会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
次の30件
現在の検索キーワード:
萩原 亮一
138
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2004/05/31
不服
2001 -16721
注射器兼容器
本件審判の請求は、成り立たない。
萩原 亮一
株式会社大協精工
原文
保存
該当なし
2004/05/07
異議
2003 -71675
プレフィルドシリンジ
特許第3363094号の請求項1に係る特許を維持する。
藤本 昇 その他
原文
保存
該当なし
2004/04/13
不服
2003 -74
析出強化型ニッケル基超合金素材の熱処理方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
石川 祐子 その他
三菱重工業株式会社
原文
保存
該当なし
2004/03/31
異議
2003 -72518
有機系廃棄物のガス化方法
訂正を認める。 特許第3396313号の請求項1、2に係る特許を維持す……
加藤 公清 その他
原文
保存
新規事項の追加
2004/03/30
不服
2002 -22429
焼入れ鋼加工用多結晶硬質焼結体切削工具
本件審判の請求は、成り立たない。
石川 祐子 その他
住友電気工業株式会社
原文
保存
該当なし
2004/03/19
不服
2001 -5645
薬液注入器具
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
萩原 亮一
株式会社大協精工
原文
保存
該当なし
2004/03/01
異議
2002 -70811
化合物半導体結晶成長用縦型容器
訂正を認める。 特許第3216298号の請求項1に係る特許を維持する。
内田 明 その他
原文
保存
該当なし
2004/02/24
異議
2002 -72197
光ファイバ用母材の製造方法
訂正を認める。 特許第3264227号の請求項1ないし3に係る特許を維……
二島 英明 その他
原文
保存
該当なし
2004/02/03
訂正
2003 -39247
ガラス母材の火炎研磨方法
特許第3387137号に係る明細書及び図面を本件審判請求書に添付さ……
渡部 崇 その他
住友電気工業株式会社
原文
保存
該当なし
2004/01/08
不服
2002 -15016
重質油燃料焚きボイラの集塵灰と排脱排水の混合処理方法
本件審判の請求は、成り立たない。
萩原 亮一
三菱重工業株式会社
原文
保存
該当なし
2003/12/24
異議
2002 -71772
製剤の注射用のプレフィル、小容量、無菌、使い捨てシリンジおよびその製造方法
訂正を認める。 特許第3249035号の請求項1ないし12に係る特許を取……
八田 幹雄 その他
原文
保存
新規事項の追加
2003/12/16
不服
2002 -15017
重質油燃料焚きボイラの排ガス処理方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
加藤 公清
三菱重工業株式会社
原文
保存
該当なし
2003/11/05
不服
2002 -7722
燃焼排ガス中の二酸化炭素と硫黄酸化物を除去する方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
内田 明 その他
三菱重工業株式会社 関西電力株式会社
原文
保存
該当なし
2003/10/21
不服
2001 -11531
廃液の処理方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
内田 明 その他
三菱重工業株式会社
原文
保存
該当なし
2003/10/17
不服
2002 -3907
高温作動型燃料電池の運転方法及び発電システム
本件審判の請求は、成り立たない。
加藤 公清 その他
三菱重工業株式会社
原文
保存
該当なし
2003/10/16
不服
2002 -18076
窒素酸化物除去触媒
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
萩原 亮一 その他
三菱重工業株式会社
原文
保存
該当なし
2003/10/16
異議
2000 -73115
廃棄物のガス化方法
特許第3009541号の請求項1ないし3に係る特許を維持する。
安西 篤夫 その他
原文
保存
該当なし
2003/10/16
不服
2002 -25063
脱硝触媒
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
渡部 崇 その他
三菱重工業株式会社
原文
保存
該当なし
2003/10/14
不服
2001 -21304
排煙脱硫排水中のフッ素の除去方法
本件審判の請求は、成り立たない。
萩原 亮一 その他
三菱重工業株式会社
原文
保存
該当なし
2003/10/14
不服
2002 -857
燃焼排ガスの脱硝方法
本件審判の請求は、成り立たない。
内田 明 その他
三菱重工業株式会社
原文
保存
該当なし
2003/10/14
異議
2002 -72168
水性記録用インク組成物を用いた記録方法
訂正を認める。 特許第3262568号の請求項1ないし3に係る特許を取……
萩原 亮一 その他
原文
保存
新規事項の追加 29条の2(拡大された先願の地位)
2003/09/19
不服
2001 -12627
トランスの除染方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
萩原 亮一 その他
中国電力株式会社 三菱重工業株式会社
原文
保存
該当なし
2003/09/05
訂正
2003 -39114
熱線遮断膜
特許第3068924号に係る明細書を本件審判請求書に添付された訂正……
萩原 亮一 その他
旭硝子株式会社
原文
保存
該当なし
2003/09/02
不服
2002 -18077
脱硝触媒充填部のガス温度の管理方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
萩原 亮一 その他
三菱重工業株式会社
原文
保存
該当なし
2003/09/01
不服
2002 -17126
アンモニア分解触媒及びアンモニアの分解方法
本件審判の請求は、成り立たない。
内田 明 その他
三菱重工業株式会社
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位)
2003/08/28
異議
2002 -71232
金属酸化物を含むスケールの除去方法
訂正を認める。 特許第3229169号の請求項1に係る特許を維持する。
萩原 亮一 その他
原文
保存
新規事項の追加
2003/08/11
不服
2001 -20846
燃焼排ガスの脱硝方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
萩原 亮一 その他
三菱重工業株式会社
原文
保存
該当なし
2003/08/04
不服
2002 -17124
高温脱硝装置
本件審判の請求は、成り立たない。
萩原 亮一 その他
三菱重工業株式会社
原文
保存
該当なし
2003/07/15
不服
2002 -17125
乾式脱硝装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
加藤 公清 その他
三菱重工業株式会社
原文
保存
該当なし
2003/07/08
不服
2001 -20847
排ガスの脱硝方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
加藤 公清 その他
三菱重工業株式会社
原文
保存
該当なし
前の30件
1
2
3
4
5
次の30件