【重要】サービス終了について

審決検索結果一覧を表示しています。

現在の検索キーワード: 伊坪 公一

153 件のヒット

  • ポートフォリオ機能
  • 絞り込み検索機能

チェックした審決を…
  ポートフォリオ名を入力して新規に保存 → 

 既存のポートフォリオを選択して保存 → 
絞り込み検索ワード: or or  → 
審決年月日 審判番号 発明・考案の名称 結論 代理人 請求人    
2012/10/24 不服
2011 -11928 
ネットワークシステム、ネットワーク中継装置、ネットワーク中継監視装置およびネットワーク運用方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 青木 篤 その他   富士通株式会社   原文 保存
該当なし  
2012/09/10 不服
2011 -21545 
ネガ型レジスト組成物、レジストパターンの形成方法及び半導体装置の製造方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 伊坪 公一 その他   富士通株式会社   原文 保存
該当なし  
2012/08/21 不服
2012 -2531 
生分解性プラスチックを用いた複合筐体の放熱装置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 伊坪 公一 その他   富士通株式会社   原文 保存
該当なし  
2012/07/04 不服
2011 -18002 
記録装置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 小林 龍 その他   富士通株式会社   原文 保存
該当なし  
2012/06/11 不服
2010 -9325 
予備パス帯域の管理およびパス帯域の変更 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 樋口 外治 その他   富士通株式会社   原文 保存
該当なし  
2012/05/23 不服
2012 -4747 
表面実装用放電管 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 樋口 外治 その他   新光電気工業株式会社   原文 保存
該当なし  
2012/03/19 不服
2010 -901 
消費者が食物又は薬品の相互作用を判断するためのシステム 本件審判の請求は、成り立たない。 小林 龍 その他   エレン バディネリ   原文 保存
該当なし  
2012/02/16 不服
2011 -10767 
取り付け部材、装置および取り付け方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 伊坪 公一 その他   富士通株式会社   原文 保存
該当なし  
2012/02/15 不服
2010 -25123 
スタック型インテリジェント・スィッチング・システム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 鶴田 準一 その他   アライド テレシス,インコーポレイティド   原文 保存
該当なし  
2012/02/14 不服
2010 -14391 
スライド式携帯電話機 本件審判の請求は、成り立たない。 小林 龍 その他   富士通株式会社   原文 保存
該当なし  
2012/02/08 不服
2010 -27595 
データ復元回路 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 樋口 外治 その他   富士通セミコンダクター株式会社   原文 保存
該当なし  
2012/02/08 不服
2010 -27600 
クロック復元回路 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 小林 龍 その他   富士通セミコンダクター株式会社   原文 保存
該当なし  
2012/02/01 不服
2010 -935 
主信号からクロストークを除去するための方法およびシステム 本件審判の請求は、成り立たない。 小林 龍 その他   富士通株式会社 スタンフォード ユニバーシティ   原文 保存
該当なし  
2011/12/16 不服
2010 -23859 
移動体通信用送受信装置、送信機、送信方法、受信機および受信方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 鶴田 準一 その他   富士通テン株式会社   原文 保存
該当なし  
2011/12/08 不服
2011 -13311 
レーザ加工方法及びその装置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 樋口 外治 その他   新光電気工業株式会社   原文 保存
該当なし  
2011/11/30 不服
2010 -5086 
キーボード 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 伊坪 公一 その他   富士通コンポーネント株式会社   原文 保存
該当なし  
2011/11/11 不服
2010 -5004 
ブラシレス多相電気モータを備えるリニアアクチュエータ 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 榎原 正巳 その他   ムービング マグネット テクノロジーズ エム.エム.テ.   原文 保存
 パリ条約  
2011/11/10 不服
2009 -23740 
パケットスイッチ、スケジューリング装置、廃棄制御回路、マルチキャスト制御回路、およびQoS制御装置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 青木 篤 その他   富士通株式会社   原文 保存
該当なし  
2011/11/07 不服
2011 -7276 
半導体装置 本件審判の請求は、成り立たない。 樋口 外治 その他   富士通セミコンダクター株式会社   原文 保存
該当なし  
2011/11/02 不服
2010 -20030 
ヒートシンクシステム及び放熱デバイス 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 樋口 外治 その他   富士通株式会社   原文 保存
該当なし  
2011/10/03 不服
2010 -12055 
高密度磁気記録用の長さ対幅の比が大きいスライダ、ディスクドライブおよびスライダの形成方法 本件審判の請求は、成り立たない。 小林 龍 その他   新科實業有限公司   原文 保存
該当なし  
2011/07/22 不服
2009 -20169 
ポインティングデバイス 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 青木 篤 その他   富士通コンポーネント株式会社   原文 保存
該当なし  
2011/07/14 不服
2009 -24841 
車速計測方法および装置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 伊坪 公一 その他   富士通株式会社   原文 保存
該当なし  
2011/07/11 不服
2009 -9240 
プログラム検証動作の実施方法、消去検証動作の実施方法、検出時間制御回路、およびフラッシュメモリデバイス 本件審判の請求は、成り立たない。 青木 篤 その他   富士通セミコンダクター株式会社   原文 保存
該当なし  
2011/06/24 不服
2008 -19591 
環境負荷評価装置および環境負荷評価方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 榎原 正巳 その他   富士通株式会社   原文 保存
該当なし  
2011/06/16 不服
2009 -3780 
計測信号のためのUSB変換器 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 青木 篤 その他   神戸 士郎 山形東亜DKK株式会社   原文 保存
該当なし  
2011/06/08 不服
2009 -14384 
コンピュータシステム及びキーボードの使用方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 青木 篤 その他   富士通コンポーネント株式会社   原文 保存
該当なし  
2011/05/13 不服
2008 -29645 
ケイ素含有ポリマ並びにこれを用いたレジスト組成物及びレジストパターン形成方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 榎原 正巳 その他   富士通株式会社   原文 保存
該当なし  
2011/05/09 不服
2009 -15652 
プラズマ処理装置、プラズマ処理方法及びプラズマ生成方法 本件審判の請求は、成り立たない。 河合 章 その他   東京エレクトロン株式会社   原文 保存
該当なし  
2011/03/24 不服
2008 -3530 
はんだ接合方法およびはんだ接合部 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 樋口 外治 その他   富士通株式会社   原文 保存
 パリ条約  

プライバシーポリシー   セキュリティーポリシー   運営会社概要   サービスに関しての問い合わせ