会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
次の30件
現在の検索キーワード:
柳 和子
858
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2011/12/13
不服
2009 -13492
生ごみからリサイクル有機質肥料を製造する方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
学校法人東京農業大学
原文
保存
該当なし
2011/12/13
不服
2009 -62
洗浄剤組成物
本件審判の請求は、成り立たない。
ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ
原文
保存
該当なし
2011/12/12
不服
2011 -16336
多糖類由来化合物の生成方法並びに生成装置
本件審判の請求を却下する。
村上 仁
原文
保存
該当なし
2011/12/07
不服
2008 -29540
熱接着性組成物とその接着シ?ト類
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日東電工株式会社
原文
保存
該当なし
2011/12/05
不服
2009 -11130
グリセリン酸の製法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
星 公弘 その他
ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア
原文
保存
パリ条約
2011/12/01
不服
2009 -149
塗料組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
金森 久司 その他
恒和化学工業株式会社 亜細亜工業株式会社
原文
保存
該当なし
2011/11/28
不服
2008 -26608
光触媒担持印刷物
本件審判の請求は、成り立たない。
独立行政法人産業技術総合研究所
原文
保存
該当なし
2011/11/22
不服
2008 -9481
トラクションドライブ用流体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
出光興産株式会社
原文
保存
該当なし
2011/11/21
不服
2007 -22786
α-ヒドロキシ酸の工業的規模での精製方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
プラク・ビオヘム・ベー・ブイ
原文
保存
該当なし
2011/11/21
不服
2009 -11319
粒状忌避剤の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社エンクラービジネス
原文
保存
該当なし
2011/11/17
不服
2009 -2076
液体多機能性添加剤
本件審判の請求は、成り立たない。
小野塚 薫 その他
チバ ホールディング インコーポレーテッド
原文
保存
該当なし
2011/11/14
不服
2008 -21639
有機顔料の製造方法、電子写真感光体用分散液、電子写真感光体、電子写真方法、電子写真装置及び電子写真用プロセスカートリッジ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社リコー
原文
保存
該当なし
2011/11/10
不服
2009 -17093
有機および無機材料の保存法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
浅村 皓 その他
ダウ コーニング コーポレーション
原文
保存
パリ条約
2011/11/04
不服
2008 -31658
減少されたコールドフローを有する感圧シリコーン接着剤
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
エルテーエス ローマン テラピー-ジステーメ アーゲー
原文
保存
パリ条約
2011/11/02
不服
2008 -20167
発光装置の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
特許業務法人サクラ国際特許事務所 その他
株式会社東芝 東芝電子エンジニアリング株式会社
原文
保存
該当なし
2011/11/02
不服
2008 -20166
セラミックシンチレータとそれを用いた放射線検出器および放射線検査装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
須山 佐一
株式会社東芝
原文
保存
該当なし
2011/11/01
無効
2011 -800062
エアバッグ用ガス発生剤成型体の製造法
本件審判の請求は、成り立たない。 審判費用は、請求人の負担……
坪倉 道明 その他
日本化薬株式会社
原文
保存
該当なし
2011/10/21
不服
2008 -13505
噴霧可能な室温加硫性コーティング組成物の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
モーメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・インク
原文
保存
該当なし
2011/10/19
無効
2010 -800212
ハエ誘引剤及びハエ取り用トラップ
訂正を認める。 特許第4536223号の請求項1ないし3に係る発明につ……
特許業務法人三枝国際特許事務所 その他
大日本除蟲菊 株式会社
原文
保存
新規性 実施可能要件
2011/10/19
不服
2008 -12464
加熱蒸散式のゴキブリ駆除方法
本件審判の請求は、成り立たない。
フマキラー株式会社
原文
保存
該当なし
2011/10/12
不服
2009 -18758
シクロヘキサン誘導体及び液晶媒体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
原文
保存
パリ条約
2011/10/11
不服
2008 -26267
ハロゲン置換ジベンジルアルコールの製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー
原文
保存
進歩性(29条2項)
2011/10/11
不服
2008 -9263
真空紫外線を励起源とする発光素子用緑色蛍光体,その製造方法及びこれを含む発光素子
本件審判の請求は、成り立たない。
亀谷 美明
三星エスディアイ株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
2011/10/05
不服
2009 -4212
低発塵性潤滑グリースおよび転がり軸受並びに直動装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
鎌田 文二 その他
NTN株式会社
原文
保存
該当なし
2011/10/05
不服
2008 -29405
ペラルゴニジン系色素、カロチノイド系色素、またはフィコシアニン系色素とプロアントシアニジンを含有する色素製剤
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三菱化学株式会社
原文
保存
該当なし
2011/10/05
不服
2008 -29406
シアニジン系色素、カルコン系色素、またはイリドイド系色素とプロアントシアニジンを含有する色素製剤
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三菱化学株式会社
原文
保存
該当なし
2011/10/04
不服
2008 -23206
光触媒塗料及びその成膜方法並びに該塗料を塗布して得られた光触媒機能を有するコーティング材
本件審判の請求は、成り立たない。
三菱マテリアル株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
2011/10/04
不服
2008 -1780
1,6-ヘキサンジオール、1,5-ペンタンジオール及びカプロラクトンを蒸留により後処理するための方法及び装置
本件審判の請求は、成り立たない。
矢野 敏雄 その他
ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア
原文
保存
該当なし
2011/10/03
不服
2008 -30563
シクロブタン-1,2-ジカルボン酸エステルの製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
ロンザ リミテッド
原文
保存
パリ条約
2011/10/03
不服
2008 -7539
炭素膜被覆部材
本件審判の請求は、成り立たない。
波多野 久
株式会社東芝
原文
保存
該当なし
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
次の30件