会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件
現在の検索キーワード:
三枝 英二
414
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2015/02/09
不服
2013 -7289
リシークエンシング病原体マイクロアレイ
本件審判の請求は、成り立たない。
林 雅仁 その他
ザ ガバメント オブ ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ, アズ リプレゼンテッド バイ ザ セクレタリー オブ ザ ネイビー
原文
保存
該当なし
2015/01/26
不服
2013 -855
グリコーゲンを含む食品とその用途
本件審判の請求は、成り立たない。
中野 睦子 その他
江崎グリコ株式会社
原文
保存
該当なし
2014/08/28
不服
2011 -27601
甲状腺乳頭癌を診断するための新規のマーカー
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
斎藤 健治 その他
国立大学法人大阪大学
原文
保存
該当なし
2014/07/23
不服
2012 -576
siRNAの細胞内伝達のためのsiRNAと親水性高分子との間の接合体、及びその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
三枝 英二 その他
サムヤング コーポレイション コリア アドバンスド インスティチュート オブ サイエンス アンド テクノロジー バイオニア コーポレイション
原文
保存
該当なし
2014/03/18
不服
2011 -7160
GD3模倣ペプチド
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
中野 睦子 その他
大塚製薬株式会社
原文
保存
該当なし
2014/02/19
不服
2011 -12734
発光性渦鞭毛藻由来青色発光酵素を用いた細胞内遺伝子転写活性測定法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
中野 睦子 その他
独立行政法人産業技術総合研究所 東洋ビーネット株式会社
原文
保存
該当なし
2013/12/25
不服
2012 -22957
ジアルキルアミノアルキル(メタ)アクリレート4級塩の製造方法及びその製造装置
本件審判の請求は、成り立たない。
中野 睦子 その他
MTアクアポリマー株式会社
原文
保存
該当なし
2013/12/24
不服
2011 -9508
NCTAのinvitro滴定方法、及び、生物学的産物を生産する方法の評価及び/またはモニタリング方法へのそれらの適用
本件審判の請求は、成り立たない。
中野 睦子
ラボラトワール、フランセ、デュ、フラクショヌマン、エ、デ、ビオテクノロジ
原文
保存
該当なし
2013/11/25
不服
2010 -25316
心筋梗塞発症後の予後リスク判定方法、およびHMG-CoA還元酵素阻害薬投与有効群の選別方法
本件審判の請求は、成り立たない。
国立大学法人大阪大学
原文
保存
該当なし
2013/10/30
不服
2012 -17071
断熱構造
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
菱田 高弘 その他
株式会社大林組 エスケー化研株式会社
原文
保存
該当なし
2013/10/02
不服
2011 -15480
栗由来の糖質分解酵素阻害物質、及びその用途
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
中野 睦子 その他
辻田 隆廣 高久 武司 株式会社中温
原文
保存
該当なし
2013/09/30
不服
2013 -1156
有機性廃棄物の可溶化方法、及び有機性廃棄物の可溶化装置
本件審判の請求は、成り立たない。
三枝 英二 その他
月島機械株式会社 大阪瓦斯株式会社
原文
保存
該当なし
2013/08/22
不服
2011 -16403
プロトン伝導性膜およびその使用
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三枝 英二 その他
ベーアーエスエフ フューエル セル ゲーエムベーハー
原文
保存
該当なし
2013/08/12
不服
2011 -6290
薬物送達のための連続孔を有するポリマー及び方法
本件審判の請求は、成り立たない。
三枝 英二 その他
エイジェンシー フォー サイエンス,テクノロジー アンド リサーチ
原文
保存
該当なし
2013/07/22
不服
2011 -10315
液状形態及び凍結乾燥形態の免疫グロブリンG組成物用安定化配合物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三枝 英二 その他
ラボラトワール フランセ デュ フラクショヌマン エ デ ビオテクノロジ エス.アー
原文
保存
該当なし
2013/05/29
不服
2010 -27710
フェニル酢酸誘導体類及びメントール類を含有する消炎鎮痛剤及び消炎鎮痛作用増強方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三枝 英二 その他
小林製薬株式会社
原文
保存
該当なし
2013/05/13
不服
2011 -6319
非対称ポリマーフィルム、その製造方法およびその使用
本件審判の請求は、成り立たない。
林 雅仁 その他
ベーアーエスエフ フューエル セル ゲーエムベーハー
原文
保存
該当なし
2013/04/01
不服
2010 -26139
ポリアゾールブレンドを含むプロトン伝導性高分子膜および燃料電池におけるその使用
本件審判の請求は、成り立たない。
中野 睦子 その他
ベーアーエスエフ フューエル セル ゲーエムベーハー
原文
保存
該当なし
2013/04/01
不服
2010 -26182
スルホン酸基含有ポリアゾールを含むプロトン伝導性高分子膜及び燃料電池におけるその使用。
本件審判の請求は、成り立たない。
三枝 英二 その他
ベーアーエスエフ フューエル セル ゲーエムベーハー
原文
保存
該当なし
2013/03/13
不服
2011 -3401
消臭剤
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三枝 英二 その他
小林製薬株式会社
原文
保存
該当なし
2013/02/06
不服
2011 -9374
吸収した液体を有するフィルム
本件審判の請求は、成り立たない。
林 雅仁 その他
ベクター ユーエスエー インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2013/01/29
不服
2011 -7959
有機性廃棄物処理システム
本件審判の請求は、成り立たない。
中野 睦子 その他
大阪瓦斯株式会社
原文
保存
該当なし
2012/12/17
不服
2009 -17961
マトリクスとしてのポリホスファゼン含有支持体および微細構造化表面を備えるポリホスファゼン含有支持体
本件審判の請求は、成り立たない。
中野 睦子 その他
セロノヴァ バイオサイエンスィズ ジャーマニー ゲーエムベーハー
原文
保存
該当なし
2012/12/04
不服
2011 -9085
好熱性エンドグルカナーゼを用いた繊維処理剤及び繊維の処理方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三枝 英二
洛東化成工業株式会社
原文
保存
該当なし
2012/10/29
不服
2010 -14748
膣感染を処置又は予防するための低濃度のペルオキサイド
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三枝 英二
コロンビア・ラボラトリーズ・(バミューダ)・リミテッド
原文
保存
該当なし
2012/10/24
不服
2011 -11462
キノコ種菌、キノコ種菌の接種方法、及びキノコの製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
三枝 英二 その他
徳島県 有限会社丸浅苑
原文
保存
該当なし
2012/10/11
不服
2010 -29534
CF3-CHF-CF2-NR2合成方法
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
林 雅仁 その他
ダイキン工業株式会社
原文
保存
該当なし
2012/10/10
不服
2009 -15675
廃水の処理方法
本件審判の請求は、成り立たない。
林 雅仁 その他
大阪瓦斯株式会社 雲南高科環境保護工程有限公司
原文
保存
該当なし
2012/08/30
不服
2010 -4087
持続性医薬製剤
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
林 雅仁 その他
大塚製薬株式会社
原文
保存
該当なし
2012/08/29
不服
2010 -2383
アスペルギルス属糸状菌由来の環状ヌクレオチド、アスペルギルス属糸状菌セルフクローニング株の製造方法及びセルフクローニング株
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三枝 英二 その他
月桂冠株式会社
原文
保存
該当なし
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件