現在、審決メルマガは配信を一時停止させていただいております。再開まで今暫くお待ち下さい。
会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
3
次の30件
現在の検索キーワード:
吉岡 一也
64
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2021/07/30
不服
2020 -14460
太陽電池および太陽電池の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
アートビーム有限会社
原文
保存
該当なし
2021/07/19
不服
2020 -2723
光起電装置を備えるパネル
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
アルセロールミタル
原文
保存
該当なし
2021/07/19
不服
2020 -1731
光起電装置を備えるパネル
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
アルセロールミタル
原文
保存
該当なし
2021/04/12
不服
2019 -15949
両面透光である局所アルミニウム裏面電界を有する結晶シリコン太陽電池及びその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
特許業務法人広江アソシエイツ特許事務所
晶澳太▲陽▼能有限公司 晶澳(▲揚▼州)太▲陽▼能科技有限公司
原文
保存
該当なし
2021/04/12
不服
2019 -15950
両面透光である局所アルミニウム裏面電界を有する結晶シリコン太陽電池及びその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
特許業務法人広江アソシエイツ特許事務所
晶澳太▲陽▼能有限公司 晶澳(▲揚▼州)太▲陽▼能科技有限公司
原文
保存
該当なし
2020/09/16
不服
2019 -14263
マルチセル発光ダイオードを用いたバックライトユニット
本件審判の請求は、成り立たない。
ソウル セミコンダクター カンパニー リミテッド
原文
保存
該当なし
2020/09/16
異議
2019 -700532
太陽電池ユニット及び太陽電池ユニットの製造方法
特許第6455099号の特許請求の範囲を訂正請求書に添付された特許……
吉住 和之 その他
原文
保存
該当なし
2019/12/23
不服
2018 -15112
有機薄膜太陽電池用バッファ層の製造方法及び有機薄膜太陽電池の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小島 隆司 その他
日産化学株式会社
原文
保存
該当なし
2018/12/20
不服
2017 -12130
シリコン基板における拡散領域の形成方法及び太陽電池
本件審判の請求は、成り立たない。
サンパワー コーポレイション
原文
保存
該当なし
2018/04/09
不服
2016 -15706
光起電力による薄膜ソーラモジュールならびに該薄膜ソーラモジュールの製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
上島 類 その他
ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
原文
保存
該当なし
2018/03/09
不服
2016 -14676
光起電性薄膜太陽電池セル用の多層裏面電極、該多層裏面電極を薄膜太陽電池セル及びモジュールの製造に使用する方法、多層裏面電極を含んだ光起電性薄膜太陽電池セル及びモジュール並びにその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
アインゼル・フェリックス=ラインハルト その他
ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
原文
保存
該当なし
2018/02/13
不服
2016 -18864
半導体構成素子の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
アインゼル・フェリックス=ラインハルト その他
オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
原文
保存
該当なし
2017/12/25
不服
2016 -14372
電子/正孔励起阻止層を用いた有機太陽電池の開路電圧の向上
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ザ リージェンツ オブ ザ ユニヴァシティ オブ ミシガン
原文
保存
該当なし
2016/09/21
不服
2015 -12442
改良された光抽出効果を有する発光ダイオード
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊東 忠重 その他
フィリップス ルミレッズ ライティング カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニー
原文
保存
該当なし
2016/06/03
不服
2015 -16798
発光素子及び発光素子パッケージ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
金山 賢教 その他
エルジー イノテック カンパニー リミテッド
原文
保存
該当なし
2016/06/03
不服
2014 -25137
駆動アキュムレータシステムの最大出力可能電力を求めるための方法および装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
アインゼル・フェリックス=ラインハルト その他
ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
原文
保存
該当なし
2016/05/12
不服
2015 -16368
銅・インジウム・ガリウム・セレニウム(CIGS)または銅・亜鉛・錫・硫黄(CZTS)系薄膜型太陽電池及びその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
コリア・インスティテュート・オブ・サイエンス・アンド・テクノロジー
原文
保存
該当なし
2016/04/13
不服
2015 -17571
太陽光発電部品、太陽光発電部品の配列、太陽光発電モジュール、および、太陽光発電部品の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
森下 賢樹 その他
セントレ ナショナル デ ラ ルシェルシェ サイエンティフィック-シーエヌアールエス ユニベルシテ ピエール エ マリー キュリー(パリ シズエム) エレクトリシテ・ドゥ・フランス
原文
保存
該当なし
2016/03/15
不服
2015 -15400
半導体発光装置
本件審判の請求は、成り立たない。
宮島 明
シチズン電子株式会社 シチズンホールディングス株式会社
原文
保存
該当なし
2016/02/25
不服
2015 -7101
光電変換素子及び太陽電池
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社東芝
原文
保存
該当なし
2016/02/10
不服
2015 -11383
LED発光装置とその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
大澤 豊 その他
シチズンホールディングス株式会社 シチズン電子株式会社
原文
保存
該当なし
2016/01/04
不服
2014 -23780
基板検査装置及びその基板検査方法
本件審判の請求は、成り立たない。
サムソン エレクトロ-メカニックス カンパニーリミテッド.
原文
保存
該当なし
2015/12/16
不服
2015 -9568
蛍光体層の形成方法および発光装置の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
コニカミノルタ株式会社
原文
保存
該当なし
2015/12/16
不服
2015 -9495
LEDデバイス、その製造方法、及び発光装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
松田 順一 その他
日本航空電子工業株式会社
原文
保存
該当なし
2015/12/02
不服
2014 -25686
バッテリ充電状態表示方法及びバッテリ充電状態表示モニタ装置
本件審判の請求は、成り立たない。
ヴァレンス テクノロジー インコーポレーテッド
原文
保存
該当なし
2015/11/30
不服
2015 -3093
半導体装置のテスト方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ルネサスエレクトロニクス株式会社
原文
保存
該当なし
2015/11/26
不服
2015 -3866
発光素子の製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
日亜化学工業株式会社
原文
保存
該当なし
2015/11/04
不服
2015 -12986
発光装置、照明システム
本件審判の請求は、成り立たない。
市川 英彦 その他
エルジー イノテック カンパニー リミテッド
原文
保存
該当なし
2015/10/05
不服
2014 -25823
電気配線と併せて使用される電気安全装置及びシステム、並びにそれらを使用する方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
田口 雅啓 その他
ネワイヤー・インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2015/09/29
不服
2014 -19993
薄膜光起電性適用向けの透明導電性酸化膜、及びその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
一色国際特許業務法人 その他
エージーシー フラット グラス ノース アメリカ,インコーポレイテッド エージーシー ガラス ヨーロッパ エスエー 旭硝子株式会社
原文
保存
該当なし
1
2
3
次の30件