審決年月日 |
審判番号 |
発明・考案の名称 |
結論 |
代理人 |
請求人 |
|
|
2009/06/29
|
不服 2007
-33294
|
電子写真プリンタ
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
|
三星電子株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2009/06/26
|
不服 2008
-1987
|
電子写真印刷装置および電子写真印刷方法、並びに板ガラス、セラミック板の製造方法
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
|
三菱重工業株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2009/06/26
|
不服 2008
-4915
|
静電荷潜像現像方法及び静電荷潜像現像装置
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
|
株式会社リコー
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2009/06/26
|
不服 2008
-5637
|
現像装置
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
特許業務法人楓国際特許事務所
その他
|
シャープ株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2009/06/24
|
不服 2008
-20286
|
トナー供給装置およびシール構造
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
小谷 悦司
その他
|
京セラミタ株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2009/06/24
|
不服 2007
-23142
|
電子写真感光体の製造方法及び電子写真感光体
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
|
三菱化学株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2009/06/24
|
不服 2007
-34303
|
トナー
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
|
コニカミノルタホールディングス株式会社
|
原文
|
保存
|
新規性
進歩性(29条2項)
|
2009/06/23
|
不服 2006
-2557
|
印刷制御装置、印刷制御方法、及び記憶媒体
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
|
キヤノン株式会社
|
原文
|
保存
|
新規事項の追加
|
2009/06/23
|
不服 2008
-783
|
現像ユニットと画像形成装置
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
|
株式会社リコー
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2009/06/23
|
不服 2007
-23817
|
現像ロールを有する現像装置
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
|
株式会社リコー
|
原文
|
保存
|
新規事項の追加
|
2009/06/23
|
不服 2008
-1654
|
画像形成装置
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
|
シャープ株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2009/06/23
|
不服 2007
-17666
|
画像形成装置
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
|
株式会社リコー
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2009/06/22
|
不服 2007
-24726
|
画像形成装置及び定着機構部の制御方法
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
特許業務法人あーく特許事務所
|
シャープ株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2009/06/18
|
不服 2006
-1406
|
液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
栗原 浩之
|
セイコーエプソン株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2009/06/18
|
不服 2008
-8589
|
画像形成装置
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
|
京セラミタ株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2009/06/16
|
不服 2007
-21227
|
印刷装置及びその制御方法
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
下山 治
その他
|
キヤノン株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2009/06/11
|
不服 2007
-30199
|
転写ベルトの製造方法
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
梶崎 弘一
その他
|
東洋ゴム工業株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2009/06/11
|
不服 2006
-3405
|
液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
村中 克年
|
セイコーエプソン株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2009/06/11
|
不服 2006
-9790
|
建築板印刷装置
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
|
ニチハ株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2009/06/10
|
不服 2008
-7927
|
印刷媒体に可変定着エネルギーを供給するシステム
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
|
ヒューレット・パッカード・カンパニー
|
原文
|
保存
|
パリ条約
|
2009/06/10
|
不服 2006
-28072
|
トナーの製造方法
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
|
キヤノン株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2009/06/08
|
不服 2006
-9155
|
オプション用電源ユニットおよび画像形成装置
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
西山 恵三
|
キヤノン株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2009/06/08
|
不服 2006
-24194
|
集積型発光装置、露光装置及び記録装置
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
渡辺 敬介
|
キヤノン株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2009/06/08
|
不服 2006
-19920
|
プリンタにおける紙送り誤差の補正
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
|
セイコーエプソン株式会社
|
原文
|
保存
|
進歩性(29条2項)
新規性
|
2009/06/08
|
不服 2007
-2222
|
印刷装置及び印刷制御方法
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
内尾 裕一
|
キヤノン株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2009/06/08
|
不服 2007
-32376
|
電子写真用トナー
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
杉山 毅至
|
シャープ株式会社
|
原文
|
保存
|
新規事項の追加
|
2009/06/08
|
不服 2007
-35495
|
現像装置及び画像形成装置
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
樺山 亨
|
株式会社リコー
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2009/06/05
|
不服 2006
-12975
|
印刷システム、印刷装置、印刷データ送信装置、プログラム
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
|
ブラザー工業株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2009/06/02
|
不服 2006
-22156
|
レーザスキャニングユニット
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
特許業務法人共生国際特許事務所
|
三星電子株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2009/06/01
|
不服 2007
-32867
|
静電潜像現像用トナーと画像形成方法及び画像形成装置
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
|
コニカミノルタホールディングス株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|