会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
次の30件
現在の検索キーワード:
近島 一夫
140
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2003/12/04
不服
2000 -9268
画像形成装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2003/05/20
不服
2001 -11543
帯電部材及びそれを備えた画像形成装置
本件審判の請求は、成り立たない。
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2003/03/13
不服
2000 -20838
電気回路基板におけるアライメントマーク構造
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2003/01/23
異議
2002 -71301
ファクシミリ装置
訂正を認める。 特許第3231451号の請求項1ないし5に係る特許を取……
特許業務法人第一国際特許事務所 その他
原文
保存
該当なし
2003/01/22
異議
2002 -70638
読取装置
訂正を認める。 特許第3208250号の請求項1ないし4に係る特許を取……
大西 健治 その他
原文
保存
新規事項の追加
2002/10/07
不服
2001 -4790
現像装置及び現像装置を備えたプロセスカートリッジ
本件審判の請求は、成り立たない。
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2002/09/20
異議
2002 -70965
既設トンネル撤去工法及び既設トンネル撤去用シールド掘進機
特許第3219746号の請求項1ないし3、5に係る特許を取り消す。
相田 伸二
原文
保存
該当なし
2002/06/03
審判
1999 -20813
橋脚
本件審判の請求は、成り立たない。
近島 一夫 その他
日本鋼管株式会社 三井建設株式会社
原文
保存
該当なし
2002/04/02
不服
2000 -15356
カラー表示装置及び該カラー表示装置の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
キヤノン株式会社
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位)
2002/03/11
不服
2000 -19437
カラー液晶表示素子及び該カラー液晶表示素子の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2002/03/05
不服
2001 -830
液晶表示装置及び該液晶表示装置を備えた情報伝達装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2002/02/27
異議
1999 -73740
シート後処理装置
特許第2878426号の請求項1ないし2に係る特許を取り消す。
新津 章臣
原文
保存
新規事項の追加
2002/02/14
不服
2001 -1110
自動変速機におけるエンジンブレーキ制御装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
近島 一夫
アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 トヨタ自動車株式会社
原文
保存
該当なし
2002/02/06
異議
2001 -72009
紙送り装置
特許第3126768号の請求項1に係る特許を取り消す。
原文
保存
該当なし
2002/02/05
審判
1999 -35145
サイレントチエ-ン
本件審判の請求は、成り立たない。 審判費用は、請求人の負担……
近島 一夫
大同工業株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
2002/01/04
異議
2001 -72104
エッジ方式バックライト装置及びそれを用いた液晶装置
特許第3130402号の請求項1、2に係る特許を維持する。
中野 収二
原文
保存
該当なし
2001/12/11
不服
2000 -16021
液晶素子及びその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2001/11/29
不服
2000 -17052
変換アダプター
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
田北 嵩晴
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2001/10/02
異議
2000 -72353
自動変速装置
特許第2988542号の請求項1に係る特許を取り消す。
近島 一夫
原文
保存
新規事項の追加
2001/08/28
不服
2000 -11838
磁気記録部付フィルムを使用することのできるカメラ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
近島 一夫
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2001/08/07
不服
2000 -11316
照明装置及びそれを用いた液晶表示装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2001/07/30
不服
2000 -10681
カメラ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
近島 一夫
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2001/07/24
不服
2001 -1130
光学機器の立体リンク機構
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
田北 嵩晴
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2001/07/24
異議
2001 -70953
箸及び箸の製造方法、並びに、飲食用の器
特許第3091613号の請求項1乃至8に係る特許を維持する。
近島 一夫
原文
保存
公然実施(29条1項2号) 公然知られ(29条1項1号)
2001/07/03
異議
1999 -71985
媒体挿入機構
平成12年12月5日付け訂正請求に係る訂正を認める。 特許第2827849……
近島 一夫 その他
原文
保存
進歩性(29条2項) 新規性
2001/06/29
異議
1999 -71007
画像形成装置
特許第2803674号の請求項1ないし2に係る特許を維持する。
原文
保存
該当なし
2001/06/01
異議
2000 -71614
シ―ルド埋め戻し装置
特許第2965986号の請求項1ないし4に係る特許を取り消す。
近島 一夫
原文
保存
該当なし
2001/05/29
不服
2000 -4174
ベアリング装置
原査定を取り消す。 本願の請求項1〜2に係る発明は、特許すべき……
大同工業株式会社
原文
保存
該当なし
2001/05/22
不服
2000 -10725
液晶素子の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2001/05/02
審判
1999 -12296
画像形成装置
本件審判の請求は、成り立たない。
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
前の30件
1
2
3
4
5
次の30件