【重要】サービス終了について
会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
現在の検索キーワード:
梶原 斎子
29
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2014/01/31
不服
2012 -20780
水性流からオキシアニオンを除去するために希土類を用いる方法
本件審判の請求は、成り立たない。
浅村 皓 その他
モリコープ ミネラルズ、エルエルシー
原文
保存
該当なし
2013/12/12
不服
2012 -25439
放射線硬化可能な粉体組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
浅村 皓 その他
ユセベ,ソシエテ アノニム
原文
保存
該当なし
2013/11/06
不服
2010 -21150
美的被覆を有する物品
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
梶原 斎子 その他
ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2013/08/27
不服
2012 -17030
生物付着性生物を抑制するための物質混合物の使用法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
浅村 皓 その他
アイ - テック エービー
原文
保存
該当なし
2013/01/23
不服
2011 -5231
三環アリールアミンモノマー及びポリマー及びそのデバイス
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
浅村 皓 その他
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
原文
保存
該当なし
2012/11/27
不服
2011 -22391
高度に充填されているか又は低度に架橋されている熱伝導性インタフェースパッドを与えるための可とう性表面層フィルム
本件審判の請求は、成り立たない。
池田 幸弘 その他
ザ バーグキスト カンパニー
原文
保存
該当なし
2012/11/21
不服
2011 -22410
液体から触媒を分離する方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
池田 幸弘 その他
サソール テクノロジー(プロプライエタリー)リミテッド
原文
保存
該当なし
2012/08/27
不服
2011 -21104
導電性粉末の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
梶原 斎子 その他
石原産業株式会社
原文
保存
該当なし
2012/07/20
不服
2009 -10518
断熱性ガラスユニット用の熱管理被覆を有する基体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
梶原 斎子 その他
ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2012/05/29
不服
2011 -4713
液晶セルのための電極
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
梶原 斎子 その他
ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2012/01/20
不服
2009 -5787
有機化合物分解材の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
浅村 肇 その他
石原産業株式会社
原文
保存
該当なし
2011/12/02
不服
2009 -14521
選択された蛋白質を分解する複合化合物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
浅村 皓 その他
スローン - ケッタリング インスティチュート フォー キャンサー リサーチ
原文
保存
パリ条約
2011/10/17
不服
2008 -13285
ペプチド類の水性配合物
本件審判の請求は,成り立たない。
浅村 皓 その他
デュレクト コーポレイション
原文
保存
該当なし
2011/10/06
不服
2008 -5925
水不溶性物質のための水性担体系
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
安藤 克則 その他
ロレアル
原文
保存
該当なし
2011/04/18
不服
2008 -3827
HIV感染症に対する2,4-ジクロロベンジルアルコール及びアミルメタクレゾール
本件審判の請求は、成り立たない。
浅村 肇 その他
レキット ベンキーザー ヘルスケア (ユーケイ) リミテッド
原文
保存
該当なし
2011/04/11
無効
2010 -800038
眼科用組成物におけるホウ酸塩-ポリオール複合体の使用
訂正を認める。 特許第3527721号の請求項35?38、44?47、56?59、65?68に……
渡邉 義敬 その他
井坂 紀子
原文
保存
パリ条約 新規性
2010/09/08
不服
2007 -10819
ヘテロ重合体と油溶性重合体とを含有する化粧品組成物及びその組成物を使用する方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
浅村 皓 その他
ロレアル ソシエテ アノニム
原文
保存
該当なし
2010/09/08
不服
2007 -10820
ヘテロポリマー及び油溶性エステルを含む組成物並びにその使用方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
池田 幸弘 その他
ロレアル ソシエテ アノニム
原文
保存
該当なし
2010/08/10
不服
2007 -2
バクテリア亜硝酸塩酸化剤とその使用方法
本件審判の請求は、成り立たない。
金森 久司 その他
テトラ ホールディング (ユーエス), インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2009/06/19
不服
2007 -11996
光触媒体およびその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
浅村 肇 その他
橋本 和仁 TOTO株式会社 石原産業株式会社 藤嶋 昭
原文
保存
該当なし
2006/03/09
不服
2002 -12619
チアゾリン酸誘導体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
梶原 斎子 その他
ユニバーシティ オブ フロリダ リサーチ ファウンデーション,インコーポレイティド
原文
保存
パリ条約
2006/01/18
不服
2003 -15626
光触媒活性化自浄式機器
本件審判の請求は、成り立たない。
浅村 肇 その他
ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2005/11/14
異議
2003 -73172
水中油形エマルジョン
訂正を認める。 特許第3421070号の請求項1〜8に係る発明の特許を……
浅村 肇 その他
原文
保存
該当なし
2005/09/30
異議
2003 -73492
油中水形エマルジョンの製造方法
訂正を認める。 特許第3441755号の請求項1ないし4に係る特許を取……
池田 幸弘 その他
原文
保存
進歩性(29条2項) 新規事項の追加 新規性
2003/07/30
異議
2001 -73086
シラン処理された顔料をポリマー中に配合したときの改善された加工性およびレーシング抵抗性
特許第3166124号の請求項1ないし8に係る特許を維持する。
佐藤 辰男 その他
原文
保存
該当なし
2003/02/05
異議
2001 -73408
ボイド含有積層白色ポリエステルフィルム
訂正を認める。 特許第3178551号の請求項1ないし2に係る特許を取……
梶原 斎子 その他
原文
保存
該当なし
2002/08/07
異議
2001 -73472
メチル水素ポリシロキサン処理酸化チタン含有着色剤組成物及びその成形品
特許第3180606号の請求項1ないし3に係る特許を取り消す。
安藤 克則 その他
原文
保存
該当なし
2001/12/14
異議
2000 -72705
媒体ミルを使用するシラン処理されたTiO▲下2▼顔料を製造するための方法
訂正を認める。 特許第2997547号の請求項1ないし2に係る特許を取……
高木 千嘉 その他
原文
保存
該当なし
2001/10/02
不服
2000 -5162
コバルト含有磁性酸化鉄粉末およびその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
安藤 克則 その他
石原産業株式会社
原文
保存
該当なし
1