会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
次の30件
現在の検索キーワード:
有我 軍一郎
186
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2007/01/09
不服
2006 -1342
画像管理装置
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社リコー
原文
保存
分割出願(出願分割) 進歩性(29条2項)
2006/12/11
不服
2006 -7084
ファクシミリ装置およびその通信方法
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社リコー
原文
保存
該当なし
2006/12/01
不服
2004 -11189
定着装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社リコー
原文
保存
該当なし
2006/11/28
不服
2004 -3816
正規化データ生成回路
本件審判の請求は、成り立たない。
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2006/11/15
不服
2004 -19279
フラットワイヤハーネスの取付け構造
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
住友電装株式会社
原文
保存
該当なし
2006/10/16
不服
2004 -3947
ファクシミリ装置
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社リコー
原文
保存
該当なし
2006/10/10
不服
2004 -15828
電子システム評価方法及び電子システム評価装置
本件審判の請求は、成り立たない。
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2006/09/14
不服
2003 -23511
データ転送システムおよびデータ転送方法ならびにデータ転送制御用プログラムを記憶した記憶媒体
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社リコー
原文
保存
該当なし
2006/08/22
不服
2004 -10584
電話装置
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社リコー
原文
保存
該当なし
2006/01/10
異議
2003 -73272
遊技機及びその制御装置
訂正を認める。 特許第3443024号の請求項1、2、4に係る特許を取り……
松尾 憲一郎 その他
原文
保存
新規事項の追加
2005/11/14
不服
2005 -7779
記録再生装置
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社リコー
原文
保存
該当なし
2005/09/06
不服
2005 -1528
スクリュー型真空ポンプ
本件審判の請求は、成り立たない。
ナブテスコ株式会社
原文
保存
該当なし
2005/08/30
不服
2003 -13641
データ処理装置
本件審判の請求は、成り立たない。
松下電器産業株式会社
原文
保存
該当なし
2005/08/30
不服
2004 -13052
画像読取装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社リコー
原文
保存
該当なし
2005/08/02
不服
2003 -12546
微粒子導電シート
本件審判の請求は、成り立たない。
ユニテクノ株式会社
原文
保存
該当なし
2005/06/13
不服
2003 -7469
画像読取り装置
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社リコー
原文
保存
該当なし
2005/06/07
不服
2003 -19260
通信制御装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2005/05/31
不服
2004 -19709
情報書込制御方法およびその装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2005/05/10
不服
2004 -19708
情報書込制御方法およびその装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2005/04/26
不服
2004 -19710
光ディスク情報書込制御方法およびその装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2005/03/01
不服
2003 -13689
記録再生装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社リコー
原文
保存
該当なし
2004/10/27
異議
2003 -72915
通信装置
訂正を認める。 特許第3442750号の請求項1ないし5に係る特許を取……
有我 軍一郎
原文
保存
新規事項の追加
2004/10/06
異議
2003 -70715
ファクシミリ装置
特許第3325654号の請求項5に係る特許を取り消す。
原文
保存
該当なし
2004/09/17
不服
2001 -16326
液晶表示装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
有我 軍一郎
富士通ディスプレイテクノロジーズ株式会社
原文
保存
該当なし
2004/09/17
異議
2003 -72138
ファイバ回折格子安定化ダイオードレーザ
訂正を認める。 特許第3380749号の請求項1ないし7に係る特許を取……
有我 軍一郎
原文
保存
新規事項の追加 パリ条約
2004/08/31
不服
2002 -10240
ネットワークプリンタの管理方法及びネットワークプリンタ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社リコー
原文
保存
該当なし
2004/08/30
不服
2002 -14160
液晶表示パネル
本件審判の請求は、成り立たない。
有我 軍一郎
富士通ディスプレイテクノロジーズ株式会社
原文
保存
該当なし
2004/08/16
不服
2002 -6305
画情報の読み取り装置
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社リコー
原文
保存
該当なし
2004/07/27
不服
2002 -12360
液晶表示素子及びその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社リコー
原文
保存
該当なし
2004/07/08
異議
2002 -72361
プラスチック光学素子の成形金型およびそのプラスチック光学素子
特許第3274224号の請求項1、3、5に係る特許を維持する。
有我 軍一郎
原文
保存
該当なし
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
次の30件