審決検索結果一覧を表示しています。

現在の検索キーワード: 齋藤 正貴

55 件のヒット

  • ポートフォリオ機能
  • 絞り込み検索機能

チェックした審決を…
  ポートフォリオ名を入力して新規に保存 → 

 既存のポートフォリオを選択して保存 → 
絞り込み検索ワード: or or  → 
審決年月日 審判番号 発明・考案の名称 結論 代理人 請求人    
2021/02/18 不服
2020 -5222 
制御回路 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   株式会社半導体エネルギー研究所   原文 保存
該当なし  
2020/09/29 不服
2019 -8246 
インピーダンス調整回路を備えたドハティ増幅回路 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 下坂 直樹   日本電気株式会社   原文 保存
該当なし  
2020/07/28 不服
2020 -1346 
共通ゲート増幅器のための高調波トラップ 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 蔵田 昌俊 その他   クゥアルコム・インコーポレイテッド   原文 保存
該当なし  
2020/04/08 不服
2019 -1077 
RF増幅器アーキテクチャおよび関連技術 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 森下 夏樹 その他   イーティーエー デバイシズ, インコーポレイテッド   原文 保存
該当なし  
2020/04/06 不服
2019 -1063 
宅内構成員の異常状態判断方法及びサーバ 本件審判の請求は、成り立たない。   エンコアード テクノロジーズ インク   原文 保存
該当なし  
2020/02/04 不服
2018 -10476 
車両用の携帯端末操作システム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   株式会社デンソー   原文 保存
該当なし  
2020/02/03 不服
2018 -16612 
情報処理装置、情報処理方法、および情報処理システム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 伊東 忠彦 その他   東京エレクトロン株式会社 東京エレクトロンデバイス株式会社   原文 保存
該当なし  
2019/12/16 不服
2018 -15558 
半導体装置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   株式会社半導体エネルギー研究所   原文 保存
該当なし  
2019/11/18 不服
2018 -11475 
ワイヤレスエリアネットワーク対応モバイルデバイスのアクセサリ 本件審判の請求は、成り立たない。 村山 靖彦   クアルコム,インコーポレイテッド   原文 保存
該当なし  
2019/10/15 不服
2018 -12134 
信号伝達回路装置、半導体装置とその検査方法及び検査装置、並びに、信号伝達装置及びこれを用いたモータ駆動装置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   ローム株式会社   原文 保存
該当なし  
2017/10/13 不服
2016 -8577 
通信ネットワークにおけるリアルタイム対話 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 吉澤 弘司   アルカテル-ルーセント   原文 保存
該当なし  
2017/06/26 不服
2016 -1361 
ラジオベースロケーション電力プロファイル 原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。 伊東 忠重 その他   インテル コーポレイション   原文 保存
該当なし  
2017/05/10 異議
2017 -700155 
制御システム 特許第5975135号の請求項1ないし7に係る特許を維持する。     原文 保存
該当なし  
2017/03/22 不服
2016 -5036 
火災報知設備の支援システム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   能美防災株式会社   原文 保存
該当なし  
2017/03/13 不服
2016 -6836 
通信方法、電気機器、制御装置、及びシステム 本件審判の請求は,成り立たない。   京セラ株式会社   原文 保存
該当なし  
2017/01/06 不服
2016 -4483 
インターホン装置及びそれを用いたインターホンシステム 本件審判の請求は、成り立たない。 仲石 晴樹 その他   パナソニックIPマネジメント株式会社   原文 保存
該当なし  
2016/09/20 不服
2015 -22009 
電子機器 原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。 林 一好   京セラ株式会社   原文 保存
該当なし  
2016/08/19 不服
2016 -666 
防災警報連携システム、防災警報連携方法及び警報器 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   ホーチキ株式会社   原文 保存
該当なし  
2016/07/29 不服
2015 -21674 
携帯通信装置、通信システム及び報知方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   京セラ株式会社   原文 保存
該当なし  
2016/07/11 不服
2015 -11541 
モバイルプラットフォームでの可変ビーム形成 本件審判の請求は、成り立たない。 黒田 晋平   クアルコム,インコーポレイテッド   原文 保存
該当なし  
2016/05/24 不服
2015 -21766 
携帯電話 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   京セラ株式会社   原文 保存
該当なし  
2016/02/15 不服
2015 -11887 
制御装置、制御方法、プログラムおよびシステム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   ソニー株式会社   原文 保存
該当なし  
2016/01/29 不服
2014 -9922 
エネルギ貯蔵システムの予備エネルギの決定及び使用 本件審判の請求は、成り立たない。   マヒンドラ レバ エレクトリック ビークルズ プライベート リミテッド   原文 保存
該当なし  
2015/10/23 不服
2013 -7077 
複数グループに基づくイベントにおいて参加者の部分集合に対して賭けるためのシステムおよび方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 伊東 忠重 その他   カンター インデックス エルエルシー   原文 保存
該当なし  
2015/10/07 不服
2014 -22480 
給電装置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 松本 隆芳 その他   パナソニックIPマネジメント株式会社   原文 保存
該当なし  
2015/05/25 不服
2013 -25888 
充電電池パック 本件審判の請求は、成り立たない。   パナソニックIPマネジメント株式会社   原文 保存
該当なし  
2014/11/26 不服
2013 -11749 
ITオペレーション/ポリシーのモデリング方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 田中 英夫 その他   マイクロソフト コーポレーション   原文 保存
該当なし  
2014/04/22 不服
2013 -12155 
再帰的教育:客観的データまたは主観的データにリンクした教材の自動配信方法 本件審判の請求は、成り立たない。 伊東 忠重 その他   コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ   原文 保存
該当なし  
2014/02/18 不服
2012 -20358 
結果予測装置 本件審判の請求は、成り立たない。 松山 圭佑 その他   JFEスチール株式会社   原文 保存
該当なし  
2013/12/24 不服
2012 -5649 
医療支援システム、及び医療支援プログラム 本件審判の請求は、成り立たない。 特許業務法人三澤特許事務所   株式会社東芝 東芝メディカルシステムズ株式会社   原文 保存
該当なし  

プライバシーポリシー   セキュリティーポリシー   運営会社概要   サービスに関しての問い合わせ