現在、審決メルマガは配信を一時停止させていただいております。再開まで今暫くお待ち下さい。
会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
現在の検索キーワード:
影山 直洋
26
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2021/09/29
不服
2019 -15824
サーバ、クライアントデバイス及び方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
フィッシャー-ローズマウント システムズ,インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2021/09/16
不服
2020 -13684
反射板のレイアウト決定装置、および、反射板のレイアウト決定方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三菱ロジスネクスト株式会社
原文
保存
該当なし
2021/07/21
不服
2020 -16620
情報処理装置を自動で操作する装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
野本 裕史 その他
荏原環境プラント株式会社
原文
保存
該当なし
2021/01/07
不服
2020 -2605
監視装置、監視方法、及びコンピュータプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
西日本電信電話株式会社
原文
保存
該当なし
2020/06/24
不服
2019 -11487
自律走行体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
山田 哲也 その他
東芝ライフスタイル株式会社
原文
保存
該当なし
2020/06/01
異議
2020 -700163
制御データ作成装置、制御データ作成方法、および制御データ作成プログラム
特許第6573750号の請求項に係る特許を維持する。
原文
保存
該当なし
2019/12/03
不服
2019 -5429
自律移動体および自律移動体の移動制御方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
トヨタ自動車株式会社
原文
保存
該当なし
2019/12/03
不服
2018 -1682
プラントのグループの条件モニタリングのための方法およびシステム
本件審判の請求は、成り立たない。
田中 拓人 その他
ヌオーヴォ ピニォーネ ソチエタ レスポンサビリタ リミタータ
原文
保存
該当なし
2019/12/03
不服
2018 -9350
フレキシブルなバイオリアクター制御システムを実装するための方法及び装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
荒川 聡志 その他
ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・コーポレイション
原文
保存
該当なし
2019/06/18
不服
2018 -3388
プログラムフロー制御監視ルーチン、関連する方法およびシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
フィッシャー コントロールズ インターナショナル リミテッド ライアビリティー カンパニー
原文
保存
該当なし
2019/06/17
不服
2017 -15361
溶接システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
鎌田 健司
パナソニックIPマネジメント株式会社
原文
保存
該当なし
2019/06/10
不服
2018 -5716
水位制御装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
廣澤 哲也
株式会社荏原製作所
原文
保存
該当なし
2019/06/10
不服
2018 -7142
質量流量制御器の制御を改善するためのモデルを用いるためのシステムおよび方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊藤 健太郎 その他
イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド
原文
保存
該当なし
2019/04/24
不服
2017 -14099
電力監視装置
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
赤岡 明 その他
東芝機械株式会社
原文
保存
該当なし
2019/04/10
不服
2017 -22
スタッキングラインシステム、及びブランキングシャーもしくはブランキングプレスからアウトプットされるブランクのスタッキング方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
アーベーベー・シュヴァイツ・アクチエンゲゼルシャフト
原文
保存
該当なし
2019/04/08
不服
2017 -12477
情報監視システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小松電機産業株式会社
原文
保存
該当なし
2018/12/19
不服
2017 -73
自動車セーフティシステムおよび自動車ソフトウェアを分離するための処理
本件審判の請求は、成り立たない。
ダナ ベルジャン エヌ.ブイ.
原文
保存
該当なし
2018/11/20
不服
2017 -24
プロセス制御ネットワークに統合された分析サーバ
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
加藤 和詳
フィッシャー-ローズマウント システムズ,インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2018/10/16
不服
2017 -9901
制御システムおよび制御装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
オムロン株式会社
原文
保存
該当なし
2018/08/21
不服
2016 -11610
VSLAM最適化のための方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
実広 信哉 その他
アイロボット・コーポレーション
原文
保存
該当なし
2017/11/13
不服
2015 -21053
入力信号制御装置及び方法
本件審判の請求は、成り立たない。
南山 知広 その他
エルエス産電株式会社
原文
保存
該当なし
2017/08/07
不服
2016 -3043
稼働状態分析装置及び方法
本件審判の請求は,成り立たない。
昭和精機株式会社
原文
保存
該当なし
2017/07/24
不服
2016 -8114
状態診断方法および状態診断装置
本件審判の請求は,成り立たない。
横河電機株式会社
原文
保存
該当なし
2017/06/26
不服
2016 -5726
無人走行体を用いた環境情報の取得システム
本件審判の請求は、成り立たない。
学校法人千葉工業大学
原文
保存
該当なし
2017/05/29
不服
2015 -21726
自律ロボットにより表面を完全にカバーする方法およびシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
春名 雅夫 その他
アイロボット コーポレイション
原文
保存
該当なし
2015/12/21
不服
2015 -5157
基板処理装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
河野 英仁
東京エレクトロン株式会社
原文
保存
該当なし
1