• ポートフォリオ機能


ポートフォリオを新規に作成して保存
既存のポートフォリオに追加保存

  • この表をプリントする
PDF PDFをダウンロード
審決分類 審判 査定不服 発明同一 取り消して特許、登録 H04B
審判 査定不服 特36条6項1、2号及び3号 請求の範囲の記載不備 取り消して特許、登録 H04B
管理番号 1367606
審判番号 不服2019-9900  
総通号数 252 
発行国 日本国特許庁(JP) 
公報種別 特許審決公報 
発行日 2020-12-25 
種別 拒絶査定不服の審決 
審判請求日 2019-07-26 
確定日 2020-11-24 
事件の表示 特願2017-514287「無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)システムにおける同時送信のためのプリアンブル選択」拒絶査定不服審判事件〔平成28年 3月17日国際公開、WO2016/040782、平成29年11月24日国内公表、特表2017-535107、請求項の数(6)〕について、次のとおり審決する。 
結論 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 
理由 第1 手続の経緯
本願は、2015年(平成27年)9月11日(パリ条約による優先権主張外国庁受理 2014年9月12日 米国)を国際出願日とする出願であって、平成30年5月22日付けで拒絶理由が通知され、同年10月22日に意見書及び手続補正書が提出され、平成31年3月15日付けで拒絶査定されたところ、令和元年7月26日に拒絶査定不服審判の請求がされると同時に手続補正がされたものである。その後当審において令和2年6月5日付けで拒絶理由(以下、「当審拒絶理由」という。)が通知され、同年9月3日に意見書及び手続補正書が提出されたものである。


第2 原査定の概要
原査定(平成31年3月15日付け拒絶査定)の概要は、次のとおりである。

(拡大先願)この出願の請求項1、2、4、7、8、10に係る発明は、その出願の日前の外国語特許出願(特許法第184条の4第3項の規定により取り下げられたものとみなされたものを除く。)であって、その出願後に国際公開がされた以下の外国語特許出願の国際出願日における国際出願の明細書、請求の範囲又は図面に記載された発明と同一であり、しかも、この出願の発明者がその出願前の外国語特許出願に係る上記の発明をした者と同一ではなく、またこの出願の時において、その出願人が上記外国語特許出願の出願人と同一でもないので、特許法第29条の2の規定により、特許を受けることができない(同法第184条の13参照)というものである。

先願.PCT/US2014/046879号(国際公開第2015/009846号、特表2016-530776号公報)


第3 本願発明
本願請求項1-6に係る発明(以下、それぞれ「本願発明1」-「本願発明6」という。)は、令和2年9月3日の手続補正書により補正された特許請求の範囲の請求項1-6に記載された事項により特定される発明であり、本願発明1は以下のとおりの発明である。
「【請求項1】
高効率(HE)無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)通信と関連付けられた空間-時間ストリームの数に基づいてHEロングトレーニングフィールド(LTF)に使用されるシンボル数を決定する手段であって、前記空間-時間ストリームの数は少なくとも2であり、前記空間-時間ストリームの数に等しいか、または、前記空間-時間ストリームの数よりも次の大きい数である2、4、6または8シンボルが、HE LTFに使用される、決定する手段と、
サブキャリアのセット上で、前記HE LTFを送る手段であって、前記HE LTFはHE物理プロトコルデータユニット(PPDU)の一部である、送る手段と
を備えたことを特徴とする移動局。」

なお、本願発明2-6の概要は以下のとおりである。
本願発明2-3は、本願発明1を減縮した発明である。
本願発明4-6は、それぞれ本願発明1-3に対応する方法の発明であり、本願発明1-3とカテゴリ表現が異なるだけの発明である。


第4 先願明細書等、先願発明
原査定の拒絶の理由に引用されたPCT/US2014/046879号(国際公開第2015/009846号、特表2016-530776号公報)の国際出願日(2014年7月16日)における国際出願の明細書、請求の範囲又は図面(以下、「先願明細書等」という。)には、図面とともに次の事項が記載されている(下線は当審において付与した。当審訳は、特表2016-530776号公報を参照した。)
(1)「[0107] As illustrated, in FIGs. 1 and 2, one or more user terminals 120 may send one or more High Efficiency WLAN (HEW) packets 150, with a preamble format as described herein (e.g., in accordance with one of the example formats shown in FIGs. 3A-4), to the access point 110 as part of a UL MU-MIMO transmission, for example. Each HEW packet 150 may be transmitted on a set of one or more spatial streams (e.g., up to 4). For certain aspects, the preamble portion of the HEW packet 150 may include tone-interleaved LTFs, subband-based LTFs, or hybrid LTFs (e.g., in accordance with one of the example implementations illustrated in FIGs. 10-13, 15, and 16).
[0108] The HEW packet 150 may be generated by a packet generating unit 287 at the user terminal 120. The packet generating unit 287 may be implemented in the processing system of the user terminal 120, such as in the TX data processor 288, the controller 280, and/or the data source 286.
[0109] After UL transmission, the HEW packet 150 may be processed (e.g., decoded and interpreted) by a packet processing unit 243 at the access point 110. The packet processing unit 243 may be implemented in the process system of the access point 110, such as in the RX spatial processor 240, the RX data processor 242, or the controller 230. The packet processing unit 243 may process received packets differently, based on the packet type (e.g., with which amendment to the IEEE 802.11 standard the received packet complies). For example, the packet processing unit 243 may process a HEW packet 150 based on the IEEE 802.11 HEW standard, but may interpret a legacy packet (e.g., a packet complying with IEEE 802.1 la/b/g) in a different manner, according to the standards amendment associated therewith.

EXAMPLE PHY DESIGN FOR UL MU-MIMO IN WLAN SYSTEMS
[0110] Certain aspects of the present disclosure provide preamble formats and other physical layer (PHY) aspects that may be used in advanced systems, such as HEW (High Efficiency WiFi or High Efficiency WLAN). These PHY aspects may build on ideas presented above and may be used for uplink (UL) multiuser multiple-input, multiple-output (MU-MIMO) transmissions.」
(当審訳:「[0107] 図示されるように、図1および図2において、1つまたは複数のユーザ端末120が、たとえば、本明細書において記載される(たとえば、図3A?図4に示される例示的なフォーマットのうちの1つによる)プリアンブルフォーマットをもつ1つまたは複数の高効率WLAN(HEW)パケット150を、UL MU-MIMO送信の一部としてアクセスポイント110に送り得る。各HEWパケット150は、1つまたは複数の空間ストリーム(たとえば、最大4つ)のセット上で送信され得る。いくつかの態様について、HEWパケット150のプリアンブル部分は、(たとえば、図10?図13、図15、および図16に示される例示的な実装形態のうちの1つによる)トーンインターリーブLTF、サブバンドベースLTF、またはハイブリッドLTFを含み得る。
[0108] HEWパケット150は、ユーザ端末120におけるパケット生成ユニット287によって生成され得る。パケット生成ユニット287は、TXデータプロセッサ288、コントローラ280、および/またはデータソース286中など、ユーザ端末120の処理システム中で実装され得る。
[0109] UL送信の後、HEWパケット150は、アクセスポイント110におけるパケット処理ユニット243によって処理(たとえば、復号および解釈)され得る。パケット処理ユニット243は、RX空間プロセッサ240、RXデータプロセッサ242、またはコントローラ230中など、アクセスポイント110のプロセスシステム中で実装され得る。パケット処理ユニット243は、パケットタイプ(たとえば、受信パケットが、IEEE802.11規格に対するどの修正に準拠するか)に基づいて、受信パケットを異なるように処理してよい。たとえば、パケット処理ユニット243は、IEEE802.11HEW規格に基づいてHEWパケット150を処理してよいが、レガシーパケット(たとえば、IEEE802.11a/b/gに準拠するパケット)は、それに関連付けられた規格の修正に従って異なるやり方で解釈してよい。

WLANシステムにおけるUL MU-MIMOのための例示的なPHY設計
[0110] 本開示のいくつかの態様は、HEW(高効率WiFiや高効率WLAN)などのアドバンストシステムにおいて使われ得るプリアンブルフォーマットと他の物理レイヤ(PHY)態様とを提供する。これらのPHY態様は、上で提示された発想の上に築くことができ、アップリンク(UL)マルチユーザ多入力多出力(MU-MIMO)送信に使われ得る。」)

(2)「Option la: Mixed mode preamble format
[0113] FIG. 3 A illustrates an example mixed mode preamble format 300 for UL MU-MIMO in High Efficiency WLAN (HEW), in accordance with certain aspects of the present disclosure. While a data portion 302 of the frame format is shown in FIG. 3A, the data portion is not part of the preamble portion of the frame format. The data portion 302 includes UL data for each spatial stream transmitted by each user.
[0114] The preamble portion includes a legacy portion, which includes three fields: a legacy short training field (L-STF) 304, a legacy long training field (L-LTF) 306, and a legacy signal (L-SIG) field 308. The legacy portion is followed by the HEW portion of the preamble format 300. The HEW portion includes a number (n) of high efficiency long training fields (HE-LTFs) 310_(1) to 310_(n) (collectively "HE-LTFs 310"), followed by a high efficiency signal (HE-SIG) field 312. The number of HE-LTFs 310 is determined by the total number of uplink streams, which may be the same as that for downlink (DL) MU-MIMO.」
(当審訳:「オプション1a:混合モードプリアンブルフォーマット
[0113] 図3Aは、本開示のいくつかの態様による、高効率WLAN(HEW)におけるUL MU-MIMOのための例示的な混合モードプリアンブルフォーマット300を示す。フレームフォーマットのデータ部分302が図3Aに示されているが、データ部分はフレームフォーマットのプリアンブル部分の一部ではない。データ部分302は、各ユーザによって送信される各空間ストリームについてのULデータを含む。
[0114] プリアンブル部分はレガシー部分を含み、レガシー部分は、3つのフィールド、すなわちレガシーショートトレーニングフィールド(L-STF)304と、レガシーロングトレーニングフィールド(L-LTF)306と、レガシー信号(L-SIG)フィールド308とを含む。レガシー部分の後には、プリアンブルフォーマット300のHEW部分が続く。HEW部分は、いくつか(n個)の高効率ロングトレーニングフィールド(HE-LTF)310_(1)?310_(n)(まとめて「HE-LTF310」)を含み、後には高効率信号(HE-SIG)フィールド312が続く。HE-LTF310の数はアップリンクストリームの総数によって決定され、アップリンクストリームの総数は、ダウンリンク(DL)MU-MIMOについてのものと同じであり得る。」)

(3)「[0134] FIG. 5 is a flow diagram of example operations 500 for generating a packet, in accordance with certain aspects of the present disclosure. The operations 500 may be performed by an apparatus, such as a STA. As used herein, a packet may refer to a protocol data unit (e.g., a physical layer convergence procedure (PLCP) protocol data unit (PPDU) or a medium access control (MAC) protocol data unit (MPDU)) or may be used interchangeably with the term "frame."」
(当審訳:「[0134] 図5は、本開示のいくつかの態様による、パケットを生成するための例示的な動作500の流れ図である。動作500は、STAなどの装置によって実施され得る。本明細書で使用するように、パケットは、プロトコルデータユニット(たとえば、物理レイヤ収束手順(PLCP)プロトコルデータユニット(PPDU)やメディアアクセス制御(MAC)プロトコルデータユニット(MPDU))を指してもよく、「フレーム」という用語と互換的に使われてもよい。」)

(4)「[0174] Certain aspects of the present disclosure provide at least three different ways to solve this residual frequency offset problem: (1) using two spaced-apart symbols; (2) using tone-interleaved LTFs; and (3) using subband-based LTFs.」
(当審訳:「[0174]本開示のいくつかの態様は、この残留周波数オフセット問題を解決するための少なくとも3つの異なるやり方、すなわち(1)2つの離間したシンボルを使うことと、(2)トーンインターリーブLTFを使うことと、(3)サブバンドベースLTFを使うこととを提供する。」)

(5)「[0176] The second solution to the residual frequency offset problem involves letting the STAs correct the frequency offset with traditional frequency correction algorithms, but allowing the AP to conduct further correction through tone -interleaved LTFs. For tone-interleaved LTFs, spatial stream i may transmit tones (i+kN_(ss))%N, where N is the total number of tones and k={0,l,..N/N_(ss)}. The STA may transmit N_(ss) +1 VHT-LTF (or HE-LTF) symbols where the last symbol is a copy of the first symbol. Then, the AP may use phase differences for N_(ss) tone subsets between the first and last VHT-LTF (or HE-LTF) symbols to estimate and correct for frequency drift across all VHT-LTF (or HE-LTF) symbols. In FIGs. 10-13, for example, the contents in the last LTF symbol are a copy of the contents in the first LTF symbol at each tone (or each subband as in FIG. 13), and hence, both the first and last LTF symbols are labeled "LTF1" to indicate this replication.
[0177] FIG. 10 illustrates an example of tone-interleaved LTFs where there are four spatial streams total. Here, the tone shift for each spatial stream between two consecutive LTFs is +1. As an example of this +1 tone shift, spatial stream 1 shifts from tone 1 in LTF1 to tone 2 in LTF2 (a tonal difference of +1). Likewise, spatial stream 4 shifts from tone 1 in LTF2 to tone 2 in LTF3, and spatial stream 2 shifts from tone 2 in LTF1 to tone 3 in LTF2 (all tonal differences of +1 between any two consecutive LTFs). Since spatial streams do not step on each other in frequency, cross- stream leakage is not an issue with a few kHz offset. Also, per-stream frequency offset may be estimated by repeating LTF1 at the end, as shown.
[0178] In this case, a more precise equation (compared to the one listed above) may be used instead. Spatial stream i transmits on tone indices given by the formula below during the LTF j, where N is the total number of tones (excluding guard and DC), j = {1,2, .... N_(ss) }, k= {0,1,.. floor (N/ N_(ss))}, and N_(ss) is the total number of streams:


The former version of the equation described the locations of a stream's indices only in the first LTF symbol. Addition of LTF index j in the latter equation describes the movement seen in FIG. 10, for example, from one LTF symbol to the next. In case N/ N_(ss). is not an integer, j may span the range {1, 2,...., N_(ss) + 1 } .」
(当審訳:「[0176] 残留周波数オフセット問題に対する第2の解決策は、STAに、周波数オフセットを従来の周波数補正アルゴリズムで補正させるが、APに、トーンインターリーブLTFによりさらなる補正を可能にすることを伴う。トーンインターリーブLTFについて、空間ストリームiはトーン(i+kN_(ss))%Nを送信することができ、ここでNはトーンの総数であり、k={0,1,..N/N_(ss)}である。STAは、N_(ss)+1個のVHT-LTF(またはHE-LTF)シンボルを送信することができ、ここで最後のシンボルは最初のシンボルのコピーである。次いで、APは、最初と最後のVHT-LTF(またはHE-LTF)シンボルの間のN_(ss)個のトーンサブセットについての位相差を、すべてのVHT-LTF(またはHE-LTF)シンボルにわたる周波数ドリフトを推定し補正するのに使うことができる。図10?図13において、たとえば、最後のLTFシンボル中の内容は、各トーン(または図13のように各サブバンド)における最初のLTFシンボル中の内容のコピーであり、したがって、最初と最後のLTFシンボルの両方が、この複製を示すように「LTF1」と標示される。
[0177] 図10は、合計で4つの空間ストリームがあるトーンインターリーブLTFの例を示す。ここで、2つの連続するLTFの間の各空間ストリームについてのトーンシフトは+1である。この+1トーンシフトの例として、空間ストリーム1は、LTF1におけるトーン1からLTF2におけるトーン2にシフトする(+1のトーン差)。同様に、空間ストリーム4はLTF2におけるトーン1からLTF3におけるトーン2にシフトし、空間ストリーム2はLTF1におけるトーン2からLTF2におけるトーン3にシフトする(任意の2つの連続するLTFの間の、+1であるすべてのトーン差)。空間ストリームは周波数において互いの上に乗らないので、クロスストリーム漏れは数kHzのオフセットに関して問題ではない。また、ストリームごとの周波数オフセットは、図示されるように、最後にLTF1を繰り返すことによって推定され得る。
[0178] この場合、(上で列挙されたものと比較して)より精密な式が代わりに使われ得る。空間ストリームiは、LTFj中に、以下の公式によって与えられるトーンインデックス上で送信をし、ここでNはトーン(ガードとDCとを除く)の総数であり、j={1,2,....N_(ss)}であり、k={0,1,..floor(N/N_(ss))}であり、
N_(ss)はストリームの総数である。
【数3】

式の前者のバージョンは、最初のLTFシンボル中のみのストリームのインデックスの場所を記述していた。後者の式におけるLTFインデックスjの追加は、たとえば、あるLTFシンボルから次のものへの、図10において見られる動きを記述する。N/Nssが整数でないケースでは、jは範囲{1,2,....,N_(ss)+1}に及び得る。」)

(6)FIG.3A、FIG.3B及び図10は、次のとおりである。


したがって、先願明細書等には次の発明(以下、「先願発明」という。)が記載されていると認められる。

「高効率WLAN(HEW)におけるUL MU-MIMOのための混合モードプリアンブルフォーマット300をもつ1つまたは複数の高効率WLAN(HEW)パケット150を、UL MU-MIMO送信の一部としてアクセスポイント110に送り得る、ユーザ端末120であって、
プリアンブルフォーマット300は、プリアンブル部分はレガシー部分を含み、レガシー部分の後には、プリアンブルフォーマット300のHEW部分が続き、HEW部分は、いくつか(n個)の高効率ロングトレーニングフィールド(HE-LTF)310_(1)?310_(n)(まとめて「HE-LTF310」)を含み、HE-LTF310の数はアップリンクストリームの総数によって決定され、アップリンクストリームの総数は、ダウンリンク(DL)MU-MIMOについてのものと同じであり得、
パケットは、物理レイヤ収束手順(PLCP)プロトコルデータユニット(PPDU)を指してもよく、
残留周波数オフセット問題を解決するためのトーンインターリーブLTFについて、空間ストリームiはトーン(i+kN_(ss))%Nを送信することができ、ここでNはトーンの総数であり、Nssはストリームの総数であり、k={0,1,..N/N_(ss)}であり、N_(ss)+1個のVHT-LTF(またはHE-LTF)シンボルを送信することができ、ここで最後のシンボルは最初のシンボルのコピーであり、最初と最後のLTFシンボルの両方が、この複製を示すように「LTF1」と標示され、
合計で4つの空間ストリームがあるトーンインターリーブLTFの例で って、2つの連続するLTFの間の各空間ストリームについてのトーンシフトは+1である例では、空間ストリーム1は、LTF1におけるトーン1からLTF2におけるトーン2にシフトし、同様に、空間ストリーム4はLTF2におけるトーン1からLTF3におけるトーン2にシフトし、空間ストリーム2はLTF1におけるトーン2からLTF2におけるトーン3にシフトし、ストリームごとの周波数オフセットは、最後にLTF1を繰り返す、
ユーザ端末120。」


第5 対比・判断
1.本願発明1について
(1)対比
本願発明1と先願発明とを対比すると、次のことがいえる。
ア 先願発明における「高効率WLAN(HEW)パケット150」は、「物理レイヤ収束手順(PLCP)プロトコルデータユニット(PPDU)を指」してもよいとしているから、本願発明1の「HE物理プロトコルデータユニット(PPDU)」に相当する。そして、先願発明の「高効率WLAN(HEW)におけるUL MU-MIMOのための混合モードプリアンブルフォーマット300」に含まれる「高効率ロングトレーニングフィールド(HE-LTF)3101?310n(まとめて「HE-LTF310」)」は、本願発明1の「HE物理プロトコルデータユニット(PPDU)の一部である」「HEロングトレーニングフィールド(LTF)」に相当する。

イ 先願発明では、「HE-LTF310の数はアップリンクストリームの総数によって決定され、アップリンクストリームの総数は、ダウンリンク(DL)MU-MIMOについてのものと同じであり得」、「残留周波数オフセット問題を解決するためのトーンインターリーブLTF」では、「最後のシンボルは最初のシンボルのコピーであり、最初と最後のLTFシンボルの両方が、この複製を示すように「LTF1」と標示され」る。
そして、「合計で4つの空間ストリームがあるトーンインターリーブLTFの例であって、2つの連続するLTFの間の各空間ストリームについてのトーンシフトは+1である例」である図10も参照すれば、「HE-LTF310」に使用されるシンボルの数は、「アップリンクストリームの総数」より1多い数(つまり、最初のシンボルのコピーである最後のシンボル分だけ多い数)となる。
そうすると、本願発明1と先願発明とは、「高効率(HE)無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)通信と関連付けられた空間-時間ストリームの数に基づいてHEロングトレーニングフィールド(LTF)に使用されるシンボル数を決定する手段」を有し、「前記空間-時間ストリームの数は少なくとも2」である点で共通するといえるものの、先願発明は、本願発明1のように「前記空間-時間ストリームの数に等しいか、または、前記空間-時間ストリームの数よりも次の大きい数である2、4、6または8シンボルが、HE LTFに使用される」ものではない。

ウ 先願発明では、「残留周波数オフセット問題を解決するためのトーンインターリーブLTF」が採用され、「空間ストリームiはトーン(i+kNss)%Nを送信することができ、ここでNはトーンの総数であり、Nssはストリームの総数であり、k={0,1,..N/Nss}であ」る。そして、図10も参照すれば、「合計で4つの空間ストリームがあるトーンインターリーブLTFの例であって、2つの連続するLTFの間の各空間ストリームについてのトーンシフトは+1である例」では、ストリーム1は、「最初と最後のLTFシンボル」である「LTF1」において、トーン1、トーン5等のサブキャリア上で送信され、同様に、「LTF2」において、トーン2、トーン6等のサブキャリア上で送信されるから、本願発明1と先願発明とは、「サブキャリアのセット上で、前記HE LTFを送信する手段」を有するといえる点で一致する。

エ 先願発明の「ユーザ端末120」は、本願発明の「移動局」に対応する。

したがって、本願発明1と引用発明との間には、次の一致点、相違点があるといえる。

(一致点)
「 高効率(HE)無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)通信と関連付けられた空間-時間ストリームの数に基づいてHEロングトレーニングフィールド(LTF)に使用されるシンボル数を決定する手段であって、前記空間-時間ストリームの数は少なくとも2である、決定する手段と、
サブキャリアのセット上で、前記HE LTFを送る手段であって、前記HE LTFはHE物理プロトコルデータユニット(PPDU)の一部である、送る手段と
を備えたことを特徴とする移動局。」

(相違点)
本願発明1では、「HE LTFに使用される」「シンボル数」が、「前記空間-時間ストリームの数に等しいか、または、前記空間-時間ストリームの数よりも次の大きい数である2、4、6または8シンボル」であるのに対し、先願発明では、「HE-LTF310」に使用されるシンボルの数は、「アップリンクストリームの総数」より1多い数(つまり、最初のシンボルのコピーである最後のシンボル分だけ多い数)であって、「前記空間-時間ストリームの数に等しいか、または、前記空間-時間ストリームの数よりも次の大きい数である2、4、6または8シンボル」ではない点。

(2)判断
上記相違点のとおり、本願発明1と先願発明とは、「HE LTFに使用される」「シンボル数」が異なるから、同一であるとはいえず、相違点に係る構成が、課題解決のための具体化手段における微差であるともいえないから、本願発明1と先願発明とは、実質同一であるということもできない。

2.本願発明2-3について
本願発明2-3においても、本願発明1と同様に、「前記空間-時間ストリームの数に等しいか、または、前記空間-時間ストリームの数よりも次の大きい数である2、4、6または8シンボル」を「HE LTFに使用」するものであるから、本願発明1と同じ理由により、先願発明と同一であるということはできない。

3.本願発明4-6について
本願発明4-6は、本願発明1-3に対応する方法の発明であり、本願発明1と同様に、「前記空間-時間ストリームの数に等しいか、または、前記空間-時間ストリームの数よりも次の大きい数である2、4、6または8シンボル」を「HE LTFに使用」するものであるから、本願発明1と同様の理由により、先願発明と同一であるということはできない。


第6 原査定の概要及び原査定についての判断
原査定の概要は、上記第2に記載したとおりであるところ、令和2年9月3日の手続補正書により補正された請求項1、4は、いずれも「前記空間-時間ストリームの数に等しいか、または、前記空間-時間ストリームの数よりも次の大きい数である2、4、6または8シンボルが、HE LTFに使用される」という技術事項を有するものであり、上記第5のとおり、本願発明1-6は、上記先願発明と同一であるとはいえないから、原査定を維持することはできない。


第7 当審拒絶理由について
当審では、請求項1について次の(1)?(3)の特定事項が何を意味するのかが不明確であり、請求項1を引用する請求項2?3についても同様であり、さらに、請求項4?6についても、「手段」と「ステップ」の違いはあるものの請求項1?3と同様であるとの拒絶の理由を通知した(特許法第36条第6項第2号)。
(1)「高効率(HE)無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)通信と関連付けられた空間-時間ストリームの数を決定する手段」
(2)「前記HE LTF通信はHE物理プロトコルデータユニット(PPDU)の一部であり」、「2、4、6または8シンボルが、HEロングトレーニングフィールド(LTF)通信に使用される」、「前記HE LTF通信を送る手段」
(3)「サブキャリアのサブセット上で、前記HE LTF通信を送る手段であって、」「前記HE LTF通信はサブキャリアインデックスの関数である、送る手段」

しかしながら、令和2年9月3日の手続補正において、それぞれ次のア?ウのとおり補正された結果、この拒絶の理由は解消した。
ア 「高効率(HE)無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)通信と関連付けられた空間-時間ストリームの数に基づいてHEロングトレーニングフィールド(LTF)に使用されるシンボル数を決定する手段」
イ 「前記HE LTFはHE物理プロトコルデータユニット(PPDU)の一部である」「前記空間-時間ストリームの数よりも次の大きい数である2、4、6または8シンボルが、HE LTFに使用される」、「前記HE LTFを送る手段」
ウ 「サブキャリアのセット上で、前記HE LTFを送る手段であって、」「、送る手段」(「前記HE LTF通信はサブキャリアインデックスの関数である」は削除)


第8 むすび
以上のとおり、原査定の理由、及び当審拒絶理由によっては、本願を拒絶することはできない。
また、他に本願を拒絶すべき理由を発見しない。
よって、結論のとおり審決する。

 
審決日 2020-11-05 
出願番号 特願2017-514287(P2017-514287)
審決分類 P 1 8・ 161- WY (H04B)
P 1 8・ 537- WY (H04B)
最終処分 成立  
前審関与審査官 原田 聖子太田 龍一  
特許庁審判長 吉田 隆之
特許庁審判官 北岡 浩
丸山 高政
発明の名称 無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)システムにおける同時送信のためのプリアンブル選択  
代理人 特許業務法人 谷・阿部特許事務所  

プライバシーポリシー   セキュリティーポリシー   運営会社概要   サービスに関しての問い合わせ