会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
現在の検索キーワード:
鈴木 順生
23
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2021/06/23
不服
2020 -3170
バイオマーカー探索装置、バイオマーカー探索方法およびプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
鈴木 順生 その他
株式会社東芝
原文
保存
該当なし
2021/04/16
不服
2020 -5071
機械学習の異種エッジデバイス、方法、およびシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
石原 信人 その他
株式会社Preferred Networks
原文
保存
該当なし
2020/09/30
異議
2020 -700247
触覚情報推定装置、触覚情報推定方法、プログラム及び非一時的コンピュータ可読媒体
特許第6587195号の請求項1?25に係る特許を維持する。
石原 信人 その他
原文
保存
該当なし
2019/12/17
不服
2018 -11455
VR酔いを抑制するための方法、当該方法をコンピュータに実行させるためのプログラムおよび、情報処理装置
本件審判の請求は、成り立たない。
朝倉 悟 その他
株式会社コロプラ
原文
保存
該当なし
2019/12/10
不服
2018 -9990
無線通信装置および無線通信方法
本件審判の請求は、成り立たない。
関根 毅 その他
株式会社東芝
原文
保存
該当なし
2017/06/22
不服
2016 -6448
GaNベース半導体結晶成長用多結晶窒化アルミニウム基材およびそれを用いたGaNベース半導体の製造方法
本件審判の請求は,成り立たない。
鈴木 順生 その他
東芝マテリアル株式会社 株式会社東芝
原文
保存
該当なし
2017/01/31
不服
2015 -22948
アミンの回収方法および分析方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
関根 毅 その他
株式会社東芝
原文
保存
該当なし
2016/05/24
不服
2015 -8053
無線通信装置および無線通信方法
本件審判の請求は,成り立たない。
川崎 康 その他
株式会社東芝
原文
保存
該当なし
2016/03/16
不服
2015 -3625
無線装置、情報提供装置および無線通信方法
本件審判の請求は、成り立たない。
川崎 康 その他
株式会社東芝
原文
保存
該当なし
2016/02/08
不服
2014 -23945
希土類金属を含む蛍光体とそれを含む発光性組成物、およびその製造法、ならびに蛍光体を含む発光素子
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
勝沼 宏仁 その他
株式会社東芝
原文
保存
該当なし
2015/10/19
不服
2014 -7207
光電変換素子及びその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
勝沼 宏仁 その他
株式会社東芝
原文
保存
該当なし
2014/11/04
不服
2012 -25632
状態表示器
本件審判の請求は、成り立たない。
勝沼 宏仁 その他
エイチエムエス、インダストリアル、ネットワークス、アクチボラグ
原文
保存
該当なし
2014/10/09
不服
2013 -25327
半導体発光素子及びその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
勝沼 宏仁 その他
株式会社東芝
原文
保存
該当なし
2014/09/02
不服
2013 -21612
半導体発光素子およびその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
関根 毅 その他
株式会社東芝
原文
保存
該当なし
2014/02/18
不服
2013 -2706
オブジェクトベースのオーディオコンテンツの生成/再生方法、およびオブジェクトベースのオーディオサービスのためのファイルフォーマット構造を有するデータを記録したコンピュータ読み出し可能記録媒体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
関根 毅 その他
エレクトロニクス アンド テレコミュニケーションズ リサーチ インスチチュート
原文
保存
該当なし
2013/12/16
不服
2013 -6451
高速データ通信のためのデータ送受信装置及びその方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
佐藤 泰和 その他
エレクトロニクス アンド テレコミュニケーションズ リサーチ インスチチュート
原文
保存
該当なし
2013/04/17
不服
2012 -718
パッケージメタデータ及びこれを利用したターゲッティングと同期化サービス提供システム
本件審判の請求は、成り立たない。
関根 毅 その他
エレクトロニクス アンド テレコミュニケーションズ リサーチ インスチチュート
原文
保存
該当なし
2012/09/25
不服
2011 -15498
データ処理装置
本件審判の請求は、成り立たない。
関根 毅 その他
エヌエックスピー ビー ヴィ
原文
保存
該当なし
2012/09/25
不服
2011 -13606
加熱源の組み合わせを使用する半導体パルス加熱処理方法
本件審判の請求は,成り立たない。
川崎 康 その他
マットソン、テクノロジー、インコーポレーテッド
原文
保存
該当なし
2011/12/14
不服
2010 -16260
表示された仮想オブジェクトの動き制御を改善したゲームシステム
本件審判の請求は、成り立たない。
鈴木 順生 その他
シルビアス
原文
保存
該当なし
2011/10/11
不服
2010 -2075
球体を用いた3次元オーディオ信号処理システム及びその方法
本件審判の請求は、成り立たない。
鈴木 順生 その他
韓國電子通信研究院 株式会社 ダイマジック
原文
保存
該当なし
2011/07/04
不服
2009 -389
電子カードゲーム用ユーザインターフェース装置
本件審判の請求は、成り立たない。
吉武 賢次 その他
シルビアス
原文
保存
パリ条約
2011/02/14
不服
2009 -8541
ロボット制御のためのロボットサーバ、これを含むコンテンツ提供システム及びその方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
吉武 賢次 その他
韓國電子通信研究院
原文
保存
該当なし
1