• ポートフォリオ機能


ポートフォリオを新規に作成して保存
既存のポートフォリオに追加保存

  • この表をプリントする
PDF PDFをダウンロード
審決分類 審判 査定不服 2項進歩性 特許、登録しない(前置又は当審拒絶理由) A24F
管理番号 1345249
審判番号 不服2016-19516  
総通号数 228 
発行国 日本国特許庁(JP) 
公報種別 特許審決公報 
発行日 2018-12-28 
種別 拒絶査定不服の審決 
審判請求日 2016-12-27 
確定日 2018-10-10 
事件の表示 特願2015-522065「電子蒸気供給装置」拒絶査定不服審判事件〔平成26年 1月23日国際公開、WO2014/012906、平成27年 8月24日国内公表、特表2015-524258〕について、次のとおり審決する。 
結論 本件審判の請求は、成り立たない。 
理由 1 手続の経緯
本願は、2013年7月15日(パリ条約に基づく優先権主張外国庁受理2012年7月16日 英国(GB))を国際出願日とする特許出願であって、平成28年8月31日付けで拒絶査定され、平成28年12月27日に拒絶査定不服審判が請求されると同時に手続き補正がなされた後、平成29年10月2日付けで当審の拒絶理由が通知され、平成29年12月28日に意見書が提出されたものである。

2 本願発明
本願の請求項1ないし29に係る発明は、平成28年12月27日付け手続補正書によって補正された明細書、特許請求の範囲及び図面の記載からみて、その特許請求の範囲の請求項1ないし29に記載された事項により特定されるとおりのものであると認める。そのうち、請求項1に係る発明(以下、「本願発明」という。)は、その特許請求の範囲の請求項1に記載された次の事項により特定されるとおりのものである。

「動力電池と気化器と液体貯蔵部とを含み、気化器は加熱エレメントおよび該加熱エレメントを支持するための別個の支持体なしに該加熱エレメントを支持するように構成された加熱エレメント支持体とを含み、液体貯蔵部は多孔質材を含み、加熱エレメント支持体は、液体貯蔵部であるまたは液体貯蔵部の一部である電子蒸気供給装置。」

3 刊行物
(1) 当審の拒絶理由(特許法第29条第2項:進歩性)に引用した、本願の出願(優先日)前に日本国内又は外国において頒布された刊行物である欧州特許出願公開第2404515号明細書(以下「引用例1」という。訳文として、特表2012-517229号公報を参照。)には、図面と共に次の事項が記載されている。

(ア) 「[0025] As shown in Fig. 1 to Fig. 5 , the invention provides an improved atomizing electronic cigarette, comprising a power supply unit 1, a sensor 2, an atomizing core component and a liquid storage component 3 coordinately connected in sequence, further comprising a housing containing the above components. An auxiliary air inlet 4 is arranged on an area of the housing close to the sensor 2. The atomizing core component comprises an electric heater 5 and a liquid permeating component 6 sleeved on the electric heater 5. The electric heater 5 is of a hollow structure and has a through hole 51 through which gas can flow. The liquid storage component 3 internally has a channel 31 through which the gas can flow. The channel can be a hollow channel, a through-hole channel, an annular channel or a channel with local sparse mesh in cross section or combinations thereof, the purpose of which is to make the atomized gas that passes through the channel contact with the liquid storage core that forms the liquid storage component, and to make the liquid storage component 3 cooperate with the liquid permeating component 6 to permeate cigarette liquid to the liquid permeating component 6. In addition, the sensor 2 communicates with the through hole 51 and the channel 31 and forms an airflow loop with the auxiliary air inlet 4.
[0026] In the embodiment, as shown in Fig. 1 to Fig. 3 , the atomizing core component further comprises a liquid conduction component 7 that is contacted with the liquid permeating component 6 and with the liquid storage component 3. The liquid conduction component 7 is sleeved on the liquid permeating component 6, with a conduction part 71 that extends from one end of the liquid conduction component in the radial direction, and the conduction part 71 is contacted with the liquid storage component 3; the function is to absorb cigarette liquid on the liquid storage component 3 and permeat it to the liquid permeating component. In order to make the liquid conduction component 7 mate with the liquid permeating component 6 more tightly to improve the liquid conductivity, a fastening sleeve 12 can be sleeved on the liquid conduction component 7.
[0027] As shown in Fig. 1 , the sensor 2 is an air pressure sensor or airflow sensor. In the embodiment, an airflow sensor is used. The housing comprises a first housing 8 and a second housing 8', the power supply unit 1 and the sensor 2 are located in the first housing 8, the atomizing core component and the liquid storage component 3 are located in the second housing 8', and the auxiliary air inlet 4 is arranged in an area of the first housing 8 and/or the second housing 8' close to the sensor 2. In the embodiment, the auxiliary air inlet 4 is arranged on the first housing 8 and located in an area close to the sensor 2. The power supply unit 1 is a battery that can be a rechargeable battery or disposable battery.
[0028] A bracket 9 is arranged in the second housing 8', the atomizing core component is fixed on the bracket 9, and the electric heater 5 is connected with the power supply unit 1 and the sensor 2 and starts to heat or stops heating according to the flow situation of gas by the sensor 2. An air-intake connection component 10 and an electrode ring 11 are arranged on the bracket 9. The air-intake connection component 10 and the electrode ring 11 are electrically connected with two leads of the electric heater 5, respectively. The air-intake connection component 10 achieves an electrical connection through connection with the sensor 2. The electrode ring 11 is electrically connected with the power supply unit 1 through the connection of the air-intake connection component 10 and the sensor 2. A complete closed loop is formed, as shown in Fig. 4 . Herein, the function of the sensor is to switch on or off the whole circuit according to the flowing situation of gas. When user inhales, gas inside the electronic cigarette flows. At this time, the sensor switches the circuit on to start the electric heater 5 to heat. When the user stops inhaling, gas stops flowing, and the sensor switches the circuit off to make the electric heater 5 stop heating. An electrode ring post 13 corresponding to the electrode ring 10 is arranged at the opening of the first housing 8. A contact part 131 extends from the electrode ring post 13 in the axial direction. The electrode ring post 13 is connected with the power supply unit 1. When the first housing 8 and the second housing 8' are connected, the contact part 131 is inserted into the second housing 8' and contacted with the electrode ring 11, thereby to form a complete closed loop.
[0029] In this embodiment, the first housing 8 and the second housing 8' are connected through the connection of the air-intake connection component 10 and the sensor 2, and the air-intake connection component 10 and the sensor 2 are connected by means of splicing, threads or clamping. Through such detachable and changeable split structure, the change of components can be simply achieved by detaching and assembling the first housing 8 and the second housing 8', such that it is convenient to carry the electronic cigarette. This embodiment discloses a connection structure by means of threads.
[0030] As shown in Fig. 1 , the air-intake connection component 10 also has an air vent 101, the sensor 2 communicates with the air vent 101, the through hole 51 and the channel 31 and forms an airflow loop with the auxiliary air inlet 4. An air suction port a is arranged on the second housing 8', and the sensor 2 communicates with the air vent 101, the through hole 51, the channel 31 and the air suction port a and forms an airflow loop with the auxiliary air inlet 4.
[0031] The liquid storage component 3 is made of liquid storage core materials such as micro-hole ceramic, foamed ceramic, natural fiber, artificial fiber or foam metal material. The liquid permeating component 6 is made of ceramic fiber, quartz fiber, glass fiber, aramid fiber, common fiber, paper, fabric or non-woven fabric material. The thickness of the liquid permeating component 6 is from 0.5 to 5mm. The electric heater 5 is formed by spirally winding electric heating wires, which forms the through hole 51. The diameter of the through hole 51 is from 0.5 to 4mm. In this embodiment, the thickness of the liquid permeating component 6 is 1mm, and the diameter of the through hole 51 is 1mm.
[0032] The liquid permeating component 6 in the atomizing core component is directly sleeved on the electric heater 5. Cigarette liquid in the liquid storage component 3 is conducted and permeated to the liquid permeating component 6 by the liquid conduction component 7. The thickness of the liquid permeating component 6 is 1mm. As a result, the permeated cigarette liquid can be completely gasified by the electric heater 5 more easily. When the user inhales, as the sensor 2 communicates with the air vent 101, the through hole 51, the channel 31 and the air suction port a and forms an airflow loop with the auxiliary air inlet 4, gas flowing is generated inside the electronic cigarette, the sensor 3 switches the circuit on, the electric heater 5 starts to heat to make the cigarette liquid in the liquid permeating component 6 be gasified after reaching the boiling point. At the same time, because the through hole 51 and the channel 31 that are communicated together are arranged in the electric heater 5 and the liquid storage component 3, smoke generated during atomizing process can be further cooled under the push of airflow and finally inhaled to the mouth cavity of the user through the air suction port a.
[0033] In another preferred embodiment of the invention, as shown in Fig. 6 , the liquid permeating component 6 is contacted with the liquid storage component 3. The atomizing core component is sleeved in the channel 31 of the liquid storage component 3, and the peripheral surface of the liquid permeating component 6 is mated with the inner wall of the channel 31.
[0034] The liquid storage component 3 is made of micro-hole ceramic, foamed ceramic, natural fiber, artificial fiber or foam metal material. The liquid permeating component 6 is made of ceramic fiber, quartz fiber, glass fiber, aramid fiber, common fiber, paper, fabric or non-woven fabric material. The thickness of the liquid permeating component 6 is from 0.5 to 5mm. The electric heater 5 is formed by spirally winding electric heating wires, the electric heater formed by spirally winding forms the through hole 51, and the diameter of the through hole 51 is from 0.5 to 4mm. In this embodiment, the thickness of the liquid permeating component 6 is 1mm, and the diameter of the through hole 51 is 1mm.
[0035] In this embodiment, the atomizing core component is integrally sleeved in the channel 31 of the liquid storage component 3, such that the spherical surface of the liquid permeating component 6 is directly contacted with the inner wall of the channel 31 of the liquid storage component 3, the contact area is larger, the permeation and conduction of cigarette liquid is more sufficient and rapid, and the atomized smoke is more sufficient. In addition, the structure is simple and saves space, such that the volume of the whole atomizing electronic cigarette is smaller.
(【0025】
図1から図5に示すように本発明は改良された噴霧電子タバコを提供し、電源装置1、センサ2、噴霧コア部品及び液体貯蔵部品3を備え、更に上記部品を含む筐体を備える。補助空気入口4がセンサ2に近い筐体の領域上に配置される。前記噴霧コア部品は電気ヒーター5及び電気ヒーター5に袖付けされた液体浸透部品6を備える。前記電気ヒーター5は空洞構造で中を気体が流れる貫通孔51を有する。前記液体貯蔵部品3は内部にその中を気体が流れる管31を有する。前記管は中空管、貫通孔管、環状管又は中に断面が局部的に目の粗い網状構造を持った管又はその組み合わせでも良く、その目的は管を通る噴霧気体を液体貯蔵部品の液体貯蔵コアに接触させること、及び液体貯蔵部品3を液体浸透部品6に合わせてタバコの液体を液体浸透部品6に浸透させることである。更にセンサ2は貫通孔51および管31と連通し補助空気入口4と共に気流ループを形成する。
【0026】
図1から図3に示すように、実施形態において、噴霧コア部品は更に液体浸透部品6および液体貯蔵部品3に接続された液体伝導部品7を備える。液体伝導部品7は液体浸透部品6に袖付けされ、伝導部分71が液体伝導部品の一端から半径方向に延び、伝導部分71が液体貯蔵部品3に接触する。その結果、液体貯蔵部品3上のタバコ液体が吸収され液体浸透部品に浸透する。液体伝導部品7をよりしっかり液体浸透部品6に結合させ液体伝導性を向上するために、締結スリーブ12を液体伝導部品7に袖付けしても良い。
【0027】
図1に示すように、センサ2は空気圧センサ又は空気流センサでありうる。実施形態では空気流センサが用いられている。筐体は第1の筐体8及び第2の筐体8’を備え、電源装置1及びセンサ2は第1の筐体8内に位置し、噴霧コア部品及び液体貯蔵部品3は第2の筐体8’内に位置し、補助空気入口4は第1の筐体8及び/又はセンサ2に近い第2の筐体8’の一領域内に配置される。実施形態において、補助空気入口4は第1の筐体8上に配置されセンサ2に近い一領域内に位置する。電源装置1は充電式電池又は使い捨て電池であっても良い電池である。
【0028】
ブラケット9は第2の筐体8’内に配置され、噴霧コア部品はブラケット9の上に固定され、電気ヒーター5は電源装置1とセンサ2とに接続され、センサ2によって検出された気体の流れの状態に従って加熱の開始又は加熱の停止を行う。吸気接続部品10及び電極リング11はブラケット9上に配置される。吸気接続部品10及び電極リング11は電気的に電気ヒーター5の2つのリード線にそれぞれ接続される。吸気接続部品10はセンサ2との接続を通じて電気的接続を達成し、電極リング11は吸気接続部品10とセンサ2の接続を通じて電源装置1と電気的に接続される。図4に示すように完全な閉ループが形成される。センサの機能は気体の流れに従って回路全体のスイッチオン又はオフを行うことである。ユーザーが吸入すると、電子たばこ内の気体が流れる。このときセンサが回路をオンに切り替え電気ヒーター5を加熱し始める。ユーザーが吸入を止めると、気体は流れを止め、センサが回路をオフに切り替え電気ヒーター5の加熱を止める。電極リング10に対応する電極リングポスト13が第1の筐体8の開口部に配置される。接触部分131が電極リングポスト13から軸方向に延びる。電極リングポスト13は電源装置1に接続される。第1の筐体8及び第2の筐体8’が接合されると接触部分131が第2の筐体8’内に挿入され電極リング11に接触し、それにより完全な閉ループを形成する。
【0029】
この実施形態において、第1の筐体8及び第2の筐体8’は吸気接続部品10及びセンサ2の接続を通じて接続され、吸気接続部品10及びセンサ2は組み継ぎ、施栓、ねじ又は締め付けによって接続される。そうした脱着可能、交換可能な分裂構造によって、部品の交換は第1の筐体8及び第2の筐体8’の取り外し及び再取り付けにより簡単に達成することができ、電子たばこを簡単に持ち運び、使用できる。この実施形態はねじによる接続構造を開示する。
【0030】
図1に示すように、吸気接続部品10は又換気口101も有し、センサ2は換気口101、貫通孔51及び管31と連通し補助空気入口4と共に気流ループを形成する。空気吸込口aが第2の筐体8’上に配置され、センサ2は換気口101、貫通孔51、管31及び空気吸込口aと連通し補助空気入口4と共に気流ループを形成する。
【0031】
液体貯蔵部品3は微細孔性セラミック、発泡セラミック、天然繊維、人工繊維、又は発泡金属材のような液体貯蔵コア材からなる。液体浸透部品6はセラミック繊維、石英繊維、ガラス繊維、アラミド繊維、一般繊維、紙、織物又は不織布材からなる。液体浸透部品6の厚さは0.5?5mmの範囲である。電気ヒーター5は電熱線を渦巻状に巻くことで形成され、渦巻状に巻くことで形成される電気ヒーターは貫通孔51を形成する。貫通孔51の直径は0.5?4mmの範囲であってよい。この実施形態において、液体浸透部品6の厚さは1mmで、貫通孔51の直径は1mmである。
【0032】
噴霧コア部品内の液体浸透部品6は電気ヒーター5に直接袖付けされる。液体貯蔵部品3内のたばこ液体は液体伝導部品7によって液体浸透部品6に浸透する。液体浸透部品6の厚さは1mmである。その結果、浸透したたばこ液体は電気ヒーター5によってより簡単に完全に気化されうる。ユーザーが吸入すると、センサ2が換気口101、貫通孔51、管31及び空気吸込口と連通し、補助空気入口4と気流ループを形成する。電子たばこ内で気体の流れが生まれると、センサ3が回路をオンに切り替え、電気ヒーター5が加熱を開始して液体浸透部品6内のたばこ液体を沸点に達した後に気化させる。同時に、電気ヒーター5及び液体貯蔵部品3の貫通孔51と管31は連通されているため、噴霧手順中に生成される煙は更に気流の影響の下で冷却されることが可能であり、最後に空気吸込口aを通してユーザーの口腔へと吸入される。
【0033】
本発明の別の好ましい実施形態において、図6で示すように、液体浸透部品6は液体貯蔵部品3と接触している。噴霧コア部品は液体貯蔵部品3の管31内に袖付けされ、液体浸透部品6の周囲面は管31の内壁と結合される。
【0034】
液体貯蔵部品3は微細孔性セラミック、発泡セラミック、天然繊維、人工繊維、又は発泡金属材から成ってよい。液体浸透部品6はセラミック繊維、石英繊維、ガラス繊維、アラミド繊維、一般繊維、紙、織物又は不織布材から成ってよい。液体浸透部品6の厚さは0.5?5mmの範囲である。電気ヒーター5は、貫通孔51を形成するために、電熱線を渦巻状に巻くことで形成される。貫通孔51の直径は0.5?4mmの範囲であってよい。この実施形態において、液体浸透部品6の厚さは1mmで、貫通孔51の直径は1mmである。
【0035】
この実施形態において、噴霧コア部品は液体浸透部品6の球面が液体貯蔵部品3の管31の内壁に直接接触するように、液体貯蔵部品3の管31内で一体に袖付けされる。接触面はより大きくなるため、たばこ液体の浸透及び伝導はより十分で速く、噴霧される煙は効率的に生成される。同時に、構造は簡単で、噴霧電子たばこの寸法を最小限にするように空間を節約する。)」

(イ) Fig.6(図6)には、噴霧電子たばこの側面切欠図が記載されている。





(ウ) これらの記載事項を総合すると、引用例1には、特に、図6に係る記載事項に基づいて、次の発明(以下、「引用発明1」という。)が記載されているものと認められる。

「電源装置と噴霧コア部品と液体貯蔵部品とを備え、噴霧コア部品は電気ヒーターおよび該電気ヒーターに直接袖付けされる液体浸透部品とを備え、液体貯蔵部品は微細孔性セラミックのような液体貯蔵コア材からなり、液体浸透部品は、セラミック繊維から成ってよく液体貯蔵部品の管内で一体に袖付けされ液体を浸透する噴霧電子たばこ。」

(2) 当審の拒絶理由(特許法第29条第2項:進歩性)に引用した、本願の出願(優先日)前に日本国内において頒布された刊行物である特表2009-537119号公報(以下「引用例2」という。)には、次の事項が記載されている。

(ア) 「【0039】
図1?10に示されるように、本発明は、エアロゾル電子たばこを提供するもので、エアロゾル電子たばこは、電池アセンブリ、アトマイザアセンブリ、及びたばこボトルアセンブリを含み、さらに中空で一体的に形成されるシェルaを有する。電池アセンブリはアトマイザアセンブリに接続され共にシェル内に位置する。たばこボトルアセンブリはシェルの一方の端部に取り外し可能に設けられている。たばこボトルアセンブリは、アトマイザアセンブリに接合し、シェルには空気流入口a1が設けられている。
【0040】
この特定の実施形態において、電池アセンブリは電池を含み、且つ、前記電池に接続される、作動インジケータ1、電子回路基板4、及び気流センサ5を有し、さらに、逆止弁7を有する。気流センサ5の信号出力部は、前記電子回路基板4に接続される。電池は充電式電池3であり、充電式電池3は充電可能なリチウムイオンポリマー電池、又は充電可能なリチウムイオン電池のいずれかとすることもできる。他の形態において、前記気流センサ5を、半導体感圧チップキャパシタンスセンサ、又はインダクタンスセンサとしてもよい。充電式電池3は、弾性的に接続された充電プラグ2を有する。充電プラグ2のブレード部21は、シェルaの他方の端部から突出している。充電プラグ2と充電式電池3との間には、バネ6が設けられ、その一端は充電式電池3の本体に接しており、他方の端は充電プラグ2に接して弾性的な構造を形成する。こうすることにより、充電のためにプラグを差し込む際の充電プラグ2への衝撃を緩衝し、それにより充電式電池を損傷から保護する。また、本実施形態における充電式電池3は、充電スロットを有し、その充電スロットは充電機能を果たし、充電式電池3を損傷から保護するような充電プラグ2の構造に代わるものである。前記作動インジケータ1は、発光ダイオードである。本実施形態においては、2つの発光ダイオードがある。電子回路基板4は、電子スイッチ回路を有し、電子スイッチ回路は、充電式電池3がアトマイザ8内の電熱棒82だけでなく発光ダイオードにも通電を行うように、入力信号によって電子回路を制御する。」

(イ) 「【0042】
図5?8に示されるように、前記アトマイザアセンブリはアトマイザ8であり、アトマイザ8は多孔質部材81及び電熱棒82を有する。多孔質部材81の本体は、流通式アトマイジングチャンバー811を備える。電熱棒82の直径は、アトマイジングチャンバー811の直径より小さい。電熱棒82は、アトマイジングチャンバー811内に位置し、電熱棒82とアトマイジングチャンバー811の内壁の間には、負圧キャビティ83を形成する空間がある。前記多孔質部材81の一方の端部は、前記たばこボトルアセンブリに接合し、図5、7及び8に示されるように、多孔質部材81の他方の端部は、たばこボトルアセンブリに接合する突出部812を有する。突出部812は突出半球状であり、その側面にはアトマイジングチャンバー811に接続する流通孔813を有する。また、突出部812は、テーパー、長方形、又は他の形状をとることも可能である。多孔質部材81は、発泡ニッケル、ステンレス製繊維フェルト、高分子ポリマー発泡体、又は発泡セラミックスから成り、液体吸収及び拡散、たばこボトルアセンブリに格納される液体の吸収能力に大変富んでいる。」

(ウ) 「【0046】
図3及び4に示されるように、たばこボトルアセンブリは中空のたばこホルダーシェルbと、シェルb内に液体収容有孔部材9を有する。液体収容有孔部材9は、PLA繊維、テリレーン繊維、またはナイロン繊維といった液体格納に適した材料から成る。他の形態では、ポリ塩化ビニル、ポリプロピレン、及びポリカーボネートを用いたプラスティック射出により製造されたプラスティック発泡成型か多層膜厚板コラムとしてもよい。たばこホルダーシェルbの一方の端部はシェルaに差し込まれ、前記たばこホルダーシェルbの外周面には内部通気溝b2が設けられている。たばこホルダーシェルbの他方の端部の表面には、内側に延びる空気路b1があり、空気路b1はシェルbの一方の端部の表面の中央に位置する。
【0047】
図1?9に示されるように、多孔質部材81の一方の端部は、前記液体収容有孔部材9の一端面に対して設けられ、液体収容有孔部材9と接触している。多孔質部材81は、液体収容有孔部材9からたばこ液を吸収する。喫煙者がたばこを吸う際、たばこホルダーシェルbのキャビティは負圧状態にあり、シェルb内で気流センサ5の一方の端部が標準圧キャビティを形成し、その一方で、他方の端部が負圧キャビティを形成する。標準圧キャビティと負圧キャビティ又は高速気流との気圧差により、気流センサ5の磁性鋼54がリレー電極51と接触するようリードリレー52を駆動することが可能となる。図20に示されるように、電子回路が通電され、電子回路基板4上の電子スイッチ回路が通電される。そして、充電式電池3は、アトマイザ8内の電熱棒82に通電を開始し、同時に、充電式電池3により通電される発光ダイオードが発光する。空気が空気流入口a1を通って標準圧キャビティに入り、気流センサ5内の空気流通路を経て逆止弁7を通過し、アトマイザ8内の負圧キャビティ83に流れ込む。負圧キャビティ83は外部と比べて負圧をもたらすので、空気流がその内部に流入し、多孔質部材81のたばこ液を微細な液滴状態で負圧キャビティ83内へと噴霧する。その間、電子回路基板4の制御により電熱棒82は、微細な液滴を加熱して霧化させるために、充電式電池3により通電される。霧化後、大径の液滴は、渦の作用により多孔質部材81に再度吸収され、一方、小径の微細な液滴は、空気流内に浮遊してガソロイドを形成し、ガソロイドは負圧キャビティ83と流通孔813を通じて排出され、たばこボトルアセンブリのたばこホルダーシェルbへと流れ込み、空気路b1に吸収される。ガソロイドがたばこホルダーシェルbに入る際、複数の微小な液滴は大きい液滴へと凝縮され、空気路b1に吸収されることなく、たばこホルダーシェルbと空気路b1との間の空間に流れ落ちる。たばこボトルアセンブリの液体収容有孔部材9及びアトマイザ8の多孔質部材81は、互いに接続されて液体供給用の毛細含浸が生じる。」

(エ) 「【0054】
本出願の第5の好適実施形態においては、図17及び18に示されるように、アトマイザアセンブリは、外枠82を有するアトマイザ8であり、多孔質部材81は外枠82上に設置され、この多孔質部材81には電熱線83が巻き付けられている。流通孔821が、外枠82に設けられ、多孔質部材81には、流通孔821の軸方向側に電熱線83が巻き付けられている。多孔質部材81の一端は、たばこボトルアセンブリに接合している。多孔質部材81は、発泡ニッケル、ステンレス製繊維フェルト、高分子ポリマー発泡体、又は、発泡セラミックスから成る。」

(オ) 【図17】にはアトマイザの軸構造図が記載され、【図18】にはアトマイザの側断面図が記載されている。









(カ) これらの記載事項を総合すると、引用例2には、特に、図17、18に係る記載事項に基づいて、次の発明(以下、「引用発明2」という。)が記載されているものと認められる。

「電池とアトマイザと液体収容有孔部材とを含み、アトマイザは電熱線および該電熱線が巻付けられる多孔質部材とを備え、液体収容有孔部材はプラスティック発泡成型といった液体格納に適した材料から成り、多孔質部材は、液体を吸収及び拡散する機能があり液体収容有孔部材に接続されて液体供給用の毛細含浸が生じる、エアロゾル電子たばこ。」

4 対比・判断
(1) 引用発明1に基いて
本願発明と引用発明1とを対比する。
名称・機能等からして、引用発明1の「電源装置」は、本願発明の「動力電池」に相当し、同様に、「噴霧コア部品」は「気化器」に、「液体貯蔵部品」は「液体貯蔵部」に、「電気ヒーター」は「加熱エレメント」に、「微細孔性セラミックのような液体貯蔵コア材」は「多孔質材」に、「噴霧電子たばこ」は「電子蒸気供給装置」に、それぞれ相当する。
また、引用発明1の「備え」る態様及び「なり(る)」態様は、本願発明の「含み(む)」態様に相当する。
そして、引用発明1の「液体浸透部品」は「電気ヒーターに直接袖付けされる」ことにより電気ヒーターを支持するように構成されているといえるから、本願発明の「該加熱エレメントを支持するための別個の支持体なしに該加熱エレメントを支持するように構成された加熱エレメント支持体」と引用発明1の「該電気ヒーターに直接袖付けされる液体浸透部品」とは、「該加熱エレメントを支持するように構成された加熱エレメント支持体」の限りにおいて一致している。
したがって、両者は、
「動力電池と気化器と液体貯蔵部とを含み、気化器は加熱エレメントおよび該加熱エレメントを支持するように構成された加熱エレメント支持体とを含み、液体貯蔵部は多孔質材を含む電子蒸気供給装置。」
である点で一致し、次の点で相違する。

[相違点1] 「該加熱エレメントを支持するように構成された加熱エレメント支持体」に関し、本願発明では、「該加熱エレメントを支持するための別個の支持体なしに該加熱エレメントを支持するように構成され」、「液体貯蔵部であるまたは液体貯蔵部の一部である」のに対し、引用発明1では、「該電気ヒーターに直接袖付けされ」、「セラミック繊維から成ってよく液体貯蔵部品の管内で一体に袖付けされ液体を浸透する」「液体浸透部品」である点。

上記相違点1について検討すると、引用発明1の「液体浸透部品」は「液体を浸透する」ものであるところ、液体浸透部品に浸透した液体は放出等されない限り液体浸透部品内に留まることは技術的に当然であるといえるから、「液体浸透部品」は「液体を貯蔵する」ものであることは技術的に自明である。
また、引用発明1の「液体浸透部品」は、引用例1の図6に係る記載([0033]、[0035]やFig.6)からすると、「図6で示すように、液体浸透部品6は液体貯蔵部品3と接触している。噴霧コア部品は液体貯蔵部品3の管31内に袖付けされ、液体浸透部品6の周囲面は管31の内壁と結合される」([0033])構造であって、「この実施形態において、噴霧コア部品は液体浸透部品6の球面が液体貯蔵部品3の管31の内壁に直接接触するように、液体貯蔵部品3の管31内で一体に袖付けされる。接触面はより大きくなるため、たばこ液体の浸透及び伝導はより十分で速く、噴霧される煙は効率的に生成される。同時に、構造は簡単で、噴霧電子たばこの寸法を最小限にするように空間を節約する」([0035])のであるから、構造上、かつ、機能上からみて、「ブラケット9」なくして「電気ヒーター5及び液体浸透部品6を含む噴霧コア部品の支持」はあり得ないとまでいえない。
そして、構成部品点数を少なくすることは、機械全般に求められる課題であって、引用発明1の噴霧電子たばこについても、共通の課題というべきであるし、引用発明1の発明の「液体浸透部品」は、「液体を貯蔵する」ものであり、「電気ヒーターに直接袖付けされ」るとともに「液体貯蔵部品の管内で一体に袖付けされ」るから、「電気ヒーターを支持するための別個の支持体なしに該電気ヒーターを支持する」ように構成すること、及び、「液体貯蔵部品であるまたは液体貯蔵部品の一部である」ように構成することで、引用発明1において、上記相違点1に係る本願発明の構成とすることは当業者が容易に想到し得たことである。
なお、請求人は、平成29年12月28日提出の意見書において「ブラケット9は、電気ヒーター5及び液体浸透部品6を含む噴霧コア部品の支持のために必須の部品」(引用例1[0028]参照。)である旨主張するが、[0028]は図1に係る記載であって、「吸気接続部品10及び電極リング11はブラケット9上に配置される」ことは同様であるとしても、引用例1の図6に係る記載([0033]、[0035]やFig.6)からすると、上記のとおりであるから、引用発明1に関する当該主張は妥当ではなく、採用できない。
そして、本願明細書をみても、本願発明が引用発明1から予測できない顕著な効果を奏したとは認められない。
よって、本願発明は引用発明1に基いて当業者が容易に発明をすることができたものである。

(2) 引用発明2に基いて
本願発明と引用発明2とを対比する。
名称・機能等からして、引用発明2の「電池」は、本願発明の「動力電池」に相当し、同様に、「アトマイザ」は「気化器」に、「液体収容有孔部材」は「液体貯蔵部」に、「電熱線」は「加熱エレメント」に、「液体収容有孔部材はプラスティック発泡成型といった液体格納に適した材料から成り(る)」態様は「液体貯蔵部は多孔質材を含み(む)」態様に、「エアロゾル電子たばこ」は「電子蒸気供給装置」に、それぞれ相当する。
また、引用発明2の「備え」る態様は、本願発明の「含み(む)」態様に相当する。
そして、技術常識からして、特定の部材に電熱線を巻付けることは、当該特定の部材に電熱線が支持されているといい得るので、引用発明2の「該電熱線が巻付けられる」態様は、「該電熱線を支持するように構成された」態様といえるから、本願発明の「該加熱エレメントを支持するための別個の支持体なしに該加熱エレメントを支持するように構成された加熱エレメント支持体」と引用発明2の「該電熱線が巻付けられる多孔質部材」とは、「該加熱エレメントを支持するように構成された加熱エレメント支持体」の限りにおいて一致している。
したがって、両者は、
「動力電池と気化器と液体貯蔵部とを含み、気化器は加熱エレメントおよび該加熱エレメントを支持するように構成された加熱エレメント支持体とを含み、液体貯蔵部は多孔質材を含む電子蒸気供給装置。」
である点で一致し、次の点で相違する。

[相違点2] 「該加熱エレメントを支持するように構成された加熱エレメント支持体」に関し、本願発明では、「該加熱エレメントを支持するための別個の支持体なしに該加熱エレメントを支持するように構成され」、「液体貯蔵部であるまたは液体貯蔵部の一部である」のに対し、引用発明2では、「該電熱線が巻付けられ」、「液体を吸収及び拡散する機能があり液体収容有孔部材に接続されて液体供給用の毛細含浸が生じる」「多孔質部材」である点。

上記相違点2について検討すると、引用発明2の「多孔質部材」は「液体を吸収」し「液体供給用の毛細含浸が生じる」ものであるところ、多孔質部材に含浸・吸収された液体は拡散されない限り多孔質部材内に留まることは技術的に当然であるといえるから、「多孔質部材」は「液体を貯蔵する」ものであることは技術的に自明である。また、引用発明2の「多孔質部材」は、引用例2の図17、18に係る記載(【0054】や図17、18)からすると、多孔質部材に巻付けられることの外に電熱線の支持に係る記載は特段見当たらないし、「多孔質部材」は「液体収容有孔部材に接続されて液体供給用の毛細含浸が生じる」ものである。そうすると、構成部品点数を少なくすることは、機械全般に求められる課題であって、引用発明2のエアロゾル電子たばこについても、共通の課題というべきであるから、「電熱線を支持するための別個の支持体なしに該電熱線を支持する」ように構成すること、及び、「液体収容有孔部材であるまたは液体収容有孔部材の一部である」ように構成することで、引用発明2において、上記相違点2に係る本願発明の構成とすることは当業者が容易に想到し得たことである。
そして、本願明細書をみても、本願発明が引用発明2から予測できない顕著な効果を奏したとは認められない。
よって、本願発明は引用発明2に基いて当業者が容易に発明をすることができたものである。

6 むすび
以上のとおり、本願発明は、引用発明1に基いて当業者が容易に発明をすることができたものであるから、又、本願発明は、引用発明2に基いて当業者が容易に発明をすることができたものであるから、特許法第29条第2項の規定により特許を受けることができない。したがって、本願の特許請求の範囲の請求項2ないし29に係る発明について検討するまでもなく、本願は、同法第49条第2号の規定に該当し、拒絶をすべきものである。
よって、結論のとおり審決する。
 
別掲
 
審理終結日 2018-05-10 
結審通知日 2018-05-15 
審決日 2018-05-29 
出願番号 特願2015-522065(P2015-522065)
審決分類 P 1 8・ 121- WZ (A24F)
最終処分 不成立  
前審関与審査官 大山 広人豊島 ひろみ  
特許庁審判長 山崎 勝司
特許庁審判官 莊司 英史
田村 嘉章
発明の名称 電子蒸気供給装置  
代理人 森田 順之  

プライバシーポリシー   セキュリティーポリシー   運営会社概要   サービスに関しての問い合わせ