会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次の30件
現在の検索キーワード:
淺野 美奈
377
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2009/04/15
不服
2007 -4961
静電荷像現像用トナー
本件審判の請求は、成り立たない。
加々美 紀雄 その他
株式会社リコー
原文
保存
該当なし
2009/04/13
不服
2007 -12024
静電荷潜像現像方法
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社リコー
原文
保存
進歩性(29条2項)
2009/04/13
不服
2007 -33632
感熱可逆記録媒体
本件審判の請求は、成り立たない。
皿田 秀夫
大日本印刷株式会社
原文
保存
該当なし
2009/04/13
不服
2006 -25362
トナー、該トナーを用いた画像形成方法及び該トナーの製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2009/03/31
不服
2007 -26839
電子写真用トナー及びその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社リコー
原文
保存
該当なし
2009/03/31
不服
2007 -1912
負摩擦帯電性トナー
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2009/03/30
不服
2007 -26444
熱現像画像形成材料
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
富士フイルム株式会社
原文
保存
該当なし
2009/03/30
不服
2007 -12470
画像形成方法
本件審判の請求は、成り立たない。
三菱化学株式会社
原文
保存
該当なし
2009/03/27
不服
2006 -26634
トナー及び画像形成装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社リコー
原文
保存
該当なし
2009/03/27
不服
2006 -7575
カード用シートおよびこれを用いて製造されたカード
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三菱樹脂株式会社
原文
保存
該当なし
2009/03/25
不服
2007 -22377
二成分現像剤及び製造方法、画像形成装置、画像形成方法
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社リコー
原文
保存
進歩性(29条2項)
2009/03/18
不服
2006 -26961
カラートナー、その製造方法及び画像形成方法
本件審判の請求は、成り立たない。
小松 秀岳
株式会社リコー
原文
保存
進歩性(29条2項)
2009/03/18
不服
2007 -1016
有機感光体、画像形成方法、画像形成装置、及びプロセスカートリッジ
本件審判の請求は、成り立たない。
コニカミノルタホールディングス株式会社
原文
保存
該当なし
2009/03/18
不服
2007 -20669
電子写真用トナー
本件審判の請求は、成り立たない。
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2009/03/13
不服
2006 -22681
トナー用樹脂
本件審判の請求は、成り立たない。
三菱レイヨン株式会社
原文
保存
該当なし
2009/03/10
不服
2007 -7040
電子写真用トナー及びそれを用いた現像方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社巴川製紙所
原文
保存
該当なし
2009/03/10
不服
2007 -25672
ドラムユニット及びドラムユニットに用いられるアース板
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
京セラミタ株式会社
原文
保存
該当なし
2009/03/04
不服
2008 -764
光情報記録媒体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
加藤 和詳 その他
富士フイルム株式会社
原文
保存
該当なし
2009/03/04
不服
2008 -4118
光情報記録媒体、および光情報記録再生方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
加藤 和詳 その他
富士フイルム株式会社
原文
保存
該当なし
2009/03/04
不服
2007 -15382
光情報記録媒体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
西元 勝一 その他
富士フイルム株式会社
原文
保存
該当なし
2009/03/02
不服
2007 -4201
静電荷像現像用トナーの製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
三菱化学株式会社
原文
保存
該当なし
2009/02/24
不服
2007 -10554
インクジェット記録シート及びその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
三菱製紙株式会社
原文
保存
該当なし
2009/02/24
不服
2007 -20499
画像形成装置
本件審判の請求は、成り立たない。
ブラザー工業株式会社
原文
保存
該当なし
2009/02/19
不服
2007 -32562
秘密保持特性を有する感熱性記録材
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
エヌシーアール インターナショナル インコーポレイテッド
原文
保存
パリ条約
2009/02/18
不服
2007 -8849
トナーの製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2009/02/13
不服
2007 -29308
熱転写記録用受像体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
横田 修孝 その他
大日本印刷株式会社
原文
保存
該当なし
2009/02/12
無効
2008 -800047
モノアゾ鉄錯体化合物、それを用いた電荷制御剤及びトナー
本件審判の請求は、成り立たない。 審判費用は、請求人の負担……
山本 量三 その他
オリヱント化学工業株式会社
原文
保存
該当なし
2009/01/30
不服
2007 -30071
電子写真感光体の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2009/01/26
不服
2007 -2224
電子写真ベルト部材及び電子写真装置
本件審判の請求は、成り立たない。
西山 恵三
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2009/01/21
不服
2006 -22552
静電潜像現像用トナー
本件審判の請求は、成り立たない。
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次の30件