【重要】サービス終了について
会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
3
次の30件
現在の検索キーワード:
杉岡 幹二
88
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2018/05/17
異議
2017 -701170
床材および床材使用時の心地よさ測定方法
特許第6148445号の請求項1ないし7に係る特許を取り消す。
杉岡 幹二 その他
原文
保存
該当なし
2017/09/26
異議
2017 -700755
スパッタリングターゲットおよびその製造方法
特許第6069214号の請求項1ないし11に係る特許を維持する。
千原 清誠 その他
原文
保存
該当なし
2017/03/24
異議
2016 -700763
オーステナイト系耐熱鋼管
特許第5880306号の請求項1?3に係る特許を維持する。
杉岡 幹二 その他
原文
保存
該当なし
2017/02/28
異議
2016 -700266
熱間圧延棒鋼または線材
特許第5799917号の明細書、及び特許請求の範囲を、訂正請求書に……
千原 清誠 その他
原文
保存
該当なし
2016/11/10
異議
2016 -700874
肌焼鋼鋼材
特許第5886119号の請求項1ないし2に係る特許を維持する。
特許業務法人ブライタス その他
原文
保存
該当なし
2014/07/09
不服
2013 -23735
工具用ソケット
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
千原 清誠
株式会社プロス
原文
保存
該当なし
2014/04/17
不服
2013 -9547
熱延鋼板
本件審判の請求は、成り立たない。
杉岡 幹二
新日鐵住金株式会社
原文
保存
該当なし
2013/08/29
不服
2013 -436
軸受鋼鋼材の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
千原 清誠
新日鐵住金株式会社
原文
保存
該当なし
2013/08/21
不服
2012 -17893
熱延鋼板およびその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
千原 清誠
新日鐵住金株式会社
原文
保存
該当なし
2013/02/18
不服
2012 -5037
冷延鋼板の製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
杉岡 幹二
新日鐵住金株式会社
原文
保存
該当なし
2012/11/21
不服
2011 -25161
熱分解反応用金属管
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
千原 清誠
新日鐵住金株式会社
原文
保存
該当なし
2012/07/09
不服
2011 -25508
切削工具およびその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
千原 清誠
住友金属工業株式会社
原文
保存
該当なし
2012/04/25
訂正
2012 -390041
耐疲労亀裂進展特性および耐食性に優れた鋼材並びにその製造方法
特許第4924774号に係る明細書及び特許請求の範囲を本件審判請求……
杉岡 幹二 その他
住友金属工業 株式会社
原文
保存
該当なし
2012/03/14
不服
2011 -2033
高張力溶融亜鉛めっき鋼板とその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
千原 清誠
住友金属工業株式会社
原文
保存
該当なし
2011/12/19
不服
2010 -26107
足場用建枠
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
千原 清誠
日鐵住金建材株式会社
原文
保存
該当なし
2011/08/09
不服
2010 -22316
ねじ継ぎ手製品の製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
千原 清誠
住友金属工業株式会社
原文
保存
該当なし
2011/03/31
不服
2008 -29997
無方向性電磁鋼板およびその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
杉岡 幹二 その他
住友金属工業株式会社
原文
保存
該当なし
2011/03/15
訂正
2011 -390017
マンドレルバーとその製造方法
特許第3717745号に係る明細書を本件審判請求書に添付された訂正……
杉岡 幹二 その他
株式会社 日本製鋼所 住友金属工業 株式会社
原文
保存
該当なし
2011/02/07
不服
2009 -13386
高張力合金化溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
穂上 照忠 その他
住友金属工業株式会社
原文
保存
該当なし
2011/01/17
不服
2009 -17988
疲労寿命にすぐれた溶接継手
本件審判の請求は、成り立たない。
穂上 照忠 その他
住友金属工業株式会社
原文
保存
該当なし
2009/11/12
不服
2008 -14160
継目無鋼管の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
杉岡 幹二 その他
住友金属工業株式会社
原文
保存
該当なし
2009/10/30
不服
2007 -28131
連続鋳造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
穂上 照忠 その他
住友金属工業株式会社
原文
保存
該当なし
2009/09/09
不服
2007 -21351
継目無金属管の製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
千原 清誠 その他
住友金属工業株式会社
原文
保存
該当なし
2009/08/04
不服
2007 -30803
照明柱、信号柱又は道路標識柱の柱脚部の構造
本件審判の請求は、成り立たない。
穂上 照忠 その他
日鐵住金建材株式会社
原文
保存
該当なし
2009/03/10
不服
2007 -7594
耐摩耗鋼
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
千原 清誠 その他
住友金属工業株式会社
原文
保存
該当なし
2009/01/15
不服
2008 -5089
非調質コネクティングロッド及びその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
穂上 照忠 その他
本田技研工業株式会社 住友金属工業株式会社
原文
保存
該当なし
2008/11/11
不服
2004 -19112
増厚加工を施して用いる建築用鋼材
本件審判の請求は、成り立たない。
杉岡 幹二
住友金属工業株式会社
原文
保存
該当なし
2008/10/28
不服
2007 -11973
加熱炉用部材
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
杉岡 幹二 その他
住友金属工業株式会社
原文
保存
該当なし
2008/09/17
無効
2007 -800262
溶接熱影響部靭性に優れたB添加高張力鋼
訂正を認める。 特許第3449307号の請求項1に係る発明についての特……
杉岡 幹二 その他
JFEスチール株式会社
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位)
2008/08/04
不服
2007 -5871
高Crオーステナイト系耐熱合金
本件審判の請求は、成り立たない。
穂上 照忠 その他
住友金属工業株式会社
原文
保存
該当なし
1
2
3
次の30件