現在、審決メルマガは配信を一時停止させていただいております。再開まで今暫くお待ち下さい。
ポートフォリオを新規に作成して保存 |
|
|
既存のポートフォリオに追加保存 |
|
PDFをダウンロード![]() |
審決分類 |
審判 査定不服 出願日、優先日、請求日 審決却下 A63F |
---|---|
管理番号 | 1112569 |
審判番号 | 不服2004-23831 |
総通号数 | 64 |
発行国 | 日本国特許庁(JP) |
公報種別 | 特許審決公報 |
発行日 | 1995-09-26 |
種別 | 拒絶査定不服の審決 |
審判請求日 | 2004-10-22 |
確定日 | 2005-03-02 |
事件の表示 | 平成 6年特許願第 39866号「パチンコ機の球発射装置」拒絶査定不服審判事件〔平成 7年 9月26日出願公開、特開平 7-246269〕について、次のとおり審決する。 |
結論 | 本件審判の請求を却下する。 |
理由 |
本願に対して平成16年9月15日に拒絶査定がされ、その査定の謄本は平成16年9月21日に本件審判請求人である出願人の代理人岡田英彦弁理士に送達されたことはオンライン送達記録により明らかである。 その拒絶をすべき旨の査定に対する審判の請求は、特許法第121条の規定により査定の謄本の送達があった日から30日以内である平成16年10月21日までにされなければならないところ、本件審判の請求は平成16年10月22日にされているので、上記法定期間経過後の不適法な請求であり、その補正をすることができないものである。 したがって、本件審判の請求は、特許法第135条の規定により却下すべきものである。 よって、結論のとおり審決する。 |
審決日 | 2005-01-12 |
出願番号 | 特願平6-39866 |
審決分類 |
P
1
8・
03-
X
(A63F)
|
最終処分 | 審決却下 |
前審関与審査官 | 池谷 香次郎 |
特許庁審判長 |
村山 隆 |
特許庁審判官 |
藤井 俊二 二宮 千久 |
発明の名称 | パチンコ機の球発射装置 |