審決年月日 |
審判番号 |
発明・考案の名称 |
結論 |
代理人 |
請求人 |
|
|
2013/10/08
|
不服 2013
-1983
|
エア・フィルタ・カートリッジ
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
木村 秀二
その他
|
ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/10/07
|
不服 2013
-4219
|
ナビゲーション装置、及び、テキスト可読形式での位置表示方法
|
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
|
下山 治
その他
|
トムトム インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/09/30
|
不服 2012
-22971
|
マルチテナントデータベース環境において、オンデマンドアプリケーションをエクスポートし、公表し、ブラウズし、インストールするためのシステムおよび方法
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
西川 恵雄
その他
|
セールスフォース ドット コム インコーポレイティッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/09/30
|
不服 2012
-16227
|
X線撮影システム、その制御方法、制御プログラム、及びX線撮影制御装置
|
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
|
大塚 康徳
その他
|
キヤノン株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/09/25
|
不服 2012
-24072
|
バスシステム
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
高柳 司郎
その他
|
キヤノン株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/09/24
|
不服 2013
-5581
|
電子部品を弾力的に支持する方法および電子装置
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
大塚 康弘
その他
|
ソニーモバイルコミュニケーションズ, エービー
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/09/20
|
不服 2012
-13947
|
生体情報出力装置及び方法並びに生体情報レポート
|
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
|
大塚 康弘
その他
|
フクダ電子株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/09/18
|
不服 2013
-4217
|
ナビゲーションデバイス
|
本件審判の請求は,成り立たない。
|
高柳 司郎
その他
|
トムトム インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/09/13
|
不服 2013
-7408
|
ろ過用媒体パック、フィルタエレメント、および方法
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
木村 秀二
その他
|
ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/08/28
|
不服 2012
-18205
|
印刷システム及びその制御方法とプログラム
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
下山 治
その他
|
キヤノン株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/08/26
|
不服 2012
-19312
|
色処理装置およびその方法
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
木村 秀二
その他
|
キヤノン株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/08/21
|
不服 2012
-521
|
エンティティの認証と暗号化キー生成の機密保護されたリンクのための方法と構成
|
本件審判の請求は,成り立たない。
|
大塚 康徳
その他
|
テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/08/14
|
不服 2012
-8108
|
通信のための方法と装置
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
高柳 司郎
その他
|
テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/08/12
|
不服 2012
-9682
|
モジュール内の実行アプリケーション・プログラムの安全性を検査するシステム、方法、及びコンピュータプログラム
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
木村 秀二
その他
|
ソニーモバイルコミュニケーションズ, エービー
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/07/30
|
不服 2012
-19076
|
通信システムにおける方法及び装置
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
木村 秀二
その他
|
テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/07/23
|
不服 2012
-9381
|
印刷システム、印刷装置及び印刷方法
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
大塚 康弘
その他
|
キヤノン株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/07/09
|
不服 2012
-21443
|
フィルタ媒体および構造体
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
大塚 康弘
その他
|
ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/06/04
|
不服 2012
-9687
|
印刷装置及びその制御方法、並びにプログラム
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
永川 行光
その他
|
キヤノン株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/06/04
|
訂正 2013
-390072
|
無線通信システムにおいて、スケジュール情報を効率的に伝えるための方法及び装置
|
特許第4903861号に係る明細書及び特許請求の範囲を本件審判請求……
|
大塚 康徳
その他
|
テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/05/24
|
不服 2011
-27241
|
換気フィルタおよび換気用ろ過アセンブリ
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
木村 秀二
その他
|
ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/05/01
|
不服 2011
-26319
|
電子デバイスの汎用パーサ
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
高柳 司郎
その他
|
ソニーモバイルコミュニケーションズ, エービー
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/04/26
|
不服 2011
-23721
|
通信ネットワークにおける回復法
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
下山 治
その他
|
テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/04/25
|
不服 2011
-25798
|
鍵管理
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
木村 秀二
その他
|
テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/04/23
|
不服 2011
-2022
|
炎症の治療用薬剤の投与
|
本件審判の請求は,成り立たない。
|
下山 治
その他
|
エラン ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/04/12
|
不服 2012
-10773
|
アレイアンテナ装置
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
大塚 康弘
その他
|
テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/04/12
|
不服 2012
-4709
|
通信装置、通信方法、その制御プログラム、及び記憶媒体
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
木村 秀二
その他
|
キヤノン株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/04/10
|
不服 2011
-23208
|
移動体通信装置においてローカライズされた電子フィードを取得する方法及び装置
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
木村 秀二
その他
|
ソニーモバイルコミュニケーションズ, エービー
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/04/03
|
不服 2012
-17175
|
印刷システム、印刷装置及びそれらの制御方法
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
木村 秀二
その他
|
キヤノン株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/03/29
|
不服 2011
-17105
|
日本語仮想辞書
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
永川 行光
その他
|
アップル インコーポレイテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/03/26
|
不服 2012
-20809
|
画像処理装置、画像処理方法およびルックアップテーブル生成方法
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
高柳 司郎
その他
|
キヤノン株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|