審決検索結果一覧を表示しています。

現在の検索キーワード: 佐藤 辰男

39 件のヒット

  • ポートフォリオ機能
  • 絞り込み検索機能

チェックした審決を…
  ポートフォリオ名を入力して新規に保存 → 

 既存のポートフォリオを選択して保存 → 
絞り込み検索ワード: or or  → 
審決年月日 審判番号 発明・考案の名称 結論 代理人 請求人    
2003/10/07 無効
2001 -35159 
ポリペプチド含有の皮下または筋肉内投与用医薬組成物 訂正を認める。 特許第3143470号の請求項1及び2に係る発明につい…… 西村 公佑 その他   麒麟麦酒株式会社   原文 保存
該当なし  
2003/07/30 異議
2001 -73086 
シラン処理された顔料をポリマー中に配合したときの改善された加工性およびレーシング抵抗性 特許第3166124号の請求項1ないし8に係る特許を維持する。 長沼 暉夫 その他     原文 保存
該当なし  
2003/05/06 異議
2001 -71053 
酸の含有率が高いマクロモノマーおよびその製造方法 特許第3096645号の請求項1及び2に係る特許を維持する。 高木 千嘉 その他     原文 保存
 進歩性(29条2項)  新規性  
2002/09/18 異議
2000 -73393 
共役酵素反応によるL-ホスフィノトリシンの製造方法 訂正を認める。 特許第3018261号の請求項1、2、6に係る特許を維持…… 佐藤 辰男 その他     原文 保存
 29条1項3号  新規事項の追加  
2002/05/29 異議
2002 -70576 
感光性エレメント 特許第3205635号の請求項1に係る特許を維持する。 西村 公佑 その他     原文 保存
該当なし  
2002/04/18 異議
2001 -72205 
電気めっきのための非伝導性基体を製造するための改善された方法 特許第3135124号の請求項4に係る特許を取り消す。 高木 千嘉 その他     原文 保存
該当なし  
2002/01/18 審判
1997 -1197 
ベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水物を含有するテトラポリイミドフィルム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 高木 千嘉 その他   イー・アイ・デュポン・ドゥ・ヌムール・アンド・カンパニー   原文 保存
該当なし  
2001/12/14 異議
2000 -72705 
媒体ミルを使用するシラン処理されたTiO▲下2▼顔料を製造するための方法 訂正を認める。 特許第2997547号の請求項1ないし2に係る特許を取…… 西村 公佑 その他     原文 保存
該当なし  
2001/12/11 異議
2000 -73040 
触媒化された稠密層を有するイオン輸送膜 訂正を認める。 特許第3011391号の請求項1ないし11に係る特許を取…… 高木 千嘉 その他     原文 保存
 引用発明の認定  
2001/11/15 異議
2000 -71887 
全イムノグロブリンクラスの抗原特異的抗体を測定するための1段階イムノアツセイ 訂正を認める。 特許第2972241号の請求項1に係る特許を維持する。 高木 千嘉 その他     原文 保存
該当なし  
2001/10/17 異議
2000 -74400 
ウレタンフォームを製造するためのポリエーテルシリコーン界面活性剤 特許第3052282号の請求項1ないし4に係る特許を取り消す。 高木 千嘉 その他     原文 保存
該当なし  
2001/08/08 異議
1998 -75319 
物理的安定性の改良されたチューインガム組成物 訂正を認める。 特許第2746347号の請求項1に係る特許を維持する。 佐藤 辰男 その他     原文 保存
 新規性  進歩性(29条2項)  パリ条約  新規事項の追加  産業上利用(29条1項柱書)  
2001/07/17 異議
2000 -73332 
免疫化学アッセイへの二価陽イオンの使用 訂正を認める。 特許第3018364号の請求項1ないし10に係る特許を維…… 西村 公佑 その他     原文 保存
 パリ条約  
2001/06/15 異議
2000 -73699 
現存のパイプラインにインナチューブを装着する方法および装置並びにその中に装着された熱可塑性の伸張されたインナチューブを有するパイプライン 訂正を認める。 特許第3042880号の請求項1ないし6に係る特許を取…… 西村 公佑 その他     原文 保存
 パリ条約  新規事項の追加  
2001/05/15 異議
1999 -72325 
トロンビン製剤 訂正を認める。 特許第2837847号の請求項1ないし10に係る特許を維…… 庄司 隆 その他     原文 保存
 29条の2(拡大された先願の地位)  
2000/12/25 異議
2000 -70020 
赤外アブレーション性層をもつフレキソグラフ用エレメントおよびフレキソグラフ印刷板の作成方法 訂正を認める。 特許第2916408号の請求項1ないし5に係る特許を維…… 佐藤 辰男 その他     原文 保存
 新規事項の追加  
2000/09/05 異議
2000 -71470 
(1-インダノン-2-イル)メチルピペリジン 特許第2961024号の請求項1、2および5に係る特許を維持する。 西村 公佑 その他     原文 保存
 パリ条約  
2000/07/27 異議
1997 -71435 
ポリオレフィン重合用触媒成分 訂正を認める。 特許第2540451号の特許を維持する。 細川 伸哉 その他     原文 保存
該当なし  
2000/07/04 異議
1999 -74141 
多色画像を印刷する方法 特許第2889817号の請求項1ないし7に係る特許を維持する。 佐藤 辰男 その他     原文 保存
該当なし  
2000/06/29 補正審判
1997 -50108 
感光性エレメント 原決定を取り消す。 高木 千嘉 その他   イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー   原文 保存
該当なし  
2000/06/13 異議
1998 -73972 
ウェハーのファイン研摩用組成物 訂正を認める。 特許第2714411号の請求項1ないし6に係る特許を維…… 佐藤 辰男 その他     原文 保存
 新規性  
2000/04/13 異議
1999 -72497 
コロイダルシリカの製造方法 訂正を認める。 特許第2843655号の請求項1ないし2に係る特許を維…… 佐藤 辰男 その他     原文 保存
 新規事項の追加  
2000/03/01 異議
1998 -72821 
イムノアッセイにおける誤結果除去方法 特許第2716103号の請求項1ないし5に係る特許を取り消す。 佐藤 辰男 その他     原文 保存
 パリ条約  
2000/02/29 異議
1999 -70394 
腸溶製剤の安定化 特許第2782691号の特許請求の範囲第1項ないし第10項に記載された…… 佐藤 辰男 その他     原文 保存
該当なし  
2000/02/07 異議
1997 -72518 
ドコサヘキサエン酸のグリセリド 特許第2562009号の特許を維持する。 佐藤 辰男 その他     原文 保存
 分割出願(出願分割)  
1999/12/22 異議
1998 -71155 
エアロゾル分解による銀粉末の製法 訂正を認める。 特許第2650837号の特許を維持する。 西村 公佑 その他     原文 保存
該当なし  
1999/12/03 審判
1997 -16171 
シクラメンの不定芽の生育培養方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。 佐藤 辰男 その他   北興化学工業株式会社   原文 保存
該当なし  
1999/11/22 審判
1999 -39049 
幼動物用顆粒状飼料 本件審判の請求は、成り立たない。 新井 信輔 その他   日清製粉株式会社   原文 保存
該当なし  
1999/11/01 審判
1998 -61 
ワクチン 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。 佐藤 辰男 その他   ブリティッシュ・テクノロジー・グループ・リミテッド   原文 保存
該当なし  
1999/10/04 審判
1997 -20972 
セルローズ性紙の湿潤強度を改良する方法および改良された湿潤強度を有するセルローズ性紙製品 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。 高木 千嘉 その他   エアー.プロダクツ.アンド.ケミカルス.インコーポレーテッド   原文 保存
該当なし  

プライバシーポリシー   セキュリティーポリシー   運営会社概要   サービスに関しての問い合わせ