• ポートフォリオ機能


ポートフォリオを新規に作成して保存
既存のポートフォリオに追加保存

  • この表をプリントする
PDF PDFをダウンロード
審決分類 審判 査定不服 5項独立特許用件 特許、登録しない。 H04N
審判 査定不服 2項進歩性 特許、登録しない。 H04N
審判 査定不服 2項進歩性 特許、登録しない。 H04N
管理番号 1346636
審判番号 不服2017-15270  
総通号数 229 
発行国 日本国特許庁(JP) 
公報種別 特許審決公報 
発行日 2019-01-25 
種別 拒絶査定不服の審決 
審判請求日 2017-10-13 
確定日 2018-11-28 
事件の表示 特願2014-516939「コンテンツ置換を用いたレンダリング装置」拒絶査定不服審判事件〔平成24年12月27日国際公開、WO2012/177126、平成26年 8月21日国内公表、特表2014-520480〕について、次のとおり審決する。 
結論 本件審判の請求は、成り立たない。 
理由 第1 経緯
1 経緯
本件出願は、2012年6月20日(パリ条約による優先権主張外国庁受理2011年6月21日、オランダ)を国際出願日とする出願であって、その手続の経緯は、以下のとおりである。

平成26年 2月21日:手続補正
平成28年 7月20日:拒絶理由の通知
平成29年 1月26日:手続補正
平成29年 6月 2日:拒絶査定
平成29年 6月13日:拒絶査定の謄本の送達
平成29年10月13日:拒絶査定不服審判の請求
平成29年10月13日:手続補正

2 査定の概要
原査定の理由は、概略、次のとおりである。

[査定の理由]
この出願の請求項1?14に係る発明は、その出願前に日本国内又は外国において、頒布された下記の刊行物に記載された発明又は電気通信回線を通じて公衆に利用可能となった発明に基いて、その出願前にその発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者が容易に発明をすることができたものであるから、特許法第29条第2項の規定により特許を受けることができない。


引用文献1:米国特許出願公開第2010/0269128号明細書

第2 補正却下の決定
平成29年10月13日付けの手続補正について次のとおり決定する。

[補正却下の決定の結論]
平成29年10月13日付けの手続補正を却下する。

[理由]
1 補正の内容
平成29年10月13日付けの手続補正(以下「本件補正」という。)は、特許請求の範囲についてする補正である。

本件補正は、

(補正前の請求項1?14)
「 【請求項1】
第1ソースからのコンテンツをレンダリングするための装置であって、
前記第1ソースからのコンテンツを受信する第1入力と、
第2ソースからの代替コンテンツアイテムを受信する第2入力と、
前記コンテンツのセグメントを前記代替コンテンツアイテムで置換する置換手段と、
前記第1ソースからの前記セグメントの受信を監視し、前記セグメントの受信が終わるときに前記置換手段が前記置換を停止するように、前記セグメントの受信に依存して前記置換手段を制御して前記置換を停止させる監視手段とを含むことを特徴とする装置。
【請求項2】
前記監視手段は、前記セグメントの1以上の初期フレームにおいて透かしを検出し、透かしを検出したときに前記置換を開始するように前記置換手段を制御する第1透かし検出部を含む請求項1に記載の装置。
【請求項3】
前記監視手段は、前記セグメントに埋め込まれた透かしを検出するための第2透かし検出部を含み、前記監視手段は、前記セグメントに埋め込まれた前記透かしが検出されないときに前記置換を停止するように前記置換手段を制御するように構成される請求項1に記載の装置。
【請求項4】
前記第2透かし検出部は、前記セグメントの透かしから識別子を抽出するように構成され、前記置換手段は、前記識別子にもとづいて前記代替コンテンツアイテムを選択するように構成される請求項3に記載の装置。
【請求項5】
前記監視手段は、前記セグメントに対するコンテンツ・フィンガープリントを計算するためのフィンガープリント計算部と、計算された前記コンテンツ・フィンガープリントをレコードの集合と照合するマッチング手段とを含む請求項1に記載の装置。
【請求項6】
前記監視手段は、前記マッチング手段が計算された前記コンテンツ・フィンガープリントと前記レコードの集合との間の一致を検出したとき、前記置換を開始するように前記置換手段を制御する請求項5に記載の装置。
【請求項7】
前記置換手段は、少なくとも計算された前記コンテンツ・フィンガープリントにもとづいて前記代替コンテンツアイテムを選択するように構成される請求項6に記載の装置。
【請求項8】
前記監視手段は、前記マッチング手段が計算された前記コンテンツ・フィンガープリントと前記レコードの集合との間のミスマッチを検出したとき、前記置換を停止するように前記置換手段を制御するように構成される請求項5に記載の装置。
【請求項9】
前記レコードの集合は、フィンガープリントに対する情報を検索するインターネットサービスまたは当該装置が接続されたローカルネットワークにおけるストレージデバイスのようなリモートソースから利用可能である請求項5に記載の装置。
【請求項10】
前記フィンガープリント計算部および/または前記マッチング手段は、インターネットまたはローカルネットのようなネットワーク上で当該装置が通信する外部デバイスに設けられる請求項5に記載の装置。
【請求項11】
前記監視手段は、前記セグメントの受信の中断を検出し、前記中断が検出されるとき前記代替コンテンツアイテムによる前記セグメントの置換を停止するように前記置換手段を制御するように構成される請求項1?10のいずれかに記載の装置。
【請求項12】
前記置換手段は、前記第2ソースからの複数の代替コンテンツアイテムのシーケンスであってその結合された長さが前記セグメントの長さに近いものによって前記セグメントを置換するように構成される請求項1?11のいずれかに記載の装置。
【請求項13】
プロセッサで実行可能なインストラクションを用いてプログラム可能なプロセッサとメモリを含む請求項1?12のいずれかに記載の装置。
【請求項14】
第1ソースからのコンテンツをレンダリングする方法であって、
前記第1ソースからのコンテンツを受信するステップと、
第2ソースからの代替コンテンツアイテムを受信するステップと、
前記コンテンツのセグメントを前記代替コンテンツアイテムで置換する置換ステップと、
前記第1ソースからの前記セグメントの受信を監視し、前記セグメントの受信が終わるときに前記置換ステップが前記置換を停止するように、前記セグメントの受信に依存して前記置換ステップを制御して前記置換を停止させるステップとを含むことを特徴とする方法。」

を、次のとおり補正後の請求項1?13に補正するものである(下線は補正箇所である。)。

(補正後の請求項1?13)
「 【請求項1】
第1ソースからのコンテンツをレンダリングするための装置であって、
前記第1ソースからのコンテンツを受信する第1入力と、
第2ソースからの代替コンテンツアイテムを受信する第2入力と、
前記コンテンツのセグメントを前記代替コンテンツアイテムで置換する置換手段と、
前記第1ソースからの前記セグメントの受信を監視し、前記セグメントの受信が終わるときに前記置換手段が前記置換を停止するように、前記セグメントの受信に依存して前記置換手段を制御して前記置換を停止させる監視手段とを含み、
前記監視手段は、前記セグメントの1以上の初期フレームにおいて透かしを検出し、透かしを検出したときに前記置換を開始するように前記置換手段を制御する第1透かし検出部を含むことを特徴とする装置。
【請求項2】
前記監視手段は、前記セグメントに埋め込まれた透かしを検出するための第2透かし検出部を含み、前記監視手段は、前記セグメントに埋め込まれた前記透かしが検出されないときに前記置換を停止するように前記置換手段を制御するように構成される請求項1に記載の装置。
【請求項3】
前記第2透かし検出部は、前記セグメントの透かしから識別子を抽出するように構成され、前記置換手段は、前記識別子にもとづいて前記代替コンテンツアイテムを選択するように構成される請求項2に記載の装置。
【請求項4】
前記監視手段は、前記セグメントに対するコンテンツ・フィンガープリントを計算するためのフィンガープリント計算部と、計算された前記コンテンツ・フィンガープリントをレコードの集合と照合するマッチング手段とを含む請求項1に記載の装置。
【請求項5】
前記監視手段は、前記マッチング手段が計算された前記コンテンツ・フィンガープリントと前記レコードの集合との間の一致を検出したとき、前記置換を開始するように前記置換手段を制御する請求項4に記載の装置。
【請求項6】
前記置換手段は、少なくとも計算された前記コンテンツ・フィンガープリントにもとづいて前記代替コンテンツアイテムを選択するように構成される請求項5に記載の装置。
【請求項7】
前記監視手段は、前記マッチング手段が計算された前記コンテンツ・フィンガープリントと前記レコードの集合との間のミスマッチを検出したとき、前記置換を停止するように前記置換手段を制御するように構成される請求項4に記載の装置。
【請求項8】
前記レコードの集合は、フィンガープリントに対する情報を検索するインターネットサービスまたは当該装置が接続されたローカルネットワークにおけるストレージデバイスのようなリモートソースから利用可能である請求項4に記載の装置。
【請求項9】
前記フィンガープリント計算部および/または前記マッチング手段は、インターネットまたはローカルネットのようなネットワーク上で当該装置が通信する外部デバイスに設けられる請求項4に記載の装置。
【請求項10】
前記監視手段は、前記セグメントの受信の中断を検出し、前記中断が検出されるとき前記代替コンテンツアイテムによる前記セグメントの置換を停止するように前記置換手段を制御するように構成される請求項1?9のいずれかに記載の装置。
【請求項11】
前記置換手段は、前記第2ソースからの複数の代替コンテンツアイテムのシーケンスであってその結合された長さが前記セグメントの長さに近いものによって前記セグメントを置換するように構成される請求項1?10のいずれかに記載の装置。
【請求項12】
プロセッサで実行可能なインストラクションを用いてプログラム可能なプロセッサとメモリを含む請求項1?11のいずれかに記載の装置。
【請求項13】
第1ソースからのコンテンツをレンダリングする方法であって、
前記第1ソースからのコンテンツを受信するステップと、
第2ソースからの代替コンテンツアイテムを受信するステップと、
前記コンテンツのセグメントを前記代替コンテンツアイテムで置換する置換ステップと、
前記第1ソースからの前記セグメントの受信を監視し、前記セグメントの受信が終わるときに前記置換ステップが前記置換を停止するように、前記セグメントの受信に依存して前記置換ステップを制御して前記置換を停止させる監視ステップとを含み、
前記監視ステップは、前記セグメントの1以上の初期フレームにおいて透かしを検出し、透かしを検出したときに前記置換を開始するように前記置換ステップを制御する第1透かし検出ステップを含むことを特徴とする方法。」

2 補正の適合性
(1)新規事項、発明の特別な技術的特徴の変更、補正の目的
本件補正のうち、請求項1についての補正は、補正前の請求項1における「監視手段」を、さらに、「前記監視手段は、前記セグメントの1以上の初期フレームにおいて透かしを検出し、透かしを検出したときに前記置換を開始するように前記置換手段を制御する第1透かし検出部を含む」と限定するものである(以下「当該補正事項1」という。)。
当該補正事項1は、願書に最初添付した明細書の段落【0036】?【0041】に記載されており、請求項1についての補正は、願書に最初添付した明細書、特許請求の範囲又は図面に記載した事項の範囲内のものであり、新たな技術事項を導入するものでなく、特許請求の範囲を減縮を目的とするものである。
また、本件補正のうち、請求項13についての補正は、補正前の請求項14における「前記第1ソースからの前記セグメントの受信を監視し、前記セグメントの受信が終わるときに前記置換ステップが前記置換を停止するように、前記セグメントの受信に依存して前記置換ステップを制御して前記置換を停止させるステップ」を、「前記第1ソースからの前記セグメントの受信を監視し、前記セグメントの受信が終わるときに前記置換ステップが前記置換を停止するように、前記セグメントの受信に依存して前記置換ステップを制御して前記置換を停止させる監視ステップ」とし、さらに、「前記監視ステップは、前記セグメントの1以上の初期フレームにおいて透かしを検出し、透かしを検出したときに前記置換を開始するように前記置換ステップを制御する第1透かし検出ステップを含む」と限定するものである(以下「当該補正事項2」という。)。
当該補正事項2は、願書に最初添付した明細書の段落【0036】?【0041】に記載されており、請求項13についての補正は、願書に最初添付した明細書、特許請求の範囲又は図面に記載した事項の範囲内のものであり、新たな技術事項を導入するものでなく、特許請求の範囲を減縮を目的とするものである。
さらに、本件補正のうち、補正前の請求項2を削除する補正は、願書に最初添付した明細書、特許請求の範囲又は図面に記載した事項の範囲内のものであり、新たな技術事項を導入するものでなく、請求項の削除を目的とするものである。
そして、本件補正のうち、補正前の請求項2を削除する補正に伴い、補正前の請求項3?13の引用する請求項番号を繰り上げる請求項3?12についての補正は、願書に最初添付した明細書、特許請求の範囲又は図面に記載した事項の範囲内のものであり、新たな技術事項を導入するものでなく、明りょうでない記載の釈明を目的とするものである。

(2)独立特許要件
上記のとおり本件補正は特許請求の範囲の減縮を目的としているので、本件補正後における発明が特許出願の際独立して特許を受けることができるものであるか否かを、以下に検討する。

(3)補正発明
補正後の請求項1?13に係る発明のうち請求項1に係る発明(以下「補正発明」という。)は、次のとおりのものである。

(補正発明)
「(A)第1ソースからのコンテンツをレンダリングするための装置であって、
(B)前記第1ソースからのコンテンツを受信する第1入力と、
(C)第2ソースからの代替コンテンツアイテムを受信する第2入力と、
(D)前記コンテンツのセグメントを前記代替コンテンツアイテムで置換する置換手段と、
(E)前記第1ソースからの前記セグメントの受信を監視し、前記セグメントの受信が終わるときに前記置換手段が前記置換を停止するように、前記セグメントの受信に依存して前記置換手段を制御して前記置換を停止させる監視手段とを含み、
(F)前記監視手段は、前記セグメントの1以上の初期フレームにおいて透かしを検出し、透かしを検出したときに前記置換を開始するように前記置換手段を制御する第1透かし検出部を含むこと
(A)を特徴とする装置。」

((A)?(F)は、当審で付与した。以下各構成要件を「構成要件A」?「構成要件F」という。)

(4)引用文献1の記載及び引用文献1に記載された発明
ア 引用文献1の記載
原査定の拒絶の理由に引用された引用文献1には、「METHOD AND SYSTEM FOR REMOTELY CONTROLLING CONSUMER ELECTRONIC DEVICES」[訳:遠隔制御コンシューマ電子デバイスのための方法およびシステム]に関し、次に掲げる事項が記載されている(下線は当審で付与した。)。

「[0107] At the Media System 108 the, sequence(s) of media content are passed to a multi-format demultiplexer 324/decoder 326, which demultiplexes (if necessary) and decodes the selected sequence of media content (e.g., decodes an encoded video stream from one or more of MPEG2, H.264, VC1, Quicktime, or other video format). The demultiplexed and decoded sequence of media content is passed to a control data detector 332, which analyzes the content to detect any control data. If no control data is detected, the sequence of media content is passed to the content selector 334, which passes the sequence to output devices 312 (e.g., a display and/or speaker system), where the sequence of media content is presented to the end-user.」
[訳:[0107]メディアシステム108では、メディアコンテンツのシーケンスがマルチフォーマットデマルチプレクサ324/デコーダ326に送られる。マルチフォーマットデマルチプレクサ324/デコーダ326は、メディアコンテンツの選択されたシーケンスを逆多重化し(必要に応じ)、復号する(例えば、MPEG2、H.264、クイックタイム、又は他のビデオフォーマットのうちの1つ以上からの符号化されたビデオストリームを復号化する)。メディアコンテンツの逆多重化され、復号されたシーケンスは、制御データ検出部332に送られる。制御データ検出部332は、任意の制御データを検出するためコンテンツを分析する。制御データが検出されない場合、メディアコンテンツのシーケンスが、コンテンツセレクタ334に送られる。コンテンツセレクタ334は出力装置312(例えば、ディスプレイ及び/又はスピーカシステム)にシーケンスを送る。そこで、メディアコンテンツのシーケンスがエンドユーザに提示される。」

「[0115] In accordance with one embodiment, the Content Provider 102 and the Content Replacement System 110 perform a series of operations (602-A) and (602-B), including in some embodiments, receiving instructions from a Replacement Content Provider 112 (e.g., receiving instructions from an advertiser indicating the circumstances under which advertisements in a television broadcast stream are to be replaced with targeted advertisements provided by the advertiser). As one example, a car manufacturer, purchases a half minute advertising placement opportunity with a Content Provider 102 (e.g., a television network) and pays a content replacement service to insert a targeted advertisement in the advertisement placement opportunity. The Content Replacement System 110 obtains (603) replacement media content (e.g., a targeted advertisement) from the Replacement Content Provider (112 in FIG. 1) and obtains (604) content replacement parameters from the Replacement Content Provider 112 that indicate when the replacement content should be inserted into a sequence of media content. In some embodiments those parameters include the advertiser identifier, the advertising campaign identifier, a unique identifier of the device playing the advertisement and/or the starting time of the advertisement.」
[訳:[0115]一実施形態によれば、コンテンツプロバイダ102及びコンテンツ置換システム110は、一連の動作(602-A)及び(602-B)を実行する。いくつかの実施形態では、置換コンテンツプロバイダ112からの指示を受けることを含む(例えば、テレビジョン放送ストリーム内の広告は、広告主によって提供されたターゲット広告で置換されるべきである状況を示す広告主から指示を受ける)。一例として、自動車製造業者は、コンテンツプロバイダ102(例えば、テレビネットワーク)の30秒の広告配置機会を購入し、広告の配置機会におけるターゲット広告を挿入するコンテンツ交換サービスに支払う。コンテンツ置換システム110は(603)置換コンテンツプロバイダ(図1の112)から置換メディアコンテンツ(例えば、ターゲット広告)を取得し、(604)置換コンテンツプロバイダ112からのコンテンツ置換パラメータを取得する。コンテンツ置換パラメータは、置換コンテンツがメディアコンテンツシーケンスの挿入すべき時を指示する。いくつかの実施形態では、それらのパラメータは、広告主識別子、広告キャンペーン識別子、広告を再生するデバイス及び/又は広告の開始時間のユニークな識別子を含む。]

「[0120] The Content Distributor 106 prepares (622) the media content for delivery to a Media System 108. In some embodiments the Media System 108 sends a request indicating the selection (624) of a first sequence of media content (e.g., a first television channel). In this embodiment, the Content Distributor 106 delivers (626) the first sequence of media content to the Media System 108. The first sequence of media content is decoded (628) and presented (638) by the Media System 108. For example, in a switched digital video system, the end-user requests to view channel “42” of a plurality of cable channels, the request goes out over the communications network and a single channel is returned to the end-user and decoded on the end-user's home equipment (e.g., a cable box and a television). In some embodiments the decoder reports usage data to a Content Replacement System 110, this reporting may occur over an alternate communication network (e.g., a second communication network). The Content Replacement System 110 stores (630-A) the usage data, as described in greater detail below.」
[訳:[0120]コンテンツディストリビュータ106は、メディアシステム108に配信するためのメディアコンテンツを準備する(622)。いくつかの実施形態において、メディアシステム108は、メディアコンテンツの第1のシーケンス(例えば、第1のテレビチャンネル)の選択を示すリクエストを送信する(624)。この実施形態において、コンテンツディストリビュータ106は、メディアコンテンツの第1のシーケンスをメディアシステム108に転送する(626)。メディアコンテンツの第1のシーケンスが復号され(628)、メディアシステム108により提示される(638)。例えば、スイッチドデジタルビデオシステムにおいて、エンドユーザは、複数のケーブルチャンネルのチャンネル42を見ることを要求し、要求は通信ネットワーク上に出て、単一チャネルがエンドユーザに返され、エンドユーザのホーム装置(例えば、ケーブルボックスおよびテレビ)で復号される。いくつかの実施形態において、デコーダは、使用データをコンテンツ置換システム110へ報告し、この報告は、他の通信ネットワーク(例えば、第2の通信ネットワーク)を介して行うことができる。コンテンツ置換システム110は、使用データを記憶する(630-A)、以下により詳細に記載されている。]

「[0133] The Media System 108 receives (652) the replacement content and decodes (654) the replacement media content. In accordance with some embodiments, the Content Replacement System 110 receives and stores (630-D) usage data from the decoder/multiplexer when the replacement media content is decoded. After receiving and decoding the replacement media content, the Media System 108 presents (656) the replacement media content to the end-user of the Media System 108 instead of the first sequence of media content. In some embodiments, the replacement media content has an end, and the Media System 108 detects the end of the replacement media content and ceases to present the replacement media content and presents the first sequence of media content.」
[訳:[0133]メディアシステム108は、置換コンテンツを受信し(652)、置換メディアコンテンツをデコードする(654)。いくつかの実施形態による、メディアコンテンツが復号されるときコンテンツ置換システム110はデコーダ/マルチプレクサから使用データを受信して記憶する(630-D)。置換メディアコンテンツを受信し、復号した後に、メディアシステム108は、メディアコンテンツの第1のシーケンスの代わりにメディアシステム108のエンドユーザに置換メディアコンテンツを提示する(656)。いくつかの実施形態では、置換メディアコンテンツは、終わりがあり、メディアシステム108は、置換メディアコンテンツの終了を検出し、置換メディアコンテンツを提示するやめ、メディアコンテンツの第1のシーケンスを提示する。]

「[0134] As one example, an end-user is watching television channel “42,” the television detects that a targeted advertisement spot is coming up in eight seconds. In response to detecting the control data, the television requests targeted advertisement content from the Content Replacement System 110 over an internet connection. After authenticating the request, the Content Replacement System 110 sends a targeted advertisement, which is selected based on known demographic information about the end-user or the television of the end-user (e.g., provided when the end-user purchased the television). The replacement media content is delivered to the end-user's television over the internet connection and is played on the television instead of the regular advertisement. When the targeted advertisement ends, the channel that the end-user was watching is redisplayed.」
[訳:[0134]一例として、エンドユーザが、テレビチャンネル42を見ており、テレビジョン受像機は8秒間のターゲット広告スポットがくることを検出する。制御データの検出に応答して、テレビはインターネット接続を通じてコンテンツ交換システム110からターゲット広告コンテンツを要求する。要求が認証された後に、コンテンツ置換システム110は、ターゲット広告を送る。ターゲット広告は、ユーザの既知の人口統計学的情報、またはエンドユーザのテレビ(例えば、エンドユーザがテレビを購入したときに与えられる)に基づいて選択される。置換メディアコンテンツは、インターネット接続を介して、エンドユーザのテレビ受像機に供給され、定期的な広告の代わりにテレビ上で再生される。ターゲット広告が終了すると、エンドユーザが視聴していたチャネルが再び表示される。]

「[0136] In accordance with some embodiments, while presenting the replacement media content to the end-user, the Media System 108 receives (658) a request to select a second sequence of media content (e.g., to change from channel “42” to channel “10”). In some embodiments the Media System 108 sends a request to the Content Distributor 106 for the second sequence of media content, and the Content Distributor 106 delivers (660) sequence of media content that is, in accordance with some embodiments, being provided (661) by the Content Provider 102. The Media System 108 receives (662) the second sequence of media content, and presents (664) the second sequence of media content to the end-user. In some embodiments, the Content Distributor 106 is sending the Media System 108 a plurality of sequences of media content, and the Media System 108 merely demultiplexes and decodes the requested second sequence of media content. In either case, the Media System 108 ceases presenting the replacement media content; and, instead presents (664) the second sequence of media content to the end-user. 」
[訳:[0136]いくつかの実施形態によれば、エンドユーザに置換メディアコンテンツを提示しながら、メディアシステム108は、(658)第2のシーケンスを選択するための要求を受信する(例えば、チャネル42からチャネル10に変更する)。いくつかの実施形態において、メディアシステム108は、メディアコンテンツの第2のシーケンスのためにコンテンツディストリビュータ106に要求を送信し、そしてコンテンツディストリビュータ106は、メディアコンテンツのシーケンスを配信する(660)。そのコンテンツのシーケンスは、いくつかの実施形態によれば、コンテンツプロバイダ102によって提供される(661)。メディアシステム108は、メディアコンテンツの第2のシーケンスを受信する(662)と、メディアコンテンツの第2のシーケンスをエンドユーザに提示する(664)。いくつかの実施形態において、コンテンツディストリビューター106は、メディアコンテンツの複数のシーケンスをメディアシステム108に送信し、メディアシステム108は、メディアコンテンツの要求された第2のシーケンスを、単に、逆多重化し、復号する。いずれの場合も、メディアシステム108は、置換メディアコンテンツを提示することを停止し、代わりに、メディアコンテンツの第2のシーケンスをエンドユーザに提示する(664)。]

「[0137] Thus, even though the Media System 108 has replaced the content and is no longer displaying the first sequence of media content (e.g., the first channel that the end-user was watching), the Media System 108 is still able to detect and respond to a request of the end-user to change the sequence of media content. For example, the end-user is watching channel “42,” an advertisement is replaced with a targeted advertisement. Before the targeted advertisement is finished, the end-user switches to channel “10.” In response, instead of continuing to display the targeted advertisement, the television switches to the new channel (e.g., channel “10”).」
[訳:[0137]このように、メディアシステム108は、コンテンツを置換し、メディアコンテンツの第1のシーケンス(例えば、エンドユーザが視聴していた第1のチャンネル)を表示していないにもかかわらず、メディアシステム108は、メディアコンテンツのシーケンスを変更するためのエンドユーザの要求を検出し、応答することができる。例えば、エンドユーザがチャネル42を視聴し、広告がターゲット広告で置換されている。ターゲット広告が終了する前に、エンドユーザがチャネル10にスイッチする。これに応答して、ターゲット広告を表示し続ける代わりに、テレビジョンは、新しいチャンネルに切り換わる(例えば、チャンネル10)。]

「[0138] In some embodiments, while presenting the second sequence of media content to the end-user, the media device continues to advance the replacement media content (e.g., the targeted advertisement continues to advance). In some embodiments, the end-user selects the first sequence of media content after having previously selected the second set of media content. (e.g., the end-user switches back from channel “10” to channel “42”). The media device receives a request (668) for the first sequence of media content; and in response to the request for the first sequence of media content, if the request was (672) made within a predefined time (e.g., the length of the replacement media content, so that the replacement media content is still advancing), the Media System 108 finishes presenting (674) the replacement media content. However, if the request was not (670) made within a predefined time (e.g., the length of the replacement media content, so that the replacement media content has ended), the Media System 108 resumes presenting (638) the first sequence of media content to the end-user.」
[訳:[0138]いくつかの実施形態では、エンドユーザにメディアコンテンツの第2のシーケンスを提示しながら、メディア装置は置換メディアコンテンツの前進を続ける(例えば、ターゲット広告は前進を続ける)。いくつかの実施形態では、エンドユーザは、メディアコンテンツの第2のセットを前に選択した後にメディアコンテンツの第1のシーケンスを選択する。(例えば、エンドユーザは、チャネル10からチャネル42にスイッチバックする。)メディア装置は、メディアコンテンツの第1のシーケンスのための要求(668)を受信すると、メディアコンテンツの第1のシーケンスのための要求に応じて、要求は、規定された時間(例えば、置換メディアコンテンツの長さ。置換メディアコンテンツは依然として進んでいる)内で行われた(672)場合、メディアシステム108は置換メディアコンテンツ(674)を提示し終える。しかし、この要求は、所定の時刻(例えば、代替メディアコンテンツの長さ。置換メディアコンテンツが終了した)内になされなかった場合は(670)、メディアシステム108は、エンドユーザへのメディアコンテンツの第1のシーケンス(638)を提示することを再開する。」

「[0139] Similarly, in another embodiment, while the replacement subset of media content is being sent to the viewer display, the Media System 108 continues to monitor the first sequence of media content for changes in the characteristics of the sequence, such as changes in volume, changes in channels, invocation of Emergency Alert System (EAS), invocation of an on-screen program guide, etc., and is responsive to such changes by either switching back to the first sequence of media content (e.g., television stream) from the replacement media content (e.g., targeted advertisement stream), or makes changes in characteristics of the replacement media content (e.g., targeted advertisement stream) received over the alternate distribute network to mirror changes in the monitored first sequence of media content (e.g., original television stream) to the replacement media content.」
[訳:[0139]同様に、別の実施形態では、メディアコンテンツの置換サブセットがビューアディスプレイに送信されている間に、メディアシステム108は、音量の変化、チャンネルの変化、緊急警告システム(EAS)の呼出し、スクリーン上のプログラムガイドの呼び出し、などのようなシーケンスの特性の変化のために、メディアコンテンツの第1のシーケンスを継続的に監視し、置換メディアコンテンツ(例えば、ターゲット広告ストリーム)から第1のシーケンスのメディアコンテンツ(例えば、テレビストリーム)に再び切り替えることにより、そのような変化に応答する、又は、監視している第1のメディアコンテンツシーケンス(例えば、元のテレビストリーム)の置換メディアコンテンツへの変化に反映して、代替の配信ネットワークを介して受信した置換メディアコンテンツ(例えば、ターゲット広告ストリーム)の特性に変化させる。」

「Steganographic Triggers
[0141] Attention is now directed toward FIG. 7, which illustrates a method of triggering actions using steganographic data in accordance with some embodiments. FIG. 7 includes a flowchart representing a method for triggering actions using embedded steganographic data. This method may be governed by instructions that are stored in a computer readable storage medium and that are executed by one or more processors of one or more computing systems. Each of the operations shown in FIG. 7 may correspond to instructions stored in memory or a computer readable storage medium. The computer readable storage medium may include a magnetic or optical disk storage device, solid state storage devices such as Flash memory, or other non-volatile memory device or devices. The computer readable instructions stored on the computer readable storage medium are in source code, assembly language code, object code, or other instruction format that is interpreted by one or more processors.」
[訳:ステガノグラフィのトリガ
[0141]ここで、図7に注目する。図7は、いくつかの実施形態による、ステガノグラフィのデータを用いてトリガーアクションの方法を示す。図7は、埋め込まれたステガノグラフィのデータを使用してアクションをトリガするための方法を示すフローチャートを含む。この方法は、コンピュータ可読記憶媒体に記憶され、1つまたは複数のコンピュータシステムの1つまたは複数のプロセッサによって実行される命令によって管理してもよい。図7に示す各処理は、メモリ又はコンピュータ読み取り可能な記憶媒体に記憶される命令に対応することができる。コンピュータ可読記憶媒体は、磁気または光ディスク記憶装置、フラッシュメモリのような固体記憶装置、または他の不揮発性メモリ装置を含むことができる。コンピュータ読み取り可能な記憶媒体に記憶されたコンピュータ可読命令は、1つまたは複数のプロセッサによって解釈されるソースコード、アセンブリ言語コード、オブジェクトコード、または他の命令形式である。]

「[0142] Steganography includes inserting a message into a plurality of data such that the presence of the message within the data is concealed from detection. In some embodiments of digital steganography, this means including steganographic coding inside of a transport layer, such as a document file, image file, program or protocol (e.g., by adjusting the chrominance of one out of every 100,000 pixels to correspond to a letter in the alphabet, a change so subtle that someone not specifically knowing where and how to look for it is unlikely to notice it.) Steganographic data (e.g., watermarks) may be inserted into media content using any method known to those skilled in the art. As one example, U.S. Pat. No. 6,411,725, hereby incorporated by reference in its entirety, teaches the application of watermarks in video signals to mark individual objects within a video frame with additional data.」
[訳:データ内のメッセージの存在が検出から隠されるようなステガノグラフィは、複数のデータにメッセージを挿入することを含む。デジタルステガノグラフィのいくつかの実施形態では、これは、文書ファイル、画像ファイル、プログラムまたはプロトコルのようなトランスポートレイヤの内部にステガノグラフィのコードを含むことを意味する(例えば、アルファベットにおける文字に対応させるために100,000画素ごとのうちの1つの色を調整することにより、変化はとても微妙であり、どこにどのようにしてそれを探すのか具体的に知らない人がそれに気づくことはありえない。)。ステガノグラフィのデータ(例えば、透かし)は、当業者に知られている方法を使用して、メディアコンテンツに挿入してもよい。一例として、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる、米国特許第6,411,725号明細書は、付加的なデータと共に、ビデオフレーム内の個々のオブジェクトをマークするためにビデオ信号にウォータマークの適用を教示している。]

「[0143] An advantage of using steganographic triggers instead of control data that is not steganographically encoded is that steganographically encoded control data is able to pass intact through most data filters, such as bandwidth shaping filters, that strip out-of-band data but leave intact the in-band video and audio programming data (e.g., including the control data that is steganographically incorporated into the audio or video signal). In accordance with some embodiments, using steganography to embed the splice insert control data and associated content replacement opportunity (e.g., “ad avail”) information within the content stream itself, the potential problem of data and control data stripping by any Content Distributors 106 (cable television company, internet protocol television provider, satellite network, etc.) is reduced or eliminated.」
[訳:ステガノグラフィ的に符号化されていない制御データの代わりにステガノグラフィのトリガを使用することの利点は、ステガノグラフィ的に符号化された制御データがほとんどのデータフィルタをそのまま通過することである。データフィルタとしての帯域シャーピングフィルタは、帯域外のデータを除去し、帯域内ビデオおよびオーディオデータそのままにすることができる(例えば、オーディオ信号またはビデオ信号にステガノグラフィ的に結合する制御データを含む)。いくつかの実施形態によれば、スプライスインサート制御データと、関連するコンテンツ置換機会(例えば、「ad avail」)情報をコンテンツストリーム内に埋め込むステガノグラフィを使用して、任意のコンテンツディストリビュータ106(ケーブルテレビ事業者、インターネットプロトコルテレビジョンプロバイダ、衛星ネットワーク、など)によるデータと制御データとの除去の問題が低減又は排除される。]

「[0144] Accordingly, a method and system is disclosed for using steganographic data to trigger events. A Media System 108 receives (702) media content including steganographic control data embedded into the media content. While preparing to present the media content on the Media System 108, the Media System 108 detects (704) the steganographic control data. In some embodiments, preparing to present media content includes demultiplexing and decoding media content containing the steganographic control data, as discussed in greater detail above. In some embodiments preparing to present media content includes decoding a stream of content.」
[訳:従って、イベントをトリガするためのステガノグラフィのデータを用いるための本方法及びシステムが、開示されている。メディアシステム108は、メディアコンテンツに埋め込まれたステガノグラフィのデータを含むメディアコンテンツを受信する(702)。メディアシステム108において、メディアコンテンツを提示するように準備している間に、メディアシステム108は、(704)ステガノグラフィの制御データを検出する。いくつかの実施形態では、上記でより詳細に説明したように、メディアコンテンツを提示することは、調製するステガノグラフィの制御データを逆多重化及び復号化メディアコンテンツを含む。いくつかの実施形態では、メディアコンテンツを提示する準備は、コンテンツのストリームをデコードすることを含む。]

「[0145] In some embodiments the steganographic control data is encrypted (706). In this embodiment, even if the steganographic control data is detected, the content of the steganographic message will be concealed. In some embodiments the steganographic control data is decrypted at the Media System 108, while in other embodiments, at least a portion of the steganographic control data is sent to a second computing system (e.g., a Content Replacement System 110) without decrypting the control data. In some embodiments, the second computing system decrypts the encrypted control data and sends a response to the Media System 108 (e.g., instructions to perform an action or replacement media content). In this embodiment, the Media System 108 is never aware of the contents of the encrypted control data.」
[訳:いくつかの実施形態において、ステガノグラフィの制御データが暗号化される(706)。この実施形態では、ステガノグラフィの制御データが検出されたとしても、ステガノグラフィのメッセージのコンテンツは、隠されることになる。いくつかの実施形態において、ステガノグラフィの制御データは、メディアシステム108で復号され、他の実施形態では、ステガノグラフィのデータの少なくとも一部は、制御データを復号することなく、第2のコンピューティングシステム(例えば、コンテンツ置換システム110)に送られる。いくつかの実施形態では、第2のコンピュータシステムは、暗号化制御データを解読し、メディアシステム108に応答を送信する(例えば、アクションまたは置換メディアコンテンツを実行するための命令)。この実施形態では、メディアシステム108は、暗号化された制御データのコンテンツを知られることはない。]

「[0146] In some embodiments the media content is presented (708) by the Media System 108, prior to any action being taken with respect to the steganographic control data. For example, while an end-user is viewing a stream of video content, a control data detector in the Media System 108 is concurrently looking for steganographic control data in the stream of video content.」
[訳:いくつかの実施形態では、メディアコンテンツは、メディアシステム108により提示され(708)、ステガノグラフィの制御データに対して取られる任意のアクションより優先される。例えば、エンドユーザは、ビデオコンテンツのストリームを見ている間に、メディアシステム108内の制御データ検出器は、ビデオコンテントのストリーム内にステガノグラフィの制御データを捜すために同時に使用される。]

「[0147] When the Media System 108 detects the steganographic control data it also extracts (710) the steganographic control data from the media content. In response to detecting the steganographic control data, the Media System 108 triggers (712) an action at the Media System 108 based at least in part on the control data. In some embodiments the action is based on the presence of the control data (e.g., upon detecting embedded control data, sending an encrypted portion of the control data to a second computing device). In some embodiments, the action is based at least in part on the content of the control data (e.g., receiving control data in a television stream indicating that a replacement advertisement should be requested and then sending a request to a Content Replacement System 110 for a replacement advertisement). 」
[訳:メディアシステム108は、ステガノグラフィの制御データを検出した場合には、更に、メディアコンテンツからステガノグラフィの制御データを抽出する(710)。ステガノグラフィの制御データの検出に応答して、メディアシステム108は、(712)制御データに少なくとも部分的に基づいて、メディアシステム108におけるアクションをトリガする。いくつかの実施形態では、アクションは、制御データの存在に基づいている(例えば、埋め込まれた制御データを検出し、第2コンピューティングデバイスへの制御データの暗号化部分を送信する)。いくつかの実施形態では、アクションは、制御データのコンテンツに少なくとも部分的に基づいている(例えば、置換広告を要求すべきことを示すテレビジョンストリーム中の制御データを受信し、次に、置換広告のコンテンツ交換システム110に要求を送信する)。 ]

「[0148] In some embodiments, triggering an action includes presenting (714) an interactive element in conjunction with presenting the media content on the Media System 108. For example a selectable object may appear on the display of the Media System 108. In some embodiments an overlay appears on the display of the Media System 108.」
[訳:いくつかの実施形態では、アクションのトリガは、メディアシステム108上でメディアコンテンツを提示することに関連して対話型要素(714)を表示することを含む。例えば、選択可能なオブジェクトは、メディアシステム108のディスプレイに表示される。いくつかの実施形態において、オーバーレイが、メディアシステム108のディスプレイ上に現れる。]

「[0149] In some embodiments triggering an action includes replacing (716) the presented content with replacement media content. For example, in response to detecting the steganographic data, the Media System 108 changes channels or displays a prerecorded video message. In some embodiments, triggering the action includes invoking (717) an application on the Media System 108. For example, in response to detecting steganographic control data, the Media System 108 begins to record the current program onto a hard drive on a digital video recorder, thus reducing the amount of time spent by the end-user trying to set up the digital video recorder to record the television show. In an alternative embodiment, the application is an interactive program that works in a coordinated fashion with television programming being watched on a television.」
[訳:いくつかの実施形態においてアクションをトリガすることは、提示されるコンテンツを置換メディアコンテンツに置換することを含む(716)。例えば、ステガノグラフィのデータの検出に応答して、メディアシステム108は、チャネルを変更する又は予め記録されたビデオメッセージを表示する。いくつかの実施形態では、アクションをトリガすることは、メディアシステム108上のアプリケーションを呼び出すことを含む(717)。例えば、ステガノグラフィの制御データの検出に応答して、メディアシステム108は、デジタルビデオレコーダのハードディスクドライブに現在の番組を記録し始め、このように、テレビショーを録画するためにデジタルビデオレコーダを設定しようとするエンドユーザによって費やされた時間の量を減少する。別の実施形態では、アプリケーションは、テレビで視聴されているテレビ番組と協調的に作動する対話型プログラムである。]

「[0150] In some embodiments, the triggering action at the Media System 108 includes sending (718) a request to a Content Replacement System 110, the request including at least a subset of the control data (optionally, an encrypted subset of the control data), as described in greater detail above with reference to FIGS. 6A-6F. As one example, steganographic control data is detected in television broadcast feed by a Media System 108 indicating a generic advertisement to replace with a targeted advertisement; the Media System 108 extracts the steganographic control data; the Media System 108 sends the steganographic control data to a Content Replacement System 110; the Content Replacement System 110 selects a targeted replacement advertisement and sends it to the Media System 108; and the Media System 108 replaces the generic advertisement with the targeted advertisement. In some embodiments the method further includes receiving (720) replacement media content from the Content Replacement System 110; and presenting (722) the replacement media content on the Media System 108. Such a system and method is discussed above in greater detail with reference to FIGS. 6A-6F, where the control data is steganographic control data.」
[訳:いくつかの実施形態では、メディアシステム108でのトリガ動作は、(718)コンテンツ交換システム110に、制御データ(場合によっては、暗号化されたデータのサブセット)のうちの少なくともサブセットを含む要求を送信することを含む、図6Aから図6Fを参照して上記でより詳細に記載されている。
一例として、ターゲット広告に置換するための一般的な広告示すステガノグラフィの制御データは、メディアシステム108により、テレビ放送フィードから検出される;媒体システム108は、ステガノグラフィの制御データを抽出する;メディアシステム108は、ステガノグラフィの制御データをコンテンツ置換システム110に送る;コンテンツ置換システム110は、ターゲット置換広告を選択し、マルチメディアシステム108に送信する;システム108は、一般的な広告をターゲット広告で置換する。いくつかの実施形態では、方法はさらに、コンテンツ置換システム110から置換メディアコンテンツを受信すること(720)と、メディアシステム108において置換メディアコンテンツ(722)を表示することを含む。このようなシステム及び方法は、図6A-6Fを参照してより詳細に上述した。ここで、制御データは、ステガノグラフィの制御データである。]

「[0151] In some embodiments, the Media System 108 modifies (724) the presented media content based at least in part on the control data; and presents (726) the modified media content on the Media System 108. For example, upon detecting, extracting and interpreting steganographic control data, a television may switch inputs from a managed television network to an unmanaged network such as the Internet as described in greater detail above with reference to FIGS. 6A-6F. For example, the television may switch inputs in order to, for example, view an advertisement or obtain access to view a pay-per-view channel by contacting a web site; display an “unauthorized access” message; request additional data from the television network such as a movie for later viewing, program information about the signal being viewed, or times the current program will be rebroadcast; download electronic program guide (EPG) data, news ticker data, or real-time sports statistics; transmit identifying information such as channel, date, and time to a viewer statistics reporting service; or display caller identification information for a voice-over-IP telephone service.」
[訳:いくつかの実施形態において、メディアシステム108は、制御データに少なくとも部分的に基づいて提示されたメディアコンテンツを修正する(724);そして、メディアシステム108において修正されたメディアコンテンツを提示する(726)。例えば、ステガノグラフィの制御データを検出、抽出及び解釈すると、テレビは、図6A-6Fを参照して上記でより詳細に説明したように、管理されたテレビジョンネットワークからインターネット等の非管理ネットワークへ入力を切り替えてもよい。
例えば、テレビは入力を切り換える。広告を見る、又は、ウェーブサイトにコンタクトすることによってペイパービューチャンネルを見るアクセスを得るために;「未承認アクセス」のメッセージを表示するために;後の視聴のための映画、見ている信号についての番組情報、又は現在の番組を再放送される時間のようなテレビジョンネットワークから付加データを要求するために;電子番組ガイド(EPG)、ニュースチッカーデータ、リアルタイムスポーツ統計をダウンロードするために;チャンネル、日時、時間のような識別情報を視聴者統計レポートサービス送信するために;又は、ボイスオーバーIP電話サービスのために発信者識別情報を表示するために。]

「[0152] In some embodiment, modifying the media content may include altering the appearance of the programming presentation, for example by reducing the size of the image and optionally placing it on the screen with a variety of other images or other reduced sized programming. Additionally, in some embodiments, the audio may be altered by augmenting or replacing the audio with audio generated from the Media System 108, or other audio available from the Content Distributor 106.」
[訳:いくつかの実施形態では、メディアコンテンツを修正することは、番組プレゼンテーションの外観を変えることを含むことができる。例えば、画像のサイズを縮小する。必要に応じて他の画像またはその他の縮小された大きさのプログラミングの様々な画面上にそれを置く。いくつかの実施形態では、音声は、増大すること、又は、メディアシステム108から生成された音声またはコンテンツディストリビュータ106から利用可能な他のオーディオと置換することによって変更することができる。]

イ 引用文献1に記載された発明
(ア)段落[0107]によると、「メディアシステム」は「ディスプレイ」を含んでおり、段落[0120]によると、「メディアシステム」には「コンテンツディストリビュータ」から「メディアコンテンツ」が送られ、「メディアシステム」は、「メディアコンテンツ」を提示するから、「メディアシステム」は、「コンテンツディストリビュータからのメディアコンテンツをディスプレイに提示する」ものであり、また、「メディアシステム」は、「コンテンツディストリビュータからのメディアコンテンツを受信する手段」を含んでいる。

(イ)段落[0115]によると、「置換メディアコンテンツ」は「置換コンテンツプロバイダ」から得られるものであるところ、段落[0133]によると、「メディアシステム」は、「置換メディアコンテンツ」を受信するから、「メディアシステム」は、「置換コンテンツプロバイダからの置換メディアコンテンツを受信する手段」を含んでいる。

(ウ)段落[0133]?[0134]によると、「メディアシステム」は、「メディアコンテンツの第1のシーケンスの代わりに置換メディアコンテンツ」を提供するから、「メディアコンテンツの第1のシーケンスを置換メディアコンテンツで置換する手段」を含んでいる。

(エ)段落[0136]によると、置換メディアコンテンツを提示しながら、チャンネルを変更すると、メディアシステムは、置換メディアコンテンツの提示を停止し、メディアコンテンツの第2のシーケンスを提示する。
また、段落[0139]によると、メディアコンテンツの置換サブセットがディスプレイに送信されている間に、メディアシステムは、チャンネルの変化のようなシーケンスの特性の変化のために、メディアコンテンツの第1のシーケンスを継続的に監視し、置換メディアコンテンツからテレビストリームに切り替えるから、チャンネル変更のためにメディアコンテンツの第1のシーケンスを継続的に監視し、置換メディアコンテンツからテレビストリームに切り替える。
以上まとめると、段落[0136]、[0139]によると、「メディアシステム」は、置換メディアコンテンツを提示しながら、チャンネル変更のためにメディアコンテンツの第1のシーケンスを継続的に監視し、チャンネル変更を検出すると、置換メディアコンテンツの提示を停止し、メディアコンテンツの第2のシーケンスを提示する。

(オ)段落[0141]?[0152]には、ステガノグラフィのトリガについて記載されており、段落[0142]によると、ステガノグラフィのデータには透かしが想定されており、段落[0147]によると、ステガノグラフィのデータを検出して、提示されるコンテンツを置換メディアコンテンツに置換することが記載されているから、「メディアシステム」は、透かしを検出して提示されるコンテンツを置換メディアコンテンツに置換するといえる。

(カ)以上によると、引用文献1には、次の発明(以下「引用発明」という。)が記載されていると認められる。

(引用発明)
「(a)コンテンツディストリビュータからのメディアコンテンツをディスプレイに提示するメディアシステムであって、
(b)コンテンツディストリビュータからのメディアコンテンツを受信する手段と、
(c)置換コンテンツプロバイダからの置換メディアコンテンツを受信する手段と、
(d)メディアコンテンツの第1のシーケンスを置換メディアコンテンツで置換する手段と、含み、
(e)置換メディアコンテンツを提示しながら、チャンネル変更のためにメディアコンテンツの第1のシーケンスを継続的に監視し、チャンネル変更を検出すると、置換メディアコンテンツの提示を停止し、メディアコンテンツの第2のシーケンスを提示し、
(f)透かしを検出して提示されるコンテンツを置換メディアコンテンツに置換する
(a)ことを特徴とするメディアシステム。」

((a)?(f)は、引用発明の構成を区別するために付与した。以下各構成を「構成a」?「構成f」という。)

(5)対比
ア 補正発明と引用発明との対比
補正発明と引用発明とを対比する。

(ア)構成要件Aと構成aとを対比する。
構成aの「コンテンツディストリビュータ」、「メディアコンテンツ」、「メディアシステム」は、構成要件Aの「第1ソース」、「コンテンツ」、「装置」に相当する。
構成aの「メディアシステム」は、「メディアコンテンツをディスプレイに提示する」から、「コンテンツをレンダリングするための装置」といえる。
したがって、構成要件Aと構成aとは、「第1ソースからのコンテンツをレンダリングするための装置」として一致する。

(イ)構成要件Bと構成bとを対比する。
構成bの「コンテンツディストリビュータ」、「メディアコンテンツ」は、構成要件Bの「第1ソース」、「コンテンツ」に相当する。構成bの「受信する手段」は、「メディアコンテンツ」を入力する手段といえるから、構成要件Bの「第1入力」に相当する。
したがって、構成要件Bと構成bとは、「前記第1ソースからのコンテンツを受信する第1入力」として一致する。

(ウ)構成要件Cと構成cとを対比する。
構成cの「置換コンテンツプロバイダ」、「置換メディアコンテンツ」は、構成要件Cの「第2ソース」、「代替コンテンツアイテム」に相当する。構成cの「受信する手段」は、「置換メディアコンテンツ」を入力する手段といえるから、構成要件Cの「第2入力」に相当する。
したがって、構成要件Cと構成cとは、「第2ソースからの代替コンテンツアイテムを受信する第2入力」として一致する。

(エ)構成要件Dと構成dとを対比する。
構成dの「置換メディアコンテンツ」は、構成要件Dの「代替コンテンツアイテム」に相当する。
メディアコンテンツのシーケンスは、「セグメント」単位で扱われることが通常であるから、構成dにおいて置換される「メディアコンテンツの第1のシーケンス」は、「コンテンツのセグメント」といえる。
したがって、構成要件Dと構成dとは、「前記コンテンツのセグメントを前記代替コンテンツアイテムで置換する置換手段」として一致する。

(オ)構成要件Eと構成eとを対比する。
構成eは、「チャンネル変更のためにメディアコンテンツの第1のシーケンスを継続的に監視」するから、「前記第1ソースからの前記セグメントの受信を監視」するといえる。
そして、構成eの「チャンネル変更を検出すると、置換メディアコンテンツの提示を停止」の「チャンネル変更の検出」は、上記「第1ソースからの前記セグメントの受信を監視」によるものであるから、「受信に依存」しているといえる。
また、構成eは、「チャンネル変更を検出すると、置換メディアコンテンツの提示を停止」するから、上記(エ)の「置換手段」の「置換を停止」するといえる。
よって、構成eは、「前記置換手段が前記置換を停止するように、前記セグメントの受信に依存して前記置換手段を制御して前記置換を停止させる」といえる。
したがって、構成eは、「前記第1ソースからの前記セグメントの受信を監視し、前記置換手段が前記置換を停止するように、前記セグメントの受信に依存して前記置換手段を制御して前記置換を停止させる手段」を含むといえ、当該手段は、「監視」するから、「監視手段」といえる。
よって、構成要件Eと構成eとは、「前記第1ソースからの前記セグメントの受信を監視し、前記置換手段が前記置換を停止するように、前記セグメントの受信に依存して前記置換手段を制御して前記置換を停止させる監視手段」として共通する。
しかしながら、「監視手段」が、補正発明においては、「前記セグメントの受信が終わるときに」置換を停止するのに対し、引用発明においては、「前記セグメントの受信が終わるときに」置換を停止すると特定されていない点で相違する。

(カ)構成要件Fと構成fとを対比する。
構成fは、「透かしを検出して提示されるコンテンツを置換メディアコンテンツに置換する」から、透かしを検出する透かし検出部を含むことは明らかである。そして、構成fの「置換メディアコンテンツに置換」は、置換手段により行われることは明らかである。さらに、上記(オ)のとおり、「監視手段」は、「前記第1ソースからの前記セグメントの受信を監視」するから、構成fの「透かし」は、第1ソースのセグメントにあることは明らかである。
したがって、構成要件Fと構成fとは、「前記監視手段は、透かしを検出し、透かしを検出したときに前記置換を開始するように前記置換手段を制御する第1透かし検出部を含む」点で共通する。
しかしながら、「透かしを検出する」ことが、補正発明においては「前記セグメントの1以上の初期フレームにおいて」するのに対し、引用発明においては、「前記セグメントの1以上の初期フレームにおいて」すると特定されていない点で相違する。

イ 一致点、相違点
以上によると、一致点、相違点は次のとおりである。

(一致点)
第1ソースからのコンテンツをレンダリングするための装置であって、
前記第1ソースからのコンテンツを受信する第1入力と、
第2ソースからの代替コンテンツアイテムを受信する第2入力と、
前記コンテンツのセグメントを前記代替コンテンツアイテムで置換する置換手段と、
前記第1ソースからの前記セグメントの受信を監視し、前記置換手段が前記置換を停止するように、前記セグメントの受信に依存して前記置換手段を制御して前記置換を停止させる監視手段とを含み、
前記監視手段は、透かしを検出し、透かしを検出したときに前記置換を開始するように前記置換手段を制御する第1透かし検出部を含むこと
を特徴とする装置。

(相違点1)
「監視手段」が、補正発明においては、「前記セグメントの受信が終わるときに」置換を停止するのに対し、引用発明においては、「前記セグメントの受信が終わるときに」置換を停止すると特定されていない点

(相違点2)
「透かしを検出する」ことが、補正発明においては「前記セグメントの1以上の初期フレームにおいて」するのに対し、引用発明においては、「前記セグメントの1以上の初期フレームにおいて」すると特定されていない点

(6)相違点の判断
ア 相違点1について
引用発明は、「置換メディアコンテンツを提示しながら、チャンネル変更のためにメディアコンテンツの第1のシーケンスを継続的に監視し、チャンネル変更を検出すると、置換メディアコンテンツの提示を停止し、メディアコンテンツの第2のシーケンスを提示」する(構成e)ものであり、チャンネル変更は、メディアコンテンツの第1のシーケンスから、メディアコンテンツの第2のシーケンスを提示することであるから、メディアコンテンツの第1のシーケンスの受信が終わることは明らかである。
そうすると、引用発明において、「前記セグメントの受信が終わるときに」置換を停止するようにすることは、当業者が容易に想到し得ることである。

審判請求書において、請求人は、引用文献1の段落[0139]はチャンネル変更に関するものでない旨主張する(3頁17?29行)が、上記(4)イ(エ)のとおり、引用文献1にはチャンネル変更について記載されていると認められるから、請求人の主張は採用できない。
さらに、請求人は、引用文献1の段落[0139]には、「前記第1ソースからの前記セグメントの受信を監視し、前記セグメントの受信が終わるときに前記置換手段が前記置換を停止するように、前記セグメントの受信に依存して前記置換手段を制御して前記置換を停止させる監視手段」が開示も示唆もされていないと主張するが、上記の相違点1についての判断のとおり、当該監視手段は容易想到であり、請求人の主張は採用できない。

イ 相違点2について
引用発明は、「透かしを検出して提示されるコンテンツを置換メディアコンテンツに置換する」(構成f)ものであるから、透かしがある最初のフレームにおいて透かしを検出することは明らかであり、引用発明において、透かしの検出を「前記セグメントの1以上の初期フレームにおいて」するようにすることは、当業者が容易に想到し得ることである。

そして、補正発明が奏する効果は、その容易想到である構成から当業者が容易に予測し得る範囲内のものであり、同範囲を超える顕著なものでもない。

したがって、補正発明は、引用発明に基づいて当業者が容易に発明することができたものである。

補正発明は、引用発明に基づいて当業者が容易に発明することができたものであるから、特許法29条2項の規定により特許出願の際独立して特許を受けることができない。
よって、本件補正は、特許法第17条の2第6項において準用する同法第126条第7項の規定に違反している。

3 まとめ
したがって、本件補正は、特許法第17条の2第6項において準用する同法第126条第7項の規定に違反するので、同法第159条第1項において読み替えて準用する同法第53条第1項の規定により却下すべきものである。
よって、補正却下の決定の結論のとおり決定する。

第3 本願発明について
1 本願発明
平成29年10月13日付けの手続補正は、上記のとおり却下されたので、本願の請求項1?14に係る発明は、平成29年1月26日付け手続補正により補正された明細書、特許請求の範囲及び図面の記載からみて、その特許請求の範囲の請求項1?14に記載した事項により特定されるとおりのものであるところ、請求項1に係る発明(以下「本願発明」という。)は、次のとおりのものである。

(本願発明)
「第1ソースからのコンテンツをレンダリングするための装置であって、
前記第1ソースからのコンテンツを受信する第1入力と、
第2ソースからの代替コンテンツアイテムを受信する第2入力と、
前記コンテンツのセグメントを前記代替コンテンツアイテムで置換する置換手段と、
前記第1ソースからの前記セグメントの受信を監視し、前記セグメントの受信が終わるときに前記置換手段が前記置換を停止するように、前記セグメントの受信に依存して前記置換手段を制御して前記置換を停止させる監視手段とを含むことを特徴とする装置。」

2 判断
本願発明は、補正発明の当該補正事項1の限定を省いたものと認められ、補正発明が引用文献1に記載された発明に基づいて容易に発明できたものであることは、上記第2のとおりであるから、同じ理由で、本願発明は引用文献1に記載された発明に基づいて容易に発明できたものと認められる。

3 むすび
以上のとおり、本願の請求項1に係る発明は、引用文献1に記載された発明に基づいて、当業者が容易に発明することができたものであるから、特許法第29条第2項の規定により特許を受けることができない。
したがって、請求項2?14に係る発明について検討するまでもなく、本願は拒絶されるべきものである。

よって、結論のとおり審決する。
 
別掲
 
審理終結日 2018-06-29 
結審通知日 2018-07-03 
審決日 2018-07-18 
出願番号 特願2014-516939(P2014-516939)
審決分類 P 1 8・ 575- Z (H04N)
P 1 8・ 121- Z (H04N)
P 1 8・ 121- Z (H04N)
最終処分 不成立  
前審関与審査官 梅本 達雄  
特許庁審判長 鳥居 稔
特許庁審判官 坂東 大五郎
小池 正彦
発明の名称 コンテンツ置換を用いたレンダリング装置  
代理人 森下 賢樹  

プライバシーポリシー   セキュリティーポリシー   運営会社概要   サービスに関しての問い合わせ