審決年月日 |
審判番号 |
発明・考案の名称 |
結論 |
代理人 |
請求人 |
|
|
2021/10/15
|
不服 2020
-14995
|
フィードバックタイミングの決定
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
石岡 利康
その他
|
テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2021/09/21
|
不服 2020
-8142
|
OSPFを利用して最大ノードおよび/またはリンクセグメント識別子深度を明らかにするための技法
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
藤井 亮
その他
|
テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2021/06/16
|
不服 2020
-9283
|
ハンドオーバにおけるリソース設定のための方法およびデバイス
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
石岡 利康
その他
|
テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2021/06/09
|
不服 2020
-14307
|
NB-IOTのための無競合ランダムアクセスリソースを提供するための方法
|
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
|
石岡 利康
その他
|
テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2021/03/18
|
不服 2020
-6110
|
ワイヤレスデバイスレポーティング
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
石岡 利康
その他
|
テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2020/11/11
|
不服 2020
-4050
|
時間領域構成を含むULグラントを提供する方法、ならびに関連したワイヤレス端末およびネットワークノード
|
本件審判の請求は,成り立たない。
|
冨樫 義孝
その他
|
テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2020/09/29
|
不服 2020
-4838
|
フィードバック送信のタイミングを制御するための方法および装置
|
本件審判の請求は,成り立たない。
|
園田 吉隆
その他
|
テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2020/06/24
|
不服 2018
-10610
|
無線送信機の出力電力の適合
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
園田 吉隆
その他
|
テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2020/04/24
|
訂正 2020
-390018
|
CSI-RSに使用されるコンポーネント組合せの取得および指示
|
特許第6632771号の特許請求の範囲を本件審判請求書に添付された……
|
園田 吉隆
その他
|
テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2020/03/25
|
不服 2018
-10605
|
CSIレポーティングのための方法及び装置
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
冨樫 義孝
その他
|
テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2019/10/16
|
不服 2018
-8783
|
オン/オフ方式によるスモールセルにおける測定の支援
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
冨樫 義孝
その他
|
テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2019/03/04
|
不服 2017
-7961
|
基地局間(base-station-to-base-station)ゲートウェイおよび関連基地局および方法
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
藤井 亮
その他
|
テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2018/10/22
|
不服 2017
-8083
|
WIFI伝送リンク上での同期パケットの分散
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
藤井 亮
その他
|
テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル)
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2018/02/19
|
不服 2015
-2478
|
細菌の検出および/または同定のための培地
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
園田 吉隆
|
ビオメリュー
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2017/05/22
|
不服 2015
-121
|
難燃性材料を加工する方法及びシステム
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
園田 吉隆
|
ザ・ボーイング・カンパニー
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2017/02/21
|
不服 2015
-22759
|
大領域ガラス基板のコーティング及びアニーリング方法
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
小林 義教
|
エーケーティー株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2017/02/20
|
異議 2016
-700295
|
非被覆シリコーンエラストマーと非シリコーン処理顔料を含む化粧品用エマルション
|
特許第5791859号の特許請求の範囲を訂正請求書に添付された訂正……
|
小林 義教
その他
|
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2016/12/27
|
不服 2014
-22887
|
B細胞アッセイに関する組成物及び方法。
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
園田 吉隆
|
ジェネンテック, インコーポレイテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2016/10/27
|
不服 2014
-15712
|
成形チップの製造方法および装置
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
園田 吉隆
|
クリー インコーポレイテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2016/10/17
|
不服 2014
-26038
|
新規な抗α5β1抗体及びその使用
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
園田 吉隆
|
ジェネンテック, インコーポレイテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2016/10/11
|
不服 2014
-25312
|
化学機械的研磨のスペクトルに基づく監視のための装置および方法
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
小林 義教
|
アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2016/10/03
|
不服 2015
-100
|
造血促進のためのBV8及び/又はEG-VEGFの使用
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
小林 義教
|
ジェネンテック, インコーポレイテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2016/09/26
|
不服 2014
-8423
|
自己浄化性の化学剤及び生物剤耐性コーティング及び方法
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
小林 義教
|
ザ・ボーイング・カンパニー
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2016/09/14
|
不服 2014
-18357
|
血管形成に関連する障害を診断及び治療するための組成物と方法
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
園田 吉隆
|
ジェネンテック, インコーポレイテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2016/08/24
|
不服 2014
-19940
|
VEGFのためのELISA
|
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
|
園田 吉隆
|
ジェネンテック, インコーポレイテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2016/08/08
|
不服 2014
-19413
|
若白髪に関与する染色体6及び9の遺伝子
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
園田 吉隆
|
ロレアル
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2016/07/20
|
不服 2014
-25308
|
液体モールドされたファイバベースの複合物の補強のための高多孔性中間層
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
小林 義教
|
ザ・ボーイング・カンパニー
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2016/06/20
|
不服 2014
-9892
|
アジュバント療法およびネオアジュバント療法のためのVEGF特異的アンタゴニストと初期ステージ腫瘍の治療
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
小林 義教
|
ジェネンテック, インコーポレイテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2016/06/06
|
不服 2014
-24706
|
パルス列アニーリング方法および装置
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
園田 吉隆
|
アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2016/05/27
|
不服 2014
-21524
|
結腸直腸癌のインビトロ診断のためのアポリポタンパク質AI・アッセイ方法
|
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
|
園田 吉隆
|
ビオメリュー
|
原文
|
保存
|
該当なし
|