• ポートフォリオ機能


ポートフォリオを新規に作成して保存
既存のポートフォリオに追加保存

  • この表をプリントする
PDF PDFをダウンロード
審決分類 審判 査定不服 2項進歩性 特許、登録しない(前置又は当審拒絶理由) G06Q
管理番号 1380200
総通号数
発行国 JP 
公報種別 特許審決公報 
発行日 2022-01-28 
種別 拒絶査定不服の審決 
審判請求日 2019-09-20 
確定日 2021-11-25 
事件の表示 特願2017−520866「飲料分配環境用コンテンツ配給プラットフォーム」拒絶査定不服審判事件〔平成27年12月30日国際公開、WO2015/199746、平成29年 7月27日国内公表、特表2017−520874〕について、次のとおり審決する。 
結論 本件審判の請求は、成り立たない。 
理由 第1 手続の経緯
本願は、2014年(平成26年)9月23日(パリ条約による優先権主張外国庁受理2014年6月23、アメリカ合衆国)を国際出願日とする出願であって、平成30年7月27日付けで拒絶理由が通知され、平成31年1月31日に手続補正がなされたが、令和元年5月22日付けで拒絶査定がなされ、これに対し、同年9月20日に拒絶査定不服審判の請求がなされるとともに、同時に手続補正がなされたものである。
その後、当審において、令和2年12月24日付けで拒絶理由が通知され、その指定期間内の令和3年4月26日に意見書及び誤訳訂正書が提出された。

第2 本願発明
本願の請求項1ないし25に係る発明は、令和3年4月26日に提出された誤訳訂正書により補正された特許請求の範囲の請求項1ないし25に記載されたとおりのものであるところ、その請求項1に係る発明(以下、「本願発明」という。)は、次のとおりのものである。
「 飲料分配環境に用いられるコンテンツ管理及び配給システムであって、
少なくとも1つのディスプレイシステム;
前記少なくとも1つのディスプレイシステムと作動的に協働する環境状態検出装置;
少なくとも1つのコンピュータプロセッサ;及び
前記少なくとも1つのコンピュータプロセッサと通信可能に接続されたコンピュータメモリを備え、
前記コンピュータメモリは、
前記コンテンツ管理及び配給システムによって、(i)少なくとも1つのディスプレイシステムの位置、(ii)前記少なくとも1つのディスプレイシステムの物理的サイズ、(iii)前記少なくとも1つのディスプレイシステムの物理的向き、及び(iv)前記少なくとも1つのディスプレイシステムの作動状態、の少なくとも1つを含む少なくとも1つのディスプレイシステムファクタに基づいて、前記少なくとも1つのディスプレイシステムで表示する情報を特定するのに用いられる選択基準のセットを選択するステップ;
前記コンテンツ管理及び配給システムによって、前記1つ以上の環境状態検出装置によって収集される少なくとも1つの環境状態を表すデータを受信するステップ;
前記コンテンツ管理及び配給システムによって、飲料が分配されたときに飲料分配装置により生成されるデータを受信するステップ;
前記コンテンツ管理及び配給システムによって、前記選択された選択基準のセット及び前記少なくとも1つの環境状態を表す前記データを、データの蓄積に存在するコンテンツデータを質問するにおいて適用し、配給されるコンテンツを選択するステップ;及び
前記選択されたコンテンツを少なくとも1つのディスプレイシステムに送信するステップを含む作動を、前記コンテンツ管理及び配給システムに実行させるコンピュータ実行可能指令を記憶しており、
前記少なくとも1つの環境状態は、
分配された飲料に関連する少なくとも1つの物理的環境状態と、
前記少なくとも1つのディスプレイシステムから設定距離内に生じるとともに、以下を含む少なくとも1つの特定のユーザの物理的環境状態を包含する少なくとも1つの物理的環境状態と、をさらに含み:
人の数、商取引の発生、少なくとも1名の物理的しぐさの発生、話された言葉の発声、少なくとも1名の動き、前記少なくとも1つのディスプレイシステム上での少なくとも1つのデータエレメントとの相互作用、少なくとも1名の姿、少なくとも1名の髪の量、少なくとも1名の顔面上の毛の存在、少なくとも1名の身長、少なくとも1名の皮膚の色、少なくとも1名の化粧の存在、少なくとも1名が前記少なくとも1つのディスプレイシステムを見つめる時間の長さ、分配されている飲料の数、または分配されている飲料のタイプ、
前記少なくとも1つのディスプレイシステムは、音声サービス、テレビジョンサービス及びブロードバンド接続サービスの1つを含む少なくとも1つのデータサービスを提供する通信ネットワークに作動的に接続されており、
前記コンテンツ管理及び配給システムによって、前記コンピュータシステムで適用され、前記少なくとも1つのディスプレイに送信される前記選択されたコンテンツは、前記飲料分配装置の近くにいる前記少なくとも1名のプロフィールに基づく、分配された飲料のタイプ、スタイル、ブランド及び/または価格に関するクーポンを含むことを特徴とするシステム。」

第3 当審において通知した拒絶理由
当審が通知した拒絶理由のうちの理由1の概要は、次のとおりのものである。
この出願の下記の請求項1〜26に係る発明は、その出願前に日本国内又は外国において、頒布された下記の引用文献1〜3に記載された発明又は電気通信回線を通じて公衆に利用可能となった発明に基づいて、その出願前にその発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者が容易に発明をすることができたものであるから、特許法第29条第2項の規定により特許を受けることができない。

引用文献1:米国特許出願公開第2013/0067511号明細書
引用文献2:特開2011−90407号公報
引用文献3:特開2002−24684号公報

第4 引用文献、引用発明
1 引用文献1、引用発明
(1)当審が通知した拒絶理由において引用した引用文献1には、以下のとおりの記載がある。当審訳における下線は、注目箇所に当審が付した。
[0006] The herein described systems and methods provide a computer-implemented interactive system and methods allowing for the management and distribution of content, electronically, or otherwise, to one or more cooperating sustainable media/substrates according to a selected content management and distribution paradigm premised on one or more environment conditions of the one or more cooperating sustainable media/substrates. In an illustrative implementation, a content distribution environment comprises a content management and distribution engine operable to manage and distribute content to one or more cooperating sustainable media/substrates, and an instruction set comprising at least one instruction to instruct the content management and distribution engine to process data representative of one or more environment conditions for the one or more sustainable media/substrates and select content for distribution to the one or more cooperating sustainable media/substrates based on the environment condition data.
(当審訳:本明細書に記載されるシステムおよび方法は、電子的またはその他の方法で、1つまたは複数の協働する持続可能な媒体/基板の1つまたは複数の環境状態を前提とした、選択されたコンテンツ管理および配信パラダイムにしたがって、1つまたは複数の協働する持続可能な媒体/基板へのコンテンツの管理および配信を可能にする、コンピュータ実装の対話型システムおよび方法を提供する。例示的な実施形態では、コンテンツ配信環境は、コンテンツを管理し、1つまたは複数の協働する持続可能な媒体/基板にコンテンツを配信するように動作可能なコンテンツ管理および配信エンジンと、コンテンツ管理および配信エンジンに、1つまたは複数の持続可能な媒体/基板の1つまたは複数の環境状態を表すデータを処理し、環境状態データに基づいて、1つまたは複数の協働する持続可能な媒体/基板に配信するコンテンツを選択するように指示する少なくとも1つの命令を含む命令セットとを含む。)

[0007] In an illustrative operation, the exemplary content management and distribution engine can associate one or more media/substrate identifiers to one or more cooperating media/substrates. In the illustrative operation, the exemplary content management and distribution engine can process environment condition data representative of one or more environment conditions of the one or more cooperating media/substrates to identify one or more environment conditions criteria to be applied and apply the one or more environment condition criteria for the one or more cooperating media/substrates. In the illustrative operation, the exemplary content management and distribution engine can distribute selected content to the one or more cooperating media/substrate according to the identified environment conditions and applied environment condition criteria. Illustratively operatively, the exemplar content management and distribution engine can track the distribution of content of the cooperating media/substrates and generate reports for display/storage having data representative of the content that has been distributed.
(当審訳:例示的な動作では、例示的なコンテンツ管理および配信エンジンは、1つまたは複数の媒体/基板識別子を1つまたは複数の協働する媒体/基板に関連付けることができる。例示的な動作では、例示的なコンテンツ管理および配信エンジンは、1つまたは複数の協働する媒体/基板の1つまたは複数の環境状態を表す環境状態データを処理して、適用されるべき1つまたは複数の環境状態基準を特定し、1つまたは複数の協働する媒体/基板に環境状態基準を適用することができる。例示的な動作では、例示的なコンテンツ管理および配信エンジンは、特定された環境状態および適用された環境状態基準に従って、選択されたコンテンツを1つまたは複数の協働する媒体/基板に配信することができる。例示的な動作として、典型的なコンテンツ管理および配信エンジンは、協働する媒体/基板のコンテンツの配信を記録し、配信されたコンテンツを表すデータを有する表示/記録するためのレポートを生成することができる。)
[0008] In an exemplary implementation, the media/substrates may comprise a medium at which information may be presented to consumers. For example, in an illustrative embodiment, the medium may comprise a light emitting diode display, a liquid crystal display, or other suitable technology for electronically displaying information. In an exemplary embodiment, the medium may comprise a display area for presenting information in a non-electronic format. The media/substrates can be positioned, for example, at/on physical locations such as, for example, trash receptacles, billboards, vending machines, benches, or any other location that is accessible to potential viewers.
(当審訳:例示的な実施形態では、媒体/基板は、情報が消費者に提示され得る媒体を含み得る。例えば、例示的な実施形態では、媒体は、発光ダイオードディスプレイ、液晶ディスプレイ、または情報を電子的に表示するための他の適切な技術を含み得る。例示的な実施形態では、媒体は、非電子形式で情報を提示するための表示領域を含み得る。媒体/基板は、例えば、ゴミ箱、看板、自動販売機、ベンチ、または潜在的な視聴者がアクセス可能な他の任意の場所などの物理的な位置/位置上に配置することができる。)

[0009] In an example implementation, the media/substrate may further comprise one or more sensors or other mechanism to collect data regarding the environment conditions in the area or vicinity of the media/substrate. For example, in an exemplary implementation, the media/substrate may comprises a sensor system operable to collect data regarding the number of people or vehicles that are in, or that travel through, the vicinity of the particular media/substrate at a particular time or during a particular time period. In an exemplary embodiment, the media/substrate may be adapted to communicate the data regarding the environment conditions via a communications link to the content management and distribution system.
(当審訳:例示的な実施形態では、媒体/基板は、媒体/基板の地域または近傍の環境状態に関するデータを収集するための1つまたは複数のセンサまたは他のメカニズムをさらに含み得る。例えば、例示的な実施形態では、媒体/基板は、特定の時間、又は特定の期間中に特定の媒体/基板の近くにいる、またはその近くを通過する人または車両の数に関するデータを収集するように動作可能なセンサシステムを含み得る。例示的な実施形態では、媒体/基板は、コンテンツ管理および配信システムへの通信リンクを介して、環境状態に関するデータを通信するように適合され得る。)

[0010] In an exemplary embodiment, the content management and distribution engine may be adapted to aggregate the received data regarding the environment conditions. In an exemplary implementation, the content management and distribution system may associate an identifier with each of the media/substrates. As data regarding the environment conditions is received from the media/substrates, the content management and distribution system may store the received data in relation to an identifier corresponding to the media/substrate to which the data is relevant.
(当審訳:例示的な実施形態では、コンテンツ管理および配信エンジンは、環境状態に関して受信したデータを集約するように適合させることができる。例示的な実施形態では、コンテンツ管理および配信システムは、識別子を媒体/基板のそれぞれに関連付けることができる。環境状態に関するデータが媒体/基板から受信されると、コンテンツ管理および配信システムは、受信されたデータを、データが関連する媒体/基板に対応する識別子に関連付けて格納することができる。)

[0011] In an exemplary embodiment, the content management and distribution system may be further adapted to process the environment conditions data and to identify content for distribution to particular media/substrates depending upon the environmental conditions data collected for the particular substrates. For example, in an illustrative implementation, the content management and distribution system may process the received environment condition data to identify those media substrates that regularly have a high volume of persons that pass the substrate during a particular period of time.
(当審訳:例示的な実施形態では、コンテンツ管理および配信システムは、環境状態データを処理し、特定の基板について収集された環境状態データに応じて、特定の媒体/基板に配信するコンテンツを特定するようにさらに適合させることができる。例えば、例示的な実施形態では、コンテンツ管理および配信システムは、受信した環境状態データを処理して、特定の期間中に基板を通過する人が定常的に大勢いる媒体/基板を特定することができる。)

[0012] In an illustrative implementation, the content management and distribution system may manage the distribution of particular digital content to those media/substrates that have a determined level of traffic nearby at particular dates and times. In an illustrative embodiment, the content may be distributed to the media/substrates by electronic or non-electronic means. The content may be received and displayed at the media/substrates.
(当審訳:例示的な実施形態では、コンテンツ管理および配信システムは、特定の日時に付近に設定されたレベルの交通量を有するそれらの媒体/基板への特定のデジタルコンテンツの配信を管理することができる。例示的な実施形態では、コンテンツは、電子的または非電子的手段によって媒体/基板に配布され得る。コンテンツは、媒体/基板で受信および表示され得る。)

[0026] FIG.1 depicts an exemplary computing system 100 that may be used to implement various aspects of the herein described systems and methods. Referring to FIG.1, the computing system 100 is capable of executing a variety of computing applications 180. Computing application 180 may comprise, for example, a computing application, a computing applet, a computing program and other instruction set operative on computing system 100 to perform at least one function, operation, and/or procedure. Exemplary computing system 100 is controlled primarily by computer readable instructions, which may be in the form of software. The computer readable instructions can contain instructions for computing system 100 for storing and accessing the computer readable instructions themselves. Such software may be executed within central processing unit (CPU) 110 to cause the computing system 100 to operate. In many known computer servers, workstations and personal computers, CPU 110 is implemented by micro-electronic chips CPUs called microprocessors. A coprocessor 115 is an optional processor, distinct from the main CPU 110 that performs additional functions or assists the CPU 110. The CPU 110 may be connected to co-processor 115 through interconnect 112. One common type of coprocessor is the floating-point coprocessor, also called a numeric or math coprocessor, which is designed to perform numeric calculations faster and better than the general-purpose CPU 110.
(当審訳:図1は、本明細書で説明するシステムおよび方法の様々な態様を実施するために使用することができる例示的なコンピューティングシステム100を示す。図1を参照すると、コンピューティングシステム100は、様々なコンピューティングアプリケーション180を実行することができる。コンピューティングアプリケーション180は、例えば、コンピューティングアプリケーション、コンピューティングアプレット、コンピューティングプログラム、および少なくとも1つの機能、動作、および/または手順を実行するためにコンピューティングシステム100上で動作する他の命令セットを含み得る。例示的なコンピューティングシステム100は、主に、ソフトウェアの形態であり得るコンピュータ可読命令によって制御される。コンピュータ可読命令は、コンピュータ可読命令自体を格納およびアクセスするためのコンピューティングシステム100のための命令を含むことができる。そのようなソフトウェアは、中央処理装置(CPU)110内で実行されて、コンピューティングシステム100を動作させることができる。多くの既知のコンピュータサーバ、ワークステーション、およびパーソナルコンピュータでは、CPU110は、マイクロプロセッサと呼ばれるマイクロ電子チップCPUによって実装される。コプロセッサ115は、追加の機能を実行するか、またはCPU110をアシストするメインCPU110とは異なるオプションのプロセッサである。CPU110は、相互接続112を介してコプロセッサ115に接続され得る。コプロセッサの一般的なタイプの1つは、数値コプロセッサまたは数学コプロセッサとも呼ばれる浮動小数点コプロセッサである。これは、汎用CPU110よりも高速かつ優れた数値計算を実行するように設計されている。)

[0027] In operation, the CPU 110 fetches, decodes, and executes instructions, and transfers information to and from other resources via the computer's main data-transfer path, system bus 105. Such a system bus connects the components in the computing system 100 and defines the medium for data exchange. Memory devices coupled to the system bus 105 include random access memory (RAM) 125 and read only memory (ROM) 130. Such memories include circuitry that allows information to be stored and retrieved. The ROMs 130 generally contain stored data that cannot be modified. Data stored in the RAM 125 can be read or changed by CPU 110 or other hardware devices. Access to the RAM 125 and/or ROM 130 may be controlled by memory controller 120. The memory controller 120 may provide an address translation function that translates virtual addresses into physical addresses as instructions are executed.
(当審訳:動作中、CPU110は、命令をフェッチ、デコード、および実行し、コンピュータのメインデータ転送パスであるシステムバス105を介して他のリソースとの間で情報を転送する。そのようなシステムバスは、コンピューティングシステム100内のコンポーネントを接続し、データ交換のための媒体を定める。システムバス105に結合されたメモリデバイスは、ランダムアクセスメモリ(RAM)125および読み取り専用メモリ(ROM)130を含む。このようなメモリには、情報の保存と取得を可能にする回路が含まれている。ROM130は、一般に、変更することができない記憶されたデータを含む。RAM125に記憶されたデータは、CPU110または他のハードウェアデバイスによって読み取られ、または変更され得る。RAM125および/またはROM130へのアクセスは、メモリコントローラ120によって制御することができる。メモリコントローラ120は、命令が実行されるときに仮想アドレスを物理アドレスに変換するアドレス変換機能を提供することができる。)

[0028] In addition, the computing system 100 can contain peripherals controller 135 responsible for communicating instructions from the CPU 110 to peripherals, such as, printer 140, keyboard 145, mouse 150, and data storage drive 155. Display 165, which is controlled by a display controller 163, is used to display visual output generated by the computing system 100. Such visual output may include text, graphics, animated graphics, audio, and video. The display controller 163 includes electronic components required to generate a video signal that is sent to display 165. Further, the computing system 100 can contain network adaptor 170 which may be used to connect the computing system 100 to an external communication network 160.
(当審訳:さらに、コンピューティングシステム100は、CPU110から周辺機器、例えば、プリンタ140、キーボード145、マウス150、およびデータストレージドライブ155への命令の通信を担当する周辺機器コントローラ135を含むことができる。ディスプレイコントローラ163によって制御されるディスプレイ165は、コンピューティングシステム100によって生成されたビジュアル的出力を表示するために使用される。このようなビジュアル的出力には、テキスト、グラフィックス、アニメーショングラフィックス、オーディオ、およびビデオが含まれる場合がある。ディスプレイコントローラ163は、ディスプレイ165に送信されるビデオ信号を生成するために必要な電子部品を含む。さらに、コンピューティングシステム100は、コンピューティングシステム100を外部通信ネットワーク160に接続するために使用され得るネットワークアダプタ170を含むことができる。)

[0029] Computing system 100 may be adapted for use in implementing the systems described herein, including, for example, the content management distribution system, operator computing system, content provider computing system and/or the media/substrates that are described herein.
(当審訳:コンピューティングシステム100は、例えば、コンテンツ管理配信システム、オペレータコンピューティングシステム、コンテンツプロバイダコンピューティングシステム、および/または本明細書に記載の媒体/基板を含む、本明細書に記載のシステムを実装する際に使用するように適合させることができる。)

Illustrative Computer Network Environment:
(当審訳:実例となるコンピュータネットワーク環境:)
[0030] Computing system 100, described above, can be deployed as part of a computer network. In general, the above description for computing environments applies to both server computers and client computers deployed in a network environment. FIG.2 illustrates an exemplary illustrative networked computing environment, with a server in communication with client devices via a communications network 160, in which the herein described apparatus and methods may be employed. As shown in FIG.2 , server 205 may be interconnected via a communications network 160 (which may be either of, or a combination of a fixed-wire or wireless LAN, WAN, intranet, extranet, peer-to-peer network, virtual private network, the Internet, or other communications network) with a number of client computing environments. Client computing environments may comprise devices such as, for example, tablet personal computer 210, mobile telephone 215, telephone 220, personal computer 100, and, personal digital assistant 225. In connection with the herein described systems and methods, client computing environments may further comprise media/substrate 217 which may comprise an electronic device adapted to collect environment content data such as, for example, the number of persons passing by the media/substrate in a set period of time, and communicate the environment condition data to a server system 205. In an exemplary embodiment, media/substrate 217 may be adapted to display (electronically or otherwise) content received from the server system 205. In connection with the herein described systems and methods, server 205 may be employed, for example, to provide content management and distribution services as described herein.
(当審訳:上記のコンピューティングシステム100は、コンピュータネットワークの一部として展開することができる。一般に、コンピューティング環境に関する上記の説明は、ネットワーク環境に展開されたサーバコンピュータとクライアントコンピュータの両方に適用さる。図2は、通信ネットワーク160を介してクライアントデバイスと通信するサーバを備えた代表的な実例のネットワーク化されたコンピューティング環境を示し、ここで、本明細書に記載の装置および方法を使用することができる。図2に示されるように、サーバ205は、通信ネットワーク160(これは、固定有線または無線LAN、WAN、イントラネット、エクストラネット、ピアツーピアネットワーク、仮想プライベートネットワーク、インターネットのいずれか、または他の通信ネットワーク、またはそれらの組み合わせであり得る)を介して、多数のクライアントコンピューティング環境と相互接続され得る。クライアントコンピューティング環境は、例えば、タブレットパーソナルコンピュータ210、携帯電話215、電話220、パーソナルコンピュータ100、およびパーソナルデジタルアシスタント225などのデバイスを含み得る。本明細書に記載のシステムおよび方法に関連して、クライアントコンピューティング環境は、例えば、設定された期間に、媒体/基板を通過する人の数などの環境コンテンツデータを収集し、環境状態データをサーバシステム205に伝達するように適合された電子デバイスを含み得る、媒体/基板217をさらに含むことができる。例示的な実施形態では、媒体/基板217は、サーバシステム205から受信したコンテンツを(電子的または他の方法で)表示するように適合させることができる。本明細書に記載のシステムおよび方法に関連して、サーバ205を使用して、例えば、本明細書に記載のコンテンツ管理および配信サービスを提供することができる。)

[0033] It is appreciated that media/substrate 217 can include but is not limited to various components operable to display sustainable content electronically, or otherwise (e.g., flexible and/or non-flexible liquid crystal displays, flexible and non-flexible LED displays, substrates operative to receive content presented by eco-friendly/recyclable materials). It is further appreciated that sustainable content can include but is not limited to electronic content displayable on the cooperating media/substrate that is illustratively powered by a sustainable power source (e.g., solar power, turbine power, or other sustainable power) and/or content that is presented on the media/substrate that is eco-friendly and/or recyclable (e.g., organic paint).
(当審訳:媒体/基板217は、持続可能なコンテンツを電子的に、または他の方法で表示するように動作可能な様々な構成要素(例えば、可撓性および/または非可撓性液晶ディスプレイ、可撓性および非可撓性LEDディスプレイ、環境にやさしい/リサイクル可能な素材により提示されるコンテンツを受け取るために機能する基板)を含み得るが、これらに限定されないことが理解される。持続可能なコンテンツは、持続可能な電源(例えば、太陽光発電、タービン電力、または他の持続可能な電力)によって例示的に電力を供給される協働する媒体/基板上に表示可能な電子コンテンツおよび/または、環境にやさしいおよび/またはリサイクル可能な媒体/基材(例えば、有機塗料)に提示されるコンテンツを含み得るが、これらに限定されないことがさらに理解される。

Content Management and Distribution:
(当審訳:コンテンツの管理と配信:)

[0034] FIG.3 shows an illustrative implementation of exemplary content management and distribution environment 300. Referring to FIG.3, exemplary content management and distribution environment 300 comprises media/substrates 320 and 325 through 330. Media/substrates 320, 325, 330 are adapted to present information that is forwarded from content server computing environment 360. In an exemplary embodiment, media/substrates 320, 325, and 330 may comprise a display device such as, for example, an LCD display, an LED display, or any other device or surface that is suitable for presenting information content. In an illustrative embodiment, media/substrates 320, 325, and 330 comprise a medium or area for receiving and displaying information content through non-electronic means.
(当審訳:図3は、例示的なコンテンツ管理および配信環境300の例示的な実装を示す。図3を参照すると、例示的なコンテンツ管理および配信環境300は、媒体/基板320および325から330を含む。媒体/基板320、325、330は、コンテンツサーバコンピューティング環境360から転送される情報を提示するように適合されている。例示的な実施形態では、媒体/基板320、325、および330は、例えば、LCDディスプレイ、LEDディスプレイ、または情報コンテンツを提示するのに適した任意の他のデバイスまたは表面などのディスプレイデバイスを含み得る。例示的な実施形態では、媒体/基板320、325、および330は、非電子的手段を介して情報コンテンツを受信および表示するための媒体または領域を備える。)

[0035] Media/substrates 320, 325, and 330 are adapted to receive and present distributed content 305, 310, 315, respectively, that may be received via communications network 335 or other mechanism from server computing environment 360. For example, in an illustrative embodiment, media/substrates 320, 325, and 330 may receive content via network 335 and display the content electronically. In exemplary embodiment, content may be distributed to media/substrates 320, 325, and 330 through other than network 335, e.g. manually, and displayed in non-electronic fashion. For example, the content may comprised or be comprised on a poster that is affixed to the particular media/substrate.
(当審訳:媒体/基板320、325、および330は、サーバコンピューティング環境360から通信ネットワーク335または他のメカニズムを介して受信され得る分散コンテンツ305、310、315をそれぞれ受信および提示するように適合されている。例えば、例示的な実施形態では、媒体/基板320、325、および330は、ネットワーク335を介してコンテンツを受信し、コンテンツを電子的に表示することができる。例示的な実施形態では、コンテンツは、例えば、ネットワーク335以外を介して、媒体/基板320、325、および330に配布され得、例えば、手動で、非電子的な方法で表示される。例えば、コンテンツは、特定の媒体/基板に貼付されたポスターで構成されるか、又はポスター上に含まれ得る。)

[0036] Distributed content 305, 310, 315 may be any information that may be displayed, viewed, transmitted, searched, copied, retrieved, annotated, navigated, and/or printed from media/substrates 320, 325, and 330, respectively. In an illustrative implementation or embodiment, distributed content 305, 310, 315 may be, for example, advertising data, safety information data, environment condition data, public announcement data, etc.
(当審訳:分散コンテンツ305、310、315は、それぞれ、媒体/基板320、325、および330から表示、表示、送信、検索、コピー、取得、注釈付け、ナビゲート、および/または印刷することができる任意の情報であり得る。例示的な実装または実施形態では、分散コンテンツ305、310、315は、例えば、広告データ、安全情報データ、環境状態データ、公共広告データなどであり得る。)

[0037] Each of media/substrates 320, 325, 330 are further adapted to collect information regarding the environment in or proximate to its particular vicinity. For example, media/substrates 320, 325, and 330 may comprise various sensor devices for collecting information regarding the circumstances of its surroundings. In an exemplary implementation, media/substrates 320, 325, and 330 may comprise infrared detector systems that are operable to detect, for example, the number of entities, including, for example, people, animals, machines, and/or vehicles, passing the particular media/substrate in a particular length of time or period. Media/substrates 320, 325, and 330 further comprise sensors adapted to sense additional environment and weather conditions such as, for example, time, location, temperature, wind, brightness, precipitation, etc., proximate the particular media/substrate. In another exemplary implementation, media substrates 320, 325, 330 may collect information regarding transactions such as commercial purchases that may be made proximate to the particular substrate. Media/substrates 320, 325, and 330 may be adapted to collect any type of information regarding the circumstances of its surroundings/environment. Such information is described herein generally as environment condition data. It is appreciated that the term environment conditions is not meant to be limiting and can include but is not limited to one or more environment conditions which a cooperating one or more media/substrate experience including, but not limited to, the location of the media/substrate, the size of the media/substrate, traffic (e.g., number of people walking by, number of people driving by, size of vehicles passing by) proximate to or in the vicinity of the media/substrate (e.g., as ascertained by a cooperating traffic monitor -object counter), weather surrounding the media/substrate, etc.
(当審訳:媒体/基板320、325、330のそれぞれは、その特定の近傍内またはその近傍の環境に関する情報を収集するようにさらに適合されている。例えば、媒体/基板320、325、および330は、その周囲の状況に関する情報を収集するための様々なセンサデバイスを含み得る。例示的な実施形態では、媒体/基板320、325、および330は、例えば、特定の長さの時間又は期間に、特定の媒体/基板を通過する人、動物、機械、および/または車両を含むエンティティの数を検出するように動作可能な赤外線検出器システムを含み得る。媒体/基板320、325、および330は、特定の媒体/基板に近接する、例えば、時間、場所、温度、風、明るさ、降水量などの追加の環境および天候状態を感知するように適合されたセンサをさらに備える。別の例示的な実施形態では、媒体/基板320、325、330は、特定の基板に近接して行われ得る商業上の購入などの取引に関する情報を収集することができる。媒体/基板320、325、および330は、その周囲/環境の状況に関するあらゆるタイプの情報を収集するように適合させることができる。このような情報は、本明細書では一般に環境状態データとして説明されている。環境状態という用語は、限定することを意味するものではなく、協働する1つまたは複数の媒体/基板が置かれた媒体/基板の場所、媒体/基板のサイズ、媒体/素材の近接または近傍(例えば、協働するオブジェクトカウンターのような交通量モニターにより確認される)の交通量(たとえば、歩いて通りかかった人の数、車で通りかかった人の数、通りかかった車のサイズ)、媒体/基板の周囲の天気など、1つまたは複数の環境状態を含むことができ、これらに限定されないことが理解される。

[0038] Each of media/substrates 320, 325, and 330 may be adapted to collect and/or store the environment condition data, which in an exemplary implementation may be stored in relation to the time that the data was collected. Media/substrates 320, 325, and 330 may be adapted to forward the data over communications network 335 or via other means to server 360 where the data is stored as environment condition data 349 . Media/substrates 320, 325, and 330 may be adapted to forward data in real-time as it is being collected. Alternatively, or in addition, media/substrates 320, 325, and 330 may communicate collected environment data at prescribed/scheduled intervals whereupon it is received by the content management and distribution engine. For example, the data may be communicated at intervals of 15, 30, 45, 60 minutes.
(当審訳:媒体/基板320、325、および330のそれぞれは、環境状態データを収集および/または格納するように適合させることができ、例示的な実施形態では、データが収集された時間と関連付けて格納することができる。媒体/基板320、325、および330は、通信ネットワーク335を介して、または他の手段を介して、データが環境状態データ349として格納されるサーバ360にデータを転送するように適合され得る。媒体/基板320、325、および330は、データが収集されているときにリアルタイムでデータを転送するように適合させることができる。その代わりに、またはそれに加えて、媒体/基板320、325、および330は、収集された環境データを所定の/スケジュールされた間隔で通信し、その後、コンテンツ管理および配信エンジンによって受信され得る。例えば、データは、15、30、45、60分の間隔で通信され得る。)

[0039] In an illustrative embodiment, the data can be communicated by the media/substrates over network 335. Communication network 335 may comprise any communications technologies suitable for communicating electronic data including, for example, WAN, LAN, internet, wire line, and wireless technologies.
(当審訳:例示的な実施形態では、データは、ネットワーク335を介して媒体/基板によって通信することができる。通信ネットワーク335は、例えば、WAN、LAN、インターネット、有線、および無線技術を含む、電子データを通信するのに適した任意の通信技術を含み得る。)

[0040] Content management and distribution engine 350 executes on server computing environment 360 and is adapted to manage digital content and control the distribution of that digital content to media/substrates 320, 325, and 330 according to a content and distribution paradigm. Content delivery guidelines 347 comprise rules and/or criteria that are used by content management and distribution engine 350 to identify content that is suitable for particular media substrates. For example, in an exemplary implementation, content delivery guidelines 347 may specify that a particular content 342 or a particular type of digital content should be presented at media/substrates during time periods over which the media/substrates have a particular level of persons in the vicinity. In an exemplary implementation, content delivery guidelines 347 may specify that at other periods of time content 342 reflecting public announcements should be presented on media/substrates meeting a particular profile.
(当審訳:コンテンツ管理および配信エンジン350は、サーバコンピューティング環境360上で実行され、デジタルコンテンツを管理し、コンテンツおよび配信パラダイムに従って、そのデジタルコンテンツの媒体/基板320、325、および330への配信を制御するように適合される。コンテンツ配信ガイドライン347は、特定の媒体/基板に適したコンテンツを特定するためにコンテンツ管理および配信エンジン350によって使用される規則および/または基準を含む。例えば、例示的な実施形態では、コンテンツ配信ガイドライン347は、特定のコンテンツ342または特定のタイプのデジタルコンテンツが、媒体/基板の近傍に特定のレベルの人がいる期間中に媒体/基板で提示されるべきであると指定し得る。例示的な実施形態では、コンテンツ配信ガイドライン347は、その他の期間に、公共広告を反映するコンテンツ342が、特定のプロファイルを満たす媒体/基板上に提示されるべきであると指定し得る。)

[0041] Content management and distribution engine 350, when applying content delivery guidelines 347 to identify data for distribution, may refer to the environment condition data 349 that is constantly being collected and aggregated from media substrates 320, 325, and 330. Content management and distribution engine 350 may further reference media/substrate tracking/monitoring data 340 to identify content for distribution at particular times. Media/substrate tracking monitoring data 340 reflects data that has been gathered about the individual media/substrate. In an illustrative implementation, the media/substrate tracking/monitoring data may identify, for example, for each media/substrate the content that has been previously delivered, when the content was delivered, how long the content was displayed, periods of time that the particular media/substrate was unavailable or is scheduled to be unavailable and the reasons for the unavailability, etc. In an exemplary implementation, content management and distribution engine 350 assigns a unique identifier to each of media substrates 320, 325, and 330 so that data such as environment condition data 349 and media/substrate tracking/monitoring data 340 may be stored in relation to the identifier for the appropriate media substrate and easily retrieved for the particular substrate.
(当審訳:コンテンツ管理および配信エンジン350は、配信用のデータを特定するためにコンテンツ配信ガイドライン347を適用する場合、媒体/基板320、325、および330から絶えず収集および集約されている環境状態データ349を参照することができる。コンテンツ管理および配信エンジン350は、媒体/基板・追跡/監視データ340をさらに参照して、特定の時間に配信するコンテンツを特定することができる。媒体/基板追跡監視データ340は、個々の媒体/基板について収集されたデータを反映している。例示的な実施形態では、媒体/基板・追跡/監視データは、例えば、各媒体/基板について、以前に配信されたコンテンツ、そのコンテンツが配信されたとき、そのコンテンツが表示された時間、特定の媒体/基板が利用できなかった、または利用できなくなる予定である、利用できない理由などを特定することができる。例示的な実施形態では、コンテンツ管理および配信エンジン350は、媒体/基板320、325、および330のそれぞれに一意の識別子を割り当て、これにより、環境状態データ349および媒体/基板・追跡/監視データ340などのデータが、適切な媒体/基板の識別子に関連付けて記録され、特定の基板について簡単に検索される。)

[0042] Content management and distribution engine 350 is further adapted to generate reports relating to all aspects of the operation of the system. For example, reports and the associated reporting data 345 may be generated relating to the usage of content - what content was distributed, when the content was distributed, and to which media/substrate. Reports 345 may be generated regarding the operation of particular media substrates - what content was received, when the content was received, how long the content was displayed, what environmental data was applied to the media/substrate during particular periods of time. Reports may be generated automatically at determined and scheduled intervals of time but may also be generated selectively in response to requests from operators of the system and providers of digital content that may make requests of the system.
(当審訳:コンテンツ管理および配信エンジン350は、システムの動作のすべての局面に関連するレポートを生成するようにさらに適合されている。例えば、レポートおよび関連するレポートデータ345は、コンテンツの使用、すなわち、どのコンテンツがいつ配信されたか、およびどの媒体/基板に配信されたかに関連して生成され得る。レポート345は、特定の媒体/基板の動作、すなわち、どのコンテンツが受信されたか、コンテンツがいつ受信されたか、コンテンツが表示された時間、特定の期間にどの環境データが媒体/基板に適用されたかに関して生成され得る。レポートは、設定された、あるいは、スケジュールされた時間間隔で自動的に生成される場合があるが、システムのオペレータおよびシステムに要求可能なデジタルコンテンツのプロバイダからの要求に応じて選択的に生成される場合もあり得る。)

[0043] FIG.4 provides a view of an illustrative implementation of an exemplary content management and distribution environment 400. Content management and distribution platform 420 has access to digital content 417, media/substrate tracking/monitoring data 410, and reporting data 415. In an exemplary implementation, content management and distribution application 437 may be a software application that executes on content management and distribution platform 420 and may employ/execute distribution guidelines 439 (e.g., environment condition criteria) to determine the content that should be distributed to a media substrate at particular times. Environment condition data may be stored separately at content management and distribution platform 420.
(当審訳:図4は、例示的なコンテンツ管理および配信環境400の実装を示す。コンテンツ管理および配信プラットフォーム420は、デジタルコンテンツ417、媒体/基板・追跡/監視データ410、およびレポートデータ415にアクセスすることができる。例示的な実施形態では、コンテンツ管理および配信アプリケーション437は、コンテンツ管理および配信プラットフォーム420上で実行され、配信ガイドライン439(例えば、環境状態基準)を使用/実行して、特定の時間に媒体/基板に対して配信されるべきコンテンツを決定するソフトウェアアプリケーションであり得る。環境状態データは、コンテンツ管理および配信プラットフォーム420に別々に格納され得る。)

[0044] In an illustrative implementation, content management and distribution platform 420 can be operatively coupled (electronically or otherwise, e.g., via manual monitoring) to media/substrate 425, and electronically coupled to content providers computing environment 440, and media/substrate operator computing environment 460 via communications network 435. In an illustrative implementation, communications network 435 may comprise fixed-wire and/or wireless intranets, extranets, local area networks, wide area networks, and the Internet.
(当審訳:例示的な実施形態では、コンテンツ管理および配信プラットフォーム420は、媒体/基板425に操作可能に(電子的、または他の方法、例えば、手動でのモニタリングを介して)接続されることができ、コンテンツプロバイダコンピューティング環境440、および媒体/基板オペレータコンピューティング環境460に、通信ネットワーク435を介して電子的に接続され得る。例示的な実施形態では、通信ネットワーク435は、固定有線および/または無線イントラネット、エクストラネット、ローカルエリアネットワーク、ワイドエリアネットワーク、およびインターネットを含み得る。)

[0045] Media/substrate 425 may be adapted, via programming instructions or otherwise, to collect and communicate environment condition data to content management/distribution platform 420 and to receive and display distributed content 450 that is received from content management/distribution platform 420. In an illustrative operation, media/substrate environment 425 can be associated by content management/distribution platform 420 according to a content management and distribution paradigm (e.g., the distribution paradigm can look to a number of environment condition criteria when associating media/substrates including but not limited to the size of a given media/substrate, the location of the given media/substrate, etc.).
(当審訳:媒体/基板425は、プログラミング命令または他の方法を介して、環境状態データを収集してコンテンツ管理/配信プラットフォーム420に通信し、コンテンツ管理/配信プラットフォーム420から受信される配信コンテンツ450を受信および表示するように適合され得る。例示的な動作では、媒体/基板環境425は、コンテンツ管理および配信パラダイム(例えば、配信パラダイムは、特定の媒体/基板のサイズ、特定の媒体/基板の位置などに限定されない、媒体/基板を関連付けるときに、いくつかの環境状態基準を見ることができる)に従って、コンテンツ管理/配信プラットフォーム420によって関連付けることができる。

[0046] Participating users 430 may interface with media/substrate 425 in both active and passive capacities. Participating users 430 may comprise, for example, people that pass in the vicinity of the media/substrate 425, but may also comprise, for example, vehicles that pass the vicinity. In an example implementation, the media/substrate 425 may have sensors that identify environment condition data for the vicinity. The environment condition data may comprise, for example, information collected by the sensors about, amongst others, the participating users 430. For example, in an exemplary implementation, media/substrate 425 comprises infrared sensors to detect participating users 430 in the vicinity as well as the time and velocity of users while they are in the vicinity.
(当審訳:参加するユーザ430は、能動的および受動的能力の両方で媒体/基板425とインターフェースすることができる。参加するユーザ430は、例えば、媒体/基板425の近くを通過する人々を含み得るが、例えば、近くを通過する車両も含み得る。例示的な実施形態では、媒体/基板425は、周辺の環境状態データを特定するセンサを有し得る。環境状態データは、例えば、とりわけ、参加しているユーザ430に関してセンサによって収集された情報を含み得る。例えば、例示的な実施形態では、媒体/基板425は、近くにいる参加ユーザ430、ならびにユーザが近くにいる間の時間および速度を検出するための赤外線センサを備える。)

[0047] Participating users 430 may actively interface with media/substrate 425. For example, media/substrate may provide an interface that allows participating users 430 to input information about themselves or the environment to media/substrate 425. Users 430 may answer questions displayed on media/substrate 425 or otherwise input information. Media/substrate 425 may further comprise hardware and software to receive all types of inputs from users 430. For example, media/substrate 425 may accept voice input, keyboard input, i.e. text, electromagnetic card input, identification inputs, payment inputs, biometric scans, or any other mechanism for transmitting information from users 430. The information gathered from users is communicated as environment condition data to content management distribution platform where it is used by content management and distribution application 437 to determine what content should be distributed to the media/substrate. Thus, a participating user 430 may make an input into media/substrate that triggers the distribution of content to media/substrate 425 by contributing to one or more selected environment conditions which satisfy one or more selected environment condition criteria.
(当審訳:参加するユーザ430は、媒体/基板425と能動的にインターフェースすることができる。例えば、媒体/基板は、参加するユーザ430が自分自身または環境に関する情報を媒体/基板425に入力することを可能にするインターフェースを提供することができる。ユーザ430は、媒体/基板425に表示された質問に答えるか、そうでなければ情報を入力することができる。媒体/基板425は、ユーザ430からのすべてのタイプの入力を受信するためのハードウェアおよびソフトウェアをさらに含み得る。例えば、媒体/基板425は、音声入力、キーボード入力、すなわち、テキスト、電磁カード入力、識別子入力、支払い入力、生体認証スキャン、またはユーザ430から情報を送信するための他の任意のメカニズムを受け付けることができる。ユーザから収集された情報は、環境状態データとしてコンテンツ管理配信プラットフォームに伝達され、そこでコンテンツ管理および配信アプリケーション437によって使用されて、どのコンテンツが媒体/基板に配信されるべきかを決定する。したがって、参加ユーザ430は、1つまたは複数の選択された環境状態基準を満たす1つまたは複数の選択された環境状態に寄与することによって、媒体/基板425へのコンテンツの配信をトリガーする媒体/基板への入力を行うことができる。)

[0048] The environment condition data collected at media/substrate 425 may be communicated (electronically or otherwise) to content management/distribution platform 420. The environment condition data may be communicated in real time or at determined intervals. Responsive to receiving the data representative of the environment conditions, content management/distribution platform 420 executing content management/distribution application 437 processes the environment condition data and data representative of the media/substrate environment 425 (e.g., media/substrate tracking/monitoring data 410) according to one or more distribution guidelines 439 (e.g., environment condition criteria) to identify selected content 417 for distribution to media/substrate 425 as distributed content 450. Content management/distribution platform 420 may be operable to select particular distribution guidelines 439 depending upon various selection criteria including, for example, the location of a media/substrate, the weather conditions proximate to the media/substrate, the size of a display at the media/substrate, and the operational state of the media/substrate.
(当審訳:媒体/基板425で収集された環境状態データは、コンテンツ管理/配信プラットフォーム420に(電子的または他の方法で)伝達され得る。環境状態データは、リアルタイムまたは決められた間隔で伝達され得る。環境状態を表すデータの受信に応答して、コンテンツ管理/配信アプリケーション437を実行するコンテンツ管理/配信プラットフォーム420は、媒体/基板425に配信するために選択されたコンテンツ417を配信コンテンツ450として特定するための、1つまたは複数の配信ガイドライン439(例えば、環境状態基準)に従って、環境状態データおよび媒体/基板環境425を表すデータ(例えば、媒体/基板・追跡/監視データ410)を処理する。コンテンツ管理/配信プラットフォーム420は、例えば、媒体/基板の位置、媒体/基板の近傍の天候状態、媒体/基板のディスプレイのサイズおよび媒体/基板の動作状態を含む様々な選択基準による特定の配信ガイドライン439を選択するように動作可能であり得る。)

[0052] Thus, media/substrate operators 465 can set one or more selected environment condition criteria as preferences for the delivery of selected content by content providers 445. In the illustrative operation, such content providers 445 preferences can be electronically communicated to media/substrate operator 465 using content providers computing environment 440 in communication with media/substrate operator computing environment 465 using communications network 435. Such environment condition criteria can be communicated by media/substrate operators 465 to content management/distribution platform 420 for processing and application to content 417. In the illustrative operation, such environment condition criteria can be stored as distribution guidelines 439 that are processed by content management/distribution application 427.
(当審訳:このように、媒体/基板オペレータ465は、コンテンツプロバイダ445による選択されたコンテンツの配信のための好適な条件として、1つまたは複数の選択された環境状態基準を設定することができる。例示的な動作では、そのようなコンテンツプロバイダ445の好適な条件は、通信ネットワーク435を使用して媒体/基板オペレータコンピューティング環境465と通信するコンテンツプロバイダコンピューティング環境440を使用して、媒体/基板オペレータ465に電子的に通信することができる。そのような環境状態基準は、コンテンツ417への処理および適用のために、媒体/基板オペレータ465によってコンテンツ管理/配信プラットフォーム420に伝達され得る。例示的な動作では、そのような環境状態基準は、コンテンツ管理/配信アプリケーション427によって処理される配信ガイドライン439として格納することができる。)

[0053] FIG.5 illustrates an exemplary media/substrate environment 500 which may be used, for example, in connection with the media/substrate of FIGS.3 and 4. As is shown in FIG.5, in an illustrative implementation, exemplary media/substrate environment 500 comprises media/substrate 505 comprising one or more cooperating components including but not limited to communications component 510, display component 520 (operative to display electronic and non-electronic content), environment condition data aggregator 530, and data store 540.
(当審訳:図5は、例えば、図3,4の媒体/基板に関連して使用され得る例示的な媒体/基板環境500を示す。図5に示されるように、例示的な実施形態では、例示的な媒体/基板環境500は、通信コンポーネント510、ディスプレイコンポーネント520(電子および非電子コンテンツを表示するように動作する)、環境状態データ集約装置530、およびデータ記録装置540を含むが、これらに限定されない1つまたは複数の協働コンポーネントを含む媒体/基板505を含む。)

[0054] In the illustrative implementation, environment condition aggregator 530 may comprise one or more electronic/non-electronic mechanisms/apparatus/sensors operative to collect data about one or more environment conditions. For example, environment condition aggregator 530 may comprise infrared sensors, temperature sensors, clocks, or any other device that is adapted to capture environmental data that is of interest. Environment condition aggregator 530 may be adapted to detect, sense, and record, for example, the number of people passing by a given physical location, the number of vehicles passing by a given physical location, and/or the weather proximate to a given physical location. In an exemplary implementation, environment condition aggregator 530 may be adapted to capture commercial activity in the vicinity of a particular media/substrate. For example, aggregator 530 may be adapted (via hardware and/or software) to record commercial transactions and/or purchases proximate to a given physical location. Data regarding commercial transactions may be received from one or more other cooperating data collection components such as, for example, a nearby vending machine, cash register, or other device adapted to record transactions. Aggregator 530 may be further adapted to monitor and record environment conditions relating to the operational status of components of the media/substrate environment 500 including media/substrate 505, communications component 510, display component 520, data store 540, and environment condition aggregator 530. For example, aggregator 530 may be adapted to record whether any of the components are inoperable or operating at a reduced capacity.
(当審訳:例示的な実施形態では、環境状態集約装置530は、1つまたは複数の環境状態に関するデータを収集するように動作する1つまたは複数の電子/非電子メカニズム/装置/センサを備えることができる。例えば、環境状態集約装置530は、赤外線センサ、温度センサ、時計、または関心のある環境データを取り込むように適合された任意の他のデバイスを含み得る。環境状態集約装置530は、例えば、特定の物理的場所を通過する人の数、特定の物理的場所を通過する車両の数、および/または特定の物理的場所の近傍の天気を検出、感知、および記録するように適合され得る。例示的な実施形態では、環境状態集約装置530は、特定の媒体/基板の近くで商業的活動を捕捉するように適合させることができる。例えば、集約装置530は、特定の物理的場所に近接する商取引および/または購入を記録するように(ハードウェアおよび/またはソフトウェアを介して)適合させることができる。商取引に関するデータは、例えば、近くの自動販売機、レジ、または取引を記録するように適合された他のデバイスなど、1つまたは複数の他の協働するデータ収集コンポーネントから受信することができる。集約装置530は、媒体/基板505、通信コンポーネント510、ディスプレイコンポーネント520、データ記録装置540、および環境状態集約装置530を含む、媒体/基板環境500のコンポーネントの動作状態に関連する環境状態を監視および記録するようにさらに適合され得る。例えば、集約装置530は、コンポーネントのいずれかが動作不能であるか、または能力が低下した状態で動作しているかどうかを記録するように適合され得る。)

[0055] Data store 540 may be adapted for storing data relevant to the operation of media/substrate environment 500 including, for example, the data that is collected by environment condition data aggregator 530. Generally, data that is collected by aggregator 530 and stored in data store 540 is stored in relation to the time that it was collected. Data store 540 further comprises the digital content that is to be displayed or otherwise communicated by media/substrate.
(当審訳:データ記録装置540は、例えば、環境状態データ集約装置530によって収集されるデータを含む、媒体/基板環境500の動作に関連するデータを格納するように適合され得る。一般に、集約装置530によって収集され、データ記録装置540に格納されるデータは、それが収集された時間に関連付けられて格納される。データ記録装置540は、媒体/基板によって表示されるか、さもなければ通信されるデジタルコンテンツをさらに含む。)

[0056] Display component 520 may be adapted to display the content that is communicated to the media/substrate as determined and managed by the content management and distribution application. Display component 520 may be any device and/or medium that is suitable for displaying the content and may comprise one or both of electronic and non-electronic display portions. In an exemplary implementation, display component may comprise, for example, LED displays, LCD displays, computer monitors, or any other device that is suitable to display the relevant content. In an exemplary implementation, display component 520 may be composed of flexible materials such as flexible light emitting diodes (LEDs) and liquid crystal displays (LCDs). In an exemplary implementation, display component 520 may comprise a surface area adapted to receive information in non-electronic printed form such as, for example, on a poster or other article suitable for display of information.
(当審訳:ディスプレイコンポーネント520は、コンテンツ管理および配信アプリケーションによって決定および管理されるように、媒体/基板に通信されるコンテンツを表示するように適合され得る。ディスプレイコンポーネント520は、コンテンツを表示するのに適した任意のデバイスおよび/または媒体であり得、電子的および非電子的ディスプレイ部分の一方または両方を含み得る。例示的な実施形態では、ディスプレイコンポーネントは、例えば、LEDディスプレイ、LCDディスプレイ、コンピュータモニタ、または関連するコンテンツを表示するのに適した任意の他のデバイスを含み得る。例示的な実施形態では、ディスプレイコンポーネント520は、可撓性発光ダイオード(LED)および液晶ディスプレイ(LCD)などの可撓性材料から構成され得る。例示的な実施形態では、ディスプレイコンポーネント520は、例えば、情報の表示に適したポスターまたは他の物品などの非電子印刷形式で情報を受信するように適合された表面領域を含み得る。)

[0057] Communications component 510 may be adapted to communicate information between the media/substrate environment 500 and the content management and distribution application. Communications component 510 may comprise any device(s) and/or networks that are suitable to communicate the relevant data including, for example, environment condition data and distributed content data. For example, communications component 510 may comprise any of wireless or wire line communication networks and may use any relevant technology including, for example, LAN, WAN, and Internet technologies.
(当審訳:通信コンポーネント510は、媒体/基板環境500とコンテンツ管理および配信アプリケーションとの間で情報を通信するように適合され得る。通信コンポーネント510は、例えば、環境状態データおよび分散コンテンツデータを含む関連データを通信するのに適した任意のデバイスおよび/またはネットワークを含み得る。例えば、通信コンポーネント510は、無線または有線通信ネットワークのいずれかを含み得、例えば、LAN、WAN、およびインターネット技術を含む任意の関連技術を使用し得る。)

[0058] In an illustrative implementation, media/substrate environment 500 comprises one or more collectors of sustainable energy. For example, media/substrate environment 500 may comprise a solar energy collector system. Alternatively, or in addition, media/substrate environment 500 may comprise a wind energy collector system. In an illustrative implementation, the sustainable energy source provides power for operating the components of the media/substrate environment.
(当審訳:例示的な実施形態では、媒体/基板環境500は、持続可能なエネルギーの1つまたは複数の収集装置を含む。例えば、媒体/基板環境500は、太陽エネルギー収集システムを含み得る。あるいは、または、さらに、媒体/基板環境500は、風力エネルギー収集システムを含み得る。例示的な実装において、持続可能なエネルギー源は、媒体/基板環境のコンポーネントを操作するための電力を提供する。)

[0059] Part or all of exemplary media/substrate environment 500 may be physically located in flexible and/or rigid form in various physical locations including but not limited to trash receptacles, billboards, vehicles, buildings, vending machines, benches, bus stops, train platforms, airports, and floating billboards. Furthermore, the environment may incorporate substrates that are comprised of eco-friendly and recyclable materials. For example, the substrate may incorporate organic paint.
(当審訳:例示的な媒体/基板環境500の一部または全部は、ごみ箱、看板、車両、建物、自動販売機、ベンチ、バス停、列車のプラットホーム、空港、および水上看板を含むがこれらに限定されない様々な物理的場所に可撓性および/または剛体の形態で物理的に配置され得る。さらに、環境は、環境に優しくリサイクル可能な材料で構成される基板を組み込むことができる。例えば、基板には有機塗料を組み込んでもよい。)

[0060] In an illustrative operation, exemplary media/substrate environment 500 can operatively cooperate with a content management and distribution platform to receive content for display and interaction. In the illustrative operation, according to a selected content management and distribution paradigm, exemplary media/substrate environment 500 can operatively through one or more components of exemplary media/substrate environment aggregate various environment condition data for communication to a cooperating content management and distribution platform for use in selecting content for management and/or distribution by the cooperating content management and distribution platform to the media/substrate environment.
(当審訳:例示的な動作では、例示的な媒体/基板環境500は、コンテンツ管理および配信プラットフォームと協働して動作して、表示および相互作用のためのコンテンツを受信することができる。例示的な動作では、選択されたコンテンツ管理および配信パラダイムに従って、例示的な媒体/基板環境500は、協働するコンテンツ管理及び配信プラットフォームに通信するための様々な環境状態データを、協働するコンテンツ管理および配信プラットフォームによる媒体/基板環境への配信のためのコンテンツの選択に使用するために、1つまたは複数の例示的な媒体/基板環境のコンポーネントを介して動作して集約することができる。)

[0061] FIG.6 is a flow chart of exemplary processing performed by illustrative content management and distribution platforms of FIGS.3 and 4. At block 600, content management and distribution application associates identifiers with one or more cooperating media/substrates. Thus, each of media/substrates is associated with an identifier that is used by the content management and distribution system to store data related to the particular media/substrate as well as to identify data for distribution to the media/substrate.
(当審訳:図6は、図3及び図4の例示的なコンテンツ管理および配信プラットフォームによって実行される例示的な処理のフローチャートである。ブロック600において、コンテンツ管理および配信アプリケーションは、識別子を1つまたは複数の協働する媒体/基板に関連付ける。したがって、媒体/基板のそれぞれは、特定の媒体/基板に関連するデータを格納するため、ならびに媒体/基板に配信するためのデータを識別するために、コンテンツ管理および配信システムによって使用される識別子に関連付けられる。)

[0062] At block 610, environment condition data is processed so as to be available for use in identifying content for distribution. Environment content data is collected at the media/substrates as described above. The environment content data may comprise, for example, the number of people passing by one or more media/substrates, the number of vehicles passing one or more media/substrates, the weather proximate to the one or more media/substrates, and purchases being made proximate to the one or more media/substrates. The environment content data is communicated to the content management distribution system where it is stored in relation to an identifier corresponding to the particular media/substrate from which the data derived.
(当審訳:ブロック610において、環境状態データは、配信するコンテンツを特定するのに使用できるように処理される。環境コンテンツデータは、上述のように媒体/基板で収集される。環境コンテンツデータは、例えば、1つまたは複数の媒体/基板を通過する人の数、1つまたは複数の媒体/基板を通過する車両の数、1つまたは複数の媒体/基板の近傍の天気、および1つまたは複数の媒体/基板の近傍での購買を含み得る。環境コンテンツデータは、コンテンツ管理配信システムに伝達され、データが派生した特定の媒体/基板に対応する識別子に関連付けられて保存される。)

[0063] In addition to aggregating the environment content data, the content management distribution system determines the set of environment condition selection criteria that should be applied to the environment content data in order to identify content for distribution. Different environment condition selection criteria may be employed depending upon any number of factors. For example, the environment condition selection criteria may be selected based upon, for example, the time of day or year, the location of the one or more media/substrates, the size of the one or more media/substrates, the weather proximate to the one or more media/substrates, and the operational state of the one or more media substrates. These inputs may be used to identify the set of selection criteria that are then used to query the environment condition data.
(当審訳:コンテンツ管理配信システムは、環境コンテンツデータを集約することに加えて、配信するコンテンツを特定するために環境コンテンツデータに適用する必要のある環境状態選択基準のセットを決定する。異なる環境状態の選択基準は、いくつかの要因に応じて採用される。例えば、環境状態選択基準は、1日の時刻または1年のうちの時期、1つまたは複数の媒体/基板の位置、1つまたは複数の媒体/基板のサイズ、1つまたは複数の媒体/基板の近傍の天気、1つまたは複数の媒体/基板の動作状態に基づいて選択され得る。これらの入力は、環境状態データを照会するために使用される選択基準のセットを特定するために使用され得る。)

[0064] At block 620, one or more environment conditions criteria is applied to identify selected content for distribution to the one or more media/substrates. The content management and distribution application may apply the relevant content distribution guidelines or conditions criteria to, for example, the environment condition data, in order to determine which content should be delivered to which media/substrates. For example, the content distribution/delivery guidelines may specify that media/substrates located at a particular area and with a determined amount of individuals in the vicinity for a particular time frame are to receive a particular set of content. The content conditions selection criteria may specify, for example, that one or more media/substrates with a particular threshold of traffic in the vicinity or proximate thereto (i.e., the number of persons and/or vehicles passing in the vicinity) are candidates for receiving a particular advertisement or public notice. The content conditions selection criteria may specify, for example, that a media/substrate having a particular location, experiencing a particular weather condition, and/or having a commercial transaction taking place in proximity is a candidate for receiving a particular advertisement.
(当審訳:ブロック620において、1つまたは複数の環境状態基準は、1つまたは複数の媒体/基板に配信するために選択されたコンテンツを特定するために適用される。コンテンツ管理および配信アプリケーションは、どのコンテンツをどの媒体/基板に配信するかを決定するために、関連するコンテンツ配信ガイドラインまたは状態基準を、たとえば環境状態データに適用することができる。例えば、コンテンツ配信/配給ガイドラインは、特定の地域に位置し、特定の時間枠に付近に設定された人数の個人のいる媒体/基板が特定のコンテンツのセットを受信することを指定し得る。コンテンツ状態選択基準は、例えば、近くまたはそれに近接する交通量の特定の閾値(すなわち、近くを通過する人および/または車両の数)を有する1つまたは複数の媒体/基板が特定の広告又は公共広告の受信の候補であることを指定し得る。コンテンツ状態選択基準は、例えば、特定の場所の、特定の天候状態にあり、および/または近接して行われる商取引を有する媒体/基板が特定の広告を受信するための候補であることを特定し得る。)

[0065] At block 630, content management and distribution system manages the distribution of the identified selected content to the one or more cooperating media-substrates. The system may manage the distribution by, for example, specifying: the content to be distributed, the media/substrate(s) to which the content is to be distributed, the time the content is to be distributed, the means by which the content is to be distributed, and/or the person(s) responsible for managing the distribution. The content management and distribution system may communicate the selected data electronically over the communications network at a system specified data and time. The selected data may be displayed at a media/substrate via electronic means such as, for example, an LCD display. In an exemplary implementation, content management and distribution system may manage the distribution of content by, for example, identifying that particular content is to be communicated manually. The content may be displayed on a surface of a media/substrate in non-electronic form.
(当審訳:ブロック630において、コンテンツ管理および配信システムは、特定された選択されたコンテンツの1つまたは複数の協働する媒体/基板への配信を管理する。当該システムは、例えば、配信されるコンテンツ、コンテンツが配信される媒体/基板、コンテンツが配信される時間、コンテンツが配信される手段、および/または配信を管理する責任者を指定することによって、配信を管理することができる。コンテンツ管理および配信システムは、システム指定のデータおよび時間に、通信ネットワークを介して選択されたデータを電子的に通信することができる。選択されたデータは、例えば、LCDディスプレイなどの電子的手段を介して媒体/基板に表示され得る。例示的な実施形態では、コンテンツ管理および配信システムは、例えば、特定のコンテンツが手動で通信されることを特定することによって、コンテンツの配信を管理することができる。コンテンツは、非電子的形態で媒体/基板の表面に表示され得る。)

[0066] At block 640, information relevant to the content that is distributed to the media/substrates is tracked and/or monitored as well as the non-selected content. In an exemplary implementation, relevant information that is be tracked may comprise, for example, the content that was distributed, the media/substrates to which the content was distributed, the time that the content was distributed, the duration for which the content was displayed, etc. The tracking and monitoring data is stored for later retrieval.
(当審訳:ブロック640において、媒体/基板に配信されるコンテンツに関連する情報は、選択されていないコンテンツと同様に追跡および/または監視される。例示的な実施形態では、追跡される関連情報は、例えば、配信されたコンテンツ、コンテンツが配信された媒体/基板、コンテンツが配信された時間、コンテンツが表示された期間などを含み得る。追跡および監視データは、後で検索できるように保存される。)

[0067] At block 650, one or more reports are generated for display/storage. Reports may be generated from any and all of the data that is collected by the content management and distribution platform. For example, reports may be generated from the tracking and monitoring data. Reports may be generated for any number of purposes and regarding any number of items. For example, reports may be generated that illustrate the particular content that was distributed as well as the content that was not selected for distribution. Reports may be generated that illustrate the operation of particular media/substrates. The reports may be generated at predetermined intervals or in response to requests by content providers and/or operators of the system. The reporting data may be stored for later retrieval.
(当審訳:ブロック650において、1つまたは複数のレポートが表示/記憶のために生成される。レポートは、コンテンツ管理および配信プラットフォームによって収集されたすべてのデータから生成され得る。たとえば、追跡および監視データからレポートが生成され得る。レポートは、さまざまな目的で、さまざまなアイテムに関して生成され得る。たとえば、配信された特定のコンテンツと、配信用に選択されなかったコンテンツを示すレポートが生成され得る。特定の媒体/基板の動作を説明するレポートが生成され得る。レポートは、所定の間隔で、またはコンテンツプロバイダおよび/またはシステムのオペレータによる要求に応答して生成され得る。レポートデータは、後で検索できるように保存される。)

[0068] FIG.7 depicts an exemplary process that may be performed by illustrative content management and distribution platforms of FIGS.3 and 4. As shown, at block 700, one or more environment condition criteria are defined to associate selected content with one or more selected environment conditions. In an illustrative implementation, such environment condition criteria can include but are not limited to location of the media/substrate, the weather proximate to the media/substrate, the size of the media/substrate, and the operational state of the media/substrate. Based on the environment condition criteria, selected content can be identified for distribution to one or more cooperating media/substrates. In an illustrative implementation, an advertisement for a car (i.e., exemplary selected content) can be associated for distribution to a cooperating media having the adequate size to display a car-type advertisement and is located near a gas station (e.g., environment condition criteria).
(当審訳:図7は、図3および図4の例示的なコンテンツ管理および配信プラットフォームによって実行され得る例示的な処理を示す。示されるように、ブロック700において、1つ以上の環境状態基準は、選択されたコンテンツを1つ以上の選択された環境状態に関連付けるために定義される。例示的な実施において、そのような環境状態基準は、媒体/基板の位置、媒体/基板の付近の天気、媒体/基板のサイズ、および媒体/基板の動作状態を含むことができるが、これらに限定されない。環境状態基準に基づいて、選択されたコンテンツを特定して、1つまたは複数の協働する媒体/基板に配信することができる。例示的な実施形態では、自動車の広告(すなわち、例示的な選択されたコンテンツ)は、自動車タイプの広告を表示するのに適切なサイズを有し、ガソリンスタンドの近くに配置される協働する媒体/基板(例えば、環境状態基準)への配信のために関連付けることができる。)

[0069] At block 710, environment content data is collected at the media/substrates as described above. The environment content data may comprise, for example, the number of people passing by one or more media/substrates, the number of vehicles passing one or more media/substrates, the weather proximate to the one or more media/substrates, and commercial transactions (e.g., purchase of a soda) made proximate to the one or more media/substrates. The environment content data is communicated to the content management distribution system where it is stored in relation to the particular media/substrate from which it derived.
(当審訳:ブロック710において、環境コンテンツデータは、上述のように媒体/基板で収集される。環境コンテンツデータは、例えば、1つまたは複数の媒体/基板を通過する人の数、1つまたは複数の媒体/基板を通過する車両の数、1つまたは複数の媒体/基板の付近の天気、および1つまたは複数の媒体/基板の付近での商取引(例えば、ソーダの購入)を含み得る。環境コンテンツデータは、コンテンツ管理配信システムに伝達され、そこから派生した特定の媒体/基板に関連付けられて保存される。)

[0070] At block 720, the environment condition criteria is applied to the collected environment condition data to identify which selected content to distribute to the one or more cooperating media/substrates that are experiencing the one or more environment conditions. The content management and distribution application applies the relevant content distribution guidelines/criteria/rules to determine which content should be delivered to which media/substrates. For example, the content distribution/delivery guidelines may specify that media/substrates located at a particular area and with a determined amount of individuals in the vicinity for a particular time frame are to receive a particular set of content.
(当審訳:ブロック720において、環境状態基準が、収集された環境状態データに適用されて、1つまたは複数の環境状態にある1つまたは複数の協働する媒体/基板に配信する選択されたコンテンツを特定する。コンテンツ管理および配信アプリケーションは、関連するコンテンツ配信ガイドライン/基準/ルールを適用して、どのコンテンツをどの媒体/基板に配信するかを決定する。例えば、コンテンツ配信/配給ガイドラインは、特定の地域に位置し、特定の時間枠に近くに設定された人数の個人がいる媒体/基板が特定のコンテンツのセットを受信することを指定し得る。)

[0071] At block 730, the identified content is distributed to cooperating media/substrates. The selected data may be communicated electronically over the communications network. In another implementation, the content may be communicated via other means such as, for example, manually.
(当審訳:ブロック730において、特定されたコンテンツは、協働する媒体/基板に配信される。選択されたデータは、通信ネットワークを介して電子的に通信され得る。別の実施形態では、コンテンツは、例えば、手動などの他の手段を介して通信され得る。)

[0072] At block 740, the content management and distribution platform tracks information relevant to the content that is distributed to the media/substrates as well as the content that is not selected for distribution. In an exemplary implementation, relevant information that is be tracked may comprise, for example, the content that was distributed, the media/substrates to which the content was distributed, the time that the content was distributed, the duration for which the content was displayed, etc. The tracking and monitoring data is stored for later retrieval.
(当審訳:ブロック740において、コンテンツ管理および配信プラットフォームは、媒体/基板に配信されるコンテンツ、および配信のために選択されていないコンテンツに関連する情報を追跡する。例示的な実施形態では、追跡される関連情報は、例えば、配信されたコンテンツ、コンテンツが配信された媒体/基板、コンテンツが配信された時間、コンテンツが表示された期間などを含み得る。追跡および監視データは、後で検索できるように保存される。)

[0073] At block 750, content management and distribution platform generates one or more reports. The reports may be stored and/or displayed. The reports may reflect information relating to content that has been distributed, but may also reflect information regarding content that was not selected for distribution.
(当審訳:ブロック750において、コンテンツ管理および配信プラットフォームは、1つまたは複数のレポートを生成する。レポートは保存および/または表示され得る。レポートには、配信されたコンテンツに関する情報が反映され得るが、配信用に選択されていないコンテンツに関する情報も反映され得る。)

[0074] Thus, systems and methods for managing and distributing digital content have been disclosed. In an exemplary implementation, content is selected for distribution, in part, based upon the environment conditions at the device where the electronic content is to be displayed. The embodiments and implementations disclosed herein are for exemplary purposes only. Additional embodiments that may not be explicitly disclosed fall within the contemplated implementations. For example, any suitable device may be used to collect environment data and display content. Furthermore, any type of environment condition data may be collected and used in the determination of content to be delivered. Still further, any type of selection criteria/guidelines/rules may be used to identify content for distribution to particular media/substrates.
(当審訳:このように、デジタルコンテンツを管理および配信するためのシステムおよび方法が開示されてきた。例示的な実施形態では、コンテンツは、電子コンテンツが表示されるデバイスの環境状態に部分的に基づいて、配信のために選択される。本明細書に開示される実施形態および実装は、例示的な目的のみを目的としている。明示的に開示されない可能性のある追加の実施形態は、企図される実施形態に含まれる。例えば、任意の適切なデバイスを使用して、環境データを収集し、コンテンツを表示することができる。さらに、任意のタイプの環境状態データを収集して、配信するコンテンツの決定に使用することができる。さらに、任意のタイプの選択基準/ガイドライン/規則を使用して、特定の媒体/基板に配信するためのコンテンツを特定することができる。)

[0075] The methods and adaptations of the disclosed systems that are described herein can be implemented by computer-executable instructions stored on one or more computer-readable media or conveyed by a signal of any suitable type. The methods can be implemented at least in part manually. The steps of the methods can be implemented by software or combinations of software and hardware and in any of the ways described above. The computer-executable instructions can be the same process executing on a single or a plurality of microprocessors or multiple processes executing on a single or a plurality of microprocessors. The methods can be repeated any number of times as needed and the steps of the methods can be performed in any suitable order.
(当審訳:本明細書に記載される開示されたシステムの方法および適合は、1つまたは複数のコンピュータ可読媒体に格納された、または任意の適切なタイプの信号によって伝達されるコンピュータ実行可能命令によって実施することができる。メソッドは、少なくとも部分的に手動で実装され得る。メソッドのステップは、ソフトウェアまたはソフトウェアとハードウェアの組み合わせによって、上記の任意の方法で実装することができる。コンピュータ実行可能命令は、単一または複数のマイクロプロセッサ上で実行される同じプロセス、または単一または複数のマイクロプロセッサ上で実行される複数のプロセスであり得る。メソッドは必要に応じて何度でも繰り返すことができ、メソッドのステップは任意の適切な順序で実行できる。)

[0076] The subject matter described herein can operate in the general context of computer-executable instructions, such as program modules, executed by one or more components. Generally, program modules include routines, programs, objects, data structures, etc., that perform particular tasks or implement particular abstract data types. Typically, the functionality of the program modules can be combined or distributed as desired. Although the description above relates generally to computer-executable instructions of a computer program that runs on a computer and/or computers, the user interfaces, methods and systems also can be implemented in combination with other program modules. Generally, program modules include routines, programs, components, data structures, etc. that perform particular tasks and/or implement particular abstract data types.
(当審訳:本明細書で説明される主題は、1つまたは複数のコンポーネントによって実行されるプログラムモジュールなどのコンピュータ実行可能命令の一般的なコンテキストで動作することができる。一般に、プログラムモジュールには、特定のタスクを実行したり、特定の抽象データ型を実装したりするルーチン、プログラム、オブジェクト、データ構造などが含まれる。通常、プログラムモジュールの機能は、必要に応じて組み合わせたり、配信したりできる。上記の説明は、一般に、コンピュータおよび/またはコンピュータ上で実行されるコンピュータプログラムのコンピュータ実行可能命令に関するが、ユーザインタフェース、方法、およびシステムは、他のプログラムモジュールと組み合わせて実装することもできる。一般に、プログラムモジュールには、特定のタスクを実行したり、特定の抽象データ型を実装したりするルーチン、プログラム、コンポーネント、データ構造などが含まれる。)

[0077] Moreover, the subject matter described herein can be practiced with most any suitable computer system configurations, including single-processor or multiprocessor computer systems, mini-computing devices, mainframe computers, personal computers, stand-alone computers, hand-held computing devices, wearable computing devices, microprocessor-based or programmable consumer electronics, and the like as well as distributed computing environments in which tasks are performed by remote processing devices that are linked through a communications network. In a distributed computing environment, program modules can be located in both local and remote memory storage devices. The methods and systems described herein can be embodied on a computer-readable medium having computer-executable instructions as well as signals (e.g., electronic signals) manufactured to transmit such information, for instance, on a network.
(当審訳:さらに、本明細書に記載の主題は、シングルプロセッサまたはマルチプロセッサコンピュータシステム、ミニコンピューティングデバイス、メインフレームコンピュータ、パーソナルコンピュータ、スタンドアロンコンピュータ、ハンドヘルドコンピューティングデバイス、ウェアラブルコンピューティングデバイス、マイクロプロセッサベースまたはプログラム可能な民生用電子機器、及び通信ネットワークを介して接続されたリモート処理デバイスによってタスクが実行される分散コンピューティング環境を含む、ほとんどの適切なコンピュータシステム構成で実装することができる。分散コンピューティング環境では、プログラムモジュールはローカルとリモートの両方のメモリストレージデバイスに配置できる。本明細書に記載の方法およびシステムは、例えばネットワーク上でそのような情報を送信するように作成された信号(例えば、電子信号)と同様に、コンピュータ実行可能命令を有するコンピュータ可読媒体上で具体化することができる。)

[0082] It should also be noted that the herein described systems and methods can be implemented in a variety of electronic environments (including both non-wireless and wireless computer environments), partial computing environments, and real world environments. The various techniques described herein may be implemented in hardware or software, or a combination of both. Preferably, the techniques are implemented in computing environments maintaining programmable computers that include a computer network, processor, servers, a storage medium readable by the processor (including volatile and non-volatile memory and/or storage elements), at least one input device, and at least one output device. Computing hardware logic cooperating with various instructions sets are applied to data to perform the functions described above and to generate output information. The output information is applied to one or more output devices. Programs used by the exemplary computing hardware may be preferably implemented in various programming languages, including high level procedural or object oriented programming language to communicate with a computer system. Illustratively the herein described apparatus and methods may be implemented in assembly or machine language, if desired. In any case, the language may be a compiled or interpreted language. Each such computer program is preferably stored on a storage medium or device (e.g., ROM or magnetic disk) that is readable by a general or special purpose programmable computer for configuring and operating the computer when the storage medium or device is read by the computer to perform the procedures described above. The apparatus can also be considered to be implemented as a computer-readable storage medium, configured with a computer program, where the storage medium so configured causes a computer to operate in a specific and predefined manner.
(当審訳:本明細書で説明するシステムおよび方法は、様々な電子環境(非無線および無線コンピュータ環境の両方を含む)、部分的なコンピューティング環境、および実世界の環境で実装できることにも留意されたい。本明細書で説明される様々な技術は、ハードウェアまたはソフトウェア、あるいは両方の組み合わせで実装され得る。好ましくは、本技術は、コンピュータネットワーク、プロセッサ、サーバ、プロセッサによって読み取り可能な記憶媒体(揮発性および不揮発性メモリおよび/または記憶要素を含む)、少なくとも1つの入力デバイスおよび少なくとも1つの出力デバイスを含むプログラム可能なコンピュータを維持するコンピューティング環境に実装される。さまざまな命令セットと連携するコンピューティングハードウェアロジックがデータに適用され、上記の機能を実行し、出力情報を生成する。出力情報は、1つ以上の出力デバイスに適用される。例示的なコンピューティングハードウェアによって使用されるプログラムは、好ましくは、コンピュータシステムと通信するための高級手続き型またはオブジェクト指向プログラミング言語を含む、様々なプログラミング言語で実装され得る。例示的に、本明細書に記載の装置および方法は、必要に応じて、アセンブリ言語または機械語で実装することができる。いずれの場合も、言語はコンパイル済みまたはインタープリター型言語である可能性がある。そのような各コンピュータプログラムは、好ましくは、記憶媒体またはデバイスがコンピュータによって読み取られ、上記の手順を実行するときに、コンピュータを構成および操作するための汎用または特別な目的のプログラム可能なコンピュータによって読み取り可能な記憶媒体またはデバイス(例えば、ROMまたは磁気ディスク)に格納される。この装置はまた、コンピュータプログラムで構成されたコンピュータ可読記憶媒体として実装されていると見なすことができ、そのように構成された記憶媒体は、コンピュータを特定の事前定義された方法で動作させる。)

(2)上記(1)の記載によると、以下のことがいえる。
ア [0006]、[0011]の記載によれば、引用文献1には、1つまたは複数の協働する媒体/基板に対して、選択されたコンテンツを配信するコンピュータ実装のコンテンツ管理および配信システムが記載されている。
[0034]、[0056]の記載によれば、上記の媒体/基板は、ディスプレイを含み、[0009]、[0030]、[0037]、[0046]、[0054]の記載によれば、上記の媒体/基板は、その周囲の環境に関する環境状態を収集する複数のセンサを備え、収集した環境状態に関するデータを、コンテンツ管理および配信システムに通信リンクを介して通信するものである。
[0026]、[0027]、[0077]、[0082]の記載によれば、上記のコンテンツ管理および配信システムは、CPUと、CPUとシステムバスでメモリコントローラを介して通信可能に接続されたコンピュータ可読媒体とを備えるコンピューティングシステムで構成され、ソフトウェアの形態のコンピュータ実行可読命令が格納されたコンピュータ可読媒体のソフトウェアをCPUで実行してコンピューティングシステムを動作させることにより実装される。
[0008]、[0054]、[0059]の記載によれば、上記の媒体/基板は、自動販売機に物理的に配置、または、近接する自動販売機、レジ等の商取引および/または購入を捕捉するよう配置されてよいものである。
よって、引用文献1には、「自動販売機に物理的に配置、または、近接する自動販売機、レジ等の商取引および/または購入を捕捉するよう配置された、1つまたは複数の協働する媒体/基板に対して、選択されたコンテンツを配信するコンピュータ実装のコンテンツ管理および配信システムであって、
前記媒体/基板は、ディスプレイと、周囲の環境に関する環境状態を収集するための複数のセンサとを備え、収集した環境状態に関するデータを、コンテンツ管理および配信システムに通信リンクを介して通信し、
前記コンテンツ管理および配信システムは、CPUと、CPUとシステムバスでメモリコントローラを介して通信可能に接続されたコンピュータ可読媒体とを備えるコンピューティングシステムで構成され、ソフトウェアの形態のコンピュータ実行可読命令が格納されたコンピュータ可読媒体のソフトウェアをCPUで実行してコンピューティングシステムを動作させることにより実装され」ることが記載されている。
イ [0007]、[0048]、[0052]、[0063]、[0070]の記載によれば、コンテンツ管理および配信システムは、媒体/基板の位置、媒体/基板のディスプレイのサイズ、媒体/基板の動作状態などの選択基準のセットを選択する。
[0009]、[0030]、[0037]、[0048]の記載によれば、コンテンツ管理および配信システムは、媒体/基板の近傍の環境状態に関するデータを収集するための1つまたは複数のセンサにより、収集された環境状態に関するデータを、媒体/基板から通信リンクを介して受信する。
[0054]の記載によれば、環境状態は、「近接する自動販売機、レジなどの商取引および/または購入などの商取引に関するデータ」、付近での商取引(例えば、ソーダの購入)データを含んでもよいから、コンテンツ管理および配信システムは、「近接する自動販売機、レジなどの商取引および/または購入などの商取引に関するデータ」、付近での商取引(例えば、ソーダの購入)データを受信する。
[0007]、[0011]、[0041]、[0043]、[0048]、[0052]、[0064]の記載によれば、コンテンツ管理および配信システムは、選択された選択基準のセット、および、環境状態データを参照し、配信ガイドライン(環境状態基準)を適用して、媒体/基板に配信するためのコンテンツを特定し、特定されたコンテンツを媒体/基板に配信する。
そして、上記アのとおり、コンテンツ管理および配信システムは、ソフトウェアの形態のコンピュータ実行可読命令が格納されたコンピュータ可読媒体のソフトウェアをCPUで実行してコンピューティングシステムを動作させることにより実装されるから、引用文献1には、
「前記コンピュータ可読媒体は、
コンテンツ管理および配信システムが、
媒体/基板の位置、媒体/基板のディスプレイのサイズ、媒体/基板の動作状態などの選択基準のセットを選択し、
媒体/基板の近傍の環境状態に関するデータを収集するための1つまたは複数のセンサにより、収集された環境状態に関するデータを、媒体/基板から通信リンクを介して受信し、
「近接する自動販売機、レジなどの商取引および/または購入などの商取引に関するデータ」、付近での商取引(例えば、ソーダの購入)データを受信し、
選択された選択基準のセット、および、環境状態データを参照し、配信ガイドライン(環境状態基準)を適用して、媒体/基板に配信するためのコンテンツを特定し、特定されたコンテンツを媒体/基板に配信する、
動作を、前記コンテンツ管理および配信システムに実行させるコンピュータ実行可読命令が格納されて」いることが記載されている。
ウ [0054]の記載によれば、環境状態は、「近接する自動販売機、レジなどの商取引および/または購入などの商取引に関するデータ」、付近での商取引(例えば、ソーダの購入)データを含んでもよく、
[0009]、[0030]、[0037]、[0046]、[0047]、[0054]、[0062]、[0064]、[0069]の記載によれば、環境状態は、媒体/基板の近くにいる人の数、近くを通過する人の数、近くを通過する車両の数、「温度、風、明るさ、降水量などの環境及び天候状態」、近くにいる参加ユーザ、ユーザが近くにいる間の時間および速度、「参加ユーザが、音声入力、キーボード入力、すなわち、テキスト、電磁カード入力、識別子入力、支払い入力、生体認証スキャンなどのインターフェースにより、自分自身または環境に関する情報を入力した情報」、「近接する自動販売機、レジなどの商取引および/または購入などの商取引に関するデータ」、付近での商取引(例えば、ソーダの購入)データを含む。
よって、引用文献1には、
「環境状態は、媒体/基板の近くにいる人の数、近くを通過する人の数、近くを通過する車両の数、『温度、風、明るさ、降水量などの環境及び天候状態』、近くにいる参加ユーザ、ユーザが近くにいる間の時間および速度、『参加ユーザが、音声入力、キーボード入力、すなわち、テキスト、電磁カード入力、識別子入力、支払い入力、生体認証スキャンなどのインターフェースにより、自分自身または環境に関する情報を入力した情報』、『近接する自動販売機、レジなどの商取引および/または購入などの商取引に関するデータ』、付近での商取引(例えば、ソーダの購入)データを含」むことが記載されている。
エ [0028]の記載によれば、媒体/基板が備えるディスプレイは、オーディオ、ビデオを含むビジュアル的出力を表示する。
[0034]、[0035]の記載によれば、通信ネットワークを介して、コンテンツを提供するコンテンツ管理および配信システムに接続されている。
よって、引用文献1には、
「媒体/基板が備えるディスプレイは、オーディオ、ビデオを含むビジュアル的出力を表示し、コンテンツを提供するコンテンツ管理および配信システムに通信ネットワークを介して接続されて」いることが記載されている。
オ [0064]の記載によれば、コンテンツ管理および配信システムによって、媒体/基板のディスプレイに選択され送信されるコンテンツは、媒体/基板に近接して行われる商取引を有する媒体/基板に対する特定の広告であってもよいから、引用文献1には、
「コンテンツ管理および配信システムによって、媒体/基板のディスプレイに選択され送信されるコンテンツは、媒体/基板に近接して行われる商取引を有する媒体/基板に対する特定の広告を含む」ことが記載されている。

(3)上記(2)によると、引用文献1には、
「 自動販売機に物理的に配置され、または、近接する自動販売機、レジ等の商取引および/または購入を捕捉するよう配置された、1つまたは複数の協働する媒体/基板に対して、選択されたコンテンツを配信するコンピュータ実装のコンテンツ管理および配信システムであって、
前記媒体/基板は、ディスプレイと、周囲の環境に関する環境状態を収集するための複数のセンサとを備え、収集した環境状態に関するデータを、コンテンツ管理および配信システムに通信リンクを介して通信し、
前記コンテンツ管理および配信システムは、CPUと、CPUとシステムバスでメモリコントローラを介して通信可能に接続されたコンピュータ可読媒体とを備えるコンピューティングシステムで構成され、ソフトウェアの形態のコンピュータ実行可読命令が格納されたコンピュータ可読媒体のソフトウェアをCPUで実行してコンピューティングシステムを動作させることにより実装され、
前記コンピュータ可読媒体は、
コンテンツ管理および配信システムが、
媒体/基板の位置、媒体/基板のディスプレイのサイズ、媒体/基板の動作状態などの選択基準のセットを選択し、
媒体/基板の近傍の環境状態に関するデータを収集するための1つまたは複数のセンサにより、収集された環境状態に関するデータを、媒体/基板から通信リンクを介して受信し、
「近接する自動販売機、レジなどの商取引および/または購入などの商取引に関するデータ」、付近での商取引(例えば、ソーダの購入)データを受信し、
選択された選択基準のセット、および、環境状態データを参照し、配信ガイドライン(環境状態基準)を適用して、媒体/基板に配信するためのコンテンツを特定し、特定されたコンテンツを媒体/基板に配信する、
動作を、前記コンテンツ管理および配信システムに実行させるコンピュータ実行可読命令が格納されており、
前記環境状態は、媒体/基板の近くにいる人の数、近くを通過する人の数、近くを通過する車両の数、「温度、風、明るさ、降水量などの環境及び天候状態」、近くにいる参加ユーザ、ユーザが近くにいる間の時間および速度、「参加ユーザが、音声入力、キーボード入力、すなわち、テキスト、電磁カード入力、識別子入力、支払い入力、生体認証スキャンなどのインターフェースにより、自分自身または環境に関する情報を入力した情報」、「近接する自動販売機、レジなどの商取引および/または購入などの商取引に関するデータ」、付近での商取引(例えば、ソーダの購入)データを含み、
媒体/基板が備えるディスプレイは、オーディオ、ビデオを含むビジュアル的出力を表示し、コンテンツを提供するコンテンツ管理および配信システムに通信ネットワークを介して接続されており、
コンテンツ管理および配信システムによって、媒体/基板のディスプレイに選択され送信されるコンテンツは、媒体/基板に近接して行われる商取引を有する媒体/基板に対する特定の広告を含む、
システム。」の発明(以下、「引用発明」という。)が記載されている。

2 引用文献2
当審が通知した拒絶理由において引用した引用文献2には、次のとおりの記載がある。下線は、注目箇所に当審が付した。
【0025】
<実施形態3>
以下、実施形態3を説明する。なお、実施形態3では上述した実施形態と同一の点は説明を省略する。
図8は、実施形態3のシステム構成の一例を示す図である。
図8に示されるように、自動販売機1は、電子決済端末装置2、ネットワーク3を介して後方支援装置6と通信可能に接続されている。また、本実施形態の自動販売機1にはカメラ21がハードウェア構成として含まれる。なお、自動販売機1で商品を購入しようとしている自動販売機1の利用者の画像データを取得することができれば、自動販売機1とカメラ21とはネットワークを介して接続されていてもよい。つまり、自動販売機1のハードウェア構成としてカメラ21を含んでいなくてもよい。但し、本実施形態では説明の簡略化のため、カメラ21は自動販売機1のハードウェア構成として自動販売機1に実装されているものとして説明を行う。
コンテンツ登録装置10は、ネットワーク3を介して後方支援装置6と接続されている。
本実施形態の後方支援装置6は、コンテンツ登録装置10によって登録された、コンテンツと属性情報とを対応付けた対応付けデータを記憶装置13に保持する。そして、後方支援装置6は、自動販売機1より送られてきた自動販売機1で商品を購入しようとしている自動販売機1の利用者の画像データから属性情報を抽出し、抽出した属性情報に基づき、前記対応付けデータより前記属性情報に対応するコンテンツを選択し、選択したコンテンツを、画像を送信してきた送信元の自動販売機1に送信する。自動販売機1は、コンテンツを受信すると、受信したコンテンツを自動販売機1のディスプレイ等に表示する。
【0026】
以下、本実施形態における処理を、図9を用いて説明する。図9は、コンテンツ選択、送信処理の一例を示すシーケンス図である。
コンテンツ登録装置10は、操作者の操作に応じて、属性情報と属性情報に応じたコンテンツとを対応付ける対応付けデータを含むコンテンツの登録要求を後方支援装置6に送信する(SQ40)。ここで、コンテンツとは、広告等の音声及び/又は映像データである。
後方支援装置6は、前記コンテンツの登録要求を受信すると、前記コンテンツの登録要求に含まれる対応付けデータを記憶装置13等に記憶することによって、コンテンツを登録する(SQ41)。
なお、SQ40、SQ41の処理は、基本的には1回だけ行われればよく、後は、前記対応付けデータの更新又は修正時等に行われる。
自動販売機1は、カメラ21で自動販売機1から所定範囲内に居る人物、又は自動販売機1に対して所定の位置に居る人物を自動販売機1の利用者として撮影すると、前記利用者の画像データを、電子決済端末装置2を介して後方支援装置6に送信する(SQ42)。
後方支援装置6は、画像データを受け取ると、画像データより自動販売機1の利用者の属性情報を抽出する。より具体的に説明すると、後方支援装置6は、画像データに含まれる利用者の顔画像より、利用者の性別、年齢層等を属性情報として抽出する(SQ43)。なお、顔画像より属性情報を抽出する技術は、既存の技術を用いるものとする。
【0027】
後方支援装置6は、画像データより属性情報を抽出すると、抽出した属性情報に基づいて、記憶装置13に記憶されている対応付けデータを検索し、前記抽出した属性情報に該当する属性情報と対応付けられているコンテンツを選択する(SQ44)。
後方支援装置6は、選択したコンテンツを、電子決済端末装置2を介して画像データを送信してきた送信元の自動販売機1に送信する(SQ45)。なお、後方支援装置6は、コンテンツを送信した後は、自動販売機1より受信した画像データを破棄する。
自動販売機1は、電子決済端末装置2を介して後方支援装置6よりコンテンツを受信すると、受信したコンテンツをディスプレイ等に表示する(SQ46)。
本実施形態の処理によれば、例えば、自動販売機1で販売されている商品と、この商品の購買層の自動販売機1の利用者の属性情報と、を対応付けた対応付けデータを後方支援装置6に登録しておくことによって、自動販売機1の利用者が購入する確率の高い商品の広告を自動販売機1に送信することができる。なお、このような構成とするため、後方支援装置6は、コンテンツ登録装置10からの要求に応じて、自動販売機1で販売されている商品に関する対応付けデータを、自動販売機1における前記商品の入れ替え等に応じて、更新等するようにすればよい。
また、本実施形態の処理によれば、例えば、自動販売機1で販売されていない商品と、この商品の購買層の自動販売機1の利用者の属性情報と、を対応付けた対応付けデータを後方支援装置6に登録しておくことによって、自動販売機1の利用者の属性に応じた広告を自動販売機1に送信することができる。つまり、後方支援装置6は、自動販売機1の利用者が10代の男性であると画像データより属性情報を抽出した場合は、ゲーム等に関するコンテンツを選択し、自動販売機1の利用者が20代の女性であると画像データより属性情報を抽出した場合は、化粧品等に関するコンテンツを選択し、自動販売機1に送信することができる。このような構成とする場合、後方支援装置6は、該当するコンテンツの送信回数等を、コンテンツを送信する度にカウントし、記憶装置13等に保持しておく。このようにすることによって、後方支援装置6は、記憶装置13に保持しているカウント数に応じて、コンテンツを提供している会社等に対する課金情報を計数し、例えば予め定められた日時等に、コンテンツ毎の課金情報をコンテンツ登録装置10に送信することができる。
つまり、このような構成とすることによって、自動販売機1を表示媒体としてコンテンツの配信を行うことで飲料売上以外の収入を確保することができる。
なお、本実施形態では、後方支援装置6は、自動販売機の利用者の属性情報に基づき、コンテンツを選択するよう説明を行った。しかしながら、例えば、商品と、この商品の購買層の自動販売機1の利用者の属性情報と、時間情報等を対応付けた対応付けデータを後方支援装置6に登録しておくことによって、自動販売機1の利用者の属性及び画像データが送られてきた時間に応じた広告を自動販売機1に送信することができる。また、時間情報を季節情報とすることによって、自動販売機1の利用者の属性及び画像データが送られてきた季節に応じた広告を自動販売機1に送信することができる。

3 引用文献3
当審が通知した拒絶理由において引用した引用文献3には、次のとおりの記載がある。下線は、注目箇所に当審が付した。
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、広告を行う自動広告システム、自動広告方法及びその機能をコンピュータに行わせるプログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記録媒体に関し、特に、自動的に広告を行うことが可能な自動広告システム、自動広告方法及びその機能をコンピュータに行わせるプログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記録媒体に関する。
【0008】本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、消費者が最新の広告情報をリアルタイムに入手することが可能な自動広告システム、自動広告方法及びその機能をコンピュータに行わせるプログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供することを目的とする。
【0017】図1は、本形態における自動広告システム1の基本構成を示した構成図である。自動広告システム1は、広告情報の提供を行う広告情報提供装置10、広告情報の伝達を行う電気通信手段20、及び広告の出力が行われる自動販売機30によって構成され、自動販売機30は自動販売機30の管理を行っている自動販売機管理事業者40と通信可能なように接続されている。
【0019】自動販売機30は、広告情報送信手段12によって送信された広告情報を受信する広告情報受信手段31、広告情報受信手段31によって受信された広告情報を格納する広告情報格納手段33、広告情報受信手段31によって受信された広告情報をもとに、広告情報に示される広告内容の出力を行う広告出力手段であるラベル作成手段36、ラベル添付手段37及び広告内容表示手段38、自動販売機30が取り扱う商品の管理を行う商品管理手段34、商品の提供を行う商品提供手段35、自動販売機30が行った広告内容の出力状況を、自動販売機30を管理する自動販売機管理事業者40に送信する広告状況送信手段39、及び自動販売機30を制御する制御手段32によって構成されている。自動販売機30の具体例としては、例えば、飲料、たばこ、食料品等の自動販売機が挙げられ、その他、撮影した写真を即座にシールとしてプリントアウトするゲーム機器等もこの自動販売機30に含まれる。また、広告内容表示手段38の具体例としては、例えば、LED表示装置、液晶表示装置或いはCRT表示装置等が挙げられる。
【0020】次に、図1を用いて、自動広告システム1の動作について説明する。まず、広告主は、広告主所有の広告情報提供装置10の広告情報入力手段11を用い、広告情報の入力を行う。ここで入力する広告情報は、自動販売機30が取り扱う商品に関する広告内容とすることとしてもよく、その他の広告内容、例えば、イベント情報、キャンペーン情報、懸賞情報、クーポン、新機種導入情報等とすることとしてもよい。また、この際、広告情報の出力を行う対象商品の指定を行うこととしてもよく、広告情報の出力を行う地域、或いは自動販売機30の指定を行うこととしてもよい。さらに、広告内容を広告内容表示手段38による表示によって出力するのか、ラベルに印刷して出力するのか等の広告内容の出力形態を入力することとしてもよい。また、この際、入力した広告情報のサイズ、日時等が自動的に入力される構成としてもよい。
【0021】このように入力された広告情報は、広告情報送信手段12に送られ、広告情報送信手段12は、送られた広告情報を、電気通信手段20を介し、自動販売機30に送信する。
【0022】自動販売機30に送信された広告情報は、広告情報受信手段31によって受信され、制御手段32に送られる。制御手段32は、送られた広告情報を広告情報格納手段33に格納し、広告内容の出力を行うタイミングまで待機を行う。ここで、広告内容の出力を行うタイミングとしては、例えば、自動販売機30が商品を販売するタイミング、予め設定された所定の時刻、自動販売機30に消費者が近づいたことをセンサ等によって感知したタイミング等が挙げられる。また、継続的に広告内容の出力を行うこととしてもよい。以下では、自動販売機30が、その自動販売機30が取り扱う商品が販売されたタイミングで広告内容の出力を行う場合を例に採って説明する。
【0024】また、広告内容の出力が広告内容表示手段38による表示によって行われることが選択されていた場合、制御手段32は、商品の購入時に広告情報格納手段33から最新の広告情報を抽出し、抽出した広告情報を広告内容表示手段38に送る。広告内容表示手段38は、送られた広告情報に示される広告内容を表示し、商品を購入した消費者は、広告内容表示手段38に表示された広告内容を参照することにより、最新の広告情報を入手することが可能となる。
【0030】また、自動販売機30が取り扱う商品に関連する広告内容の出力を行うこととした場合、消費者は、購入した商品に関連する広告情報のみを入手することが可能となり、消費者が希望する広告情報の入手を容易に行うことが可能となる。

第5 対比
1 本願発明と、引用発明とを対比する。
(1)引用発明において、「媒体/基板」が「自動販売機に物理的に配置され、または、近接する自動販売機、レジ等の商取引および/または購入を捕捉するよう配置された」、「コンテンツ管理および配信システム」が、「媒体/基板」に対して、コンテンツを配信(配給)するから、引用発明の「自動販売機に物理的に配置され、または、近接する自動販売機、レジ等の商取引および/または購入を捕捉するよう配置された」「媒体/基板に対してコンテンツを配信する」「コンテンツ管理および配信システム」は、「自動販売機、レジ等の商取引および/または購入環境に用いられるコンテンツ管理及び配給システム」であるといえる。
そして、本願発明の「飲料分配」とは、「飲料分配装置(飲料ディスペンサ)」により、飲料がカップ等に注がれることによって、飲料が分配されることを意味し、通常、このような飲料の分配は、販売等の商取引によって行われるから、引用発明の「自動販売機、レジ等の商取引および/または購入環境」と本願発明の「飲料分配環境」とは、いずれも、「商取引環境」である点で共通する。
また、引用発明の「ディスプレイ」を備えた「媒体/基板」は、本願発明の「ディスプレイシステム」に相当し、引用発明の「コンテンツ管理および配信システム」は、本願発明と同様に「少なくとも1つのディスプレイシステム」を備えている。
また、引用発明の「周囲の環境に関する環境状態を収集するための複数のセンサ」は、本願発明の「環境状態検出装置」に相当し、引用発明のセンサは、ディスプレイの周囲の環境状態を収集し、収集された環境状態は、ディスプレイに表示されるコンテンツの特定に参照されるから、引用発明の「環境状態検出装置(センサ)」は、本願発明と同様に「少なくとも1つのディスプレイシステムと作動的に協働する」ものといえる。
また、引用発明の「CPU」、「CPUとシステムバスでメモリコントローラを介して通信可能に接続されたコンピュータ可読媒体コンピュータ可読媒体」は、それぞれ、本願発明の「コンピュータプロセッサ」、「コンピュータプロセッサと通信可能に接続されたコンピュータメモリ」に相当し、引用発明の「前記コンピュータ可読媒体は、」「動作を、前記コンテンツ管理および配信システムに実行させるコンピュータ実行可読命令が格納されている」ことは、本願発明の「前記コンピュータメモリは、」「作動を、前記コンテンツ管理及び配給システムに実行させるコンピュータ実行可能指令を記憶して」いることに相当する。
よって、引用発明の
「 自動販売機に物理的に配置され、または、近接する自動販売機、レジ等の商取引および/または購入を捕捉するよう配置された、1つまたは複数の協働する媒体/基板に対して、選択されたコンテンツを配信するコンピュータ実装のコンテンツ管理および配信システムであって、
前記媒体/基板は、ディスプレイと、周囲の環境に関する環境状態を収集するための複数のセンサとを備え、収集した環境状態に関するデータを、コンテンツ管理および配信システムに通信リンクを介して通信し、
前記コンテンツ管理および配信システムは、CPUと、CPUとシステムバスでメモリコントローラを介して通信可能に接続されたコンピュータ可読媒体とを備えるコンピューティングシステムで構成され、ソフトウェアの形態のコンピュータ実行可読命令が格納されたコンピュータ可読媒体のソフトウェアをCPUで実行してコンピューティングシステムを動作させることにより実装され」るシステムと、
本願発明の
「飲料分配環境に用いられるコンテンツ管理及び配給システムであって、
少なくとも1つのディスプレイシステム;
前記少なくとも1つのディスプレイシステムと作動的に協働する環境状態検出装置;
少なくとも1つのコンピュータプロセッサ;及び
前記少なくとも1つのコンピュータプロセッサと通信可能に接続されたコンピュータメモリを備え」、「前記コンピュータメモリは、」「作動を、前記コンテンツ管理及び配給システムに実行させるコンピュータ実行可能指令を記憶して」いるシステムとは、いずれも、
「商取引環境に用いられるコンテンツ管理及び配給システムであって、
少なくとも1つのディスプレイシステム;
前記少なくとも1つのディスプレイシステムと作動的に協働する環境状態検出装置;
少なくとも1つのコンピュータプロセッサ;及び
前記少なくとも1つのコンピュータプロセッサと通信可能に接続されたコンピュータメモリを備え」、「前記コンピュータメモリは、」「作動を、前記コンテンツ管理及び配給システムに実行させるコンピュータ実行可能指令を記憶して」いるシステムである点で共通する。
(2)引用発明の「選択基準のセット」は、ディスプレイを備えた媒体/基板に配信するためのコンテンツを特定するのに用いられるものであり、引用発明の「媒体/基板の位置」、「媒体/基板のディスプレイのサイズ」、「媒体/基板の動作状態」は、それぞれ、本願発明の「ディスプレイシステムの位置」、「ディスプレイシステムの物理的サイズ」、「ディスプレイシステムの作動状態」に相当するから、引用発明の「コンテンツ管理および配信システムは、媒体/基板の位置、媒体/基板のディスプレイのサイズ、媒体/基板の動作状態などの選択基準のセットを選択」することは、本願発明の択一的に記載された「前記コンテンツ管理及び配給システムによって、(i)少なくとも1つのディスプレイシステムの位置、(ii)前記少なくとも1つのディスプレイシステムの物理的サイズ、(iii)前記少なくとも1つのディスプレイシステムの物理的向き、及び(iv)前記少なくとも1つのディスプレイシステムの作動状態、の少なくとも1つを含む少なくとも1つのディスプレイシステムファクタに基づいて、前記少なくとも1つのディスプレイシステムで表示する情報を特定するのに用いられる選択基準のセットを選択するステップ」のうちの「前記コンテンツ管理及び配給システムによって、(i)少なくとも1つのディスプレイシステムの位置、(ii)前記少なくとも1つのディスプレイシステムの物理的サイズ、及び(iv)前記少なくとも1つのディスプレイシステムの作動状態、の少なくとも1つを含む少なくとも1つのディスプレイシステムファクタに基づいて、前記少なくとも1つのディスプレイシステムで表示する情報を特定するのに用いられる選択基準のセットを選択するステップ」に相当する。
(3)引用発明の「コンテンツ管理および配信システム」が「媒体/基板の近傍の環境状態に関するデータを収集するための1つまたは複数のセンサにより、収集された環境状態に関するデータを、媒体/基板から通信リンクを介して受信」することは、本願発明の「前記コンテンツ管理及び配給システムによって、前記1つ以上の環境状態検出装置によって収集される少なくとも1つの環境状態を表すデータを受信するステップ」に相当する。
(4)引用発明の「自動販売機、レジ」と本願発明の「飲料分配装置」は、いずれも、「商取引装置」といえ、引用発明の「商取引および/または購入」、「ソーダの購入」は、商取引が行われたときといえるから、引用発明の「コンテンツ管理および配信システム」が、「『近接する自動販売機、レジなどの商取引および/または購入などの商取引に関するデータ』、付近での商取引(例えば、ソーダの購入)データを受信」することと、本願発明の「前記コンテンツ管理及び配給システムによって、飲料が分配されたときに飲料分配装置により生成されるデータを受信するステップ」とは、いずれも、「前記コンテンツ管理及び配給システムによって、商取引が行われたときに商取引装置により生成されるデータを受信するステップ」である点で共通する。
(5)本願発明の「選択された選択基準のセット及び前記少なくとも1つの環境状態を表す前記データを、データの蓄積に存在するコンテンツデータを質問するにおいて適用」するとは、選択基準のセットと環境状態とを蓄積されたコンテンツデータを特定するために参照することであるから、引用発明の「選択された選択基準のセット、および、環境状態データを参照し、配信ガイドライン(環境状態基準)を適用して、媒体/基板に配信するためのコンテンツを特定し、特定されたコンテンツを媒体/基板に配信する」ことは、本願発明の「前記コンテンツ管理及び配給システムによって、前記選択された選択基準のセット及び前記少なくとも1つの環境状態を表す前記データを、データの蓄積に存在するコンテンツデータを質問するにおいて適用し、配給されるコンテンツを選択するステップ;及び前記選択されたコンテンツを少なくとも1つのディスプレイシステムに送信するステップ」に相当する。
(6)引用発明の「環境状態」は、「『近接する自動販売機、レジなどの商取引および/または購入などの商取引に関するデータ』、付近での商取引(例えば、ソーダの購入)データ」を含み、これらのデータは、商取引に関する環境状態であるから、引用発明の「環境状態」が「『近接する自動販売機、レジなどの商取引および/または購入などの商取引に関するデータ』、付近での商取引(例えば、ソーダの購入)データ」を含むことと、本願発明の「環境状態」が「分配された飲料に関連する少なくとも1つの物理的環境状態」を含むとことは、いずれも、「環境状態」は、「商取引に関する少なくとも1つの物理的環境状態」を含む点で共通する。
(7)引用発明の「媒体/基板の近くにいる人の数、近くを通過する人の数、近くを通過する車両の数、近くにいる参加ユーザ、ユーザが近くにいる間の時間および速度、『参加ユーザが、音声入力、キーボード入力、すなわち、テキスト、電磁カード入力、識別子入力、支払い入力、生体認証スキャンなどのインターフェースにより、自分自身または環境に関する情報を入力した情報』、『近接する自動販売機、レジなどの商取引および/または購入などの商取引に関するデータ』、付近での商取引(例えば、ソーダの購入)データ」を含む「環境状態」は、いずれも、ディスプレイシステムの近傍で生じるものであり、ユーザに関する環境状態であるから、「ディスプレイシステムから設定距離内で生じる」「ユーザの物理的環境状態」といえる。
そして、引用発明の「人の数」、「商取引、支払い入力、『近接する自動販売機、レジなどの商取引および/または購入などの商取引に関するデータ』、付近での商取引(例えば、ソーダの購入)データ」、「ユーザが近くにいる間の時間および速度」、「音声入力、キーボード入力、すなわち、テキスト、電磁カード入力、識別子入力、支払い入力、生体認証スキャンなどによりユーザから受け付けた情報」は、それぞれ、本願発明の「人の数」、「商取引の発生」、「少なくとも1名の動き」、「前記少なくとも1つのディスプレイシステム上での少なくとも1つのデータエレメントとの相互作用」に相当する。
よって、引用発明の「媒体/基板の近くにいる人の数、近くを通過する人の数、近くを通過する車両の数、『温度、風、明るさ、降水量などの環境及び天候状態』、近くにいる参加ユーザ、ユーザが近くにいる間の時間および速度、『参加ユーザが、音声入力、キーボード入力、すなわち、テキスト、電磁カード入力、識別子入力、支払い入力、生体認証スキャンなどのインターフェースにより、自分自身または環境に関する情報を入力した情報』、『近接する自動販売機、レジなどの商取引および/または購入などの商取引に関するデータ』、付近での商取引(例えば、ソーダの購入)データ」は、本願発明の少なくとも1つとされる「特定のユーザの物理的環境状態」である「人の数、商取引の発生、少なくとも1名の物理的しぐさの発生、話された言葉の発声、少なくとも1名の動き、前記少なくとも1つのディスプレイシステム上での少なくとも1つのデータエレメントとの相互作用、少なくとも1名の姿、少なくとも1名の髪の量、少なくとも1名の顔面上の毛の存在、少なくとも1名の身長、少なくとも1名の皮膚の色、少なくとも1名の化粧の存在、少なくとも1名が前記少なくとも1つのディスプレイシステムを見つめる時間の長さ、分配されている飲料の数、または分配されている飲料のタイプ」のうちの「人の数、商取引の発生、少なくとも1名の動き、前記少なくとも1つのディスプレイシステム上での少なくとも1つのデータエレメントとの相互作用」に相当する。
(8)引用発明の「媒体/基板が備えるディスプレイは、オーディオ、ビデオを含むビジュアル的出力を表示し、コンテンツを提供するコンテンツ管理および配信システムに通信ネットワークを介して接続され」ていることと、本願発明の択一的に記載された「前記少なくとも1つのディスプレイシステムは、音声サービス、テレビジョンサービス及びブロードバンド接続サービスの1つを含む少なくとも1つのデータサービスを提供する通信ネットワークに作動的に接続されて」いることのうちの「前記少なくとも1つのディスプレイシステムは、音声サービス、テレビジョンサービスの1つを含む少なくとも1つのデータサービスを提供する通信ネットワークに作動的に接続されて」いることに相当する。
(9)引用発明の「媒体/基板に近接して行われる商取引を有する媒体/基板に対する特定の広告」と本願発明の「分配された飲料のタイプ、スタイル、ブランド及び/または価格に関するクーポン」とは、いずれも、「商取引をしたディスプレイシステムを特定したコンテンツ」である点で共通するから、引用発明の「コンテンツ管理および配信システムによって、媒体/基板のディスプレイに選択され送信されるコンテンツは、媒体/基板に近接して行われる商取引を有する媒体/基板に対する特定の広告を含む」ことと、本願発明の「前記コンテンツ管理及び配給システムによって、前記コンピュータシステムで適用され、前記少なくとも1つのディスプレイに送信される前記選択されたコンテンツは、前記飲料分配装置の近くにいる前記少なくとも1名のプロフィールに基づく、分配された飲料のタイプ、スタイル、ブランド及び/または価格に関するクーポンを含む」こととは、いずれも、「前記コンテンツ管理及び配給システムによって、前記コンピュータシステムで適用され、前記少なくとも1つのディスプレイに送信される前記選択されたコンテンツは、商取引が行われたディスプレイシステムに対する特定のコンテンツを含む」点で共通する。

2 一致点・相違点
上記1によると、本願発明と引用発明とは、次の一致点、相違点を有する。
[一致点]
商取引環境に用いられるコンテンツ管理及び配給システムであって、
少なくとも1つのディスプレイシステム;
前記少なくとも1つのディスプレイシステムと作動的に協働する環境状態検出装置;
少なくとも1つのコンピュータプロセッサ;及び
前記少なくとも1つのコンピュータプロセッサと通信可能に接続されたコンピュータメモリを備え、
前記コンピュータメモリは、
前記コンテンツ管理及び配給システムによって、(i)少なくとも1つのディスプレイシステムの位置、(ii)前記少なくとも1つのディスプレイシステムの物理的サイズ、及び(iv)前記少なくとも1つのディスプレイシステムの作動状態、の少なくとも1つを含む少なくとも1つのディスプレイシステムファクタに基づいて、前記少なくとも1つのディスプレイシステムで表示する情報を特定するのに用いられる選択基準のセットを選択するステップ;
前記コンテンツ管理及び配給システムによって、前記1つ以上の環境状態検出装置によって収集される少なくとも1つの環境状態を表すデータを受信するステップ;
前記コンテンツ管理及び配給システムによって、商取引が行われたときに商取引装置により生成されるデータを受信するステップ;
前記コンテンツ管理及び配給システムによって、前記選択された選択基準のセット及び前記少なくとも1つの環境状態を表す前記データを、データの蓄積に存在するコンテンツデータを質問するにおいて適用し、配給されるコンテンツを選択するステップ;及び
前記選択されたコンテンツを少なくとも1つのディスプレイシステムに送信するステップを含む作動を、前記コンテンツ管理及び配給システムに実行させるコンピュータ実行可能指令を記憶しており、
前記少なくとも1つの環境状態は、
商取引に関連する少なくとも1つの物理的環境状態と、
前記少なくとも1つのディスプレイシステムから設定距離内に生じるとともに、以下を含む少なくとも1つの特定のユーザの物理的環境状態を包含する少なくとも1つの物理的環境状態と、をさらに含み:
人の数、商取引の発生、少なくとも1名の動き、前記少なくとも1つのディスプレイシステム上での少なくとも1つのデータエレメントとの相互作用、
前記少なくとも1つのディスプレイシステムは、音声サービス、テレビジョンサービスの1つを含む少なくとも1つのデータサービスを提供する通信ネットワークに作動的に接続されており、
前記コンテンツ管理及び配給システムによって、前記コンピュータシステムで適用され、前記少なくとも1つのディスプレイに送信される前記選択されたコンテンツは、商取引が行われたディスプレイシステムに対する特定のコンテンツを含むことを特徴とするシステム。

[相違点1]
コンテンツ管理及び配給システムが用いられる「商取引環境」が、本願発明は、飲料分配装置の環境であるのに対し、引用発明では、自動販売機、レジ等の環境である点。
[相違点2]
コンテンツ管理及び配給システムによって受信される「商取引が行われたときに商取引装置により生成されるデータ」が、本願発明では、「飲料が分配されたときに飲料分配装置により生成されるデータ」であるのに対し、引用発明では、「『近接する自動販売機、レジなどの商取引および/または購入などの商取引に関するデータ』、付近での商取引(例えば、ソーダの購入)データ」である点。
[相違点3]
1つ以上の環境状態検出装置によって収集される少なくとも1つの環境状態が含む「商取引に関連する少なくとも1つの物理的環境状態」が、本願発明では、「分配された飲料に関連する」ものであるのに対し、引用発明では、「『近接する自動販売機、レジなどの商取引および/または購入などの商取引に関するデータ』、付近での商取引(例えば、ソーダの購入)データ」である点。
[相違点4]
少なくとも1つのディスプレイに送信される前記選択された、商取引が行われたディスプレイシステムに対する特定のコンテンツが、本願発明では、「飲料分配装置の近くにいる少なくとも1名のプロフィールに基づく、分配された飲料のタイプ、スタイル、ブランド及び/または価格に関するクーポン」を含むのに対し、引用発明では、そのような特定のない点。

第6 当審の判断
1 [相違点1]について
自動販売機の販売対象として、飲料が最も一般的であり、飲料の販売としては、缶やペットボトルの自動販売機による販売だけでなく、飲料分配装置(飲料ディスペンサ)による、コーヒーや清涼飲料のカップ式の自動販売機での販売も一般的である。そして、引用文献1の段落[0069]には、「環境コンテンツデータ」は、「1つまたは複数の媒体/基板の付近での商取引(例えば、ソーダの購入)を含み得る」と販売対象を飲料とすることが記載されているから、引用発明において、商取引環境を飲料分配装置による飲料分配環境とすることは当業者が容易に想到し得た事項である。
2 [相違点2]及び[相違点3]について
上記1で判断したとおり、引用発明の「自動販売機、レジ等」を「飲料分配装置」とすることは容易に想到し得た事項であるから、引用発明において、コンテンツ管理及び配給システムにより受信されるデータとして、「『自動販売機、レジ等での商取引および/または購入データ、商取引に関するデータ』、付近での商取引(例えば、ソーダの購入)データ」を「飲料が分配されたときに飲料分配装置により生成されるデータ」し、物理的環境状態として、「『自動販売機、レジ等での商取引および/または購入データ、商取引に関するデータ』、付近での商取引(例えば、ソーダの購入)データ」を「分配された飲料に関連する」ものとすることは当業者が容易に想到し得た事項である。
3 [相違点4]について
引用発明の「自動販売機、レジ等」を「飲料分配装置」とすることが容易に想到し得た事項であることは、上記1で判断したとおりである。
引用発明は、商取引が行われたディスプレイシステムに対して特定の広告コンテンツを送信するものであり、引用文献1の段落[0037]には、環境状態は、明細書に例示されたものには限定されないことが記載され、引用文献2(段落【0026】、【0027】)には、「カメラ21で自動販売機1から所定範囲内に居る人物、又は自動販売機1に対して所定の位置に居る人物を自動販売機1の利用者として撮影」して、「後方支援装置6に送信」し、「後方支援装置6」は、「画像データに含まれる利用者の顔画像より、利用者の性別、年齢層等を属性情報として抽出」し、「抽出した属性情報に基づいて、記憶装置13に記憶されている対応付けデータを検索し、前記抽出した属性情報に該当する属性情報と対応付けられているコンテンツを選択」し、「画像データを送信してきた送信元の自動販売機1に送信」し、「自動販売機1は、」「後方支援装置6よりコンテンツを受信すると、受信したコンテンツをディスプレイ等に表示する」ことが記載されているから、引用発明において、「飲料分配装置の近くにいる少なくとも1名のプロフィールに基づ」いて送信するコンテンツを選択することは、当業者が容易に想到し得た事項である。
また、引用発明は、近接して販売等の商取引が行われたディスプレイシステムに対して、特定の広告コンテンツを送信するものであるから、特定の広告コンテンツを販売対象の販売促進のものとすることに何ら困難性はなく、そして、引用文献3の段落【0020】には、飲料の自動販売機の広告として、「自動販売機30が取り扱う商品に関する広告内容とすることとしてもよく、その他の広告内容、例えば、イベント情報、キャンペーン情報、懸賞情報、クーポン、新機種導入情報等とすることとしてもよい。」と記載されているから、引用発明において、広告コンテンツを、販売されている飲料に関するクーポンとし、「分配された飲料のタイプ、スタイル、ブランド及び/または価格に関するクーポン」とすることは、当業者が容易に想到し得た事項である。
4 作用効果について
請求人が、審判請求書の請求の理由において、引用文献1及び引用文献2はユーザのプロフィールを生成する物理的環境状態の使用についてヒントを開示も提供もしていないと主張するが、引用文献2には、上記3のとおり、ユーザのプロフィールである利用者の顔画像を用いた性別、年齢層等を使用しているから、請求人の主張は失当である。
そして、本願発明のユーザのプロフィールを生成する物理的環境状態を使用することによる作用効果は、引用文献2の段落【0027】に記載された「自動販売機1で販売されている商品と、この商品の購買層の自動販売機1の利用者の属性情報と、を対応付けた対応付けデータを後方支援装置6に登録しておくことによって、自動販売機1の利用者が購入する確率の高い商品の広告を自動販売機1に送信することができる。」、引用文献3の段落【0030】に記載された、「自動販売機30が取り扱う商品に関連する広告内容の出力を行うこととした場合、消費者は購入した商品に関する広告情報のみを入手することが可能となり、私費者が希望する広告情報の入手を容易に行うことが可能となる。」という記載から、当業者が予測し得るものである。
よって、本願発明の作用効果は、引用発明、引用文献2に記載された発明、及び、引用文献3に記載された発明から当業者が予測し得る範囲を超えるものではない。
5 むすび
したがって、本願発明は、引用文献1〜3に記載された発明に基づいて、当業者が容易に発明をすることができたものである。

第7 むすび
以上のとおり、本願発明は、引用文献1〜3に記載された発明に基づいて、当業者が容易に発明をすることができたものであるから、特許法29条2項の規定により特許を受けることができない。
したがって、他の請求項に係る発明について検討するまでもなく、本願は拒絶すべきものである。
よって、結論のとおり審決する。
 
別掲 (行政事件訴訟法第46条に基づく教示) この審決に対する訴えは、この審決の謄本の送達があった日から30日(附加期間がある場合は、その日数を附加します。)以内に、特許庁長官を被告として、提起することができます。

審判長 佐藤 聡史
出訴期間として在外者に対し90日を附加する。
 
審理終結日 2021-06-10 
結審通知日 2021-06-16 
審決日 2021-06-30 
出願番号 P2017-520866
審決分類 P 1 8・ 121- WZ (G06Q)
最終処分 02   不成立
特許庁審判長 佐藤 聡史
特許庁審判官 高瀬 勤
上田 智志
発明の名称 飲料分配環境用コンテンツ配給プラットフォーム  
代理人 岡島 伸行  

プライバシーポリシー   セキュリティーポリシー   運営会社概要   サービスに関しての問い合わせ