会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件
現在の検索キーワード:
柳 和子
858
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2013/03/29
不服
2011 -19608
エントリシタビンを製造するための方法及び中間体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
クラリアント・ライフ・サイエンス・モレキユールズ(イタリア)・エツセ・ピー・アー
原文
保存
該当なし
2013/03/28
不服
2010 -17022
7α-メチルステロイドの調製方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
坪倉 道明 その他
エム・エス・ディー・オス・ベー・フェー
原文
保存
該当なし
2013/03/27
不服
2011 -9932
ベンゾキノリジン-2-カルボン酸アルギニン塩四水和物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
浅井 賢治 その他
ウォックハート リミテッド
原文
保存
該当なし
2013/03/26
不服
2010 -23091
銅フタロシアニンセミクルードおよび銅フタロシアニンクルード
本件審判の請求は、成り立たない。
渡邊 隆 その他
DIC株式会社
原文
保存
該当なし
2013/03/26
不服
2010 -18768
サッカライド硫酸化方法
本件審判の請求は,成り立たない。
ターイァー アーメド
原文
保存
該当なし
2013/03/26
不服
2010 -23092
銅フタロシアニンセミクルードの製法および銅フタロシアニンクルードの製法
本件審判の請求は、成り立たない。
鈴木 三義 その他
DIC株式会社
原文
保存
該当なし
2013/03/25
不服
2009 -23240
超分子ポリマー
本件審判の請求は、成り立たない。
アルケマ フランス
原文
保存
該当なし
2013/03/25
不服
2011 -22125
多環式芳香族炭化水素のキシレンへの触媒による変換
本件審判の請求は、成り立たない。
ユーオーピー エルエルシー
原文
保存
該当なし
2013/03/25
不服
2010 -10350
脱離基を有するエノール化合物の保存方法
本件審判の請求は、成り立たない。
日本曹達株式会社
原文
保存
該当なし
2013/03/21
不服
2009 -25277
栄養性の改良されたイヌリン製品
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
浅村 皓 その他
テイエンセ スイケラフイナデリユ ナムローゼ フェンノートシャップ
原文
保存
該当なし
2013/03/14
不服
2011 -12029
アゾ化合物、それを用いた染料水溶液、インク及びその用途
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
大崎 勝真 その他
日本化薬株式会社
原文
保存
該当なし
2013/03/14
不服
2010 -23545
抜歯体の凍結保存方法及び供給方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
国立大学法人広島大学
原文
保存
該当なし
2013/03/13
不服
2011 -5890
デュロキセチン(duloxetine)を調製するための方法およびその中で使用するための中間体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
村松 貞男 その他
シプラ・リミテッド
原文
保存
該当なし
2013/03/12
不服
2010 -12538
ベンゾプロスタサイクリン中間体、及びそれらの製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
中村 行孝 その他
ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニー
原文
保存
該当なし
2013/03/11
不服
2009 -14721
蛍光灯用途の青-緑蛍光体
本件審判の請求は、成り立たない。
小倉 博 その他
ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ
原文
保存
該当なし
2013/03/07
不服
2011 -6792
共有結合した酸を有するアシマドリンの誘導体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ティオガ ファーマスーティカルズ,インコーポレーテッド
原文
保存
該当なし
2013/03/06
不服
2011 -12899
燐含有化合物、それらの製造方法及びそのための中間体コポリマー化法におけるそれらの使用、並びにそれにより製造されたコポリマー。
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
エスアールアイ インターナショナル
原文
保存
該当なし
2013/03/04
不服
2011 -19384
有機金属錯体、発光性固体、有機EL素子及び有機ELディスプレイ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
流 良広 その他
ユー・ディー・シー アイルランド リミテッド
原文
保存
該当なし
2013/02/28
不服
2010 -27762
置換アゼチジノン化合物、置換アゼチジノン化合物を調製するためのプロセス、それらの処方物および使用
本件審判の請求は、成り立たない。
森下 夏樹 その他
メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーション
原文
保存
該当なし
2013/02/25
不服
2011 -7795
オレフィンオキシドの製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー
原文
保存
該当なし
2013/02/25
不服
2010 -10620
蚊又はハエ取り線香
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
大日本除蟲菊株式会社
原文
保存
該当なし
2013/02/22
不服
2011 -21342
化学品製造設備における液状化学品の回収方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三菱化学株式会社
原文
保存
該当なし
2013/02/06
不服
2011 -9092
不純物として芳香族アミン化合物を含まないインドール誘導体の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
平木 祐輔
大日本印刷株式会社
原文
保存
該当なし
2013/02/04
不服
2010 -22462
触媒再循環が改良された、非水イオン液体中でコバルトをベースとする触媒を用いるヒドロホルミル化方法
本件審判の請求は、成り立たない。
渡邉 彰
イエフペ エネルジ ヌヴェル
原文
保存
該当なし
2013/02/04
不服
2011 -20524
テナトプラゾールの(-)鏡像体とその治療適用
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
市川 利光 その他
シデム ファーマ エスアー
原文
保存
該当なし
2013/02/01
不服
2010 -21196
ヒドロキシアルキルアミドを精製する方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ケムチュア コーポレーション
原文
保存
該当なし
2013/01/24
不服
2010 -1561
高純度カンデサルタンシレキセチルの調製
本件審判の請求は、成り立たない。
田坂 一朗 その他
テバ ファーマシューティカル インダストリーズ リミティド
原文
保存
該当なし
2013/01/23
不服
2011 -20040
フルオレンコポリマーおよびそれから作られる素子
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
青木 篤 その他
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
原文
保存
該当なし
2013/01/23
不服
2011 -7474
有害微生物撲滅剤
本件審判の請求は、成り立たない。
ソマール株式会社
原文
保存
該当なし
2013/01/16
不服
2011 -12135
ピタバスタチンカルシウムの結晶質形態
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
山本 量三 その他
日産化学工業株式会社
原文
保存
該当なし
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件