審決検索結果一覧を表示しています。

現在の検索キーワード: 掛樋 悠路

245 件のヒット

  • ポートフォリオ機能
  • 絞り込み検索機能

チェックした審決を…
  ポートフォリオ名を入力して新規に保存 → 

 既存のポートフォリオを選択して保存 → 
絞り込み検索ワード: or or  → 
審決年月日 審判番号 発明・考案の名称 結論 代理人 請求人    
2010/12/07 不服
2007 -19143 
多薄層薬物送達システム 本件審判の請求は,成り立たない。 斎藤 健治 その他   スパーナス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド   原文 保存
該当なし  
2010/11/24 不服
2007 -13746 
チロシナーゼ活性阻害剤 本件審判の請求は、成り立たない。 三枝 英二 その他   小林製薬株式会社   原文 保存
該当なし  
2010/11/19 不服
2007 -886 
二酸化炭素含有粘性組成物 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 田中 順也 その他   株式会社メディオン・リサーチ・ラボラトリーズ   原文 保存
該当なし  
2010/10/13 不服
2007 -16107 
睡眠改善用組成物 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 田中 順也 その他   小林製薬株式会社   原文 保存
該当なし  
2010/10/06 不服
2007 -12338 
リップクリーム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 掛樋 悠路 その他   ロート製薬株式会社   原文 保存
該当なし  
2010/08/09 不服
2007 -3923 
水硬性材料の凝結時間の調整方法 原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。 林 雅仁 その他   住友大阪セメント株式会社   原文 保存
該当なし  
2010/07/15 不服
2007 -18498 
種々の環境ストレス耐性を改良した植物、その作出方法、並びにポリアミン代謝関連酵素遺伝子 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 掛樋 悠路 その他   東洋紡績株式会社   原文 保存
該当なし  
2010/04/27 不服
2006 -24418 
人工皮膚 本件審判の請求は、成り立たない。 三枝 英二 その他   グンゼ株式会社   原文 保存
該当なし  
2010/04/14 不服
2007 -10220 
げっ歯類抗体の表面再処理 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 掛樋 悠路 その他   イムノージェン インコーポレイテッド   原文 保存
該当なし  
2010/04/05 不服
2007 -7960 
半導体メモリ装置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 掛樋 悠路 その他   株式会社ハイニックスセミコンダクター   原文 保存
該当なし  
2010/01/19 不服
2007 -13946 
検索照会改善システムおよび方法 本件審判の請求は、成り立たない。 掛樋 悠路 その他   アマゾン ドット コム インコーポレイテッド   原文 保存
該当なし  
2009/12/01 不服
2007 -15836 
薬剤入りプラスチック容器収納体及びピンホール検知剤 本件審判の請求は、成り立たない。 小原 健志 その他   株式会社大塚製薬工場   原文 保存
 新規事項の追加  相違点の判断  
2009/10/30 不服
2007 -1443 
半導体素子の製造方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 松本 公雄 その他   株式会社ハイニックスセミコンダクター   原文 保存
該当なし  
2009/10/26 不服
2007 -14514 
インターネットサイトへのアクセスを制御するシステムおよびプログラム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 松本 公雄 その他   ウエブセンス インコーポレイテッド   原文 保存
該当なし  
2009/10/22 不服
2007 -8114 
ディジタル遅延ライン 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 松本 公雄 その他   株式会社ハイニックスセミコンダクター   原文 保存
該当なし  
2009/09/11 不服
2005 -18488 
セメントおよびその製造方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 三枝 英二   住友大阪セメント株式会社   原文 保存
該当なし  
2009/08/24 不服
2007 -13758 
溶湯運搬容器 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 掛樋 悠路 その他   日本坩堝株式会社 株式会社大紀アルミニウム工業所   原文 保存
該当なし  
2009/08/05 不服
2005 -15552 
3,4-ジヒドロカルボスチリル誘導体 本件審判の請求は、成り立たない。 小原 健志 その他   大塚製薬株式会社   原文 保存
該当なし  
2009/07/29 不服
2007 -4123 
眼灌流・洗浄液バッグ包装体 本件審判の請求は、成り立たない。 藤井 淳 その他   千寿製薬株式会社 株式会社大塚製薬工場   原文 保存
該当なし  
2009/07/27 不服
2006 -29065 
データ読み出し回路 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 三枝 英二 その他   株式会社ハイニックスセミコンダクター   原文 保存
 パリ条約  
2009/07/22 不服
2007 -19215 
基材上に耐久性イメージを形成する方法 本件審判の請求は、成り立たない。 舘 泰光 その他   コントラ ヴィジョン リミテッド   原文 保存
該当なし  
2009/06/24 不服
2007 -4418 
半導体装置のビットライン形成方法 本件審判の請求は、成り立たない。 掛樋 悠路 その他   株式会社ハイニックスセミコンダクター   原文 保存
該当なし  
2009/05/27 不服
2006 -10374 
セリン-トレオニンタンパク質リン酸化酵素を認識するモノクローナル抗体 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 掛樋 悠路 その他   国立大学法人香川大学 独立行政法人産業技術総合研究所   原文 保存
該当なし  
2009/05/14 不服
2006 -12555 
硫酸化多糖類含有皮膚保湿乳剤性ローション剤 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 掛樋 悠路 その他   マルホ株式会社   原文 保存
該当なし  
2009/03/17 不服
2007 -8635 
通電加熱装置 本件審判の請求は、成り立たない。 掛樋 悠路 その他   日本坩堝株式会社   原文 保存
該当なし  
2009/03/13 不服
2004 -17948 
モバイル生物測定識別システム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 掛樋 悠路 その他   レイセオン カンパニー   原文 保存
該当なし  
2009/03/12 不服
2006 -4908 
セラミックス多孔質支持体 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 小原 健志 その他   株式会社ニッカトー 三井造船株式会社   原文 保存
該当なし  
2009/03/04 不服
2005 -22291 
サイトカイン産生抑制剤及び接着抑制剤 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 掛樋 悠路 その他   大塚製薬株式会社   原文 保存
該当なし  
2009/03/02 不服
2007 -9207 
発泡耐火シートの製造方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 掛樋 悠路 その他   鹿島建設株式会社 エスケー化研株式会社   原文 保存
該当なし  
2009/02/12 不服
2006 -28206 
高周波アクティブフィラメントを有する電極針及び該フィラメントの使用方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 掛樋 悠路 その他   インヴァテック エッセ.エッレ.エレ.   原文 保存
該当なし  

プライバシーポリシー   セキュリティーポリシー   運営会社概要   サービスに関しての問い合わせ