会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
6
次の30件
現在の検索キーワード:
土井 健二
158
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2007/01/22
不服
2003 -5385
車両用の後退補助装置
本件審判の請求は、成り立たない。
林 恒徳
ダイムラークライスラー・アクチェンゲゼルシャフト
原文
保存
該当なし
2007/01/12
不服
2004 -1189
平面表示装置及びその駆動方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社日立プラズマパテントライセンシング
原文
保存
該当なし
2006/12/12
不服
2003 -1329
ROMカセット及びこれに用いるバックアップ用メモリ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
土井 健二
株式会社セガ
原文
保存
該当なし
2006/10/23
不服
2006 -12314
自動取引装置
本件審判の請求は、成り立たない。
林 恒徳
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2006/09/27
不服
2001 -11009
移動体の表示制御システム及びこれを用いたゲーム装置
本件審判の請求は、成り立たない。
林 恒徳
株式会社セガ
原文
保存
該当なし
2006/09/19
不服
2004 -3644
印刷装置用ドライバプログラム、印刷システム、及び印刷制御方法
本件審判の請求は、成り立たない。
土井 健二
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
該当なし
2006/07/27
不服
2003 -22461
光ディスク装置
本件審判の請求は、成り立たない。
林 恒徳
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2006/07/24
不服
2002 -24036
遊戯者の画像入力を有するビデオゲーム装置
本件審判の請求は、成り立たない。
林 恒徳
株式会社セガ
原文
保存
該当なし
2006/05/23
不服
2005 -5084
風呂落とし込み注湯用縁切り装置
本件審判の請求は、成り立たない。
林 恒徳
株式会社ガスター
原文
保存
該当なし
2006/03/27
不服
2005 -21211
弾性表面波デバイス及びこれを用いた通信装置、並びにアンテナデュプレクサ
本件審判の請求は、成り立たない。
林 恒徳
富士通メディアデバイス株式会社
原文
保存
該当なし
2006/03/06
不服
2003 -10604
プラズマディスプレイ装置の駆動方法
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社日立プラズマパテントライセンシング
原文
保存
進歩性(29条2項)
2005/11/09
不服
2004 -7566
集積回路装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
土井 健二
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2005/09/27
不服
2003 -5974
知的所有権の管理サービス提供方法及びそれを用いた管理サービス提供システム
本件審判の請求は、成り立たない。
土井 健二 その他
帝人株式会社 インフォコム株式会社
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位)
2005/02/15
不服
2003 -961
印刷用画像処理装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
林 恒徳
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
該当なし
2005/01/04
不服
2002 -9621
画像処理方法及びその画像処理装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
林 恒徳
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
該当なし
2004/07/14
不服
2003 -7912
可動柵
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
土井 健二 その他
有限会社堀口工業所 株式会社京急ファインテック
原文
保存
該当なし
2004/04/23
異議
1999 -70046
ゲーム装置及びゲームのリプレイ方法
訂正を認める。 特許第2773753号の請求項1乃至22、24乃至39に係る特……
林 恒徳 その他
原文
保存
進歩性(29条2項) 新規事項の追加 新規性 29条の2(拡大された先願の地位)
2004/04/23
異議
1999 -74765
ゲームのリプレイ機能を有するゲーム装置及びその方法
訂正を認める。 特許第2907200号の請求項2、3、6に係る特許を維持……
林 恒徳 その他
原文
保存
進歩性(29条2項) 新規事項の追加 新規性
2004/04/13
不服
2002 -23686
電子閉鎖システム
原査定を取り消す。 本願の請求項1ないし請求項6に係る発明は、……
土井 健二
ダイムラークライスラー・アクチェンゲゼルシャフト
原文
保存
パリ条約
2003/12/15
不服
2003 -8531
情報記憶装置及びその制御方法
本件審判の請求は、成り立たない。
土井 健二
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2003/12/02
不服
2001 -21912
ディジタル多重無線の交差偏波伝送受信機
本件審判の請求は、成り立たない。
林 恒徳
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2003/11/20
不服
2001 -3287
自動車の縦運動制御装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
林 恒徳
ダイムラークライスラー・アクチェンゲゼルシャフト
原文
保存
パリ条約
2003/06/05
不服
2001 -3463
燃焼機器修理支援装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
林 恒徳
東京瓦斯株式会社
原文
保存
該当なし
2003/05/29
異議
2002 -70302
プリンタ、及び印刷制御方法
訂正を認める。 特許第3196788号の請求項1、3に係る特許を維持す……
林 恒徳 その他
原文
保存
該当なし
2003/05/19
不服
2000 -9433
画像形成方法及びその装置
本件審判の請求は、成り立たない。
林 恒徳
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2002/09/30
異議
2001 -72622
印字装置
特許第3149168号の請求項1に係る特許を維持する。
土井 健二
原文
保存
該当なし
2002/05/28
不服
2001 -7098
情報処理システム及び周辺装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
土井 健二
株式会社セガ
原文
保存
該当なし
2002/04/24
不服
2000 -8110
ディスク記憶媒体に記録された画像データの読出しシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
土井 健二
株式会社セガ
原文
保存
該当なし
2001/12/20
異議
2001 -71175
燃焼機器修理支援装置及び故障データ収集・利用方法
訂正を認める。 特許第3098199号の請求項1〜請求項2に係る特許を……
林 恒徳 その他
原文
保存
該当なし
2001/08/30
異議
1999 -74969
画像形成装置
訂正を認める。 特許第2915261号の請求項6に係る特許を維持する。
林 恒▲徳▼ その他
原文
保存
該当なし
前の30件
1
2
3
4
5
6
次の30件