【重要】サービス終了について

審決検索結果一覧を表示しています。

現在の検索キーワード: 伊坪 公一

153 件のヒット

  • ポートフォリオ機能
  • 絞り込み検索機能

チェックした審決を…
  ポートフォリオ名を入力して新規に保存 → 

 既存のポートフォリオを選択して保存 → 
絞り込み検索ワード: or or  → 
審決年月日 審判番号 発明・考案の名称 結論 代理人 請求人    
2011/03/16 不服
2008 -13381 
通信ネットワークを介して画像を管理する方法及びシステム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 小林 龍 その他   イーストマン コダック カンパニー   原文 保存
該当なし  
2011/03/02 不服
2008 -30836 
情報処理装置、プログラム及び情報処理システム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 青木 篤 その他   富士通株式会社   原文 保存
該当なし  
2011/02/28 不服
2008 -8532 
非侵襲性超音波体型輪郭形成 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 青木 篤 その他   ウルトラシェイプ リミティド   原文 保存
該当なし  
2011/02/17 不服
2007 -23453 
集積回路のプロファイルベースのシミュレーション情報の作成方法 本件審判の請求は,成り立たない。 水谷 好男 その他   ティンバー テクノロジーズ,インコーポレイティド   原文 保存
該当なし  
2011/02/10 不服
2008 -235 
ダイヤモンドの合成方法と装置並びにダイヤモンド合成用電極とその製造方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 島田 哲郎 その他   三菱鉛筆株式会社 高木 喜樹   原文 保存
該当なし  
2011/02/02 不服
2008 -31267 
酸化膜形成方法、酸化膜形成装置および電子デバイス材料 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 鶴田 準一 その他   東京エレクトロン株式会社   原文 保存
該当なし  
2011/02/02 不服
2008 -20959 
切替機能付きのコンピュータ装置およびコンピュータシステム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 樋口 外治 その他   富士通株式会社 富士通コンポーネント株式会社   原文 保存
該当なし  
2011/01/17 不服
2008 -29002 
タッチパネル装置 本件審判の請求は、成り立たない。 小林 龍 その他   富士通コンポーネント株式会社   原文 保存
該当なし  
2011/01/04 不服
2008 -20311 
データ転送および受信方法、マルチ・ノードコンピュータシステム、およびコンピュータ読取り可能な記録媒体 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 倉地 保幸 その他   富士通株式会社   原文 保存
 パリ条約  
2010/12/28 不服
2008 -21489 
プリント配線基板 本件審判の請求は、成り立たない。 倉地 保幸 その他   富士通株式会社   原文 保存
該当なし  
2010/12/13 不服
2008 -17812 
移動電話 本件審判の請求は、成り立たない。 小林 龍 その他   富士通コンポーネント株式会社   原文 保存
該当なし  
2010/11/30 不服
2008 -821 
データ転送システムおよびデータ転送方法 本件審判の請求は、成り立たない。 樋口 外治 その他   富士通株式会社   原文 保存
該当なし  
2010/11/08 不服
2008 -14885 
プレスフィット端子接続装置及びプレスフィット接続配線基板 本件審判の請求は、成り立たない。 倉地 保幸 その他   富士通テン株式会社   原文 保存
該当なし  
2010/10/25 不服
2008 -14950 
プレスフィット接合方法及びその配線基板 本件審判の請求は、成り立たない。 倉地 保幸 その他   富士通テン株式会社   原文 保存
該当なし  
2010/10/06 不服
2008 -19902 
オーディオ信号処理方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 伊坪 公一 その他   クリエイティブ テクノロジー リミティド   原文 保存
該当なし  
2010/09/29 不服
2008 -15632 
スピーカ装置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 伊坪 公一 その他   富士通テン株式会社   原文 保存
該当なし  
2010/08/04 不服
2008 -10138 
移動通信システム、移動基地局、及びその制御方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 青木 篤 その他   富士通株式会社   原文 保存
該当なし  
2010/07/13 不服
2008 -12422 
プローブカードおよび半導体チップの検査方法 本件審判の請求は、成り立たない。 青木 篤 その他   富士通株式会社   原文 保存
該当なし  
2010/06/07 不服
2007 -19778 
ホストシステムに接続された機器のためのユーザインターフェイス方法及び装置 本件審判の請求は、成り立たない。 鶴田 準一 その他   エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド   原文 保存
 パリ条約  
2010/05/24 不服
2008 -18025 
改良された封止形リレー 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 島田 哲郎 その他   キロバック コーポレイション   原文 保存
該当なし  
2010/05/10 不服
2009 -848 
薄型構造の情報処理装置 本件審判の請求は、成り立たない。 小林 龍 その他   富士通株式会社   原文 保存
該当なし  
2010/05/10 不服
2009 -21835 
薄型構造の情報処理装置 本件審判の請求は、成り立たない。 青木 篤 その他   富士通株式会社   原文 保存
該当なし  
2010/03/30 不服
2006 -24513 
二画面同時表示装置 本件審判の請求は、成り立たない。 鶴田 準一 その他   エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド   原文 保存
該当なし  
2010/03/15 不服
2008 -14960 
情報提供システムにおける端末装置 本件審判の請求は、成り立たない。 島田 哲郎 その他   富士通テン株式会社   原文 保存
該当なし  
2010/03/12 不服
2008 -18158 
液晶表示装置およびその製造方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 小林 龍 その他   富士通株式会社   原文 保存
該当なし  
2010/03/01 不服
2009 -5243 
画像形成方法及び装置 本件審判の請求は、成り立たない。 倉地 保幸 その他   株式会社リコー 富士通株式会社   原文 保存
該当なし  
2010/01/07 不服
2008 -29216 
別々の電子装置及び修理可能な構成要素を持つ連続式インクジェットプリントヘッド 本件審判の請求は、成り立たない。 小林 龍 その他   イーストマン コダック カンパニー   原文 保存
該当なし  
2009/11/30 不服
2007 -3194 
通信プロトコル変換装置及び方法 本件審判の請求は、成り立たない。 青木 篤 その他   エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド   原文 保存
該当なし  
2009/11/30 不服
2007 -35167 
情報提供システム、端末装置および中継装置 本件審判の請求は,成り立たない。 青木 篤 その他   富士通テン株式会社   原文 保存
該当なし  
2009/11/30 不服
2007 -2263 
半導体記憶装置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 樋口 外治 その他   富士通マイクロエレクトロニクス株式会社   原文 保存
該当なし  

プライバシーポリシー   セキュリティーポリシー   運営会社概要   サービスに関しての問い合わせ