• ポートフォリオ機能


ポートフォリオを新規に作成して保存
既存のポートフォリオに追加保存

  • この表をプリントする
PDF PDFをダウンロード
審決分類 審判 全部申し立て 2項進歩性  B02C
管理番号 1053288
異議申立番号 異議2001-72685  
総通号数 27 
発行国 日本国特許庁(JP) 
公報種別 特許決定公報 
発行日 1999-07-27 
種別 異議の決定 
異議申立日 2001-10-01 
確定日 2002-02-06 
異議申立件数
事件の表示 特許第3151439号「自走式破砕機」の請求項1、2に係る特許に対する特許異議の申立てについて、次のとおり決定する 
結論 特許第3151439号の請求項1、2に係る特許を維持する。 
理由 1.本件発明
特許第3151439号の請求項1及び2に係る発明についての出願は、平成3年10月29日に特許出願した特願平3-347564号(以下、「原出願」という。)の一部を平成10年10月29日に新たな特許出願としたものであり、平成13年1月19日にその発明についての特許権の設定登録がなされたものであって、その請求項1及び2に係る発明は、それぞれその特許請求の範囲の請求項1及び2に記載された次のとおりのものである。

「【請求項1】
被破砕物を破砕する自走式破砕機において、
フレームと、
このフレームの両側にそれぞれ設けた走行手段と、
前記フレームの長手方向のほぼ中心部に設けた破砕装置と、
前記フレームの長手方向の一方側と前記フレームの短手方向の両側との3方向から前記被破砕物を受け入れ可能な拡開形状を有し、前記フレームの長手方向の一方側に前記走行手段の一端より突出するように設けたホッパと、
前記フレームの長手方向の他方側に設けたエンジンと、
前記ホッパの下方と前記破砕装置との間に配置したフィーダと、
一端が前記破砕装置の下方に位置し、前記エンジン下方を通して、他端が前記フレームの長手方向の他方側に位置するように前記フレームに設けたコンベヤとを備えたことを特徴とする自走式破砕機。
【請求項2】
請求項1記載の自走式破砕機において、前記コンベヤは、少なくとも搬送方向上流側よりも下流側が上り傾斜となる屈曲構造となっていることを特徴とする自走式破砕機。」

2.特許異議申立ての理由の概要
特許異議申立人川崎重工業株式会社は、証拠として甲第1号証(「E/MJ
ENGINEERING AND MINING JOURNAL」 Vol. 167. No.10 1966年10月
McGRAW HILL社発行 第82〜86頁)、甲第2号証(特開昭63-77553号公報)、甲第3号証(「PIT QUARRY」 Vol. 83. No.10 1991年4月 Edgell Communications社 発行 第46頁のNordberg社の広告頁)を提出し、請求項1及び2に係る発明は、甲第1号証ないし甲第3号証に記載された発明に基づいて当業者が容易に発明をすることができたものであり、特許法第29条第2項の規定により特許受けることができないものであるから、請求項1及び2に係る発明の特許は取り消されるべきものである旨主張している。

3.特許異議申立人が提出した甲号各証記載の発明
(1)甲第1号証
特許異議申立人が提出した甲第1号証(「E/MJ ENGINEERING AND MINING JOURNAL」 Vol. 167. No.10 1966年10月 McGRAW HILL社発行 第82〜86頁)には、「移動式クラッシャ」に関する機械である
「WESERHUTTE'S Crus-Mobile 500」及び「Crush-Mobile 1000」の斜視図が記載されており、該図から「移動式破砕機において、フレームと、このフレームの両側にそれぞれ設けた走行手段と、このフレームに設けたコンベアを備えた移動式破砕機」が看て取れる。
また、第84頁右欄第32〜54行の記載及びFIG.7等からみて、「移動式破砕機において、走行手段と、クラッシャ2と、最初のフィーダースクリーン1と、一端がクラッシャ2の下方に位置し他端が破砕装置の長手方向の他方側に位置するように設けられたコンベア3を備えた移動式破砕機」の発明が記載されている。

(2)甲第2号証
特許異議申立人が提出した甲第2号証(特開昭63-77553号公報)には、「被破砕物を破砕する移動式破砕機において、フレーム2と、このフレーム2の両側にそれぞれ設けたクローラ3と、フレーム2の長手方向のほぼ中心部に設けた破砕機本体1と、フレーム2の長手方向の一方側から被破砕物を受け入れ可能な形状を有しフレーム2の長手方向の一方側に走行手段の一端より突出するように設けた供給受けシュート5と、フレーム2の長手方向の他方側に設けたエンジン発電機7と、一端が破砕機本体1の下方に位置し、エンジン発電機7下方を通して、他端がフレーム2の長手方向他方側に位置するようにフレーム2に設けた排出用コンベア4を備えた、移動式破砕機」の発明が記載されている。

(3)甲第3号証
特許異議申立人が提出した甲第3号証(「PIT QUARRY」 Vol. 83. No.10 1991年4月 Edgell Communications社 発行 第46頁のNordberg社の広告頁)には、自走式破砕装置と看て取れる写真と、ロコトラック
(Lokotrack)に関する説明が記載されている。

4.対比・判断
(1)請求項1に係る発明
本件請求項1に係る発明(以下、「本件発明1」という。)と特許異議申立人が提出した甲号各証記載の発明とを対比する。
甲第1号証に記載された発明の「移動式破砕機」は、本件発明1の「自走式破砕機」に相当し、以下同様に、「走行手段」は「走行手段」に、「クラッシャ2」は「破砕装置」に、「最初のフィーダースクリーン1」は「フィーダ」に、「コンベヤ3」は「コンベヤ」に、それぞれ相当する。
また、甲第2号証に記載された発明の「移動式破砕機」は、本件発明1の「自走式破砕機」に相当し、以下同様に、「フレーム2」は「フレーム」に、「クローラ3」は「走行手段」に、「破砕機本体1」は「破砕装置」に、「供給受けシュート5」は「ホッパ」に、「エンジン発電機7」は「エンジン」に、「排出用コンベア4」は「コンベヤ」に、それぞれ相当する。
そこで、本件発明1と、甲第1号証及び甲第2号証に記載された発明とを比較すると、甲第1号証及び甲第2号証に記載された発明は、いずれも、本件発明の構成に欠くことができない事項である、(a)「フレームの長手方向の一方側と前記フレームの短手方向の両側との3方向から前記被破砕物を受け入れ可能な拡開形状を有し、前記フレームの長手方向の一方側に前記走行手段の一端より突出するように設けたホッパ」を有していない。
また、甲第3号証にも、上記(a)の事項が記載されているとは認められない。
そして、上記(a)の事項により、本件発明1は、油圧ショベルによる3方向からの被破砕物の積み込み作業が可能となり、その結果、破砕現場での土地スペースの有効活用を図りつつ、高い生産性を実現することができるという顕著な効果を奏するものである。
したがって、本件請求項1に係る発明は、上記甲号各証記載の発明から当業者が容易に想到し得るものではない。

(2)請求項2に係る発明
本件特許の請求項2に係る発明は、請求項1を引用して更に限定したものであるから、上記(1)の請求項1に係る発明についての判断と同様の理由により、上記甲号各証に記載された発明に基づいて当業者が容易に発明をすることができたとは認められない。

(3)以上のとおりであるから、請求項1及び2に係る発明は、特許異議申立人が提出した甲号各証に記載された発明から当業者が容易に発明をすることができたものではない。

5.特許異議申立人の主張
(1)特許異議申立人は、異議申立書第5頁第5〜28行、同第6頁第28行〜第7頁第3行の「(5)証拠の説明 (請求項1)」の「甲第1号証」及び「甲第3号証」の記載において、「本件請求項1記載の発明の構成要件E(上記(a)の事項に相当)は、甲第1号証及び甲第3号証に記載されている旨主張する。
しかしながら、甲第1号証のFig.1ないしFig.10及びその説明には、上記(a)の事項に関する記載はなく、それを示唆する記載も認められない。また、「WESERHUTTE'S Crus-Mobile 500」及び「Crush-Mobile 1000」の斜視図についても、「移動式クラッシャ」すなわち自走式破砕機の構成は看て取れるものの、上記(a)の事項に関する記載はなく、それを示唆する記載も認められない。
甲第3号証について、Nordberg社の広告頁には、自走式破砕装置と看て取れる写真と、ロコトラック(Lokotrack)に関する説明が記載されているものの、上記(a)の事項に関する記載はなく、それを示唆する記載も認められない。
異議申立人は、「ホッパが被破砕物を受け入れ可能な拡開形状を有する点は、甲第3号証に開示されている(必要とあれば、参考資料・・・を参照されたい)」(異議申立書第8頁第15〜18行)と主張するが、参考資料を参照しても、甲第3号証に上記(a)の事項が記載されているとも示唆されているとも認められない。
したがって、特許異議申立人の上記主張は採用できない。

6.むすび
以上のとおりであるから、特許異議申立ての理由及び証拠によっては、請求項1及び2に係る発明の特許を取り消すことはできない。
よって、結論のとおり決定する。
 
異議決定日 2002-01-18 
出願番号 特願平10-308763
審決分類 P 1 651・ 121- Y (B02C)
最終処分 維持  
前審関与審査官 黒石 孝志  
特許庁審判長 西野 健二
特許庁審判官 山口 直
清田 栄章
登録日 2001-01-19 
登録番号 特許第3151439号(P3151439)
権利者 メッツォ・ミネラルズ・ジャパン株式会社 日立建機株式会社
発明の名称 自走式破砕機  
代理人 高 雄次郎  

プライバシーポリシー   セキュリティーポリシー   運営会社概要   サービスに関しての問い合わせ