会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
次の30件
現在の検索キーワード:
阪本 英男
32
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2007/07/17
不服
2004 -5321
パチンコ玉搬送装置及びその搬送ベルト
本件審判の請求は、成り立たない。
稗苗 秀三 その他
ゲイツ・ユニッタ・アジア株式会社
原文
保存
該当なし
2007/01/22
不服
2004 -2525
LED表示装置
本件審判の請求は、成り立たない。
大島 泰甫 その他
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2006/07/18
不服
2003 -20994
イオン発生装置及び空気調節装置
本件審判の請求は、成り立たない。
大島 泰甫 その他
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2006/06/14
不服
2003 -16106
傾き検出用光センサー
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
稗苗 秀三 その他
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2006/05/17
不服
2003 -22969
太陽電池およびその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
後藤 誠司 その他
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2006/05/10
不服
2003 -17117
パターン形成方法
本件審判の請求は、成り立たない。
後藤 誠司 その他
メッシュ株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項) 新規性 相違点の認定
2006/04/21
不服
2004 -6591
面実装型半導体装置およびその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
阪本 英男 その他
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2006/02/20
不服
2003 -17727
画像形成装置
本件審判の請求は、成り立たない。
大島 泰甫 その他
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2006/01/30
不服
2000 -1822
メシマコブの栽培方法
本件審判の請求は、成り立たない。
古川 安航 その他
真柄 繁夫
原文
保存
該当なし
2005/12/01
不服
2003 -8022
表面実装型光学装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
稗苗 秀三 その他
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2005/11/21
不服
2003 -20203
発光装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
大島 泰甫 その他
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2005/06/13
不服
2002 -22954
測距センサ
本件審判の請求は、成り立たない。
阪本 英男 その他
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2005/05/24
不服
2003 -492
面発光型表示装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
稗苗 秀三 その他
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2004/08/26
不服
2003 -4149
ダイシング法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
大島 泰甫 その他
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2004/07/20
不服
2003 -8539
ダイシングカット方法
本件審判の請求は、成り立たない。
稗苗 秀三 その他
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2004/06/23
不服
2001 -5531
オイルポンプ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
角田 嘉宏 その他
川崎重工業株式会社
原文
保存
該当なし
2004/05/17
不服
2003 -8541
太陽電池モジュールおよびその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
稗苗 秀三 その他
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2003/11/26
不服
2001 -2118
塵芥供給装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
阪本 英男 その他
木村工業株式会社
原文
保存
該当なし
2003/09/24
異議
2002 -72045
食品組成物
特許第3310649号の請求項1ないし3に係る特許を維持する。
稗苗 秀三 その他
原文
保存
進歩性(29条2項) 公然知られ(29条1項1号)
2003/09/18
異議
2002 -72742
細線の撚線方法
特許第3288030号の請求項1に係る特許を取り消す。
後藤 誠司 その他
原文
保存
該当なし
2003/07/03
不服
2001 -1834
小型滑走艇のステアリング構造
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
西谷 俊男 その他
川崎重工業株式会社
原文
保存
該当なし
2003/03/26
不服
2001 -1833
小型滑走艇のバルクヘッド構造
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
古川 安航 その他
川崎重工業株式会社
原文
保存
該当なし
2003/03/26
不服
2001 -3536
小型滑走艇のデッキフロア
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
角田 嘉宏 その他
川崎重工業株式会社
原文
保存
該当なし
2003/03/25
不服
2001 -1835
小型滑走艇
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
西谷 俊男 その他
川崎重工業株式会社
原文
保存
該当なし
2003/02/17
不服
2001 -650
小型滑走艇のカバー開閉構造
本件審判の請求は、成り立たない。
角田 嘉宏 その他
川崎重工業株式会社
原文
保存
該当なし
2002/09/09
不服
2000 -14200
滑走艇のリバース機構
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
古川 安航 その他
川崎重工業株式会社
原文
保存
該当なし
2002/03/20
不服
2000 -7823
自動2輪車のサイドカバー取付構造
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
阪本 英男 その他
川崎重工業株式会社
原文
保存
該当なし
2002/02/27
不服
2000 -1045
排気管の接続構造
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
高石 ▲さとる▼ その他
川崎重工業株式会社
原文
保存
該当なし
2002/01/11
不服
2000 -625
小型滑走艇の排気管
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
西谷 俊男 その他
川崎重工業株式会社
原文
保存
該当なし
2001/06/26
異議
2000 -72951
ビーム型トンネル掘削機
訂正を認める。 特許第3010021号の請求項1に係る特許を取り消す。
角田 嘉宏 その他
原文
保存
該当なし
1
2
次の30件