現在、審決メルマガは配信を一時停止させていただいております。再開まで今暫くお待ち下さい。
審判番号(事件番号) | コメント | データベース | 権利 | 追加日 |
---|---|---|---|---|
平成4オ1443著作権侵害差止等 | ポパイ第四事件(最高裁)漫画のキャラクターの著作物性が否定された最高裁の判例です。 | 判例 | 特許権 | 2007-11-28 |
平成2ネ734 | ポパイ第四事件(高裁) | 判例 | 特許権 | 2007-11-28 |
昭和59ワ10103 | ポパイ第四事件(地裁) | 判例 | 特許権 | 2007-11-28 |
昭和49ワ393 | ポパイ第二事件。商標の意匠的態様での使用が商標の使用に該当しないとした判例です。 | 判例 | 商標 | 2007-11-28 |
昭和60オ1576商標権侵害排除等参加 | ポパイ第三事件(最高裁)権利濫用で侵害は認められないとした。 | 判例 | 商標 | 2007-11-28 |
昭和59ネ1803 | ポパイ第三事件(高裁) | 判例 | 商標 | 2007-11-28 |
昭和58ワ27 | ポパイ第三事件(地裁)「POPEYE」の文字は著作物ではないから侵害だという判決です。 | 判例 | 商標 | 2007-11-28 |
昭和48ワ7060 | ポパイ第一事件 | 判例 | 商標 | 2007-11-28 |