会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件
現在の検索キーワード:
藤綱 英吉
392
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2009/07/31
不服
2006 -16017
シンボルプリンタ、そのプリント方法及び情報記録媒体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
藤綱 英吉 その他
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
該当なし
2009/01/16
不服
2005 -22802
電子装置、電子装置の駆動方法、電気光学装置及び電子機器
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
上柳 雅誉 その他
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
該当なし
2008/12/15
不服
2006 -1152
カラー表示装置およびカラー表示方法
本件審判の請求は、成り立たない。
細井 貞行 その他
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位)
2008/12/01
不服
2006 -24078
振動型ジャイロスコープ、及び振動型ジャイロスコープの製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
上柳 雅誉 その他
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
該当なし
2008/09/26
不服
2006 -27304
表示器
本件審判の請求は、成り立たない。
上柳 雅誉 その他
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
該当なし
2008/08/14
不服
2004 -23432
インクジェット記録装置
本件審判の請求は、成り立たない。
藤綱 英吉 その他
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
該当なし
2008/06/02
不服
2006 -2162
薄膜半導体装置の製造方法、及び薄膜半導体装置
本件審判の請求は、成り立たない。
藤綱 英吉 その他
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
該当なし
2008/05/29
不服
2005 -4874
導電接続部の構造、液晶表示装置、電子印字装置、導電接続方法及び成膜方法
本件審判の請求は、成り立たない。
上柳 雅誉 その他
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
該当なし
2008/04/09
不服
2006 -2161
圧縮及び伸長を行う画像処理装置及びそれを利用した電子印刷装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
藤綱 英吉 その他
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
該当なし
2008/03/06
不服
2004 -13155
インクジェットヘッド駆動装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
須澤 修 その他
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
該当なし
2008/02/12
不服
2006 -2597
電気光学装置及び電子機器
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
上柳 雅誉 その他
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
該当なし
2008/01/30
不服
2005 -24043
電気光学装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
須澤 修 その他
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
該当なし
2008/01/24
不服
2005 -21688
電気光学装置および電子機器
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
藤綱 英吉 その他
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
該当なし
2008/01/21
不服
2005 -16570
電気光学装置及び電子機器
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
藤綱 英吉 その他
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
該当なし
2008/01/08
不服
2005 -8901
電気光学装置、その駆動方法、及び電子機器
本件審判の請求は、成り立たない。
上柳 雅誉 その他
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
該当なし
2008/01/04
不服
2005 -11683
インクジェット式記録装置
本件審判の請求は、成り立たない。
上柳 雅誉 その他
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
引用発明の認定 相違点の判断
2007/12/28
不服
2005 -8430
表示装置用電源回路、表示装置及び電子機器
原査定を取り消す。 本願については、特許をすべきものとする。
須澤 修 その他
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
該当なし
2007/12/13
不服
2006 -2163
液晶装置および電子機器
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
須澤 修 その他
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
該当なし
2007/12/03
不服
2005 -335
電子素子の制御回路、電子回路、電気光学装置、及び電子機器、並びに電子素子の制御方法
本件審判の請求は、成り立たない。
上柳 雅誉 その他
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
2007/12/03
不服
2005 -9585
液晶装置及びそれを用いた電子機器
本件審判の請求は、成り立たない。
藤綱 英吉 その他
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
2007/11/27
不服
2006 -667
表示装置、及び電子機器
本件審判の請求は、成り立たない。
石井 康夫 その他
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
該当なし
2007/11/13
不服
2005 -2937
液晶表示装置の駆動方法、液晶表示装置および電子機器
原査定を取り消す。 本願については、特許をすべきものとする。
藤綱 英吉 その他
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
該当なし
2007/11/08
不服
2005 -14281
液晶装置及び電子機器並びに投射型表示装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
藤綱 英吉 その他
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
該当なし
2007/11/07
不服
2006 -1913
電気光学装置及びこの電気光学装置を備えた電子機器
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
藤綱 英吉 その他
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
該当なし
2007/11/07
不服
2005 -16571
液晶表示装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
須澤 修 その他
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
該当なし
2007/11/05
不服
2005 -17901
電気光学装置の製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
志賀 正武 その他
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
該当なし
2007/10/30
不服
2003 -24109
半導体装置及びそれを用いた電子機器
本件審判の請求は、成り立たない。
櫛渕 昌之 その他
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
国内優先権
2007/10/24
不服
2005 -21477
電気光学装置及び電子機器
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
須澤 修 その他
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
該当なし
2007/10/09
不服
2005 -12703
分布測定装置
本件審判の請求は、成り立たない。
須澤 修 その他
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
2007/09/05
不服
2004 -20017
バックライト装置及びそれを用いた液晶表示装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
上柳 雅誉 その他
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件