会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次の30件
現在の検索キーワード:
柳 和子
858
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2012/10/24
不服
2010 -4410
選択的酸化プロセスとその触媒
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ラマス テクノロジー インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2012/10/24
不服
2009 -8459
フュームド金属酸化物分散体の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
古賀 哲次 その他
キャボット コーポレイション
原文
保存
該当なし
2012/10/23
不服
2008 -3368
カーボンブラックペレット及びその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
久野 琢也 その他
エボニック カーボンブラック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
原文
保存
該当なし
2012/10/22
不服
2010 -20362
易重合性化合物の移送方法
本件審判の請求は、成り立たない。
伊藤 浩彰 その他
株式会社日本触媒
原文
保存
該当なし
2012/10/18
不服
2009 -25741
活性剤のデリバリーのための化合物及び組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
実広 信哉 その他
エミスフェアー・テクノロジーズ・インク
原文
保存
該当なし
2012/10/16
不服
2010 -13458
マグネシウムポルフィリン複合体
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社豊田中央研究所
原文
保存
該当なし
2012/10/04
不服
2010 -15195
結晶性テルミサルタンナトリウム塩及びアンギオテンシン拮抗剤としてのその使用
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
浅井 賢治 その他
ベーリンガー インゲルハイム ファルマ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト
原文
保存
該当なし
2012/10/03
不服
2011 -13804
オキサジアジン誘導体
原査定を取り消す。 本願については、特許権の存続期間の延長……
古賀 哲次 その他
シンジェンタ パーティシペーションズ アクチェンゲゼルシャフト
原文
保存
該当なし
2012/10/01
不服
2011 -9878
ポリ酸無水物ホトクロミック被覆組成物およびホトクロミック物品
本件審判の請求は、成り立たない。
後藤 裕子 その他
ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2012/09/28
不服
2010 -3601
有機カーボネートの接触変換
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
松井 史子
シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー
原文
保存
該当なし
2012/09/28
不服
2008 -32232
防虫駆除剤
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
太陽農産株式会社
原文
保存
該当なし
2012/09/28
不服
2010 -11200
有機化合物の製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
松谷 道子 その他
ノバルティス アーゲー
原文
保存
該当なし
2012/09/24
不服
2009 -22325
金属-配位子錯体の製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
青木 篤 その他
エア プロダクツ アンド ケミカルズ インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2012/09/21
不服
2010 -19998
複素環化合物および該化合物を含有する有機電界発光素子
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
鷲田 公一
三井化学株式会社
原文
保存
該当なし
2012/09/20
不服
2010 -16647
1,7’-ジメチル-2’-プロピル-2,5’-ビ-1H-ベンゾイミダゾールの調製及び精製方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
箱田 篤 その他
ベーリンガー インゲルハイム ファルマ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト
原文
保存
該当なし
2012/09/20
不服
2010 -1121
色素混合物、インク、インクセット、このインク又はインクセットを用いたインクジェット記録方法、着色体、及び製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日本化薬株式会社
原文
保存
該当なし
2012/09/19
不服
2010 -17314
新規な有機化合物及びこれを利用した有機発光素子
本件審判の請求は、成り立たない。
伊藤 武泰 その他
エルジー・ケム・リミテッド
原文
保存
該当なし
2012/09/14
不服
2010 -8109
顔料複合化粒子
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
溝部 孝彦 その他
花王株式会社
原文
保存
該当なし
2012/09/13
不服
2010 -3899
ヒドラゾノ-マロニトリル類
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
石橋 政幸 その他
メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
原文
保存
該当なし
2012/09/13
不服
2009 -20447
スタチン誘導体、特に7-アミノ-3,5-ジヒドロキシヘプタン酸誘導体の合成に有用な中間体の調製方法、及びその中間体
本件審判の請求は、成り立たない。
伊藤 佐保子 その他
チバ ホールディング インコーポレーテッド
原文
保存
該当なし
2012/09/12
不服
2010 -22739
インクジェット印刷用ラミネートクロスおよびそれを用いたインクジェット印刷製品
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
萩原工業株式会社
原文
保存
該当なし
2012/09/10
不服
2010 -27
高分子架橋体及びその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
西 義之
独立行政法人物質・材料研究機構 フルウチ化学株式会社
原文
保存
該当なし
2012/09/03
不服
2010 -1041
フェニルデカヒドロナフタレン誘導体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
DIC株式会社
原文
保存
該当なし
2012/09/03
不服
2009 -9806
安定化液体組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
紺野 昭男 その他
ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー
原文
保存
該当なし
2012/09/03
不服
2010 -776
液晶中間体及び製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
DIC株式会社
原文
保存
該当なし
2012/08/23
不服
2010 -20398
アミン化合物、および該アミン化合物を含有する有機電界発光素子
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
飯沼 和人
三井化学株式会社
原文
保存
該当なし
2012/08/23
不服
2010 -6589
血液適合性の様式で表面をコーティングするための化合物および方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
鶴本 祥文 その他
ヘモテック アーゲー
原文
保存
該当なし
2012/08/21
不服
2010 -2799
R-(-)-1-[2-(7-クロロベンゾ[b]チオフェン-3-イル-メトキシ)-2-(2,4-ジクロロフェニル)-エチル]-1H-イミダゾール
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
浅村 肇 その他
フエルレル インターナショナル,ソシエダッド アノニマ
原文
保存
該当なし
2012/08/08
不服
2010 -4487
C-アリールグルコシドSGLT2インヒビターおよび方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
山中 伸一郎 その他
ブリストル-マイヤーズ スクイブ カンパニー
原文
保存
該当なし
2012/08/06
不服
2011 -13775
オキサジアジン誘導体
原査定を取り消す。 本願については、特許権の存続期間の延長……
青木 篤 その他
シンジェンタ パーティシペーションズ アクチェンゲゼルシャフト
原文
保存
該当なし
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次の30件