会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
次の30件
現在の検索キーワード:
二口 治
118
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2009/05/26
不服
2008 -22717
アクリル酸の製造方法及びアクリル酸誘導体の製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
菅河 忠志 その他
株式会社日本触媒
原文
保存
該当なし
2009/05/25
不服
2006 -20860
排水の処理方法
本件審判の請求は、成り立たない。
伊藤 浩彰 その他
株式会社日本触媒
原文
保存
該当なし
2009/05/13
不服
2006 -19148
架橋性(メタ)アクリルシラップを含む接着剤用組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊藤 浩彰 その他
株式会社日本触媒
原文
保存
該当なし
2009/04/28
不服
2005 -22237
ジルコニア系セラミックシートの製法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
二口 治 その他
株式会社日本触媒
原文
保存
該当なし
2009/03/04
不服
2006 -15178
高強度圧粉磁心用粉末、高強度圧粉磁心の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
菅河 忠志 その他
株式会社神戸製鋼所
原文
保存
該当なし
2009/02/12
不服
2006 -25818
熱収縮性ポリエステル系フィルム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
植木 久一 その他
東洋紡績株式会社
原文
保存
該当なし
2009/01/07
不服
2007 -28471
オイル塗布部材
本件審判の請求は、成り立たない。
菅河 忠志 その他
ジャパンゴアテックス株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
2008/11/07
不服
2006 -19763
フッ素樹脂チューブ状物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
植木 久一 その他
ジャパンゴアテックス株式会社
原文
保存
該当なし
2008/11/05
不服
2005 -18221
排水の処理方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
二口 治 その他
株式会社日本触媒
原文
保存
該当なし
2008/10/16
不服
2006 -26542
冷間伸線性に優れた高強度線材
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
植木 久一 その他
株式会社神戸製鋼所
原文
保存
該当なし
2008/10/09
不服
2006 -19098
生体親和性に優れた骨代替材料
本件審判の請求は、成り立たない。
菅河 忠志 その他
株式会社神戸製鋼所
原文
保存
該当なし
2008/10/08
不服
2005 -16828
耐弾織物及びその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
二口 治 その他
東洋紡績株式会社
原文
保存
該当なし
2008/10/07
不服
2006 -15585
防錆塗料および防錆皮膜積層金属板
本件審判の請求は、成り立たない。
菅河 忠志 その他
株式会社神戸製鋼所
原文
保存
該当なし
2008/10/01
不服
2006 -19102
熱間鍛造後のスケール剥離性に優れた高疲労強度非調質鋼
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
菅河 忠志 その他
株式会社神戸製鋼所
原文
保存
該当なし
2008/09/04
不服
2006 -24860
吹錬工程の管理方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
菅河 忠志 その他
株式会社神戸製鋼所
原文
保存
該当なし
2008/07/23
不服
2005 -16787
表面被覆用光触媒並びにこれを用いた表面被覆剤及び光触媒性部材
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊藤 浩彰 その他
株式会社日本触媒
原文
保存
該当なし
2008/07/22
不服
2006 -24861
吹錬工程の管理方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊藤 浩彰 その他
株式会社神戸製鋼所
原文
保存
該当なし
2008/06/02
不服
2007 -741
切屑処理性に優れた冷間鍛造用鋼
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
植木 久一 その他
株式会社神戸製鋼所
原文
保存
該当なし
2008/05/29
不服
2007 -735
切屑処理性に優れた冷間鍛造用鋼
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
植木 久一 その他
株式会社神戸製鋼所
原文
保存
該当なし
2008/05/27
不服
2005 -20757
溶融亜鉛めっき鋼板
本件審判の請求は、成り立たない。
二口 治 その他
株式会社神戸製鋼所
原文
保存
該当なし
2008/05/14
不服
2007 -8296
押出加工装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊藤 浩彰 その他
株式会社神戸製鋼所
原文
保存
該当なし
2008/04/23
不服
2007 -640
硬質皮膜被覆工具およびその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊藤 浩彰 その他
株式会社神戸製鋼所
原文
保存
該当なし
2008/03/27
不服
2006 -10240
切削工具用硬質皮膜を形成するためのターゲット
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊藤 浩彰 その他
株式会社神戸製鋼所
原文
保存
該当なし
2008/03/27
不服
2006 -10241
切削工具用硬質皮膜を形成するためのターゲット
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊藤 浩彰 その他
株式会社神戸製鋼所
原文
保存
該当なし
2008/02/25
不服
2005 -15842
皮削り処理性および生引き伸線性に優れたばね用鋼およびばね用鋼線の製法
本件審判の請求は、成り立たない。
植木 久一 その他
株式会社神戸製鋼所
原文
保存
該当なし
2008/02/25
不服
2005 -10668
展伸用Al-Zn-Mg-Cu系合金の製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
植木 久一 その他
株式会社神戸製鋼所
原文
保存
該当なし
2008/01/25
不服
2005 -20255
疲労特性に優れたばね用鋼
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
二口 治 その他
株式会社神戸製鋼所
原文
保存
該当なし
2007/12/27
無効
2005 -80182
安定な低抵抗コンタクト
訂正を認める。 特許第2645345号の請求項8、36に記載された発明に……
岡田 春夫 その他
沖電気工業株式会社
原文
保存
パリ条約
2007/11/15
不服
2005 -6113
Al-Mg-Si系合金板
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
菅河 忠志 その他
株式会社神戸製鋼所
原文
保存
該当なし
2007/11/08
無効
2007 -800046
自動車トンネル換気ガスの浄化処理方法
訂正を認める。 特許第3568244号の請求項に係る発明についての特……
伊藤 浩彰 その他
松下電器産業株式会社
原文
保存
該当なし
前の30件
1
2
3
4
次の30件