審決検索結果一覧を表示しています。

現在の検索キーワード: 高橋 昌久

154 件のヒット

  • ポートフォリオ機能
  • 絞り込み検索機能

チェックした審決を…
  ポートフォリオ名を入力して新規に保存 → 

 既存のポートフォリオを選択して保存 → 
絞り込み検索ワード: or or  → 
審決年月日 審判番号 発明・考案の名称 結論 代理人 請求人    
2003/09/30 不服
2002 -17556 
飛灰無害化処理方法とその装置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 高橋 昌久   三菱重工業株式会社   原文 保存
該当なし  
2003/08/18 不服
2000 -6828 
エンジン用シリンダヘッドガスケットのグロメット 本件審判の請求は、成り立たない。 長屋 二郎   三菱重工業株式会社   原文 保存
該当なし  
2003/08/08 不服
2001 -265 
石英ガラス製ウェーハボート 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 花田 久丸   信越半導体株式会社   原文 保存
該当なし  
2003/05/13 不服
2001 -15155 
車輪クランプ装置 本件審判の請求は、成り立たない。 高橋 昌久   安全自動車株式会社   原文 保存
該当なし  
2003/02/25 訂正
2002 -39189 
ファクシミリ装置 本件審判の請求は、成り立たない。   京セラ株式会社   原文 保存
該当なし  
2003/02/21 不服
2001 -5630 
汚染土壌の処理方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 花田 久丸   三菱重工業株式会社   原文 保存
該当なし  
2003/01/20 不服
2001 -21747 
アンテナ系統の異常検知方法 本件審判の請求は、成り立たない。 長屋 二郎   京セラ株式会社   原文 保存
該当なし  
2002/12/03 審判
1999 -20809 
トランスミッションコントロールカバー 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 高橋 昌久 その他   三菱自動車工業株式会社 京浜精密工業株式会社   原文 保存
該当なし  
2002/11/06 不服
2002 -853 
クロムめっき被膜の形成方法 本件審判の請求は、成り立たない。   三菱重工業株式会社   原文 保存
該当なし  
2002/09/26 不服
2000 -3189 
画像形成装置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 長屋 二郎   京セラ株式会社   原文 保存
該当なし  
2002/08/21 異議
2001 -72649 
灰溶融炉出滓樋の冷却構造 訂正を認める。 特許第3150653号の請求項1ないし4に係る特許を維…… 高橋 昌久 その他     原文 保存
該当なし  
2002/07/15 不服
2000 -19755 
電子写真装置 本件審判の請求は、成り立たない。 高橋 昌久   京セラ株式会社   原文 保存
該当なし  
2002/06/18 不服
2001 -19939 
画像形成装置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 高橋 昌久   京セラ株式会社   原文 保存
該当なし  
2002/04/16 無効
2001 -35286 
高周波用縦▲ま▼きコイル及びコイル製造方法 訂正を認める。 特許第2877913号の請求項1及び5に記載された発明…… 山口 金弥 その他   日特エンジニアリング株式会社   原文 保存
該当なし  
2002/01/29 不服
2000 -4875 
組込式二重防振装置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 高橋 昌久   三菱重工業株式会社   原文 保存
該当なし  
2001/11/27 異議
2000 -70835 
流動層焼却炉 訂正を認める。 特許第2941789号の請求項1ないし2に係る特許を維…… 高橋 昌久 その他     原文 保存
該当なし  
2001/10/16 審判
1999 -8272 
車両の衝撃緩和装置 本件審判の請求は、成り立たない。   三菱自動車工業株式会社   原文 保存
該当なし  
2001/10/02 不服
2000 -3188 
ピストン 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 高橋 昌久   三菱重工業株式会社   原文 保存
該当なし  
2001/06/29 異議
2001 -70382 
光走査装置及び該装置を用いた画像形成装置 訂正を認める。 特許第3074305号の請求項1ないし2に係る特許を維…… 高橋 昌久     原文 保存
 29条の2(拡大された先願の地位)  新規事項の追加  
2001/05/28 訂正
2001 -39039 
画像形成システム 特許第2971659号に係る明細書及び図面を本件審判請求書に添付さ…… 高橋 昌久   京セラ株式会社   原文 保存
該当なし  
2001/03/15 異議
2000 -71872 
電気集塵装置及び集塵装置用放電電極 訂正を認める。 特許第2971461号の請求項1ないし8に係る特許を取…… 竹内 三喜夫 その他     原文 保存
該当なし  
2001/02/27 審判
1998 -15539 
シリコンウェーハの表面状態の評価方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   信越半導体株式会社   原文 保存
該当なし  
2001/02/13 異議
1999 -70971 
過給機付エンジン 訂正を認める。 特許第2799388号の特許請求の範囲第1項に記載され…… 椎原 英一 その他     原文 保存
 新規事項の追加  
2000/11/20 異議
2000 -71873 
画像形成システム 特許第2971659号の請求項2に係る特許を維持する。 星野 則夫     原文 保存
該当なし  
2000/10/06 異議
2000 -70475 
画像形成装置 特許第2930241号の請求項1ないし2に係る特許を取り消す。 高橋 昌久     原文 保存
該当なし  
2000/09/29 異議
2000 -70880 
流動層焼却炉の運転方法とその焼却炉 訂正を認める。 特許第2941785号の請求項1ないし3に係る特許を維…… 高橋 昌久 その他     原文 保存
 新規事項の追加  
2000/08/02 異議
1998 -73433 
紫外線透過用石英ガラス 特許第2699107号の特許を取り消す。 松山 允之     原文 保存
 29条の2(拡大された先願の地位)  
2000/04/14 異議
1999 -72302 
着色ポリマー微粒子の製造方法 訂正を認める。 特許第2837091号の請求項1に係る特許を維持する。 高橋 昌久     原文 保存
該当なし  
2000/02/17 異議
1999 -70271 
透明合成シリカガラスからなる光学部材、該光学部材の製造方法及び該光学部材を用いた装置 訂正を認める。 特許第2782131号の請求項1ないし11に係る特許を維…… 高橋 昌久 その他     原文 保存
 進歩性(29条2項)  
1999/12/24 審判
1998 -11843 
スクロール式流体機械 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。   アネスト岩田株式会社   原文 保存
該当なし  

プライバシーポリシー   セキュリティーポリシー   運営会社概要   サービスに関しての問い合わせ