会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
次の30件
現在の検索キーワード:
小谷 悦司
776
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2006/01/26
異議
2000 -74480
ビデオゲーム装置、ビデオゲームのプレイ制御方法及びその方法が記録された可読記録媒体
訂正を認める。 特許第3053391号の請求項1乃至16に係る特許を取り……
伊藤 孝夫 その他
原文
保存
新規事項の追加
2006/01/24
不服
2001 -6679
競争ゲーム装置、該ゲーム装置におけるキャラクタ表示方法及びキャラクタ表示プログラムを記憶したコンピュータ可読記録媒体
本件審判の請求は、成り立たない。
植木 久一 その他
コナミ株式会社
原文
保存
新規事項の追加
2006/01/23
不服
2004 -15240
蹴球ゲーム機
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小谷 悦司
コナミ株式会社
原文
保存
該当なし
2006/01/16
不服
2002 -12317
給送フィーダー
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
樋口 次郎 その他
ヤマハ発動機株式会社
原文
保存
該当なし
2006/01/10
不服
2003 -15186
画像形成装置
本件審判の請求は、成り立たない。
小谷 悦司 その他
京セラミタ株式会社
原文
保存
該当なし
2005/12/27
無効
2005 -80213
コンクリート型枠保持方法およびその装置
本件審判の請求は、成り立たない。 審判費用は、請求人の負担……
樋口 次郎 その他
エヌパット株式会社
原文
保存
国内優先権
2005/12/20
不服
2000 -11577
ビデオゲーム装置
本件審判の請求は、成り立たない。
伊藤 孝夫 その他
コナミ株式会社
原文
保存
該当なし
2005/12/05
不服
2003 -8021
画像形成装置のスイッチバック装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小谷 悦司 その他
京セラミタ株式会社
原文
保存
該当なし
2005/12/01
不服
2001 -17337
パチンコ遊技機およびパチンコ遊技機における図柄表示方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小谷 悦司 その他
KPE株式会社
原文
保存
該当なし
2005/11/22
不服
2003 -10117
油圧シリンダの戻り油回路装置
本件審判の請求は、成り立たない。
植木 久一 その他
コベルコ建機株式会社 株式会社神戸製鋼所
原文
保存
該当なし
2005/11/21
不服
2003 -23918
部品供給装置
本件審判の請求は、成り立たない。
小谷 悦司 その他
ヤマハ発動機株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
2005/11/16
不服
2003 -10188
作業機械の旋回制御装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊藤 孝夫 その他
コベルコクレーン株式会社
原文
保存
該当なし
2005/11/14
不服
2002 -10083
電気接続箱のバスバー構造
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
植木 久一 その他
株式会社オートネットワーク技術研究所 住友電装株式会社 住友電気工業株式会社
原文
保存
該当なし
2005/10/31
不服
2002 -10084
電気接続箱におけるコネクタ横出し構造
本件審判の請求は、成り立たない。
麻野 義夫 その他
株式会社オートネットワーク技術研究所 住友電装株式会社 住友電気工業株式会社
原文
保存
該当なし
2005/10/31
不服
2004 -20741
作業機械
本件審判の請求は、成り立たない。
小谷 悦司
コベルコ建機株式会社 株式会社神戸製鋼所
原文
保存
該当なし
2005/10/25
不服
2004 -9858
トレーニング装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊藤 孝夫
コナミスポーツライフ株式会社
原文
保存
該当なし
2005/10/19
不服
2000 -11961
ビデオゲーム装置、ビデオゲームのプレイ制御方法及びその方法が記録された可読記録媒体
本件審判の請求は、成り立たない。
植木 久一 その他
コナミ株式会社
原文
保存
該当なし
2005/10/19
不服
2003 -6009
画像表示制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、ならびに、画像表示制御装置及び方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小谷 悦司 その他
コナミ株式会社
原文
保存
該当なし
2005/10/13
異議
2003 -73436
中実球体の製造方法及び該方法により製造されるゴルフボール
訂正を認める。 特許第3425866号の請求項1ないし6に係る特許を維……
小谷 悦司 その他
原文
保存
該当なし
2005/10/13
不服
2002 -10082
電気接続箱のバスバー構造
本件審判の請求は、成り立たない。
小谷 悦司 その他
住友電気工業株式会社 株式会社オートネットワーク技術研究所 住友電装株式会社
原文
保存
該当なし
2005/09/21
異議
2003 -72860
熱処理歪の少ない肌焼鋼
訂正を認める。 特許第3409275号の請求項1ないし6に係る特許を維……
小谷 悦司 その他
原文
保存
新規事項の追加
2005/09/13
不服
2003 -7477
デジタルスチルカメラ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊藤 孝夫 その他
コニカミノルタフォトイメージング株式会社
原文
保存
該当なし
2005/09/06
不服
2005 -2695
建設機械の上部フレーム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊藤 孝夫 その他
株式会社神戸製鋼所 コベルコ建機株式会社
原文
保存
該当なし
2005/09/06
無効
2004 -80150
生理機能活性を有するハナビラタケの菌床作製方法
無効2004-80150 特許第3509736号の請求項1ないし4に係る発明について……
河野 哲 その他
福島 隆一 ユニチカ株式会社
原文
保存
公然知られ(29条1項1号) 新規性 公然実施(29条1項2号) 共同発明 出願経過
2005/09/06
無効
2004 -80189
生理機能活性を有するハナビラタケの菌床作製方法
無効2004-80150 特許第3509736号の請求項1ないし4に係る発明について……
平野 和宏 その他
福島 隆一 ユニチカ株式会社
原文
保存
公然知られ(29条1項1号) 共同発明 出願経過 公然実施(29条1項2号) 新規性
2005/08/18
不服
2004 -1611
ダンスゲーム装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊藤 孝夫 その他
コナミ株式会社
原文
保存
該当なし
2005/08/17
不服
2003 -17631
運動ゲーム管理システム、運動ゲームデータ管理装置及び運動ゲームデータ管理プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊藤 孝夫 その他
コナミ株式会社
原文
保存
該当なし
2005/08/11
不服
2001 -8695
ダンスゲーム装置およびその制御方法、ならびに、ダンスゲームプログラムを記録した可読記録媒体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
植木 久一 その他
コナミ株式会社
原文
保存
該当なし
2005/06/28
不服
2002 -10184
ドアロック構造
本件審判の請求は、成り立たない。
植木 久一
佐伯金属株式会社
原文
保存
該当なし
2005/06/23
不服
2001 -20038
蹴球ゲーム機およびその制御をするコンピュータ読取り可能な記憶媒体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
植木 久一 その他
コナミ株式会社
原文
保存
該当なし
前の30件
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
次の30件