• ポートフォリオ機能


ポートフォリオを新規に作成して保存
既存のポートフォリオに追加保存

  • この表をプリントする
PDF PDFをダウンロード
審決分類 審判 査定不服 5項独立特許用件 特許、登録しない。 G06F
審判 査定不服 特36条4項詳細な説明の記載不備 特許、登録しない。 G06F
審判 査定不服 2項進歩性 特許、登録しない。 G06F
管理番号 1242769
審判番号 不服2008-31789  
総通号数 142 
発行国 日本国特許庁(JP) 
公報種別 特許審決公報 
発行日 2011-10-28 
種別 拒絶査定不服の審決 
審判請求日 2008-12-16 
確定日 2011-09-08 
事件の表示 特願2004-571639「仮想現実装置および方法」拒絶査定不服審判事件〔平成16年11月18日国際公開、WO2004/099966、平成18年 4月27日国内公表、特表2006-514378〕について、次のとおり審決する。 
結論 本件審判の請求は、成り立たない。 
理由 第1 手続の経緯
本願は、平成15年4月17日を国際出願日とする出願であって、平成20年5月12日付けで拒絶理由通知がなされ、同年8月8日付けで手続補正がなされるとともに意見書が提出されたが、同年9月12日付けで拒絶査定がされ、これに対して同年12月16日に拒絶査定に対する審判請求がなされ、同年12月18日付けで手続補正がなされたものである。


第2 補正却下の決定
1.補正却下の決定の結論
平成20年12月18日付けの手続補正書による補正(以下、「本件補正」という。)を却下する。

2.理由
(2-1)補正の内容
本件補正によると、その特許請求の範囲の請求項1は、
「【請求項1】
実空間におけるユーザーの姿勢と移動を仮想空間に転換配置する仮想現実装置であって、
ベルト状に構成され、ベース層と、前記ベース層上に形成された複数の圧力感知部と、
前記複数の圧力感知部上に形成された上層と、を含み、前記複数の圧力感知部が前記上層に加えられた圧力を示す信号を出力する圧力感知マットと、前記ベルト状の圧力感知マットが周囲に配置され、ユーザーの移動に応じて前記圧力感知マットが周囲を自由に移動することが可能なベースと、を含む移動インターフェースと、
前記移動インターフェースによって出力された前記信号を使用して、前記圧力感知マットにおける前記ユーザーの位置を決定する初期化処理を実行するとともに、前記実空間における前記ユーザーの姿勢と移動に対応する前記仮想空間における前記ユーザーの位置を示す出力を生成する仮想現実プロセッサと、
前記仮想現実プロセッサからの出力を使用して前記仮想空間の画像を生成するディスプレイと、
を含むことを特徴とする仮想現実装置。」
と補正されている。

上記補正は、補正前の請求項12に係る発明における「仮想現実プロセッサ」について、「前記移動インターフェースによって出力された前記信号を使用して、前記実空間における前記ユーザーの姿勢と移動に対応する前記仮想空間における前記ユーザーの位置を示す出力を生成する」を「前記移動インターフェースによって出力された前記信号を使用して、前記圧力感知マットにおける前記ユーザーの位置を決定する初期化処理を実行するとともに、前記実空間における前記ユーザーの姿勢と移動に対応する前記仮想空間における前記ユーザーの位置を示す出力を生成する」と限定し、
補正前の請求項12に係る発明における「移動インターフェース」に含まれる「ベース」について、「前記ベルトが周囲に配置され」を「前記ベルト状の圧力感知マットが周囲に配置され」に訂正し、
補正前の請求項12に係る発明における「移動インターフェース」に含まれる「ベース」について、「前記圧力感知マットは」を「前記圧力感知マットが」に訂正し、
補正前の請求項12に係る発明における「仮想現実プロセッサ」について、「前記移動インターフェースによって出力された信号」を「前記移動インターフェースによって出力された前記信号」に訂正するものである。
したがって、該補正は、特許法第17条の2第4項第2号に規定する特許請求の範囲の減縮を目的とするものに該当する。
そこで、本件補正後の上記請求項1に記載された発明(以下、「本願補正発明」という。)が、特許出願の際独立して特許を受けることができるものであるか(特許法第17条の2第5項において準用する同法第126条第5項の規程に適合するか)否かについて以下に検討する。

(2-2)引用例
原査定の拒絶の理由に引用された米国特許出願公開第2003/18449号明細書(以下、「引用例1」という。)には、図面とともに以下の記載がある。

(a)「BACKGROUND OF THE INVENTION
[0001] 1. Field of Invention
[0002] This invention relates to virtual reality systems that can be used to fully immerse a user in virtual space.
[0003] 2. Description of Related Art
[0004] Virtual reality is a computer-generated environment in which a user is immersed. Actions of the user are translated by a computer into inputs that effect the virtual environment (VE). Virtual reality systems may stimulate naturally occurring senses, such as sight, sound, touch and movement, so that a user can navigate through a virtual environment as if in the real world.
[0005] A major challenge to virtual reality system designers is to design a virtual reality system that allows natural human locomotion. Previous virtual reality systems that allow the user to move naturally require complex and expensive equipment. Other virtual reality systems abandon the concept of natural human locomotion, using simple hardware that allow the user to navigate through the virtual environment with artificial gestures, such as flying in the virtual space in the direction the user's finger is pointing.
[0006] Known virtual reality systems include treadmill devices that track the user's movement on the treadmill. Such a device is disclosed in U.S. Pat. No. 5,562,572 to Carmein. Although these treadmill devices allow movement in the user's upright position, they do not allow movement in the user's prone position. They also cannot sense whether the user is in the standing, crawling or prone position. Further, these treadmill devices are often mechanically complicated, and are thus encumbered by the inherent lag times and momentum problems associated with moving mechanical masses.
[0007] Other known virtual reality systems allow the user to move in the prone position, but sacrifice natural motion. For example, one known device includes a simple foot-pedal interface, similar to the accelerator of an automobile. The foot-pedal allows the user to move forward or backward, depending on where the user presses the foot-pedal. In this system, the user always moves toward the center of the field of view, and the field of view is rotated if the user turns his head past a certain angle. Although this system allows a user to navigate from any posture, the user must be in constant contact with the foot-pedal to navigate. It also does not enable the user to move naturally.

SUMMARY OF THE INVENTION
[0008] In various exemplary embodiments, the virtual reality system according to one aspect of this invention includes a pressure-sensing mat that outputs signals indicative of a user's position in real space. A virtual reality processor uses the signals output by the pressure-sensing mat to produce an output indicative of the virtual space corresponding to the user's position and movement in real space. A display device uses the output from the virtual reality processor to allow the user to be fully immersed in the virtual space.
[0009] In various exemplary embodiments, the pressure sensing mat includes a base layer, a plurality of pressure sensing elements formed over the base layer, and a top layer formed over the plurality of pressure-sensing elements. The plurality of pressure sensing elements output a signal indicative of pressure applied to the top layer.
[0010] This invention provides a virtual reality system that has a simple design and that allows a user to move naturally in any direction from any posture (e.g., standing, crawling, prone). The virtual reality system according to this invention has many advantages over previous virtual reality systems. The enhanced flexibility of the various exemplary embodiments of the system according to this invention allows a user to move forward, backward, or sideways from a prone, crawling or standing position. Thus, the virtual reality system according to this invention has many applications, such as, for example, enhanced military training, realistic video game environments, and a broad range of medical and therapeutic applications.
[0011] These and other features and advantages of this invention are described in, or are apparent from, the following detailed description of various exemplary embodiments of the systems and methods according to this invention.

BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS
[0012] Various exemplary embodiments of this invention will be described in detail, with reference to the following figures, wherein:
[0013] FIG. 1 illustrates one exemplary embodiment of a virtual reality system according to this invention;
[0014] FIG. 2 illustrates one exemplary embodiment of the pressure sensing mat according to this invention;
[0015] FIG. 3 shows one exemplary embodiment of a pressure sensitive resistor usable with the various exemplary embodiments of the virtual reality system according to this invention;
[0016] FIG. 4 illustrates the equivalent circuit of the pressure sensing mat according to this invention; and
[0017] FIG. 5 is a block diagram of an exemplary embodiment of the virtual reality processor according to this invention.

DETAILED DESCRIPTION OF PREFERRED EMBODIMENTS
[0018] FIG. 1 illustrates one exemplary embodiment of a virtual reality system according to this invention. The virtual reality system 1 includes a pressure sensing mat 100, a virtual reality (VR) processor 200, and a display 400. It should be appreciated that the various exemplary embodiments of the virtual reality system according to this invention can have any number and configuration of components that use a pressure sensing mat to sense the user's movement in order to generate a virtual environment.
[0019] FIG. 2 illustrates one exemplary embodiment of the pressure sensing mat 100 according to this invention. The pressure sensing mat 100 includes a semi-rigid base layer 120. Any suitable material can be used for the base layer 120, such as, for example, plastic, hardwood, and polyearbonate (lexan). A grid 140 (i.e., a two-dimensional array) of pressure sensing elements 150-1 to 150-n is formed over the base layer 120. A top layer 160 is formed over the grid 140. Any suitable layer can be used for the top layer 160, such as, for example, rubber, natural rubber, buna's rubber, and fabric reinforced negro rubber, is preferred.
[0020] The pressure sensing elements 150-1 to 150-n of the grid 140 detect the pressure applied to fixed points on the top layer 160 of the pressure sensing mat 100. Any suitable pressure sensing device can be used for the pressure sensing elements 150-1 to 150-n, such as, for example, electromechanical pressure sensors. In general, any known or later discovered pressure sensing device can be used for the pressure sensing elements 150-1 to 150-n.
[0021] In the exemplary embodiment shown in FIG. 1 , the pressure sensing elements 150-1 to 150-n include force sensitive resistors. As is known in the art, force sensitive resistors include elements that act as simple voltage dividers. FIG. 3 shows one exemplary embodiment of a pressure sensitive resistor 180 usable with the various exemplary embodiments of the virtual reality system according to this invention. The pressure sensing elements 150-1 to 150-n include corresponding pressure sensitive resistors 180-1 to 180-n. Each pressure sensitive resistor 180 includes an upper film 181, a lower film 182, a first electrode pattern 183 formed over the lower film 182, a second electrode pattern 184 formed over the upper film 181 so as to oppose the electrode pattern 183, and a pressure-sensitive conductor 185 formed over the second electrode pattern 184. When the upper film 181 is pressed, the pressure sensitive conductor 185 is compressed between the first and second electrode patterns. As is known in the art, the resistance of the pressure sensitive conductor 185 is lowered when compressed. Accordingly, voltage output of the pressure sensitive resistor 180 will vary with applied pressure. For more details of a pressure-sensitive resistor, see U.S. Pat. No. 5,948,990, the disclosure of which is incorporated herein by reference.
[0022] FIG. 4 illustrates the equivalent circuit of the pressure sensing mat 100. The voltage outputs Vout-1 to Vout-n correspond to respective pressure sensing elements 150-1 to 150 -n that make up the grid 140. A user applies pressure to points on the pressure sensing mat 100 as the user navigates through the virtual reality environment. The applied pressures alter the resistance of the pressure sensitive resistors 180-1 to 180-n, and thus the voltage output of each of the corresponding pressure sensing elements 150-1 to 150-n varies as the user moves. The grid 140 produces a voltage output that can be analyzed to generate a pattern that shadows the user's movements in the virtual space.
[0023] FIG. 5 is a block diagram of an exemplary embodiment of the virtual reality processor 200. The virtual reality processor includes a controller 210, a memory 220 (including RAM and ROM, for example), a pattern generation device 230, a motion identification device 240, a virtual environment rendering device 250, an input interface 260, and an output interface 270. The controller 210 interfaces with the other components 220-270 using a control/data bus 280. Although the exemplary virtual reality processor 200 uses a bussed architecture, it should be appreciated that the exemplary virtual reality processor 200 can use any known or later developed architectures, including ASIC, a programmed general purpose computer, discrete logic devices, etc.
[0024] Under control of the controller 210, the input interface 260 can receive analog voltage signals from the pressure sensing elements 150-1 to 150-n. The input interface 260 can include an analog to digital converter that converts the analog voltage signals to digital signals. The input interface 260 can input the digital signals to the memory 220 for storage.
[0025] Next, the controller 210 can provide the digital signals stored in the memory 220 to the pattern generation device 230. The pattern generation device 230 samples the digital signals stored in the memory 220 at regular intervals and generates a pattern based on the digital signals at the regular intervals. The patterns generated by the pattern generation device 230 represent various positions of the user on the pressure sensing mat 100.
[0026] The controller 210 transfers the patterns generated by the pattern generation device 230 to the motion identification device 240. The motion identification device 240 can include a pattern recognition device (not shown) that identifies a given pattern with a corresponding position of the user. The pattern recognition device can identify a pattern by comparing the pattern with a database of patterns stored in the memory 220. The pattern recognition device can also recognize the pattern based on the size, shape and/or pressure distribution of the pattern. For example, if the pattern is larger than a predetermined threshold size, the pattern recognition device will recognize the pattern as a "prone user position" pattern. Similarly, if the mat outputs signals indicative of two patterns of a similar size that alternately move, the processor determines that the user is upright (e.g., walking, running or standing (if the two patterns do not move)). If more than two smaller moving patterns are detected, the user is determined to be crawling. The patterns stored in the memory 220 can provide examples for a neural network to learn how to identify different patterns.
[0027] Based on the posture and directional information determined by the processor, the virtual environment (i.e., the displaying image) is appropriately altered.
[0028] A series of user positions identified by the pattern recognition device can be stored in the memory 220 during fixed intervals as the user navigates through the virtual environment. Preferably, the centroid of each of the patterns in the series of patterns is tracked as the user moves on the pressure sensing mat 100. The motion identification device 240 can sample the series of user positions at the end of the fixed intervals and identify the motion of the user during the fixed intervals based on the series of user positions. The motion includes, for example, direction (forward, backward, left, right, etc.) and speed. The patterns also can be analyzed to determine the posture (standing, crawling, prone) of the user.
[0029] The direction that the user is facing is determined by a sensor that can be directly attached to the user. In embodiments, the sensor can be a magnetic tracker attached to the user's waist that determines the direction the waist is facing. The virtual reality system according to this invention provides significant advantages over known virtual reality systems in that only a single sensor needs to be directly attached to the user. Thus, the user is relatively free from cumbersome sensor wiring and devices.
[0030] The controller 210 can transpose the motion of the user into the virtual environment generated by the virtual environment rendering device 250. Data for the virtual environment, including virtual objects, can be stored in the memory 220. The virtual environment rendering device 250 can update the virtual environment at given intervals based on the data stored in the memory 220. The virtual environment rendering device 250 can update the virtual space each time the user's motion is identified. Thus, as the user moves through the virtual space, the user can effect, and can be effected by, the virtual environment. For example, as the user navigates through the virtual space, the user's perspective in the virtual space can change, virtual objects can enter the user's path, and the user can move virtual objects.
[0031] The controller 210 can control the output interface 270 to output virtual reality environment data to the display 400. Although the display 400 is shown in FIG. 1 as a head-mounted display, any known or later discovered display can be used. Preferably, the display provides the user with the ability to see, hear, smell and/or touch in the virtual world so that the user is fully immersed in the virtual space.
[0032] In embodiments, it is conceivable that the pressure sensing mat 100 can be as large as required to allow the user to move as if the user was in the virtual space. For example, the pressure sensing mat 100 can be made to cover the floor of a large field or room. Alternatively, if space is limited, the pressure sensing mat 100 can be made smaller, in which case the user would be required to move in a bounded area or move "in place".
[0033] The virtual reality system 1 can be implemented as software executing on a programmed general purpose computer, a special purpose computer, a microprocessor or the like.
[0034] While the invention has been described with reference to exemplary embodiments thereof, it is to be understood that the invention is not limited to the preferred, exemplary embodiments or constructions. To the contrary, the invention is intended to cover various modifications and equivalent arrangements. In addition, while the various elements of the exemplary embodiments are shown in various combinations and configurations, which are exemplary, other combinations and configurations, including more, less or only a single element, are also within the spirit and scope of the invention. 」(第1ページ左欄第1行?第3ページ左欄第42行)
(当審訳:
発明の背景
[0001] 1.発明の技術分野
[0002] 本発明は、ユーザーに仮想空間を完全に体験させるために使用することができる仮想現実装置に関する。
[0003] 2.関連技術に関する記載
[0004] 仮想現実は、コンピューターによって生成される環境であり、ユーザーに体験させるものである。ユーザーの動作は、コンピューターによって仮想環境(VE)を生成する入力に変換される。仮想現実装置は、光景、音、感触、移動等の自然発生的な感覚を刺激し、ユーザーは実世界にいるかのように仮想環境を体験することができる。
[0005] 仮想現実装置の設計者の主要な課題は、人間の自然な移動(locomotion)を可能とする仮想現実装置を設計することである。ユーザーが自然に移動できる従来の仮想現実装置は、複雑で高価な機器を必要とする。他の仮想現実装置は、人間の自然な移動というコンセプトを放棄し、ユーザーの指が指す方向に仮想空間を飛行させるといった人工的な動作によってユーザーに仮想環境を体験させる単純なハードウェアを使用するものである。
[0006] 公知の仮想現実装置は、トレッドミル(踏み車)上でのユーザーの移動を追跡するトレッドミル装置を含む。そのような装置は、カーマイン(Carmein)に付与された米国特許第5,562,572号に開示されている。これらのトレッドミル装置では、ユーザーは直立姿勢で移動することはできるが、俯せ姿勢では移動することができない。また、ユーザーが起立、匍匐、俯せ姿勢のいずれにあるのかを感知することができない。さらに、これらのトレッドミル装置は機械的に複雑である場合が多く、機械的質量を移動させることに関連する特有の遅れ時間と運動量の問題が発生する。
[0007] 他の公知の仮想現実装置では、ユーザーは俯せ姿勢で移動することができるが、自然な動きが犠牲となる。例えば、ある公知の装置は、自動車のアクセルと同様な簡単なフットペダルインターフェースを含む。フットペダルを設けることによって、ユーザーはフットペダルを踏む位置に応じて前方または後方に移動することができる。この装置では、ユーザーは常に視野の中心に向かって移動し、ユーザーが所定の角度で頭を回転させると視野が回転する。この装置では、ユーザーはあらゆる姿勢で仮想環境を体験することができるが、ユーザーは常にフットペダルに触れていなければならない。また、ユーザーは自然に移動することができない。

発明の要約
[0008] 各種実施形態において、本発明の一態様に係る仮想現実装置は、実空間におけるユーザーの姿勢を示す信号を出力する圧力感知マットを含む。仮想現実プロセッサは、圧力感知マットによって出力された信号を使用して、実空間におけるユーザーの姿勢と移動に対応する仮想空間を示す出力を生成する。ディスプレイ装置は、仮想現実プロセッサからの出力を使用して、ユーザーに仮想空間を完全に体験させることができる。
[0009] 各種実施形態において、圧力感知マットは、ベース層と、ベース層上に形成された複数の圧力感知部と、複数の圧力感知部上に形成された上層と、を含む。複数の圧力感知部は、上層に加えられた圧力を示す信号を出力する。
[0010] 本発明は、シンプルな設計を有し、ユーザーがあらゆる姿勢(例えば、起立、匍匐、俯せ)であらゆる方向に自然に移動することを可能とする仮想現実装置を提供する。本発明に係る仮想現実装置は、従来の仮想現実装置に対して数々の利点を有する。本発明に係る装置の各種実施形態の優れた柔軟性によって、ユーザーは、俯せ、匍匐または起立姿勢で前方、後方、横方向に移動することができる。したがって、本発明に係る仮想現実装置は、高度な軍事教育、リアルなビデオゲーム環境、広範囲に及ぶ医学・治療用途等の多くの用途を有する。
[0011] 本発明の上述した特徴および利点並びにその他の特徴および利点は、以下の本発明に係る装置および方法の各種実施形態の詳細な説明から明らかになるだろう。

図面の簡単な説明
[0012] 以下、本発明の各種実施形態を図面を参照して詳細に説明する。
[0013] 図1は本発明に係る仮想現実装置の一実施形態を示す。
[0014] 図2は本発明に係る圧力感知マットの一実施形態を示す。
[0015] 図3は本発明に係る仮想現実装置の各種実施形態で使用することができる圧力感応抵抗器の一実施形態を示す。
[0016] 図4は本発明に係る圧力感知マットの等価回路を示す。
[0017] 図5は本発明に係る仮想現実プロセッサの一実施形態のブロック図である。

好ましい具体例の詳細な説明
[0018] 図1は、本発明に係る仮想現実装置の一実施形態を示す。仮想現実装置1は、圧力感知マット100と、仮想現実(VR)プロセッサ200と、ディスプレイ400と、を含む。なお、本発明に係る仮想現実装置の各種実施形態は、仮想環境を生成するためにユーザーの移動を感知するための圧力感知マットを使用するあらゆる数および構成の要素を有することができる。
[0019] 図2は、本発明に係る圧力感知マット100の一実施形態を示す。圧力感知マット100は、半硬質のベース層120を含む。ベース層120には、例えばプラスチック、硬材、ポリカーボネート(Lexan)等のあらゆる好適な材料を使用することができる。圧力感知部150-1?150-nのグリッド140(二次元アレイ)がベース層120上に形成されている。上層160がグリッド140上に形成されている。上層160にはあらゆる好適な層を使用することができ、例えば、ゴム、天然ゴム、合成ゴム(buna’s rubber)、織布補強ネグロ(negro)ゴムが好ましい。
[0020] グリッド140の圧力感知部150-1?150-nは、圧力感知マット100の上層160の所定の点に加えられた圧力を検出する。圧力感知部150-1?150-nには、電気機械圧力センサー等のあらゆる好適な圧力感知装置を使用することができる。通常、公知または出願後に公知となった圧力感知装置を圧力感知部150-1?150-nとして使用することができる。
[0021] 図1に示す実施形態では、圧力感知部150-1?150-nは圧力感応抵抗器を有する。公知のように、圧力感応抵抗器は、単純な分圧器として機能する素子を含む。図3は、本発明に係る仮想現実装置の各種実施形態で使用することができる圧力感応抵抗器180の一実施形態を示す。圧力感知部150-1?150-nは、対応する圧力感応抵抗器180-1?180-nを有する。各圧力感応抵抗器180は、上部膜181と、下部膜182と、下部膜182上に形成された第1電極パターン183と、電極パターン183に対向するように上部膜181上に形成された第2の電極パターン184と、第2の電極パターン184上に形成された圧力感応導体185と、を含む。上部膜181が押圧されると、圧力感応導体185は第1および第2の電極パターンの間で圧縮される。公知のように、圧力感応導体185が圧縮されると、圧力感応導体185の抵抗が低下する。したがって、圧力感応抵抗器180の電圧出力は印加圧力に依存して変化する。圧力感応抵抗器のさらなる詳細に関しては、米国特許第5,948,990号を参照するものとし、米国特許第5,948,990号の開示内容はこの参照によって本明細書の開示内容に組み込むものとする。
[0022] 図4は、圧力感知マット100の等価回路を示す。電圧出力Vout-1?Vout-nは、グリッド140を構成する圧力感知部150-1?150-nにそれぞれ対応する。ユーザーは、仮想現実環境を体験する際に、圧力感知マット100上の複数の点に圧力を加える。加えられた圧力によって圧力感応抵抗器180-1?180-nの抵抗が変化するため、ユーザーが移動すると対応する圧力感知部150-1?150-nの電圧出力が変化する。グリッド140は、仮想空間におけるユーザーの移動を表すパターンを生成するために分析可能な電圧出力を生成する。
[0023] 図5は、仮想現実プロセッサ200の一実施形態のブロック図である。仮想現実プロセッサは、コントローラー210と、メモリ220(例えば、RAMおよびROMを含む)と、パターン生成装置230と、動作識別装置240と、仮想環境レンダリング装置250と、入力インターフェース260と、出力インターフェース270と、を含む。コントローラー210は、制御/データバス280を使用して他の構成要素220?270とのインターフェースを行う。例示する仮想現実プロセッサ200はバスアーキテクチャを使用しているが、例示する仮想現実プロセッサ200は、ASIC、プログラムされた汎用コンピューター、ディスクリートロジックデバイス等を含む公知または後に開発されたアーキテクチャを使用することができる。
[0024] コントローラー210の制御下で、入力インターフェース260は圧力感知部150-1?150-nからのアナログ電圧信号を受信することができる。入力インターフェース260は、アナログ電圧信号をデジタル信号に変換するアナログ・デジタル変換器を含むことができる。入力インターフェース260は、デジタル信号を記憶するためにメモリ220に入力することができる。
[0025] 次に、コントローラー210は、メモリ220に記憶されたデジタル信号をパターン生成装置230に供給することができる。パターン生成装置230は、一定間隔でメモリ220に記憶されたデジタル信号を抽出し、デジタル信号に基づいて一定間隔でパターンを生成する。パターン生成装置230によって生成されたパターンは、圧力感知マット100上のユーザーの姿勢を表す。
[0026] コントローラー210は、パターン生成装置230によって生成されたパターンを動作識別装置240に転送する。動作識別装置240は、所与のパターンと対応するユーザーの姿勢を識別するパターン認識装置(図示せず)を含む。パターン認識装置は、パターンをメモリ220に記憶されたパターンのデータベースと比較することによってパターンを識別することができる。パターン認識装置は、パターンのサイズ、形状および/または圧力分布に基づいてパターンを識別することもできる。例えば、パターンが所定の閾値サイズよりも大きい場合には、パターン認識装置は、パターンが「俯せ姿勢」パターンであると認識する。同様に、交互に移動する同様なサイズの2つのパターンを示す信号をマットが出力した場合には、プロセッサはユーザーが直立(例えば、歩行、駆け足または起立(2つのパターンが移動しない場合))していると判断する。2つ以上の小さな移動パターンが検出された場合には、ユーザーは匍匐していると判断される。メモリ220に記憶されたパターンは、異なるパターンを識別するためのニューラルネットワークの例を提供することができる。
[0027] プロセッサによって決定された姿勢および方向情報に基づいて、仮想環境(表示画像)が適切に変更される。
[0028] パターン認識装置によって識別されたユーザーの一連の姿勢は、ユーザーが仮想環境を体験する際に一定の間隔でメモリ220に記憶することができる。好ましくは、ユーザーが圧力感知マット100上を移動する際に、一連のパターンの質量中心を追跡する。動作識別装置240は、一定の間隔の最後にユーザーの一連の姿勢を抽出し、ユーザーの一連の姿勢に基づいて一定の間隔の間のユーザーの動作を識別することができる。ユーザーの動作は、例えば方向(前方、後方、左、右等)および速度を含む。パターンを分析して、ユーザーの姿勢(起立、匍匐、俯せ)を判断することもできる。
[0029] ユーザーが向いている方向は、直接ユーザーに取り付けることができるセンサーによって判断する。実施形態では、センサーは、ユーザーの腰に取り付けられ、ユーザーの腰が向いている方向を判断する磁気追跡装置(magnetic tracker)であってもよい。本発明に係る仮想現実装置は、1つのセンサーのみをユーザーに直接取り付ければよいという点で、従来の仮想現実装置に対して大きな利点を有する。したがって、ユーザーは扱いにくいセンサーの配線や装置に煩わされなくなる。
[0030] コントローラー210は、仮想環境レンダリング装置250によって生成される仮想環境にユーザーの動作を転換配置することができる。仮想オブジェクトを含む仮想環境のデータはメモリ220に記憶することができる。仮想環境レンダリング装置250は、メモリ220に記憶されたデータに基づいて所与の間隔で仮想環境を更新することができる。仮想環境レンダリング装置250は、ユーザーの動きが識別される毎に仮想環境を更新することができる。したがって、ユーザーが仮想空間を移動すると、ユーザーは仮想環境を変化させるとともに、仮想環境によって変化をもたらされることになる。例えば、ユーザーが仮想空間を体験すると、仮想空間におけるユーザーの視野が変化し、仮想オブジェクトがユーザーの進路に入り、ユーザーは仮想オブジェクトを移動させることができる。
[0031] コントローラー210は、出力インターフェース270を制御して、ディスプレイ400に仮想現実環境データを出力することができる。図1ではディスプレイ400はヘッドマウントディスプレーとして示されているが、公知または出願後に公知となったディスプレイも使用することができる。好ましくは、ディスプレイによって、ユーザーは仮想世界において見、聞き、匂いをかぎ、および/または触れることができ、ユーザーは仮想空間を完全に体験する。
[0032] 実施形態では、圧力感知マット100は、ユーザーが仮想空間内にいるかのように移動するために必要な大きさを有することができる。例えば、圧力感知マット100は、大きな地面または部屋の床をカバーするように形成することができる。または、スペースが限定されている場合には、圧力感知マット100を小さく形成することができ、この場合、ユーザーは境界が定められた領域内を移動するか、「所定の場所(in place)」で移動することになる。
[0033] 仮想現実装置1は、プログラムされた汎用コンピューター、専用コンピューター、マイクロプロセッサ上等で実行されるソフトウェアとして実装することができる。
[0034] 本発明を実施形態を参照して説明したが、本発明は好ましい実施形態または構成に限定されるものではないことを理解されたい。本発明は、様々な変形および均等な構成を含むことを意図するものである。また、実施形態の様々な構成要素を様々な組み合わせおよび構成で示したが、これらは単なる例示であって、より多くの構成要素、より少ない構成要素、または単一の構成要素のみを含むその他の組み合わせおよび構成も本発明の範囲に含まれるものである。)

(b)「8. A virtual reality system that transposes a user's position and movement in real space to virtual space, the virtual reality system comprising:
a locomotion interface that outputs signals indicative of a user's position in real space, the locomotion interface including a pressure-sensing mat including a base layer, a plurality of pressure sensing elements formed over the base layer, and a top layer formed over the plurality of pressure-sensing elements, the plurality of pressure sensing elements output signals indicative of pressure applied to the top layer;
a virtual reality processor that uses the signals output by the locomotion interface to produce an output indicative of the user's position in the virtual space corresponding to the user's position and movement in the real space; and
a display that uses the output from the virtual reality processor to produce an image of the virtual space. 」(第3ページ右欄第5行?第22行)
(当審訳:
8.実空間におけるユーザーの姿勢と移動を仮想空間に転換配置する仮想現実装置であって、
実空間におけるユーザーの移動を示す信号を出力する移動インターフェースであって、ベース層と、前記ベース層上に形成された複数の圧力感知部と、前記複数の圧力感知部上に形成された上層と、を含み、前記複数の圧力感知部が前記上層に加えられた圧力を示す信号を出力する圧力感知マット、を含む移動インターフェースと、
前記移動インターフェースによって出力された信号を使用して、前記実空間における前記ユーザーの姿勢と移動に対応する前記仮想空間における前記ユーザーの位置を示す出力を生成する仮想現実プロセッサと、
前記仮想現実プロセッサからの出力を使用して前記仮想空間の画像を生成するディスプレイと、
を含むことを特徴とする仮想現実装置。)
よって、引用例1には、以下の発明(以下、「引用発明1」という。)が開示されていると認められる。

「実空間におけるユーザーの姿勢と移動を仮想空間に転換配置する仮想現実装置であって、
実空間におけるユーザーの移動を示す信号を出力する移動インターフェースであって、ベース層と、前記ベース層上に形成された複数の圧力感知部と、前記複数の圧力感知部上に形成された上層と、を含み、前記複数の圧力感知部が前記上層に加えられた圧力を示す信号を出力する圧力感知マット、を含む移動インターフェースと、
前記移動インターフェースによって出力された信号を使用して、前記実空間における前記ユーザーの姿勢と移動に対応する前記仮想空間における前記ユーザーの位置を示す出力を生成する仮想現実プロセッサと、
前記仮想現実プロセッサからの出力を使用して前記仮想空間の画像を生成するディスプレイと、
を含むことを特徴とする仮想現実装置。」

原査定の拒絶の理由に引用された特表2000-516829号公報(以下、「引用例2」という。)には、図面とともに以下の記載がある。

(c)「【発明の詳細な説明】
全方向性トレッドミル
発明の分野
本発明は、人のリハビリテーション、シミュレーション、トレーニング、訓練のための装置に係り、概ね、その装置の使用者が、任意の方向に歩く、走る若しくは這うことを可能にする方法であって、触感の感知を採用してシミュレートされた環境下における使用者の没入のレベルを向上する方法に係る。
発明の背景
バーチャル・リアリティ(仮想現実:VR)では、典型的には、像(目に見えるもの)や音などの自然に生ずる入力を模倣する(シミュレートする)ために、人間の感覚へコンピュータで生成された刺激を与えることが行われている。更に、刺激することのできる追加的な感覚としては、方向、バランス、触感、力学的な(触感)フィードバックが含まれる。VRにおいて、完全で且没入することのできるVRを体験する場合には、使用者は、像、音、接触及び動きにより同時に刺激されることとなろう。
現在のVRの発達水準における主要な制限の一つは、単に歩くこと及び走ることを可能にすることができないということである。進行は、典型的には、指示若しくはその他の身ぶりによるか、或いは、ジョイスティック、トラックボール、マウス若しくは同様の装置によって方向づけられる(肉体的に)具体化されていない意識の中心において体験されている。歩行の実際の肉体的な感覚は、以下の二つの形態のうちの一つに制限されている。a)使用者は、ある限定された不動の表面であって追跡及び信号生成が良く制御された表面に制限されている。b)使用者は、その使用者の動きを本物の空間から仮想の空間に変換する直線的なトレッドミル(踏み車)若しくは車椅子などの装置に限定される。慣用の直線的なトレッドミルは、任意に上方へ傾斜することのできる移動可能なトラック(歩行路)を有している。トラックは、一方向にのみ移動可能であり、使用者の運動をそのトラックの動く方向に制限することとなる。誘導用電気的ディスプレイなどのトラックに関連づけられたモニターは、使用者による経過時間、使用者によって遂行されている速度、及び距離を記録する。
仮想環境において、一つの連続的に移動するトラックからなる直線的なトレッドミルを外部モニター若しくは頭部装着型ディスプレイと共に使用することにより、使用者は、直線方向に歩行することが可能になる。しかしながら、使用者は、現実の生活に可能なはずの任意の方向に歩くことはできない。この進行に関する制限によって、VRに没入させる性質が損なれ、自由に歩き進行する物体としてはでなく、乗物に乗った状態としての体験とせざるおえないとこととなっている。
発明の概要
ここに記載されている本発明は、使用者が立った状態で歩く若しくは走ることができるという点で、直線的なトレッドミルに最も類似したものである。使用者は、固有受容感知を採用し、シミュレートされた環境に対して接触する感覚を満たすこともできる。別に態様として、使用者は、平坦で能動的な表面について任意の姿勢を仮定することができる。その他の姿勢には、ひざをついた状態、手及びひざで這う状態、腹ばいの状態、座った状態及びうつぶせの状態が含まれる。
本発明は、人などの使用者が任意の方向に動く、歩く、走る若しくは這うことができる全方向性トレッドミル装置である。本発明の装置は、固定された表面上に装置を支持するための枠を有している。枠上に装着されたトラック組立体は、そのトラック組立体上の使用者の指向方向によって決定された方向に動く使用者支持体を提供する。トラック組立体は、第一の駆動モーターにより第一の方向に可動な使用者支持体を有する。使用者支持体は、その支持体の移動方向に概ね垂直な軸周りに回転可能な使用者支持部材を含む。動力駆動無限ベルトなどの第二の駆動部は、使用者支持部材に係合し使用者支持部材を回転し、これにより、使用者支持部材と使用者支持体との組み合わさった動きによって使用者が全方向に動くことができるようになる。使用者支持体上の使用者の指向方向に応答する制御装置は、使用者支持体上の使用者の指向方向に順応するよう使用者の方向性のある動きを制御するべく駆動する。」(第11ページ第1行?第13ページ第1行)

(c)「図13は、回転楕円状トレッドミル部分の部分的に断面を示す斜視図である。
図14は、トラック組立体に組み込まれている図13の部分の断面図である。」(第13ページ第24行?第25行)

(d)「詳細な説明
本発明は、使用者が任意の方向に歩くことができるようにすることによって、伝統的なトレッドミルの制限を回避するものである。図1は、能動表面2を有する全方向性トレッドミル(ODT)1を示している。能動表面2は、独特な機構、即ち、能動表面上の任意の位置に置かれた使用者3がその表面上において任意の別の位置に移動されるようにする機構を巧みに採用している。より典型的には、直線的なトレッドミルにおいて、使用者が前方へ走り出ようとする若しくは後方へ投げ出されることが回避されるのと類似の態様で、能動表面からはみ出される使用者は、能動表面の中心へ向かってもどされる。
ODTに必須なものは、閉ループモーター制御機構4と、トレッドミルの能動表面の固定された軸に対する使用者の位置を正確に示す使用者位置感知装置5、6である。これらの二つは、固定基盤9に対して或る選択された位置に固定的に取付けられたX軸制御モーター7とY軸制御モーター8と協同して、能動表面上における使用者の的確な位置決めを確実するよう働く。図1の実施例において、位置センサは、超音波トランスデューサであり、超音波位置検出の分野の当業者に良く知られた構成のものである。」(第14ページ第14行から第28行)

(e)「装置の好ましい実施例は、図1に明らかにされている如く、組合されたODT/VRシステムである。かかるシステムは、使用者の物理的な方向と速度と、使用者が進行している仮想的な世界におけるそれらとの緊密な結合を可能にする。典型的には、かかるシステムは、スピーカー及びマイクロフォン、データグローブ22、身体感知スーツ(図示せず)、外骨格間接角度センサ及び/又はその他の関連機器を有する頭部装着ディスプレイ(HMD)を含む。前記のVRシステムは、おそらくは、像生成、音生成、頭部及び手の位置などの関連データの処理をするためのコンピュータ23を含むこととなろう。明示的には示されていないが、使用者によって装着されている周辺機器は、支持柱12を上方に走るワイヤ、X-Y追跡支持部13を介し、支持枠鉛直部材15を降ってコンピュータシステムへ配線により接続されている。電磁波若しくは赤外線手段を用いれば、無線接続も可能である。
ODTは、速度信号及び方向信号を像生成コンピュータへ送ることによってVRシステムに同期して作用する。コンピュータは、かくして提供された速度ベクトルを用いて使用者へ見せる仮想像を更新し、使用者は、このベクトルを斜酌した仮想像を見ることとなる。例えば、もし使用者の速度が、トレッドミルのX方向の動きによって示されるX方向について1/2メートル/秒であれば、使用者は、仮想世界においてマイナスのX方向に1/2メートル/秒で通過する目的物を見ることとなる。
組合されたODT/VRシステムの変更には、プラットホームを傾けて上り勾配の運行をシミュレートできること、及び、一人の使用者が他の者と一つの仮想世界を共有するネットワーク化されたVR体験ができることが含まれる。
ODT/VRシステムの更に追加される変更には、感知システムと刺激システムを統合することが含まれる。追加的な感知の例は、完全若しくは部分的な人体表面マッピング、ビデオ取得若しくはそれらの組合せであって、使用者の仮想的な像として操作され転送されるものを任意に含む。従って、仮想空間内で同伴する歩行者は、使用者の実時間複写像を見ることとなろう。」(第16ページ第2行?第28行)

(f)「図13は、ODTの更にもう一つの実施例を示し、ここでODTは、平坦な回転楕円体1202を包む可動な連続的な能動表面を採用している。能動表面1201は、楕円体の表面にその弾性により保持され、固い楕円体と移動する表面との間の接触領域1203は、比較的摩擦が少なくなっている。楕円体の周りを能動表面1201が摺動することによって、楕円体の上部の平坦な部分1204は、前記の図の能動表面と同様の機能を果たすこととなる。
図14は、完全に装備された状態の図13の回転楕円体の断面図である。ODT1301は、固い楕円体1303を伸展可能に囲繞する能動表面1302(比較的摩擦の少ない層1304によって分離されている)を示している。ハウジング1305は、基本的に回転楕円体形状の上部1306及び底部1307の輪郭を実質的に保持する受動的なキャスターを装着し、組立体の運動を維持するべく上方へわずかに突出を提供することによって、能動表面及び楕円体を保持する。」(第29ページ第10行?第21行)

(g)「図19は、連続的な若しくは無限ベルト1801上に全方向性表面を生成するための全方向性トレッドミルのトラック組立体の更なる変更であり、1800で概ね示されている。ベルト1801は、モーター1804及び1805によって付勢される駆動ローラー1802及び1803の周りに張られている。モーター1804及び1805の相体的な速度は、ベルト1801の上側に走る部分が張った状態に維持されるように調節することができる。モーター1804及び1805は、矢印1806によって示されているように長手方向の前方及び逆方向にベルト1801を動かすよう動作可能な可逆電気モーターである。ベルト1801を選択的に長手方向の両方の方向に動かすようにローラー1802及び1803を同時に駆動するために、ローラー1802及び1803に駆動可能に接続されたウォームギヤを駆動する単一のモーターを使用することができる。
ベルト1801は、その長さ方向に沿って並べて置かれた複数の独立した横断部材若しくは部分1807を含んでいる。図20に示されているように、各々の部分1807は、円筒部材若しくはローラー1809及び1810の周りに張られた無限横断ベルト1808を有する。ローラー1809及び1810は、回転可能にプラットホーム1813に装着される。ローラー1809若しくは1810のうちの一方は、ばね機構を介してプラットホーム1813へ取付けられ、ベルト上に張力を維持するようにすることができる。ローラー1809及び1810は、駆動ローラー1802及び1803の周りに延在する無限鎖若しくはケーブル1811及び1812上に回転可能に装着することができる。テフロンなどの滑りやすい物質で被覆された支持プラットホーム1813は、ベルト1808の上側を走る部分の下に置かれる。ベルト1808は、プラットホーム1813上に自由に乗り上げるようになっており、ベルト1801上を歩行する若しくは走行する人を支持する。プラットホーム1813は、ローラー1809及び1810を回転可能に支持する両端を有し、ローラー間の間隔を維持する。 ベルト1808の下側を走る部分は、複数の輪状組立体1814、1816、及び1817と駆動係合して状態におかれる。輪状組立体の詳しい構造の例は、図11に示されている。モーター1818は、ベルト1808を横方向に駆動する全ての輪状組立体を、調節された速度で、選択された両方の方向について同時に回転する。三つの輪状組立体1814、1816及び1817は、ベルト1808に駆動接触した状態で示されている。ベルト1808の下側を走る部分を支持し駆動するために追加的な輪状組立体を用いることができる。輪状組立体1814、1816及び1817は、各々の輪の周りの複数のローラー若しくはスリーブ位置の運動による中心軸周りの横方向の運動を許しながら、輪の中心軸周りに作動することを許すベクトル-スリップ輪状体である。これらのローラーは、それらの軸の各々の周りに自由に回転する。ベクトル-スリップ輪状体による個々のローラーの支持によって、Y方向に沿ったベルト1808の自由な動きが可能となり、一つ若しくはそれ以上のベクトル-スリップ輪状体を能動的に付勢し、それらの回転運動をベルト1808の直線的な運動にベルトとの摩擦的な接触を介してうつすことによって、X方
向にベルト1808を付勢することが可能となる。各々の輪状組立体1814、1816及び1817の反対には、一対の遊びローラー1820及び1821があり、輪状組立体とベルト1808との間の比較的摩擦のない剪断力の伝達を可能にする。
図21に示されているように、プラットホーム1813は、ベルト1808の上側を走る部分を支持するための平坦な上面を有する逆U字形状若しくはチャンネル部材である。遊びローラー1821は、プラットホーム1813の下方に延在された側壁にジャーナル軸受の態様で軸受けされている
。ベルト1808の底側を走る部分は、ベルト1808がベクトルスラスト輪状体1814、1816及び1817の回転により横方向に移動する間、遊びローラー1821に支持される。隣接するプラットホームは、ヒンジ1822及び1823で確実に接続され、ベルト組立体1801が駆動ローラー1802及び1803の周りを移動できるようになっている。
ベルト1808は、ベルト1801の動きの方向に対して横方向に若しくは垂直に動く。ベルト1801及び1808が同時に運動すると、能動表面若しくはベルト1801の上部は、図19に1819で示されているように、個々のX及びYの方向の運動のベクトル和を介して任意の方向に運動を提供することができる。全方向性トレッドミル1800の利点は、部品数が最小であり、ローラーベルトのトレッドミルよりも軽いということを含む。トレッドミルは、経済的に製作され、適当な期間で組み立てられる。全ての二次元方向に効果的に移動可能な大きな能動表面を提供する作動において、耐久性があり、信用性がある。」(第34ページ第17行?第36ページ第23行)

よって、引用例2には、以下の発明(以下、「引用発明2」という。)が開示されていると認められる。

「平坦な回転楕円体1202を包む可動な連続的な能動表面を備え、楕円体の周りを能動表面が摺動する、仮想現実システムを有する全方向性トレッドミル。」

(2-3)対比
本願補正発明と引用発明1とを対比する。

引用発明1と本願補正発明とは「実空間におけるユーザーの姿勢と移動を仮想空間に転換配置する仮想現実装置」である点で共通する。

引用発明1の「圧力感知マット」と本願補正発明の「圧力感知マット」は、「ベース層と、前記ベース層上に形成された複数の圧力感知部と、前記複数の圧力感知部上に形成された上層と、を含み、前記複数の圧力感知部が前記上層に加えられた圧力を示す信号を出力する」点で共通する。

引用発明1の「仮想現実プロセッサ」と本願補正発明の「仮想現実プロセッサ」は、「 前記移動インターフェースによって出力された信号を使用して、前記実空間における前記ユーザーの姿勢と移動に対応する前記仮想空間における前記ユーザーの位置を示す出力を生成する」点で共通する。

引用発明1の「ディスプレイ」と本願補正発明の「ディスプレイ」は、「前記仮想現実プロセッサからの出力を使用して前記仮想空間の画像を生成する」点で一致する。

したがって、両者は、
「実空間におけるユーザーの姿勢と移動を仮想空間に転換配置する仮想現実装置であって、
実空間におけるユーザーの移動を示す信号を出力する移動インターフェースであって、ベース層と、前記ベース層上に形成された複数の圧力感知部と、前記複数の圧力感知部上に形成された上層と、を含み、前記複数の圧力感知部が前記上層に加えられた圧力を示す信号を出力する圧力感知マット、を含む移動インターフェースと、
前記移動インターフェースによって出力された信号を使用して、前記実空間における前記ユーザーの姿勢と移動に対応する前記仮想空間における前記ユーザーの位置を示す出力を生成する仮想現実プロセッサと、
前記仮想現実プロセッサからの出力を使用して前記仮想空間の画像を生成するディスプレイと、
を含むことを特徴とする仮想現実装置。」
である点で一致し、以下の点で相違する。

(相違点1)
本願補正発明の圧力感知マットはベルト状に構成され、本願補正発明の移動インターフェースは、前記ベルト状の圧力感知マットが周囲に配置され、ユーザーの移動に応じて前記圧力感知マットが周囲を自由に移動することが可能なベースを含むのに対し、
引用発明1の圧力感知マットはベルト状に構成されておらず、引用発明1の移動インターフェースは、ベルト状の圧力感知マットが周囲に配置され、ユーザーの移動に応じて前記圧力感知マットが周囲を自由に移動することが可能なベースを含んでいない点。

(相違点2)
本願補正発明の仮想現実プロセッサは、圧力感知マットにおけるユーザーの位置を決定する初期化処理を実行するのに対し、
引用発明1の仮想現実プロセッサは、圧力感知マットにおけるユーザーの位置を決定する初期化処理を実行するか否かが明確ではない点。

(2-4)当審の判断
上記相違点について検討する。

(相違点1について)
前記「第2 2.(2-2)」でも述べたとおり、引用例2には引用発明2として、「平坦な回転楕円体1202を包む可動な連続的な能動表面を備え、楕円体の周りを能動表面が摺動する、仮想現実システムを有する全方向性トレッドミル」が記載されている。そして、引用発明2の能動表面は、上記記載や図13及び図14を参照すれば、ユーザーが移動する際に装置に力を伝えるために使用される薄い部材であることが明らかであり、ベルト状のものであると言える。
してみると、引用文献1及び2は仮想現実装置である点で共通するから、引用発明1に引用発明2を適用して、引用発明1の圧力感知マットをベルト状に構成し、移動インターフェースが、前記ベルト状の圧力感知マットが周囲に配置され、ユーザーの移動に応じて前記圧力感知マットが周囲を自由に移動することが可能なベースを含むように構成することで上記相違点1に係る本願補正発明の構成とすることは当業者が容易になし得ることである。

なお、引用発明2の能動表面は、帯状のものではない。しかし、トレッドミルにおいてベルトを帯状にすることは通常のことであり、引用例2の前記(f)の記載及び図19には、仮想現実システムを有する全方向性トレッドミルについて、帯状のベルトを用いることが記載されている。

(相違点2について)
例えばゲーム用入力装置におけるキャリブレーションなどのように、入力デバイスなどの機器を正しく動作させるために、初期段階で調整をすることは常とう手段である。また、引用発明1においても、例えばユーザーがマットの中央位置に来てから姿勢の検出・認識を行う必要があるなど、所定の初期化処理を技術的課題とすることは明らかである。
したがって、引用発明1の仮想現実プロセッサにおいて、圧力感知マットにおけるユーザーの位置を決定する初期化処理を実行するように構成することで上記相違点2に係る本願補正発明の構成とすることは当業者が容易になし得ることである。

そして、本願補正発明が奏する効果は当業者が引用発明1及び2から予想できる範囲内のものである。

(2-5)むすび
以上のとおり、本願補正発明は、引用発明1及び2に基づいて当業者が容易に発明をすることができたものであるから、特許法第29条第2項の規定により、特許出願の際独立して特許を受けることができないものである。
したがって、本件補正は、平成18年法律第55号改正附則第3条第1項によりなお従前の例とされる同法による改正前の特許法第17条の2第5項において準用する同法第126条第5項の規定に反するので、同法第159条第1項において読み替えて準用する同法第53条第1項の規定により却下すべきものである。


第3 本願発明について
1.本願発明
以上のとおり、上記本件補正は却下されたところ、本願の請求項12に係る発明(以下、「本願発明」という。)は、平成20年8月8日に提出された手続補正書における特許請求の範囲の請求項12に記載された以下のとおりのものである。

「【請求項12】
実空間におけるユーザーの姿勢と移動を仮想空間に転換配置する仮想現実装置であって、
ベルト状に構成され、ベース層と、前記ベース層上に形成された複数の圧力感知部と、前記複数の圧力感知部上に形成された上層と、を含み、前記複数の圧力感知部が前記上層に加えられた圧力を示す信号を出力する圧力感知マットと、前記ベルトが周囲に配置され、ユーザーの移動に応じて前記圧力感知マットは周囲を自由に移動することが可能なベースと、を含む移動インターフェースと、
前記移動インターフェースによって出力された信号を使用して、前記実空間における前記ユーザーの姿勢と移動に対応する前記仮想空間における前記ユーザーの位置を示す出力を生成する仮想現実プロセッサと、
前記仮想現実プロセッサからの出力を使用して前記仮想空間の画像を生成するディスプレイと、
を含むことを特徴とする仮想現実装置。」

2.引用例
原査定の拒絶理由に引用された引用例及びその記載事項は、前記「第2 2.(2-2)」に記載したとおりである。

3.対比、判断
本願発明は、前記「第2」で検討した本願補正発明の「仮想現実プロセッサ」について、「前記移動インターフェースによって出力された前記信号を使用して、前記実空間における前記ユーザーの姿勢と移動に対応する前記仮想空間における前記ユーザーの位置を示す出力を生成する」を「前記移動インターフェースによって出力された前記信号を使用して、前記圧力感知マットにおける前記ユーザーの位置を決定する初期化処理を実行するとともに、前記実空間における前記ユーザーの姿勢と移動に対応する前記仮想空間における前記ユーザーの位置を示す出力を生成する」と限定するものを省き、
本願補正発明の「移動インターフェース」に含まれる「ベース」について、「前記ベルト状の圧力感知マットが周囲に配置され」を「前記ベルトが周囲に配置され」とし、
本願補正発明の「移動インターフェース」に含まれる「ベース」について、「前記圧力感知マットが」を「前記圧力感知マットは」とし、
本願補正発明の「仮想現実プロセッサ」について、「前記移動インターフェースによって出力された前記信号」を「前記移動インターフェースによって出力された信号」としたものである。
そうすると、本願発明の構成要件をすべて含み、さらに限定したものに相当する本願補正発明が、前記「第2」に記載したとおり、引用発明1及び2に基づいて、当業者が容易に発明をすることができたものであるから、本願発明も同様の理由により、引用発明1及び2に基づいて、当業者が容易に発明をすることができたものである。

4.むすび
以上のとおり、本願発明は、引用発明1及び2に基づいて、当業者が容易に発明をすることができたものであるから、特許法第29条第2項の規定により特許を受けることができない。
したがって、本願は、その余の請求項について論及するまでもなく、拒絶すべきものである。
よって、結論のとおり審決する。
 
審理終結日 2011-03-31 
結審通知日 2011-04-06 
審決日 2011-04-19 
出願番号 特願2004-571639(P2004-571639)
審決分類 P 1 8・ 575- Z (G06F)
P 1 8・ 121- Z (G06F)
P 1 8・ 536- Z (G06F)
最終処分 不成立  
前審関与審査官 山崎 慎一  
特許庁審判長 水野 恵雄
特許庁審判官 佐藤 匡
近藤 聡
発明の名称 仮想現実装置および方法  
代理人 大渕 美千栄  
代理人 布施 行夫  

プライバシーポリシー   セキュリティーポリシー   運営会社概要   サービスに関しての問い合わせ