現在、審決メルマガは配信を一時停止させていただいております。再開まで今暫くお待ち下さい。
会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
次の30件
現在の検索キーワード:
黒川 恵
88
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2009/03/18
訂正
2009 -390003
無線アクセス通信システムおよび呼トラヒックの伝送方法
特許第2588498号に係る明細書及び図面を本件審判請求書に添付さ……
小林 純子 その他
ハイ ポイント エスアーエールエル
原文
保存
該当なし
2004/10/13
不服
2002 -18716
利用者が伴奏音楽を演奏できるカラオケ装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
原島 典孝 その他
株式会社第一興商
原文
保存
該当なし
2004/09/28
無効
2002 -35523
現場管理システム
本件審判の請求を却下する。 審判費用は、請求人の負担とする。
黒川 恵 その他
清水建設株式会社
原文
保存
国内優先権
2004/08/31
不服
2003 -542
デジタル多チャンネル放送システムにおける番組配信方法および受信再生装置
本件審判の請求は、成り立たない。
一色 健輔 その他
株式会社第一興商
原文
保存
該当なし
2004/08/24
不服
2002 -9729
曲の一部を試聴できるカラオケ選曲装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
一色 健輔 その他
株式会社第一興商
原文
保存
該当なし
2004/07/21
不服
2002 -13185
WWWサーバー
本件審判の請求は、成り立たない。
黒川 恵 その他
山本 隆義
原文
保存
該当なし
2004/05/06
不服
2002 -22965
建築生産支援システム
本件審判の請求は、成り立たない。
原島 典孝 その他
株式会社ジャム
原文
保存
該当なし
2004/02/24
不服
2003 -1906
形状可変トラス架構およびこの形状可変トラス架構を用いた形状可変立体トラス架構並びにこの形状可変立体トラス架構を用いた形状可変天井および開閉式屋根
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
黒川 恵 その他
株式会社大林組
原文
保存
該当なし
2004/02/10
不服
2003 -1907
形状可変トラス架構
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
一色 健輔 その他
株式会社大林組
原文
保存
該当なし
2004/02/04
不服
2002 -11242
カラオケ装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
原島 典孝 その他
株式会社第一興商
原文
保存
該当なし
2004/02/04
不服
2002 -11241
カラオケ映像再生装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
一色 健輔 その他
株式会社第一興商
原文
保存
該当なし
2004/01/14
不服
2002 -14647
砂面の安定化構造
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
一色 健輔 その他
株式会社大林組 徳島県
原文
保存
国内優先権
2003/12/16
不服
2002 -6691
標識認識水平搬送システム
本件審判の請求は、成り立たない。
原島 典孝 その他
株式会社大林組
原文
保存
該当なし
2003/12/15
不服
2002 -21122
建設工事用資機材の管理システム
本件審判の請求は、成り立たない。
黒川 恵 その他
田辺 彰 シマヅネットワークシステム株式会社 株式会社舞鶴計器 志茂 好英 ヒロサワ機械販売株式会社
原文
保存
該当なし
2003/11/26
無効
2003 -35030
カラオケ装置
特許第3025781号の請求項1に係る発明についての特許を無効とする……
黒川 恵 その他
株式会社第一興商
原文
保存
進歩性(29条2項) 公然実施(29条1項2号)
2003/11/25
異議
2003 -70491
カラオケの歌詞表示システムおよび歌詞表示方法
訂正を認める。 特許第3319985号の請求項1、2に係る特許を維持す……
原島 典孝 その他
原文
保存
新規事項の追加
2003/11/18
不服
2002 -7707
仕上材の取付け方法及びその取付け構造
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
黒川 恵 その他
株式会社大林組
原文
保存
該当なし
2003/11/17
不服
2003 -1904
ロータリー吹付機によるコンクリートの吹付け方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
一色 健輔 その他
株式会社大林組
原文
保存
該当なし
2003/11/10
不服
2002 -18043
マイクロバーコードデータの処理装置と当該装置に用いられるマイクロバーコードデータの圧縮及び伸張処理方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
一色 健輔 その他
株式会社ネオレックス
原文
保存
該当なし
2003/10/28
不服
2002 -19261
アンカーの定着部構造
本件審判の請求は、成り立たない。
一色 健輔 その他
株式会社大林組
原文
保存
該当なし
2003/10/03
異議
2003 -70163
触媒コンバータ
訂正を認める。 特許第3304871号の請求項1、2に係る特許を維持す……
黒川 恵 その他
原文
保存
新規事項の追加
2003/09/09
不服
2002 -11793
アルミ仮設足場板の洗浄度判定方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
原島 典孝 その他
株式会社大林組
原文
保存
該当なし
2003/09/08
不服
2001 -23293
コンクリートの一体化方法およびプレキャスト部材
本件審判の請求は、成り立たない。
鈴木 知 その他
株式会社大林組
原文
保存
該当なし
2003/09/08
不服
2001 -11067
植生用コンクリートおよび植生用プレキャストコンクリートの製造方法
原査定を取り消す。 本願請求項1及び2に係る発明は、特許すべき……
鈴木 知 その他
株式会社大林組
原文
保存
該当なし
2003/09/01
異議
2002 -71764
コンクリートの表面処理方法
訂正を認める。 特許第3248454号の請求項1ないし3に係る特許を取……
中嶋 重光 その他
原文
保存
該当なし
2003/07/24
異議
2002 -72706
電子メールネットワークを通じて配達される質問メールを集積処理してそれぞれに回答メールを作成して配達するための情報処理方法および情報処理システム
訂正を認める。 特許第3281350号の請求項1、4、9、10、11、14に係る……
原島 典孝 その他
原文
保存
該当なし
2003/05/23
異議
2002 -72740
既設建屋の耐震補強構造
特許第3284882号の請求項1に係る特許を取り消す。
熊田 武司 その他
原文
保存
該当なし
2003/05/20
不服
2001 -11534
汚染土の除去方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
鈴木 知 その他
株式会社大林組
原文
保存
該当なし
2003/05/13
不服
2001 -17349
重複円シールドセグメントの免震構造
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
鈴木 知 その他
株式会社大林組
原文
保存
該当なし
2003/05/07
不服
2001 -13575
鋼管柱と鉄骨梁との接合方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
黒川 恵 その他
株式会社大林組
原文
保存
該当なし
前の30件
1
2
3
次の30件