会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次の30件
現在の検索キーワード:
脇岡 剛
318
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2012/03/26
不服
2010 -10494
選局操作装置及び方法
本件審判の請求は、成り立たない。
野口 信博 その他
ソニー株式会社
原文
保存
該当なし
2012/03/22
不服
2010 -12419
プロモーション放送を活用した音楽/映像の販売機システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
石田 齋
原文
保存
該当なし
2012/03/13
不服
2008 -16989
セキュアでスケーラブルなストリーミングのエンコーディングおよびデコーディング方法ならびに関連システム
本件審判の請求は、成り立たない。
ヒューレット・パッカード・カンパニー
原文
保存
該当なし
2012/02/23
不服
2010 -20161
端末装置およびプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
カシオ計算機株式会社
原文
保存
該当なし
2012/01/12
不服
2010 -17771
情報提供システム、情報受信装置及びその方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ソニー株式会社
原文
保存
該当なし
2012/01/10
不服
2009 -5651
情報提供装置および方法、情報受信装置および方法、抽選システムおよび方法、並びに媒体
本件審判の請求は、成り立たない。
ソニー株式会社
原文
保存
該当なし
2012/01/06
不服
2010 -9040
データ放送コンテンツ表示装置及びデータ放送コンテンツ表示方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2011/12/15
不服
2010 -178
会議画像再生システムおよび会議画像再生方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社リコー
原文
保存
該当なし
2011/11/09
不服
2008 -26184
テレビジョン番組視聴管理方法並びに装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
石井 たかし
トムソン ライセンシング
原文
保存
パリ条約
2011/11/02
不服
2009 -19264
通信ネットワークを介して画像を管理するための方法及びシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
青木 篤 その他
イーストマン コダック カンパニー
原文
保存
パリ条約
2011/10/27
不服
2009 -22922
チャンネル転換時の画面切れのないデジタルマルチメディア放送受信方法及び装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
志賀 正武 その他
三星電子株式会社
原文
保存
パリ条約
2011/10/26
不服
2009 -22767
多チャンネルディジタルテレビジョンシステム用ナビゲーションシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
大貫 進介 その他
トムソン ライセンシング
原文
保存
該当なし
2011/10/19
不服
2010 -9209
カラー画像処理装置およびカラー画像処理プログラムを記録した記録媒体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
永井 冬紀
株式会社ニコン
原文
保存
該当なし
2011/10/11
不服
2009 -20213
固体撮像素子およびその駆動方法ならびにカメラシステム
本件審判の請求は、成り立たない。
ソニー株式会社
原文
保存
該当なし
2011/09/12
不服
2009 -10017
放送番組において広告を識別しかつ挿入するためのシステムおよび方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
佐藤 泰和 その他
ビデオ、ネットワークス、アイピー、ホールディングス、リミテッド
原文
保存
該当なし
2011/09/07
不服
2009 -9532
多段階の配信システムを使用してコンテンツを配信する方法、プログラム、装置、およびシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
インテル・コーポレーション
原文
保存
パリ条約
2011/08/31
不服
2010 -15597
画像照合機能搭載スライド式映像センサーチップ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
神盾股▲ふん▼有限公司
原文
保存
該当なし
2011/08/17
不服
2009 -20353
最近傍推奨方法及びシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ
原文
保存
該当なし
2011/08/11
不服
2009 -4559
準備情報を伝送およびダウンロードするための方法及びその装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
安村 高明 その他
インデックス システムズ インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2011/08/03
不服
2009 -5675
テレビジョンシステムにおいてリスト中のサービスにマークをつける方法、および、その方法が関連付けられる装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊東 忠重 その他
トムソン ライセンシング
原文
保存
該当なし
2011/07/22
不服
2009 -16158
ワンセグデータ放送受信装置、ワンセグデータ放送受信方法、およびワンセグデータ放送受信プログラムを記録した媒体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社バッファロー
原文
保存
該当なし
2011/07/14
不服
2008 -29297
トランスコーディング前後にタイミングパラメータを一定に保持させるトランスコーディングシステム及びその方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
志賀 正武 その他
三星電子株式会社
原文
保存
該当なし
2011/06/29
不服
2009 -3927
ベースバンドディジタルテレビジョンのためのシステム及び方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ
原文
保存
該当なし
2011/06/20
不服
2009 -13123
情報処理装置
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社東芝
原文
保存
相違点の判断 進歩性(29条2項)
2011/06/08
不服
2009 -615
復号装置、電子装置及び無線通信端末装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
パナソニック株式会社
原文
保存
該当なし
2011/04/22
不服
2008 -21666
テレビジョン番組に対する利用者の支払いを管理する方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
木越 力
トムソン ライセンシング
原文
保存
該当なし
2011/04/07
不服
2009 -12155
デジタル番組表の表示方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
中鶴 一隆 その他
三菱電機株式会社
原文
保存
該当なし
2011/02/23
不服
2009 -280
動画像データ提供方法、動画像データ提供方法のプログラム、動画像データ提供方法のプログラムを記録した記録媒体、動画像データ提供装置及び動画像データ提供システム。
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
金本 哲男 その他
ソニー株式会社
原文
保存
該当なし
2011/02/14
不服
2008 -21594
ブロードキャスト信号を処理する方法及び装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
笛田 秀仙 その他
コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ
原文
保存
該当なし
2011/01/20
不服
2009 -1083
キャプションディスプレイのためのMPEGデコーダ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三星電子株式会社
原文
保存
該当なし
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次の30件