会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
3
次の30件
現在の検索キーワード:
鎌田 耕一
86
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2021/09/01
不服
2020 -10238
燃料電池システム及びその運転方法
本件審判の請求は、成り立たない。
パナソニックIPマネジメント株式会社
原文
保存
該当なし
2021/08/18
不服
2020 -3696
ラット肝細胞培養用フィルム及びラット肝細胞培養用フィルムの製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社日本触媒
原文
保存
該当なし
2021/06/01
不服
2019 -17557
貫通電極付ガラス基板の製造方法、導電部付ガラス基板、及び貫通電極付ガラス基板
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日本板硝子株式会社
原文
保存
該当なし
2021/05/11
不服
2020 -12316
金属筐体及びそれを用いた通気構造
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日東電工株式会社
原文
保存
該当なし
2021/03/11
不服
2020 -5477
屈折率分布型レンズ、光学製品、光学機器、及び屈折率分布型レンズ用ガラス組成物、及び屈折率分布型レンズの製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日本板硝子株式会社
原文
保存
該当なし
2020/09/01
異議
2020 -700328
ガラス繊維とその製造方法
特許第6605781号の請求項1ないし23に係る特許を維持する。
原文
保存
該当なし
2020/07/21
不服
2019 -10198
防水通音部材
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日東電工株式会社
原文
保存
該当なし
2020/06/23
不服
2019 -9732
防水通音膜およびそれを用いた防水通音構造
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日東電工株式会社
原文
保存
該当なし
2020/06/22
異議
2019 -701004
固体酸化物形燃料電池用積層体の製造方法及び固体酸化物形燃料電池用積層体のための予備積層体
特許第6535174号の請求項1?7に係る特許を取り消す。
西尾 光彦
原文
保存
該当なし
2020/06/15
不服
2019 -12401
樹脂組成物およびフィルム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社日本触媒
原文
保存
該当なし
2019/05/31
異議
2018 -700187
真空断熱材用外包材、真空断熱材、および真空断熱材付き物品
特許第6187718号の請求項1ないし7に係る特許を維持する。
山下 昭彦 その他
原文
保存
該当なし
2019/01/28
不服
2018 -192
撥油性が付与された通気フィルタ
本件審判の請求は、成り立たない。
日東電工株式会社
原文
保存
該当なし
2018/11/01
異議
2018 -700329
ポリアミド樹脂組成物および当該ポリアミド樹脂組成物を含有する成形体
特許第6216196号の明細書及び特許請求の範囲を訂正請求書に添付……
鎌田 耕一 その他
原文
保存
該当なし
2018/04/09
不服
2017 -11452
固体酸化物形燃料電池ハーフセル、及び固体酸化物形燃料電池
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社日本触媒
原文
保存
該当なし
2018/02/05
不服
2016 -12681
光拡散透過シート
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日本板硝子株式会社
原文
保存
該当なし
2017/11/07
不服
2017 -2134
固体酸化物形燃料電池の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社日本触媒
原文
保存
該当なし
2017/07/24
不服
2016 -6026
フレーク状ガラス及びそれを配合した化粧料
本件審判の請求は、成り立たない。
日本板硝子株式会社
原文
保存
該当なし
2017/03/13
不服
2015 -19222
撥油性通気材およびその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日東電工株式会社
原文
保存
該当なし
2017/01/31
異議
2016 -700556
固体酸化物形燃料電池用電解質シートと、それを備えた固体酸化物形燃料電池用単セルおよび固体酸化物形燃料電池、並びに、固体酸化物形燃料電池用電解質シートの検査方法および固体酸化物形燃料電池用電解質シートの製造方法
特許第5838113号の特許請求の範囲を訂正請求書に添付された訂正……
鎌田 耕一 その他
原文
保存
該当なし
2016/12/19
異議
2016 -700312
ゴム製品を補強するための補強用コードおよびそれを用いたゴム製品
特許第5795197号の特許請求の範囲を訂正請求書に添付された訂正……
鎌田 耕一
原文
保存
該当なし
2016/09/12
不服
2015 -12117
フィルタ濾材とその製造方法ならびにフィルタユニット
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日東電工株式会社
原文
保存
該当なし
2016/09/06
不服
2015 -16172
二酸化炭素を還元する方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
パナソニックIPマネジメント株式会社
原文
保存
該当なし
2016/07/05
異議
2016 -700132
透明物品およびその製造方法
特許第5766856号の請求項1ないし5に係る特許を維持する。
松浦 孝
原文
保存
該当なし
2016/03/14
不服
2014 -23773
光学フィルム、偏光子保護フィルム、偏光板および画像表示装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社日本触媒
原文
保存
該当なし
2015/08/21
不服
2014 -11784
レドックス硬化型組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
クラレノリタケデンタル株式会社
原文
保存
該当なし
2014/11/11
不服
2014 -10978
実質的に面心立方構造を有するルテニウム微粒子およびその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
独立行政法人科学技術振興機構
原文
保存
該当なし
2014/10/17
不服
2013 -21808
ポリテトラフルオロエチレン多孔質膜およびその製造方法ならびに濾材
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日東電工株式会社
原文
保存
該当なし
2014/09/08
不服
2013 -17460
吸着用シート
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日東電工株式会社
原文
保存
該当なし
2014/08/13
不服
2013 -21935
フィルタ濾材とその製造方法ならびにフィルタユニット
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日東電工株式会社
原文
保存
該当なし
2014/04/28
不服
2013 -12454
ミクロ相分離構造を有する高分子体の製造方法ならびにミクロ相分離構造を有する高分子体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日東電工株式会社
原文
保存
該当なし
1
2
3
次の30件