会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
3
4
5
6
7
次の30件
現在の検索キーワード:
森田 寛
196
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2012/04/23
不服
2011 -5223
プレス装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
平岡 憲一
株式会社放電精密加工研究所
原文
保存
該当なし
2010/02/23
不服
2007 -11853
印刷機用インキポンプ装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
堀 靖男
株式会社東京機械製作所
原文
保存
該当なし
2010/01/07
不服
2007 -16573
渦流量計
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
大川 譲
株式会社オーバル
原文
保存
該当なし
2009/11/02
不服
2007 -17927
画面情報保存制御用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
本件審判の請求は、成り立たない。
岡田 光由
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2009/08/28
不服
2006 -3389
金融ローン申込装置、融資実行装置及びプログラム記録媒体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
森田 寛 その他
富士通株式会社 株式会社名古屋銀行
原文
保存
該当なし
2009/04/30
不服
2006 -12763
テキスト文書処理方法及び装置並びにテキスト文書処理プログラムを記録した記録媒体
本件審判の請求は、成り立たない。
大川 譲
富士通エフ・アイ・ピー株式会社
原文
保存
該当なし
2009/04/27
不服
2006 -1207
データ作成処理装置及びそのプログラム記録媒体
本件審判の請求は、成り立たない。
岡田 光由 その他
株式会社PFU
原文
保存
該当なし
2009/01/05
不服
2005 -10523
液体トナー現像方式の電子写真装置
本件審判の請求は、成り立たない。
大川 譲 その他
株式会社PFU
原文
保存
該当なし
2008/09/08
不服
2007 -11843
小型モータ及びその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
森田 寛
マブチモーター株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
2008/09/01
不服
2007 -11842
小型モータ及びその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
森田 寛
マブチモーター株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
2008/08/19
不服
2005 -18202
通信装置および通信方法
本件審判の請求は、成り立たない。
小笠原 吉義 その他
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2008/07/22
不服
2006 -19742
防爆用分離回路
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
森田 寛
株式会社オーバル
原文
保存
該当なし
2008/06/16
不服
2006 -12468
メータセレクタを有する測定装置
本件審判の請求は、成り立たない。
大川 譲
株式会社オーバル
原文
保存
該当なし
2008/05/21
不服
2004 -23106
情報検索装置
本件審判の請求は、成り立たない。
小笠原 吉義 その他
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2008/02/18
不服
2007 -5543
装置評価装置およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
本件審判の請求は、成り立たない。
岡田 光由
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2008/01/25
不服
2006 -1206
渦流量計
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
大川 譲
株式会社オーバル
原文
保存
該当なし
2008/01/07
不服
2004 -10037
情報付加装置およびそのプログラム記録媒体
本件審判の請求は、成り立たない。
森田 寛 その他
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2007/07/09
不服
2004 -8551
文書処理装置
本件審判の請求は、成り立たない。
森田 寛
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2007/07/09
不服
2004 -7553
情報処理装置及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
本件審判の請求は、成り立たない。
森田 寛
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2007/06/20
不服
2004 -16039
文書処理装置およびそのプログラム記憶媒体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小笠原 吉義 その他
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2007/05/28
不服
2003 -13601
コモン・プラットフォーム機能による対話的情報処理装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
森田 寛 その他
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2007/04/16
不服
2004 -2129
構造化文書処理装置
本件審判の請求は、成り立たない。
岡田 光由
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2007/04/16
不服
2003 -19775
データ処理システム
本件審判の請求は、成り立たない。
小笠原 吉義 その他
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2007/03/30
不服
2003 -19287
音声出力処理装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小笠原 吉義 その他
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2007/03/12
不服
2004 -10988
湿式電子写真装置
本件審判の請求は、成り立たない。
岡田 光由 その他
株式会社PFU
原文
保存
該当なし
2006/12/20
不服
2004 -15199
組版システムで用いられる組版端末及び画像端末並びにプログラム記録媒体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
岡田 光由
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2006/12/18
不服
2004 -10989
湿式電子写真装置
本件審判の請求は、成り立たない。
森田 寛 その他
株式会社PFU
原文
保存
該当なし
2006/12/18
不服
2004 -17121
スキャナ付き装置
本件審判の請求は、成り立たない。
小笠原 吉義 その他
株式会社PFU 富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2006/11/28
不服
2004 -11775
トナー濃度センサー
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
森田 寛
株式会社NEOMAX NEOMAX機工株式会社
原文
保存
該当なし
2006/11/13
不服
2004 -3708
湿式電子写真装置
本件審判の請求は、成り立たない。
岡田 光由 その他
株式会社PFU
原文
保存
該当なし
1
2
3
4
5
6
7
次の30件