会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
3
次の30件
現在の検索キーワード:
水谷 好男
70
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2014/11/10
不服
2013 -19406
アドホックセンサネットワークのための方法およびシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
水谷 好男 その他
シンジェンタ パーティシペーションズ アクチェンゲゼルシャフト
原文
保存
該当なし
2014/07/03
不服
2012 -25381
不正開封反応型センサ及び不正開封反応型エンクロージャ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
森 啓 その他
ゴア エンタープライズ ホールディングス,インコーポレイティド
原文
保存
該当なし
2014/04/14
不服
2013 -14026
デジタル画像センサ、画像獲得方法及び画像再構成方法並びにその実行システム
本件審判の請求は、成り立たない。
青木 篤 その他
サントル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシェサイアンティフィク(セエヌエールエス) ユニベルシテ ジョセフ フーリエ
原文
保存
該当なし
2013/10/03
不服
2013 -68
被膜密着性に優れた一方向性電磁鋼板およびその製造法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
鶴田 準一 その他
新日鐵住金株式会社
原文
保存
該当なし
2013/09/09
不服
2012 -13596
CIS系薄膜太陽電池
本件審判の請求は、成り立たない。
青木 篤 その他
昭和シェル石油株式会社
原文
保存
該当なし
2013/04/23
不服
2011 -25013
半導体ウェハ上に形成された構造の方位角走査
本件審判の請求は、成り立たない。
水谷 好男 その他
ティンバー テクノロジーズ,インコーポレイティド
原文
保存
該当なし
2013/03/19
不服
2011 -81
暗号化されたアクセスを使う電子的エンティティのセキュリティ化方法
本件審判の請求は、成り立たない。
鶴田 準一 その他
オベルトゥル テクノロジ
原文
保存
該当なし
2013/02/07
不服
2012 -11062
被膜密着性に優れる方向性電磁鋼板およびその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
亀松 宏 その他
新日鐵住金株式会社
原文
保存
該当なし
2012/10/11
不服
2011 -25247
ループプラグ
本件審判の請求は、成り立たない。
鶴田 準一 その他
エーディーシー テレコミュニケーションズ,インコーポレイティド
原文
保存
該当なし
2012/04/24
無効
2011 -800194
バッグインボックス用袋体およびバッグインボックス
本件審判の請求は、成り立たない。 審判費用は、請求人の負担……
黒丸 博昭 その他
株式会社 メイワパックス
原文
保存
該当なし
2012/03/12
不服
2010 -4479
ディジタル放送受信機
本件審判の請求は、成り立たない。
青木 篤 その他
富士通テン株式会社
原文
保存
該当なし
2011/12/19
不服
2008 -12707
医療における外科的処置に付随する感染リスクの管理
本件審判の請求は、成り立たない。
島田 哲郎 その他
スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー
原文
保存
該当なし
2011/11/02
不服
2009 -19264
通信ネットワークを介して画像を管理するための方法及びシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
鶴田 準一 その他
イーストマン コダック カンパニー
原文
保存
パリ条約
2011/07/20
不服
2010 -6416
自己バランス型イオン化装置のモニタ装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
青木 篤 その他
イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド
原文
保存
パリ条約
2011/06/20
不服
2010 -451
ハーフブリッジの制御
本件審判の請求は,成り立たない。
森 啓 その他
シュトリーベル プロダクション ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
原文
保存
該当なし
2011/06/16
不服
2009 -3780
計測信号のためのUSB変換器
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊坪 公一 その他
山形東亜DKK株式会社 神戸 士郎
原文
保存
該当なし
2011/05/20
不服
2009 -7411
誘導給電型ランプアセンブリ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
水谷 好男 その他
アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー
原文
保存
該当なし
2011/02/28
不服
2009 -23530
スマートカード個人化のシステム及び装置
本件審判の請求は、成り立たない。
青木 篤 その他
エヌビーエス ユービック インコーポレイティド
原文
保存
該当なし
2011/02/28
不服
2008 -20629
シークレットキーを使った暗号化計算の安全化法、及び、この暗号化法を使ったコンポーネント
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
鶴田 準一 その他
エステーミクロエレクトロニクス ソシエテ アノニム
原文
保存
該当なし
2011/02/22
無効
2010 -800170
粒子画像分析装置
特許第3871456号の請求項1?8に係る発明についての特許を無効とす……
堀田 裕二 その他
株式会社 セイシン企業
原文
保存
新規性 進歩性(29条2項) 29条1項3号
2011/02/17
不服
2007 -23453
集積回路のプロファイルベースのシミュレーション情報の作成方法
本件審判の請求は,成り立たない。
青木 篤 その他
ティンバー テクノロジーズ,インコーポレイティド
原文
保存
該当なし
2011/02/04
不服
2009 -3064
ガスイオン化装置のためのゲルマニウムエミッタ電極
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
青木 篤 その他
イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド
原文
保存
該当なし
2011/01/31
不服
2008 -13484
マイクロプロセッサカードにセキュアプログラムをロードする方法及びセキュアプログラムを含むマイクロプロセッサカード
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
水谷 好男 その他
アクサルト ソシエテ アノニム
原文
保存
該当なし
2011/01/24
不服
2008 -18634
携帯コンテンツ配信システム
本件審判の請求は、成り立たない。
青木 篤 その他
ノキア コーポレイション
原文
保存
該当なし
2010/11/09
不服
2007 -34823
予測動きベクトル演算方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
島田 哲郎 その他
エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド
原文
保存
該当なし
2010/09/22
不服
2008 -29677
炭素系発熱体の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
水谷 好男 その他
三菱鉛筆株式会社
原文
保存
該当なし
2010/09/06
不服
2007 -34006
通信ネットワークでプライバシーを呼び出す方法
本件審判の請求は、成り立たない。
青木 篤 その他
ノキア コーポレイション
原文
保存
該当なし
2010/08/10
不服
2010 -3345
ダイクッション駆動装置
本件審判の請求は、成り立たない。
青木 篤 その他
ファナック株式会社
原文
保存
該当なし
2010/05/10
不服
2007 -31684
入力信号を音像定位させて三次元空間を移動させる方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
鶴田 準一 その他
株式会社アーニス・サウンド・テクノロジーズ
原文
保存
該当なし
2010/04/08
不服
2008 -19908
通信装置の動作特性の遠隔変更方法
本件審判の請求は、成り立たない。
水谷 好男 その他
ノキア コーポレイション
原文
保存
該当なし
1
2
3
次の30件