会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
次の30件
現在の検索キーワード:
小谷 悦司
776
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2009/07/06
不服
2007 -23805
後端小旋回型ショベル
本件審判の請求は,成り立たない。
小谷 悦司
コベルコ建機株式会社
原文
保存
該当なし
2009/06/24
不服
2008 -20286
トナー供給装置およびシール構造
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小谷 昌崇 その他
京セラミタ株式会社
原文
保存
該当なし
2009/05/22
不服
2006 -24479
移動GPS端末におけるGPSに基づく位置決定システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小谷 悦司 その他
サーフ テクノロジー インコーポレイテッド パナソニック電工株式会社
原文
保存
パリ条約
2009/05/13
不服
2007 -27918
昇降式収納装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小谷 悦司 その他
パナソニック電工株式会社
原文
保存
該当なし
2009/04/23
不服
2007 -20709
車両用パワーディストリビュータ及びその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
小谷 悦司 その他
住友電装株式会社 住友電気工業株式会社 株式会社オートネットワーク技術研究所
原文
保存
該当なし
2009/04/14
無効
2005 -80197
収納袋の排気弁
平成21年1月7日付け訂正請求書に添付した全文訂正明細書のとお……
藤本 昇 その他
東和産業株式会社
原文
保存
該当なし
2009/04/13
不服
2007 -27356
現像装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
平田 晴洋 その他
京セラミタ株式会社
原文
保存
該当なし
2009/04/06
無効
2008 -800119
冷熱衝撃試験装置
訂正を認める。 本件審判の請求は、成り立たない。 審判費用は……
特許業務法人武和国際特許事務所 その他
エスペック株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
2009/03/24
不服
2004 -3737
建設機械のレンタルシステム
本件審判の請求は、成り立たない。
小谷 悦司 その他
コベルコ建機株式会社
原文
保存
該当なし
2009/03/13
不服
2006 -8953
遊技機、その画像表示制御装置及びその画像表示制御プログラム
本件審判の請求は、成り立たない。
伊藤 孝夫
KPE株式会社
原文
保存
該当なし
2009/02/09
不服
2006 -21851
ゲーム用サーバ装置、ゲーム管理方法及びゲーム管理プログラム
本件審判の請求は、成り立たない。
小谷 昌崇 その他
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
原文
保存
該当なし
2009/02/02
不服
2007 -15374
画像形成装置
本件審判の請求は、成り立たない。
田中 米藏 その他
京セラミタ株式会社
原文
保存
該当なし
2009/01/06
不服
2007 -8249
画像形成装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
田中 米藏 その他
京セラミタ株式会社
原文
保存
該当なし
2009/01/05
不服
2006 -28942
圧力検出装置
本件審判の請求は、成り立たない。
樋口 次郎 その他
国立大学法人大阪大学 株式会社岡崎製作所
原文
保存
該当なし
2008/11/28
無効
2007 -800168
ピリドベンゾオキサジン誘導体
特許第1659502号の特許権存続期間延長登録願2006-700042号に基づく延……
小谷 昌崇 その他
東和薬品 株式会社 日本薬品工業 株式会社 沢井製薬 株式会社 日医工 株式会社 大正薬品工業 株式会社 大原薬品工業 株式会社 日本ジェネリック 株式会社 シオノケミカル 株式会社 長生堂製薬 株式会社 大洋薬品工業 株式会社 高田製薬 株式会社 メルク製薬 株式会社 株式会社 陽進堂
原文
保存
該当なし
2008/11/27
無効
2007 -800169
ピリドベンゾオキサジン誘導体
特許第2008845号の特許権存続期間延長登録願2006-700043号に基づく延……
三輪 昭次 その他
日本ジェネリック 株式会社 長生堂製薬 株式会社 大正薬品工業 株式会社 日医工 株式会社 大洋薬品工業 株式会社 メルク製薬 株式会社 株式会社 陽進堂 東和薬品 株式会社 沢井製薬 株式会社 大原薬品工業 株式会社 高田製薬 株式会社 シオノケミカル 株式会社 日本薬品工業 株式会社
原文
保存
該当なし
2008/11/20
不服
2006 -4830
遊技機、遊技機の画像表示制御装置及び遊技画像表示制御プログラム
本件審判の請求は、成り立たない。
小谷 悦司
KPE株式会社
原文
保存
該当なし
2008/10/17
不服
2006 -15624
基板処理方法および基板処理装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊藤 孝夫
大日本スクリーン製造株式会社
原文
保存
該当なし
2008/09/16
不服
2006 -13014
内装材
本件審判の請求は、成り立たない。
小谷 悦司
株式会社すぎはら
原文
保存
該当なし
2008/09/12
不服
2005 -1549
ダンスゲーム装置、ダンスゲームのプレイ制御方法及びプレイ制御プログラムが記録されたコンピュータ読取り可能な記録媒体
本件審判の請求は、成り立たない。
伊藤 孝夫 その他
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
原文
保存
国内優先権
2008/09/08
不服
2007 -10788
ファクシミリ装置
本件審判の請求は、成り立たない。
小谷 悦司 その他
京セラミタ株式会社
原文
保存
該当なし
2008/09/03
不服
2007 -5698
操作パネルの静電防止構造
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊藤 孝夫
京セラミタ株式会社
原文
保存
該当なし
2008/09/02
不服
2006 -26543
画像処理装置
本件審判の請求は、成り立たない。
伊藤 孝夫
京セラミタ株式会社
原文
保存
該当なし
2008/09/01
不服
2007 -8239
充電制御装置及び充電式電動工具セット
本件審判の請求は、成り立たない。
小谷 悦司 その他
松下電工株式会社
原文
保存
該当なし
2008/08/20
不服
2005 -13462
コネクタ用ターミナル
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小谷 悦司 その他
住友電気工業株式会社 住友電装株式会社 株式会社オートネットワーク技術研究所
原文
保存
該当なし
2008/08/14
不服
2006 -22477
地盤改良方法および地盤改良装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊藤 孝夫 その他
コベルコクレーン株式会社 株式会社日東テクノ・グループ 社団法人日本建設機械化協会
原文
保存
該当なし
2008/07/23
不服
2006 -16142
画像形成装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小谷 悦司 その他
京セラミタ株式会社 京セラ株式会社
原文
保存
該当なし
2008/06/16
不服
2007 -15364
眼鏡
本件審判の請求は、成り立たない。
小谷 悦司 その他
株式会社シミズメガネ
原文
保存
該当なし
2008/06/10
不服
2006 -2822
スキャナフレームの締結構造
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊藤 孝夫
京セラミタ株式会社
原文
保存
該当なし
2008/06/09
不服
2007 -1850
ゲーム装置、ゲーム実行制御プログラム及びゲーム実行制御方法
本件審判の請求は、成り立たない。
樋口 次郎 その他
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
原文
保存
該当なし
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
次の30件