【重要】サービス終了について

審決検索結果一覧を表示しています。

現在の検索キーワード: 鈴木 明

259 件のヒット

  • ポートフォリオ機能
  • 絞り込み検索機能

チェックした審決を…
  ポートフォリオ名を入力して新規に保存 → 

 既存のポートフォリオを選択して保存 → 
絞り込み検索ワード: or or  → 
審決年月日 審判番号 発明・考案の名称 結論 代理人 請求人    
2007/05/11 不服
2004 -25314 
患者誤認防止のための病院医療情報システム。 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 嶋本 久寿弥太 その他   長瀬産業株式会社 館 眞利 根東 義明   原文 保存
該当なし  
2007/05/08 不服
2005 -8715 
通信装置及び通信システム 本件審判の請求は、成り立たない。   ブラザー工業株式会社   原文 保存
該当なし  
2007/04/25 不服
2005 -1673 
ポータブル・ファックス・マシン 本件審判の請求は、成り立たない。 上野 剛史 その他   インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション   原文 保存
 進歩性(29条2項)  
2007/04/25 不服
2005 -3043 
超高感度印刷システム 本件審判の請求は、成り立たない。 中島 淳   ゼロックス コーポレイション   原文 保存
該当なし  
2007/04/25 不服
2004 -11848 
パターン抽出装置 本件審判の請求は、成り立たない。 久木元 彰   富士通株式会社   原文 保存
該当なし  
2007/04/18 不服
2004 -26222 
区画線検出装置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 伊藤 高順 その他   株式会社日本自動車部品総合研究所 株式会社デンソー   原文 保存
該当なし  
2007/04/17 不服
2004 -18681 
デジタル画像形成装置 本件審判の請求は、成り立たない。   株式会社リコー   原文 保存
該当なし  
2007/04/11 不服
2004 -23662 
色信号変換方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   株式会社リコー   原文 保存
該当なし  
2007/04/11 不服
2004 -23702 
画像処理装置及び画像処理方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 樺山 亨   株式会社リコー   原文 保存
該当なし  
2007/04/10 不服
2005 -496 
画像形成装置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   シャープ株式会社   原文 保存
該当なし  
2007/03/27 不服
2005 -2922 
画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラムを記録した媒体 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 横井 俊之   セイコーエプソン株式会社   原文 保存
該当なし  
2007/03/27 不服
2005 -967 
画像符号化方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   株式会社リコー   原文 保存
該当なし  
2007/03/23 不服
2004 -22244 
データベース装置および拡張部品テーブル作成装置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 吉田 研二   三菱電機株式会社   原文 保存
該当なし  
2007/03/23 不服
2004 -23584 
冷陰極管光源を有するスキャナ 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 下坂 直樹 その他   日本電気株式会社   原文 保存
該当なし  
2007/03/22 不服
2005 -1474 
G3プロトコル測定装置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   株式会社リコー   原文 保存
該当なし  
2007/03/19 不服
2004 -20600 
デジタル複写機における複写倍率微調整方法 本件審判の請求は、成り立たない。   株式会社リコー   原文 保存
該当なし  
2007/03/19 不服
2004 -8349 
生活習慣病予防・治療用メニュー提案装置 本件審判の請求は、成り立たない。 下平 俊直   花王株式会社   原文 保存
 進歩性(29条2項)  
2007/03/14 不服
2004 -25284 
画像形成装置 本件審判の請求は、成り立たない。   シャープ株式会社   原文 保存
 進歩性(29条2項)  
2007/03/12 不服
2004 -24767 
画像形成装置 本件審判の請求は、成り立たない。 青山 葆   コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社   原文 保存
該当なし  
2007/03/09 不服
2005 -3901 
自己校正ディジタル印刷方法及び自己校正ディジタル印刷装置並びに自己校正ディジタル・カラー印刷方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 松島 鉄男 その他   ヒューレット・パッカード・カンパニー   原文 保存
該当なし  
2007/03/07 不服
2004 -17432 
画像データ処理装置およびカラー画像形成装置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   株式会社リコー   原文 保存
該当なし  
2007/03/07 不服
2004 -22128 
インターネットを用いた土地付き住宅の売買支援システム 本件審判の請求は、成り立たない。   松下電工株式会社   原文 保存
 産業上利用(29条1項柱書)  
2007/03/07 不服
2004 -20320 
複合機能処理装置および複合機能処理方法 本件審判の請求は、成り立たない。   富士ゼロックス株式会社   原文 保存
 進歩性(29条2項)  
2007/03/07 不服
2004 -25095 
線状光源装置およびこの線状光源装置を用いた画像読み取り装置 本件審判の請求は、成り立たない。 古澤 寛 その他   ローム株式会社   原文 保存
該当なし  
2007/02/28 不服
2004 -22733 
工事情報管理方法及び管理システム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 恩田 博宣   トヨタ自動車株式会社   原文 保存
該当なし  
2007/02/27 不服
2004 -18144 
電子メールサービスの利用契約方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   日本電気通信システム株式会社   原文 保存
該当なし  
2007/02/26 不服
2004 -26287 
画像認識装置 本件審判の請求は、成り立たない。   株式会社リコー   原文 保存
 進歩性(29条2項)  
2007/02/26 不服
2004 -25644 
物体認識方法 本件審判の請求は、成り立たない。 田中 康幸 その他   株式会社明電舎   原文 保存
該当なし  
2007/02/26 不服
2004 -6971 
携帯型端末システム、生体認証装置及び携帯型端末装置 本件審判の請求は、成り立たない。 根岸 裕一   日本電信電話株式会社   原文 保存
 進歩性(29条2項)  
2007/02/20 不服
2004 -21430 
ユーザサポートシステム 本件審判の請求は、成り立たない。   株式会社ハドソン   原文 保存
 産業上利用(29条1項柱書)  

プライバシーポリシー   セキュリティーポリシー   運営会社概要   サービスに関しての問い合わせ