現在、審決メルマガは配信を一時停止させていただいております。再開まで今暫くお待ち下さい。
会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件
現在の検索キーワード:
富澤 哲生
560
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2021/11/16
不服
2020 -491
ジェスチャに応答して表示状態間を遷移するためのデバイス、方法、及びグラフィカルユーザインタフェース
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
大塚 康徳 その他
アップル インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2021/11/16
不服
2020 -9838
NGNを介してIPv6によるピア・ツー・ピア通信を行う方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
甲賀電子株式会社
原文
保存
該当なし
2021/11/09
不服
2020 -17008
画面用の手書きキーボード
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
大塚 康弘 その他
アップル インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2021/11/09
不服
2021 -696
電子カルテ装置および電子カルテ制御方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
PHCホールディングス株式会社
原文
保存
該当なし
2021/11/04
不服
2020 -6952
データ通信のためのシステム、方法及び装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
赤松 利昭 その他
デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ
原文
保存
該当なし
2021/11/02
不服
2019 -17458
適応入力列を有するキーボード
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
大塚 康弘 その他
アップル インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2021/10/26
不服
2021 -2248
仮想無線アクセス・ネットワークを管理するための方法およびソフトウェア・コンポーネントを較正するための方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
岡部 洋 その他
アルカテル ルセント
原文
保存
該当なし
2021/10/26
不服
2020 -15429
表示制御方法、システム及びバーチャルリアリティデバィス
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
歌爾科技有限公司
原文
保存
該当なし
2021/10/26
不服
2021 -13
モバイル監視装置、制御方法、及びプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2021/10/26
不服
2020 -11990
コミュニケーションシステム、コミュニケーションプログラム、およびコミュニケーション処理方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日本エンタープライズ株式会社
原文
保存
該当なし
2021/10/20
不服
2021 -1463
アンロック入力に基づいてユーザインタフェースを操作するためのデバイス、方法、及びグラフィカルユーザインタフェース
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
アップル インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2021/10/19
不服
2020 -16000
住宅ネットワークの装置のための効率的通信
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
グーグル エルエルシー
原文
保存
該当なし
2021/10/12
不服
2020 -9031
電子機器、文字入力制御方法、及び文字入力制御プログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
京セラ株式会社
原文
保存
該当なし
2021/10/05
不服
2020 -9636
車載ネットワークシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊東 忠彦 その他
トヨタ自動車株式会社 株式会社デンソー
原文
保存
該当なし
2021/10/05
不服
2020 -7233
状況環境情報を提供するためのシステム及び方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
胡田 尚則 その他
トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド
原文
保存
該当なし
2021/09/28
不服
2020 -8062
データセンタ及びデータセンタの制御方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
平川 明 その他
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2021/09/21
不服
2020 -8142
OSPFを利用して最大ノードおよび/またはリンクセグメント識別子深度を明らかにするための技法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
藤井 亮 その他
テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
原文
保存
該当なし
2021/09/21
不服
2020 -11493
通信システム、ノード、制御装置、通信方法及びプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
内田 潔人
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2021/09/21
不服
2020 -8903
情報処理装置、表示制御方法、及び表示制御プログラム
本件審判の請求は、成り立たない。
伊東 忠彦
株式会社コーエーテクモゲームス
原文
保存
該当なし
2021/09/14
不服
2020 -3959
電子機器、制御方法、及びプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
京セラ株式会社
原文
保存
該当なし
2021/08/31
不服
2020 -3915
ネットワークサービスのパス計算要素集中コントローラ(PCECC)
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
実広 信哉
ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド
原文
保存
該当なし
2021/08/24
不服
2019 -13203
視線誘導のためのコンピュータ・プログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小田 直 その他
株式会社コロプラ
原文
保存
該当なし
2021/08/10
不服
2020 -1928
マルチファンクションセンシングシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
岡部 博史
センソブライト・インダストリーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー
原文
保存
該当なし
2021/08/10
不服
2020 -2092
コンテンツ提示のためのシステムおよび方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
フェイスブック,インク.
原文
保存
該当なし
2021/07/27
不服
2020 -15224
プログラム、情報処理方法、端末、システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
富崎 曜 その他
LINE株式会社
原文
保存
該当なし
2021/07/20
不服
2020 -10310
セキュリティ装置、攻撃検知方法及びプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
寺谷 英作 その他
パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ
原文
保存
該当なし
2021/07/20
不服
2020 -5695
通信装置、通信方法及び通信プログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日本電信電話株式会社
原文
保存
該当なし
2021/07/20
不服
2020 -12583
システム構造解析装置、システム構造解析方法、及びシステム構造解析プログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
稲葉 良幸 その他
ソフトバンク株式会社
原文
保存
該当なし
2021/07/13
不服
2020 -8647
カバーガラス
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社NSC
原文
保存
該当なし
2021/07/13
不服
2020 -10107
操作受付装置、プログラム、および操作受付方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社アイ・オー・データ機器
原文
保存
該当なし
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件