現在、審決メルマガは配信を一時停止させていただいております。再開まで今暫くお待ち下さい。
会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
次の30件
現在の検索キーワード:
鈴木 康仁
655
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2018/02/05
不服
2017 -5865
光学的に等方性の液晶媒体及び光素子
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小林 浩 その他
JNC株式会社 JNC石油化学株式会社
原文
保存
該当なし
2018/01/29
不服
2017 -1467
アルコール飲料用乳化香料組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小林 浩 その他
高砂香料工業株式会社
原文
保存
該当なし
2018/01/22
不服
2016 -14194
S1P調節剤を含む医薬組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
大森 規雄 その他
ノバルティス アーゲー
原文
保存
該当なし
2017/12/18
不服
2016 -17199
無細胞百日咳ワクチン
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
大森 規雄 その他
ヤンセン ファッシンズ アンド プリベンション ベーフェー
原文
保存
該当なし
2017/12/18
不服
2016 -14358
腫瘍細胞の移動の阻害
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
大森 規雄 その他
ジーダブリュー・ファーマ・リミテッド
原文
保存
該当なし
2017/11/22
不服
2016 -7704
AAD-12イベント416、関連するトランスジェニックダイズ系統、およびそのイベント特異的な同定
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
鈴木 康仁 その他
ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー
原文
保存
該当なし
2017/11/20
不服
2016 -15177
塩素化および/またはフッ素化プロペンを生成するためのプロセス
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
吉光 真紀 その他
ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー
原文
保存
該当なし
2017/11/13
不服
2016 -6671
アザ二環式ジ-アリールエーテルの塩およびその製造方法またはその前駆体の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
大賀 沙央里 その他
ノバルティス アーゲー
原文
保存
該当なし
2017/11/02
不服
2016 -16191
ペレット又はブリケットの製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小林 浩 その他
ジルカ バイオマス テクノロジーズ エルエルシー
原文
保存
該当なし
2017/10/31
不服
2016 -9569
神経因性疼痛におけるマロノニトリルアミドの使用
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小林 浩 その他
アルギアックス ファルマコウティカルス ゲーエムベーハー
原文
保存
該当なし
2017/10/30
不服
2016 -18494
L-オルニチンフェニル酢酸塩を用いる門脈圧亢進の治療及び肝機能の修復
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
鈴木 康仁 その他
オセラ セラピューティクス, インコーポレイテッド ユーシーエル ビジネス ピーエルシー
原文
保存
該当なし
2017/10/23
不服
2016 -9441
ナルトレキソンの製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
鈴木 康仁 その他
ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット
原文
保存
該当なし
2017/10/23
不服
2017 -129
除草性カルボン酸及び水酸化テトラアルキルアンモニウム又は水酸化(アリールアルキル)トリアルキルアンモニウムから誘導される化合物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
鈴木 康仁 その他
ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー
原文
保存
該当なし
2017/10/13
不服
2016 -9252
過敏性腸症候群の処置および予防のための組成物および方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小林 純子 その他
メイヨ・ファウンデーション・フォー・メディカル・エデュケーション・アンド・リサーチ ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー.
原文
保存
該当なし
2017/10/02
不服
2015 -16828
反応性接着剤を基材に結合させるための改良されたプロセス
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
鈴木 康仁 その他
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
原文
保存
該当なし
2017/09/26
不服
2016 -2767
オレフィンポリマーにおける使用のための重金属不活性化剤/阻害剤
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
大森 規雄 その他
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
原文
保存
該当なし
2017/09/25
不服
2016 -15299
硬化性組成物および光学用接着剤
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小林 浩 その他
三菱瓦斯化学株式会社
原文
保存
該当なし
2017/09/25
不服
2016 -9350
オキシコドンおよびナロキソンを含有する剤形
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
鈴木 康仁 その他
ユーロ-セルティーク エス.エイ.
原文
保存
該当なし
2017/09/20
不服
2016 -8641
オクトレオチドおよび2種またはそれ以上のポリラクチドコグリコリドポリマーを含む徐放性製剤
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小林 浩 その他
ノバルティス アーゲー
原文
保存
該当なし
2017/09/19
不服
2016 -8303
グループパフォーマンスをモニタリングするシステム及び方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
新井 剛 その他
アディダス アーゲー
原文
保存
該当なし
2017/09/19
不服
2016 -5771
微生物触媒を用いたアクリルアミドの製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
大森 規雄 その他
三菱ケミカル株式会社
原文
保存
該当なし
2017/09/11
不服
2016 -6717
角質層内で発現されるポリペプチドおよびその使用
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
田村 恭子 その他
シャネル パフュームズ ビューテ サントル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシェ シアンティフィク ユニバーシテ ポール サバティエ トゥールーズ 3
原文
保存
該当なし
2017/09/04
不服
2016 -2528
SGLTの阻害剤としての1-(β-D-グルコピラノシル)-2-チエニル-メチルベンゼン誘導体を含有する医薬製剤
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小林 浩 その他
ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー.
原文
保存
該当なし
2017/08/29
不服
2016 -18593
エクジソン受容体複合体を通して外因性遺伝子の発現を調節するためのキラルジアシルヒドラジンリガンド
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
西澤 恵美子 その他
イントレキソン コーポレーション
原文
保存
該当なし
2017/08/21
不服
2016 -6404
IL‐15とIL‐15Rαとの複合体及びその使用
本件審判の請求は、成り立たない。
片山 英二 その他
アドミューン セラピューティクス エルエルシー アメリカ合衆国
原文
保存
該当なし
2017/08/17
不服
2016 -2062
高レベルの農業活性成分を含むマイクロカプセル懸濁剤
本件審判の請求は、成り立たない。
大森 規雄 その他
ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー
原文
保存
該当なし
2017/08/17
不服
2016 -2764
Th3マーチ関連疾患の治療及び予防用医薬組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
鈴木 康仁 その他
株式会社 バイオエルティ
原文
保存
該当なし
2017/08/16
不服
2015 -15386
集団モデリングのための生理学的データベースおよびシステム並びに集団モデリングの方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
中村 佳正 その他
アディダス アーゲー
原文
保存
該当なし
2017/07/28
不服
2015 -22435
剤形および薬剤の投与法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
鈴木 康仁 その他
アルザ コーポレイション
原文
保存
該当なし
2017/07/26
不服
2015 -14389
被験者に関する情報を送信するための多モード方法およびシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
藤 拓也 その他
アディダス アーゲー
原文
保存
該当なし
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
次の30件