会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
次の30件
現在の検索キーワード:
東海 裕作
101
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2015/01/16
不服
2012 -21067
GOSとポリフルクトースとの相乗作用
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
東海 裕作 その他
エヌ.ブイ.・ヌートリシア
原文
保存
該当なし
2015/01/14
不服
2012 -13635
濃縮液状調製物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
堀内 真 その他
エヌ.ブイ.・ヌートリシア
原文
保存
該当なし
2015/01/07
不服
2012 -10299
糖脂質アシル基転移酵素変異体及びその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小澤 誠次 その他
デュポン ニュートリション バイオサイエンシーズ エーピーエス
原文
保存
該当なし
2014/10/07
無効
2011 -800266
光触媒体の製造法
本件審判の請求は、成り立たない。 審判費用は、請求人の負担……
木村 満 その他
株式会社 鯤コーポレーション
原文
保存
該当なし
2014/08/01
不服
2013 -9576
FTO/ITO積層体を有する透明導電膜
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
東海 裕作
日本曹達株式会社
原文
保存
該当なし
2014/07/25
不服
2012 -14275
多成分生物学的輸送システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
廣田 雅紀 その他
ルバンス セラピュティックス インク.
原文
保存
該当なし
2014/01/22
不服
2013 -1597
スラリー法による包接化合物の製造法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
東海 裕作
日本曹達株式会社
原文
保存
該当なし
2013/12/17
不服
2013 -20329
ブロックコポリマー
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
廣田 雅紀
日本曹達株式会社
原文
保存
該当なし
2013/11/20
不服
2013 -4417
重力発電装置
本件審判の請求は、成り立たない。
東海 裕作 その他
イェ フン シェン
原文
保存
該当なし
2013/11/15
不服
2011 -28149
食欲を調節する方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
▲高▼津 一也 その他
セントビンセンツ ホスピタル シドニー リミテッド
原文
保存
該当なし
2013/08/28
不服
2012 -9533
ざ瘡を治療するための組成物及び方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
大▲高▼ とし子 その他
ルバンス セラピュティックス インク.
原文
保存
該当なし
2013/07/16
不服
2013 -7623
心肺蘇生センサー
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
東海 裕作 その他
レルダル・メデイカル・エイ・エス ボード・オブ・リージエンツ,ザ・ユニバーシテイ・オブ・テキサス・システム
原文
保存
該当なし
2013/06/26
不服
2011 -16934
高分岐グラフト共重合体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
廣田 雅紀
日本曹達株式会社
原文
保存
該当なし
2013/02/14
不服
2011 -2204
重金属固定剤
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
東海 裕作
日本曹達株式会社
原文
保存
該当なし
2012/09/26
不服
2011 -15262
透明導電性基材
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
廣田 雅紀
日本曹達株式会社
原文
保存
該当なし
2012/08/31
不服
2010 -4539
置換モノカルボン酸誘導体又は置換ケトン誘導体の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
廣田 雅紀
日本曹達株式会社
原文
保存
該当なし
2012/08/20
不服
2012 -3104
茎の長い切花の包装容器
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小澤 誠次 その他
パグター アンド パートナース インターナショナル ビー.ブイ.
原文
保存
該当なし
2012/07/05
不服
2010 -29524
汚泥用防臭組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
東海 裕作
日本曹達株式会社
原文
保存
該当なし
2012/06/19
不服
2009 -2857
有機-無機複合体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
東海 裕作
日本曹達株式会社
原文
保存
該当なし
2012/01/17
不服
2010 -12957
固形状物質中の残留有機溶媒除去方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
廣田 雅紀
日本曹達株式会社
原文
保存
該当なし
2012/01/12
不服
2009 -2515
チアゾール化合物の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
廣田 雅紀
日本曹達株式会社
原文
保存
該当なし
2011/07/27
不服
2008 -30888
架橋型トリアジン誘導体を成分化合物とする分子化合物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
廣田 雅紀
日本曹達株式会社
原文
保存
該当なし
2011/07/27
不服
2008 -30887
トリアジン誘導体を成分化合物とする分子化合物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
廣田 雅紀
日本曹達株式会社
原文
保存
該当なし
2010/11/10
無効
2009 -800082
ジチオカルバミン酸系キレート剤の安定化方法
訂正を認める。 本件審判の請求は、成り立たない。 審判費用は……
廣田 雅紀 その他
オリエンタル技研工業 株式会社
原文
保存
実施可能要件 進歩性(29条2項) 29条の2(拡大された先願の地位) 引用発明の認定
2010/09/27
不服
2009 -4908
排水口用ヌメリ取り器
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
廣田 雅紀
日本曹達株式会社
原文
保存
該当なし
2010/07/15
不服
2008 -17540
固体電解質
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
東海 裕作
日本曹達株式会社
原文
保存
該当なし
2010/07/08
無効
2006 -80181
光触媒体の製造法
訂正を認める。 本件審判の請求は、成り立たない。 審判費用は……
廣田 雅紀 その他
株式会社 鯤コーポレーション
原文
保存
進歩性(29条2項)
2006/04/13
無効
2004 -80238
骨吸収を抑制する方法
訂正を認める。 特許第3479780号の請求項1ないし8に係る発明につ……
林 康司 その他
ユーロドラッグ ラボラトリーズ リミテッド
原文
保存
パリ条約
2002/05/14
異議
2001 -72683
重金属固定剤及びそれを用いた無害化処理方法
特許第3151383号の請求項1ないし2に係る特許を取り消す。
原文
保存
該当なし
2002/05/08
異議
2001 -71509
脱酸素剤包装体
訂正を認める。 特許第3111574号の請求項1、2に係る特許を取り消……
松橋 泰典 その他
原文
保存
新規事項の追加
前の30件
1
2
3
4
次の30件