現在、審決メルマガは配信を一時停止させていただいております。再開まで今暫くお待ち下さい。
会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件
現在の検索キーワード:
井上 彌一
876
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2008/03/31
不服
2005 -16421
スポーツ衣料用スムース編地
本件審判の請求は、成り立たない。
東洋紡績株式会社
原文
保存
該当なし
2008/03/27
訂正
2006 -39148
ガソリンエンジン用燃料油
本件審判の請求を却下する。
塚脇 正博 その他
出光興産株式会社
原文
保存
該当なし
2008/03/26
不服
2006 -8783
水性修正液
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
アクシス国際特許業務法人
ベロル・コーポレイション
原文
保存
パリ条約
2008/03/25
不服
2006 -12285
照明器具用反射板
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
川崎 勝弘 その他
川上塗料株式会社 明治ナショナル工業株式会社 松下電工株式会社
原文
保存
該当なし
2008/03/24
不服
2006 -3586
餅
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
吉井 剛
越後製菓株式会社
原文
保存
該当なし
2008/03/24
不服
2004 -24558
Si積層体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
酒井 將行 その他
FCM株式会社
原文
保存
該当なし
2008/03/24
不服
2004 -20417
高耐熱混紡糸
本件審判の請求は、成り立たない。
山本 秀策
双伸ライニング株式会社 東洋紡績株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
2008/03/18
不服
2005 -14292
導電性フィルムおよびその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
大日本印刷株式会社
原文
保存
該当なし
2008/03/18
不服
2006 -13550
感熱性粘着剤層を有する発泡体シート及びその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
日本発条株式会社
原文
保存
該当なし
2008/03/18
不服
2006 -10505
二酸化チタン顔料の加水分解的製造法
本件審判の請求は、成り立たない。
久野 琢也 その他
ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア
原文
保存
パリ条約
2008/03/17
不服
2004 -22124
不織布及び該不織布の製造方法
原査定を取り消す。 この出願の発明は、特許すべきものとする。
中里 浩一 その他
株式会社大貴
原文
保存
該当なし
2008/03/12
不服
2006 -15306
インクジェットカートリッジセットとインクジェットプリントシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
古谷 聡
ヒューレット・パッカード・カンパニー
原文
保存
パリ条約
2008/03/11
不服
2004 -24484
板状洗剤
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
花王株式会社
原文
保存
該当なし
2008/03/11
不服
2004 -24918
酸素掃去化合物を含有するポリマー組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
石田 敬 その他
アドバンスト オキシジェン テクノロジーズ,インコーポレイティド
原文
保存
パリ条約
2008/03/11
不服
2005 -7642
生分解性不織布およびその製造方法
原査定を取り消す。 この出願の発明は、特許すべきものとする。
森本 義弘 その他
ユニチカ株式会社
原文
保存
国内優先権
2008/03/06
不服
2005 -1535
離形フィルム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
帝人株式会社
原文
保存
該当なし
2008/02/27
不服
2004 -21993
化学吸着単分子膜の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
松下電器産業株式会社
原文
保存
該当なし
2008/02/25
不服
2005 -16593
発泡酒の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
特許業務法人小野国際特許事務所
ヘリオス酒造株式会社
原文
保存
該当なし
2008/02/25
不服
2006 -4539
易水分散性カーボンブラックの製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
赤塚 賢次
東海カーボン株式会社
原文
保存
該当なし
2008/02/20
不服
2005 -22818
アルコキシラートの使用方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
堀井 豊 その他
ベロル・ノーベル・アー・ベー
原文
保存
パリ条約
2008/02/18
不服
2006 -14417
ヒドロ芳香族オキシ酢酸t-ブチルエステル
本件審判の請求は、成り立たない。
本州化学工業株式会社
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位)
2008/02/18
不服
2005 -5247
紙、不織布などにビタミン剤を混入し食品や生活必需品の有害物質除去材の製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
ナカドイ理研株式会社
原文
保存
該当なし
2008/02/18
不服
2005 -14306
コークス原料炭の事前処理方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
中前 富士男
新日本製鐵株式会社
原文
保存
該当なし
2008/02/18
不服
2004 -14110
布帛の漂白方法
本件審判の請求は、成り立たない。
独立行政法人産業技術総合研究所
原文
保存
該当なし
2008/02/18
不服
2004 -14956
布帛の漂白方法
本件審判の請求は、成り立たない。
独立行政法人産業技術総合研究所
原文
保存
該当なし
2008/02/18
不服
2004 -14938
布帛の漂白方法
本件審判の請求は、成り立たない。
独立行政法人産業技術総合研究所
原文
保存
該当なし
2008/02/14
不服
2006 -24798
研磨剤及び研磨シート
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
大島 泰甫 その他
小林製薬株式会社
原文
保存
該当なし
2008/02/13
不服
2006 -15305
印刷液体セット
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
溝部 孝彦
ヒューレット・パッカード・カンパニー
原文
保存
該当なし
2008/02/12
不服
2005 -22491
「炭素繊維、アクリル系繊維、及び、それらの製造方法」
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
東レ株式会社
原文
保存
該当なし
2008/02/08
不服
2005 -17146
多重被覆金属管
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
JFEスチール株式会社
原文
保存
該当なし
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件