会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
3
次の30件
現在の検索キーワード:
西島 孝喜
87
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2023/06/19
2022 -9703
エアロゾル発生システム用のヒーター組立品
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
上杉 浩 その他
フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム
原文
保存
該当なし
2023/05/22
2021 -10178
低い可視光透過率の、吸収体層を有する低E被膜を含む灰色に着色した被覆物品
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
大塚 文昭 その他
ガーディアン・グラス・エルエルシー ガーディアン グラス マネージメント サーヴィシーズ ダブリューエルエル
原文
保存
該当なし
2023/05/22
2022 -21043
振幅変調光のフリッカ補正のためのビデオストリーム画像処理システムおよび方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
田中 伸一郎 その他
ジェンテックス コーポレイション
原文
保存
該当なし
2023/05/09
2021 -17028
電磁波透過性金属部材、これを用いた物品、及び、電磁波透過性金属フィルムの製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
西島 孝喜 その他
日東電工株式会社
原文
保存
該当なし
2023/05/08
2020 -16354
HDラジオ受信機のためのアナログオーディオとデジタルオーディオの混合方法及び装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
田中 伸一郎 その他
アイビクィティ デジタル コーポレイション
原文
保存
該当なし
2023/04/28
2022 -2732
アンプルからのフラックスを増加させるための装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
大塚 文昭 その他
アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2023/04/07
2021 -15903
物体を走査するための方法およびシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
上杉 浩 その他
アプライド マテリアルズ イスラエル リミテッド
原文
保存
該当なし
2023/03/16
2022 -2054
視覚的なフィードバック装置を有するエアロゾル発生装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
須田 洋之 その他
フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム
原文
保存
該当なし
2023/03/14
2022 -3721
プログラム、方法、電子装置、及びシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
富永 真太郎 その他
株式会社Cygames
原文
保存
該当なし
2023/02/20
2022 -369
トナー組成物およびプロセス
本件審判の請求は、成り立たない。
田中 伸一郎 その他
ゼロックス コーポレイション
原文
保存
該当なし
2023/02/20
2021 -17282
音響信号の信号対ノイズ比を推定するオーディオ処理装置及び方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
西島 孝喜 その他
オーティコン アクティーセルスカプ
原文
保存
該当なし
2023/02/20
2021 -11041
方法及び装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
那須 威夫 その他
ノキア テクノロジーズ オサケユイチア
原文
保存
該当なし
2023/02/17
2022 -4549
ヒーター管理
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
西島 孝喜 その他
フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム
原文
保存
該当なし
2023/02/17
2021 -15641
送電網ネットワークのゲートウェイアグリゲーション
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
那須 威夫 その他
エクスレント エナジー テクノロジーズ リミテッド ライアビリティ カンパニー
原文
保存
該当なし
2023/02/17
2022 -4143
均質化したたばこ材料及びそのシート並びに該材料を含むエアロゾル発生装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
西島 孝喜 その他
フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム
原文
保存
該当なし
2023/02/17
2022 -8476
エアロゾル発生装置および作動ボタン保護を備えたエアロゾル発生システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
上杉 浩 その他
フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム
原文
保存
該当なし
2023/02/14
2022 -606
マイクロ波を用いたセラミックのための付加製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
田中 伸一郎 その他
アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2023/02/13
2021 -15357
カプセルを含むフィルターを持つ喫煙物品
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
近藤 直樹 その他
フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム
原文
保存
該当なし
2023/02/09
2021 -13665
ニコチン粒子カプセル
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
大塚 文昭 その他
フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム
原文
保存
該当なし
2023/02/07
2022 -9860
被検動物の視機能検査システム、方法及びプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
西島 孝喜 その他
JIG−SAW株式会社
原文
保存
該当なし
2023/02/07
2021 -17781
ユーザ機器のための無線リンクリカバリ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
西島 孝喜 その他
ノキア テクノロジーズ オサケユイチア
原文
保存
該当なし
2023/02/07
2022 -8877
無線通信の半永続的スケジューリングのためのシステム及び方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
大塚 文昭 その他
アップル インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2023/01/25
2021 -67
SPDデバイス及びホームオートメーションのための制御システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
▲吉▼田 和彦 その他
リサーチ フロンティアーズ インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2023/01/24
2021 -13745
駐車構造物及び交差点内で車両を追跡するためのシステム及び方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
那須 威夫 その他
ユニバーサル シティ スタジオズ リミテッド ライアビリティ カンパニー
原文
保存
該当なし
2023/01/20
2022 -3578
同時にアクティブなデータストリームを用いる無線電力システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
▲吉▼田 和彦 その他
アップル インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2022/12/06
2020 -10668
コンテンツ提示管理のためのシステム及び方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
近藤 直樹 その他
ヴィジブル ワールド リミテッド ライアビリティ カンパニー
原文
保存
該当なし
2022/11/29
2021 -15040
2D/3D混在コンテンツの検出及び表示
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
那須 威夫 その他
アップル インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2022/11/25
2021 -9570
チタン−タングステンターゲットにおける小結節制御のための方法および装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
須田 洋之 その他
アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2022/11/16
2021 -12183
放射線に基づく治療ビームの位置較正及び検証
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
那須 威夫 その他
アキュレイ インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2022/11/09
2022 -4618
環状の嵌合部を有するシェルを備えた同軸コネクタ、及び、同軸コネクタ装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
上杉 浩 その他
ヒロセ電機株式会社
原文
保存
該当なし
1
2
3
次の30件