現在、審決メルマガは配信を一時停止させていただいております。再開まで今暫くお待ち下さい。
会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
3
次の30件
現在の検索キーワード:
塚田 肇
63
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2021/05/28
不服
2020 -12294
ファームウェア起動装置、ファームウェア起動方法、およびファームウェア起動プログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
机 昌彦
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2021/04/28
不服
2020 -12638
ハイパーパラメータチューニング方法、装置及びプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊東 忠重
株式会社Preferred Networks
原文
保存
該当なし
2021/04/12
不服
2020 -7221
ユーザ認証装置及びユーザ認証プログラム
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社三菱UFJ銀行
原文
保存
該当なし
2020/01/28
不服
2018 -15141
データ転送最適化
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2019/12/23
不服
2018 -16529
情報処理装置、制御方法及びプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
藤本 英介 その他
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2019/12/09
異議
2019 -700449
サービス提供システムおよびプログラム
特許第6432859号の明細書,特許請求の範囲を訂正請求書に添付され……
原文
保存
該当なし
2019/09/04
不服
2018 -14964
オブジェクト指向スクリプトツールをサポートするシステムおよび方法
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
オラクル・インターナショナル・コーポレイション
原文
保存
該当なし
2019/06/03
不服
2018 -5257
共有仮想メモリ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊東 忠彦 その他
インテル コーポレイション
原文
保存
該当なし
2019/04/26
不服
2018 -6173
外部メモリチューニングシーケンスの最適使用のためのアルゴリズム
本件審判の請求は、成り立たない。
黒田 晋平
クアルコム,インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2018/12/18
不服
2017 -12115
ニューロプロセッサにおける交換可能なシナプス荷重記憶装置に関する方法及びシステム
本件審判の請求は、成り立たない。
井関 守三 その他
クゥアルコム・インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2018/10/18
不服
2017 -19307
領域特有のメモリアクセススケジューリングを有するメモリシステム
本件審判の請求は,成り立たない。
早川 裕司 その他
アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2018/07/26
不服
2017 -14463
方法および装置
本件審判の請求は,成り立たない。
インテル・コーポレーション
原文
保存
該当なし
2018/06/25
不服
2017 -8970
高度なナノメートルフラッシュメモリのダイナミックプログラミング
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
須田 洋之 その他
シリコン ストーリッジ テクノロージー インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2018/06/22
不服
2017 -4177
データ記憶装置
本件審判の請求は、成り立たない。
シーゲイト テクノロジー エルエルシー
原文
保存
該当なし
2018/06/18
不服
2017 -13753
データアクセスシステム、メモリ共有装置及びデータ読み取り方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊東 忠彦 その他
華為技術有限公司
原文
保存
該当なし
2018/05/28
不服
2017 -5289
メモリ管理方法、コンピュータシステム、コンピュータプログラム及び記憶媒体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊東 忠重 その他
マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー
原文
保存
該当なし
2018/05/08
不服
2017 -11170
不揮発性メモリ装置、メモリシステム、及びそれのプログラム方法
本件審判の請求は、成り立たない。
阿部 達彦 その他
三星電子株式会社
原文
保存
該当なし
2018/01/10
不服
2017 -89
蓄電池システム、蓄電池システムの更新方法及びプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2017/11/08
不服
2017 -6253
選択的な自己参照読出し
本件審判の請求は、成り立たない。
大菅 義之
マイクロン テクノロジー, インク.
原文
保存
該当なし
2016/10/21
不服
2015 -3710
宣言データのスクリプト言語のための型システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
中村 彰吾 その他
マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー
原文
保存
該当なし
2016/05/31
不服
2015 -11149
プログラム生成装置およびプログラム
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社三菱東京UFJ銀行
原文
保存
該当なし
2016/03/23
不服
2015 -11703
統合開発環境を利用したUI実現方法
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社トゥービーソフト
原文
保存
該当なし
2015/07/09
不服
2013 -6587
アプリケーションプログラムのインテリジェントなダウンロード
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
アップル インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2015/05/07
不服
2013 -25858
ウィジェット実行のための使用者端末機とスマートカードとの間の連動システム及びその方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
エスケーテレコム株式会社
原文
保存
該当なし
2015/03/24
不服
2013 -6827
ブラウザを備える方法および装置
本件審判の請求は、成り立たない。
ノキア コーポレイション
原文
保存
該当なし
2015/02/05
不服
2014 -7683
コンピュータシステム、及びコンピュータシステムのメンテナンス方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2015/01/26
不服
2013 -11499
器用さ獲得装置
本件審判の請求は、成り立たない。
松窪 隆
原文
保存
該当なし
2014/09/02
不服
2012 -25556
成果物管理サーバ、成果物管理方法及びプログラム
本件審判の請求は,成り立たない。
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
原文
保存
該当なし
2014/08/01
不服
2013 -11766
画像音声信号処理装置及びそれを用いた電子機器
本件審判の請求は、成り立たない。
パナソニック株式会社
原文
保存
該当なし
2014/08/01
不服
2013 -229
ユーザ端末がスクリプトプログラムを解釈実行する方法、スクリプトプログラム及びユーザ端末
本件審判の請求は、成り立たない。
山川 政樹 その他
ヤフー株式会社
原文
保存
該当なし
1
2
3
次の30件