会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次の30件
現在の検索キーワード:
佐伯 義文
363
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2010/06/21
不服
2009 -452
レーザー転写用ドナー基板及びこれを用いた有機電界発光素子の製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
村山 靖彦 その他
三星モバイルディスプレイ株式會社
原文
保存
明確性 進歩性(29条2項) 実施可能要件 新規性
2010/06/09
不服
2008 -8172
燃料電池車両の起動制御装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
村山 靖彦 その他
本田技研工業株式会社
原文
保存
該当なし
2010/06/09
不服
2007 -17689
有機エレクトロルミネッセンス素子
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
佐伯 義文 その他
三星モバイルディスプレイ株式會社
原文
保存
該当なし
2010/05/24
不服
2008 -10825
有機電界発光表示装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
佐伯 義文 その他
三星モバイルディスプレイ株式會社
原文
保存
該当なし
2010/05/07
不服
2008 -26397
平板表示装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
佐伯 義文 その他
三星モバイルディスプレイ株式會社
原文
保存
該当なし
2010/04/30
不服
2008 -1690
有機電界発光表示装置
本件審判の請求は、成り立たない。
佐伯 義文 その他
三星モバイルディスプレイ株式會社
原文
保存
該当なし
2010/04/19
不服
2008 -24330
光学素子用基板及び有機エレクトロルミネッセンス素子並びに有機エレクトロルミネッセンス表示装置
本件審判の請求は、成り立たない。
村山 靖彦 その他
三星モバイルディスプレイ株式會社
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位)
2010/03/18
不服
2008 -32569
水素燃料車両の燃料消費量計測用水素供給装置と燃料消費量計測用水素供給方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
村山 靖彦 その他
本田技研工業株式会社
原文
保存
該当なし
2010/02/23
不服
2007 -9480
有機電界発光素子
本件審判の請求は、成り立たない。
渡邊 隆 その他
三星モバイルディスプレイ株式會社
原文
保存
パリ条約
2010/02/22
不服
2008 -11806
ハイブリッド自動車の制御装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
西 和哉 その他
本田技研工業株式会社
原文
保存
該当なし
2010/01/28
不服
2008 -15556
スロットルボディ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
村山 靖彦 その他
本田技研工業株式会社
原文
保存
該当なし
2010/01/25
不服
2008 -18641
有機薄膜EL素子
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
佐伯 義文 その他
三星モバイルディスプレイ株式會社
原文
保存
該当なし
2010/01/04
不服
2006 -25188
発光装置及び通信システム
本件審判の請求は、成り立たない。
村山 靖彦 その他
三星モバイルディスプレイ株式會社
原文
保存
該当なし
2009/12/16
不服
2008 -27048
車両用操舵装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
高橋 詔男 その他
本田技研工業株式会社
原文
保存
該当なし
2009/11/17
不服
2007 -27343
燃料電池自動車の燃料電池用加湿システム
本件審判の請求は、成り立たない。
志賀 正武 その他
本田技研工業株式会社
原文
保存
該当なし
2009/11/10
不服
2008 -10408
スロットレス固定子巻線およびその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
高橋 詔男 その他
本田技研工業株式会社
原文
保存
該当なし
2009/10/22
不服
2009 -8345
新品種の作製方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
高橋 詔男 その他
本田技研工業株式会社
原文
保存
該当なし
2009/09/29
不服
2008 -22228
車両用ウインカ装置
本件審判の請求は、成り立たない。
佐伯 義文 その他
本田技研工業株式会社
原文
保存
該当なし
2009/09/25
不服
2008 -8974
画像処理装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
鈴木 三義 その他
本田技研工業株式会社
原文
保存
該当なし
2009/09/16
不服
2008 -6995
操作装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
高橋 詔男 その他
本田技研工業株式会社
原文
保存
該当なし
2009/09/09
不服
2008 -11160
自動二輪車
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
佐伯 義文 その他
本田技研工業株式会社
原文
保存
該当なし
2009/09/01
不服
2008 -82
有機EL素子およびその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
村山 靖彦 その他
三星モバイルディスプレイ株式會社
原文
保存
該当なし
2009/08/17
不服
2008 -23134
自動二輪車の前部灯火装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
村山 靖彦 その他
本田技研工業株式会社
原文
保存
該当なし
2009/06/17
不服
2008 -5607
車両用ステアリングダンパ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
志賀 正武 その他
本田技研工業株式会社
原文
保存
該当なし
2009/06/01
不服
2006 -13379
MILCを利用した多重ゲート薄膜トランジスタ及びその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
渡邊 隆 その他
三星モバイルディスプレイ株式會社
原文
保存
新規事項の追加
2009/04/13
不服
2007 -12430
表示素子用蛍光膜の製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
三星モバイルディスプレイ株式會社
原文
保存
該当なし
2009/04/13
不服
2007 -32625
有機EL素子
本件審判の請求は、成り立たない。
村山 靖彦 その他
三星モバイルディスプレイ株式會社
原文
保存
該当なし
2009/03/12
不服
2007 -26877
電磁波遮蔽手段を含む能動素子表示装置
本件審判の請求は、成り立たない。
村山 靖彦 その他
三星モバイルディスプレイ株式會社
原文
保存
パリ条約 引用発明の認定
2009/03/10
不服
2006 -24562
有機化合物誘導体薄膜を含む有機電界発光素子及びその素子の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
渡邊 隆 その他
三星モバイルディスプレイ株式會社
原文
保存
該当なし
2008/12/02
不服
2007 -35098
車載アンテナ
本件審判の請求は、成り立たない。
鈴木 三義 その他
本田技研工業株式会社 日本板硝子株式会社
原文
保存
該当なし
前の30件
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次の30件