会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
次の30件
現在の検索キーワード:
和田 財太
1047
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2016/04/18
不服
2015 -16314
透明導電膜作成方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
国立大学法人島根大学
原文
保存
該当なし
2016/04/04
不服
2015 -9462
絶縁電線及びそれを用いたコイル
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
中村 恵子 その他
日立金属株式会社
原文
保存
該当なし
2016/03/22
不服
2015 -14966
フレキシブルフラットケーブル
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
東京特殊電線株式会社
原文
保存
該当なし
2016/02/08
不服
2014 -26108
導電路構造及びワイヤハーネス
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
矢崎総業株式会社
原文
保存
該当なし
2016/02/03
不服
2014 -25656
ネットワーク・コンポーネント、基準ネットワーク・コンポーネントを見つける方法およびプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
上野 剛史
インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション
原文
保存
該当なし
2015/10/30
不服
2014 -13771
ICチップ、ICチップにおける処理方法、ICチップ用処理プログラム、及び携帯端末
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
特許業務法人 インテクト国際特許事務所 その他
大日本印刷株式会社
原文
保存
該当なし
2015/09/30
不服
2014 -9465
ソフトウエアメーカー信頼性延長アプリケーション
本件審判の請求は,成り立たない。
シマンテック コーポレーション
原文
保存
該当なし
2015/09/15
不服
2014 -18785
グローバル電子シャッター制御を持つイメージ読み取り装置
本件審判の請求は、成り立たない。
小林 泰 その他
ハンド ヘルド プロダクツ インコーポレーティッド
原文
保存
該当なし
2015/08/26
不服
2014 -1027
非接触ICカード、非接触ICカードの製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
大日本印刷株式会社
原文
保存
該当なし
2015/08/04
不服
2014 -4663
コンピュータ装置の安全な動作方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
鷲頭 光宏 その他
コア ワイヤレス ライセンシング エス.アー.エール.エル.
原文
保存
該当なし
2015/07/31
不服
2013 -17883
ネットワーク・セキュリティ・システムおよび方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小野 新次郎 その他
ビットナイン・インコーポレーテッド
原文
保存
該当なし
2015/07/22
不服
2014 -14301
ワイヤーハーネスのシールド付外装
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
矢崎総業株式会社
原文
保存
該当なし
2015/06/17
不服
2014 -9061
テレビ用モジュラー式フレキシブルソフトウェアアーキテクチャ
本件審判の請求は、成り立たない。
近藤 直樹 その他
ソニー エレクトロニクス インク ソニー株式会社
原文
保存
該当なし
2015/05/20
不服
2014 -24
RFIDの配備を最適化する方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
河村 英文 その他
ザ ホンコン ポリテクニック ユニヴァーシティ
原文
保存
該当なし
2015/05/14
不服
2014 -5987
ポリマー液晶物質マーキングを使用する識別および認証
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
池田 正人 その他
シクパ ホルディング ソシエテ アノニム
原文
保存
該当なし
2015/04/21
不服
2014 -13824
ワイヤハーネス
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
有田 貴弘 その他
株式会社オートネットワーク技術研究所 住友電装株式会社 住友電気工業株式会社
原文
保存
該当なし
2015/04/15
不服
2014 -24700
媒体コンテンツを獲得および共用するシステムおよび方法
本件審判の請求は、成り立たない。
インテル コーポレイション
原文
保存
該当なし
2015/04/14
不服
2013 -8929
デバイス初期化のための方法及びプログラム
本件審判の請求は、成り立たない。
インテル コーポレイション
原文
保存
該当なし
2015/03/11
不服
2013 -21883
光学読取り用の符号化用紙
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
大野 聖二 その他
アノト アクティエボラーク
原文
保存
該当なし
2015/03/10
不服
2014 -11971
記憶媒体
本件審判の請求は、成り立たない。
青木 篤 その他
ノキア コーポレイション
原文
保存
該当なし
2015/02/26
不服
2014 -1610
SNSサーバ、SNS制御プログラム
本件審判の請求は、成り立たない。
堀内 美保子 その他
株式会社タイトー
原文
保存
該当なし
2015/01/13
訂正
2014 -390141
アクセス制御システム、アクセス制御方法およびサーバ
特許第5211401号の明細書、特許請求の範囲を本件審判請求書に添……
塚本 豊
原文
保存
該当なし
2014/12/16
不服
2013 -18910
コンピュータソフトウェア製品を安全に配布する方法及びシステム
本件審判の請求は,成り立たない。
高橋 要泰
ソニー コンピュータ エンタテインメント アメリカ リミテッド ライアビリテイ カンパニー
原文
保存
該当なし
2014/12/11
不服
2013 -1317
移動コンピューティング・デバイスを構成するためのシステム及び方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
富田 博行 その他
モルガン・スタンレー
原文
保存
該当なし
2014/11/27
不服
2013 -5223
多重シンボルデコーディングのための方法及び装置
本件審判の請求は、成り立たない。
鳥野 正司 その他
コグネックス・コーポレイション
原文
保存
該当なし
2014/09/11
不服
2013 -23785
書類管理システム、判定装置、データ出力制御装置、書類管理方法、書類管理プログラム
本件審判の請求は、成り立たない。
藤原 康高
株式会社東芝 東芝ソリューション株式会社
原文
保存
該当なし
2014/09/10
不服
2012 -16728
アクセス制御を管理するシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
津軽 進
コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ
原文
保存
該当なし
2014/07/22
不服
2012 -9538
コンテンツ管理技術の連動のためのコンテンツ伝達方法及び記録媒体
本件審判の請求は、成り立たない。
濱中 淳宏
韓國電子通信研究院
原文
保存
該当なし
2014/07/15
不服
2013 -6469
情報処理装置及びプログラム
本件審判の請求は、成り立たない。
カシオ計算機株式会社
原文
保存
該当なし
2014/07/02
不服
2012 -19981
オンラインデータを記憶するための方法および装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三山 勝巳
アルカテル-ルーセント
原文
保存
該当なし
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
次の30件